2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part14

1 :John Appleseed:2015/06/02(火) 19:21:01.81 ID:h1hu6eqO.net
前スレ
iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1420601439/

652 :John Appleseed:2015/08/22(土) 15:10:04.64 ID:Gmiy8M5i.net
>>651
光もauで

653 :John Appleseed:2015/08/22(土) 15:26:51.78 ID:M2v/x3zv.net
機種変更でiPhone下取りサービスは
どうなんかな?

654 :John Appleseed:2015/08/22(土) 16:41:24.10 ID:PntcdMcq.net
「iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム」に当選してしまったようだ
https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/
http://a-draw.com/src/a-draw.com_5587.jpg

655 :John Appleseed:2015/08/22(土) 16:59:24.23 ID:oHPCh851.net
>>654
発売開始から4〜5ヶ月以内に買った人、だいたい該当するんじゃなか?

656 :John Appleseed:2015/08/22(土) 17:26:03.22 ID:12mHeN5a0.net
自分も該当したけど背面カメラで撮影してもボケないよ?
むしろ正面カメラの方がボケる。

657 :John Appleseed:2015/08/22(土) 18:12:43.89 ID:JdbkCChg.net
わしも該当したけどボケて無いからいいや

658 :John Appleseed:2015/08/22(土) 18:23:05.28 ID:+ANC2jtM.net
>>657
お前がボケてるから相対的に分からないんだよ。

659 :John Appleseed:2015/08/22(土) 18:33:08.06 ID:1flM9lyZ.net
iSightカメラの交換プログラムって、店頭でカメラ部品だけ交換になるの?
本体ごと交換?
文面だとiSightカメラを交換するっぽく見えるけど。
カメラ交換だと時間かかるのかな?

660 :John Appleseed:2015/08/22(土) 18:36:20.00 ID:1flM9lyZ.net
近所にApple Storeないからカメラのキタムラになるんだけど、客が集中してて待ちがもの凄いんだよね。
プログラム対象で店頭カメラ交換なんてやってたら何時間待たされるんだか。

661 :John Appleseed:2015/08/22(土) 20:00:23.00 ID:fDsjtYCp.net
>>650
貰えるけど2年定期契約を2台やらないといけない
毎月2台分の利用料金必要だし
早期解約は通常の解約金プラス一括購入分の解約発生

662 :John Appleseed:2015/08/22(土) 21:25:29.81 ID:uSeyLpdA.net
いつまでキャリアに縛られ続けるつもりなんだよ。
さっさとSIMフリー端末買えや。

663 :John Appleseed:2015/08/22(土) 21:59:08.69 ID:vfP7S04c.net
>>662
いくら?

664 :John Appleseed:2015/08/22(土) 22:29:16.93 ID:wq/up2G/.net
林檎公式に書いてある

665 :John Appleseed:2015/08/22(土) 23:08:27.90 ID:vfP7S04c.net
>>664
高いね
逆に鴨だと思うよw

666 :John Appleseed:2015/08/22(土) 23:09:54.31 ID:wq/up2G/.net
じゃ、養分続けてればいいんじゃねーの

667 :John Appleseed:2015/08/22(土) 23:39:26.53 ID:C16MJgOT.net
え、高い?
iPadにしても林檎直販の方が安いけど(ドコモの場合)。

668 :John Appleseed:2015/08/23(日) 00:07:30.82 ID:4B8j9zGR.net
本体16GBの場合
86800円×1.08÷24+MVNO1600円前後=5500円

ドコモだとどれ位だっけ?

669 :John Appleseed:2015/08/23(日) 00:07:39.64 ID:mnnyj/Ga.net
SIMフリー機は確かに高いけどMVNOで2年使う前提なら結果的に安く済むよ。
ヤフオクとかで出品出来るならそこそこ良い値段で売れるし。
要するにパソコンを買って好きなプロバイダーでネットするのと同じ。

ただしローンで買うと手数料かかるから一括で買うべきだしプロバイダー選びが面倒かもだし、お得感は使い方次第やね。

670 :John Appleseed:2015/08/23(日) 00:15:31.24 ID:wDWnqF7U.net
ドコモだと5900円/月に機種代金が乗っかってくる。
と言っても月々サポートだの何とか割りだのついてきたら、SIMフリー端末+MVNOよりちょっと高いぐらいか。
2年絶対に使うことが前提なら、通話し放題のついたドコモの方がいいかもな。
(データは共に2GB前提)

671 :John Appleseed:2015/08/23(日) 00:17:47.51 ID:jqPOLtsA.net
MVNOより2年使うなら大手3社の方が有利だと思われ

672 :John Appleseed:2015/08/23(日) 00:19:45.42 ID:mnnyj/Ga.net
ある程度通話するならMVNOは向いてないよね。
MVNOはあくまでデータ優先、通話はあまりしない人向け。

673 :John Appleseed:2015/08/23(日) 01:30:17.82 ID:8xryCkvU.net
MNPなら3kで使えるし、端末が安く手にはいるならMVNO。

674 :John Appleseed:2015/08/23(日) 02:00:24.80 ID:fI9h3dNd.net
>>670
本体一括0になってから買えばいいじゃない、月サポも3000円前後つくのだし

675 :John Appleseed:2015/08/23(日) 08:30:24.27 ID:hRKcQN7O.net
>>659,658
iSightカメラ部品交換だけの修理みたい。
記事では修理預かりで2時間ほどかかるとあった。
http://taisy0.com/2015/08/22/56447.html

676 :John Appleseed:2015/08/23(日) 09:00:40.21 ID:EMi8c8CH.net
16Gなんて少なすぎて使えないだろ

677 :John Appleseed:2015/08/23(日) 09:18:45.76 ID:dvOf/2mW.net
16GB=ガラホ

678 :John Appleseed:2015/08/23(日) 10:29:27.83 ID:wDWnqF7U.net
>>674
型落ちを2年も使うのか

679 :John Appleseed:2015/08/23(日) 20:34:18.20 ID:u1W01xnp.net
色々なケースやカバー使ったが最終的には前後ガラスフィルムにバンパーで落ち着いた
デカイだけにケースや手帳型とかかさばり過ぎる

680 :John Appleseed:2015/08/23(日) 21:12:16.16 ID:dGWxBCzU.net
>>675
GenisBar予約しようと思ったら

このストアでは現在、予約可能な日時がありません。ほかの場所を選択するか、別のサポートオプションを選択してください。

他の場所を選択しても全部同じなんですが・・・

681 :John Appleseed:2015/08/23(日) 21:49:32.60 ID:Ui0cvsJJ.net
シリアルはビンゴだったんだけど
ストアでチェックして問題なかったら何もせずに終了?
それとも念のため交換はする?

今のところ特に不具合は感じてないんだけど
わざわざ持って行って何もしてもらえないのも無駄足だし

682 :John Appleseed:2015/08/23(日) 21:53:29.53 ID:dhuYU92d.net
もう128ってないの?どの店行っても64しかないんだけど

683 :John Appleseed:2015/08/23(日) 22:06:54.80 ID:7+HlgtMV.net
>>682
そろそろ新iPhoneが出ようとしてる時に、一番出ない128の在庫抱えてる店舗あるわけないだろ

684 :John Appleseed:2015/08/23(日) 23:18:02.28 ID:rzGu4Oyx.net
カメラのシリアル当たっちゃったけど
特に問題ないから放置するわ
3年猶予みたいだしな
ぼやけて写る場合があるっていうのは
誰が見ても明らかなぼやけ具合なの?

685 :John Appleseed:2015/08/23(日) 23:26:01.79 ID:Eo6+3g9H.net
>>679
人それぞれなんだな。オレはバンパー→ケース→手帳ケースのフィルム無しに落ち着いた

686 :John Appleseed:2015/08/23(日) 23:33:03.89 ID:Hk/VhDzy.net
スレチだったらごめん
6の画面割れ修理に出したいんだけど、駄目元でApple Storeに予約なしで行くのってありかな
いま予約空いてないみたいで、配送修理は手元からなくなると困るから出来ない

687 :John Appleseed:2015/08/24(月) 00:17:29.80 ID:KOZHzrZq.net
>>686
行かなきゃ分からん事を聞いてどうするの?
店舗の状況次第、在庫等 運次第でその場で交換修理になるか預かり修理になるか分からんだろがks

688 :John Appleseed:2015/08/24(月) 01:07:13.83 ID:+/n369A8.net
ネットで後で電話にして
電話で話したら一週間先までしか予約状況見れないとか言われて
まともな社会人は土日しか無理だろってシステムに文句タラタラ言ったら
次の日曜に空きあるよって予約取れた
でも当日行くと20分は待たされたけどね
ネット予約なんて概念すら無いような女の子やら外人やらで溢れてたわ
俺の曲がったiPhoneはすぐに交換されたけどね

689 :John Appleseed:2015/08/24(月) 05:39:58.21 ID:L6OsiGhB.net
違和感感じて真っ直ぐな物にくっつけると極小に隙間有る
その程度の曲がりは替えてくれるだろうか?

690 :John Appleseed:2015/08/24(月) 06:34:36.40 ID:KS0dKNL8.net
4sから6に機種変更しました、よろしくお願いします

691 :John Appleseed:2015/08/24(月) 10:06:09.55 ID:PIKFIVqn.net
>>687
預かり修理って聞いた事ないけど
iPhoneもやってるの?

692 :John Appleseed:2015/08/24(月) 11:06:31.73 ID:0LHR5+wI.net
iPhone 6 か Plus使っててwifi接続が安定している人,何のルーター使ってるか教えてください

アプリのアップデートすら失敗するからなんとかしたい

693 :John Appleseed:2015/08/24(月) 11:40:45.26 ID:8L7zMXhM.net
au光の標準NEC

694 :John Appleseed:2015/08/24(月) 11:41:55.16 ID:osovbb/T.net
>>692

失敗してるWi-Fi環境とか情報ある?

公衆無線LANだとたまに失敗することがあるけど、自宅のWi-Fiでコケたことないなぁ。

今使ってるのはPR-500KIでacを拾ってる。

695 :John Appleseed:2015/08/24(月) 11:54:59.79 ID:0LHR5+wI.net
昼食食べ終わったら型番調べるから少し待っててー

696 :John Appleseed:2015/08/24(月) 12:15:01.82 ID:0LHR5+wI.net
バッファローのWHR-G301Nってやつだった

まあ4年前ほど前に買ったものだし,もしかしたらもうダメなのかも

697 :John Appleseed:2015/08/24(月) 14:00:18.94 ID:SJeiecVI.net
>>692
NEC PA-WR8600N
もう4年くらい前のモデル

698 :John Appleseed:2015/08/24(月) 15:20:37.94 ID:H7+CjpRt.net
>>692
iPhoneを電源落として再起動してみ

699 :John Appleseed:2015/08/24(月) 15:47:37.60 ID:9V13jKAd.net
>>692
ローカルIPアドレスを固定してみな。
劇的に安定するかもよ(少なくともウチでは効果あった)

700 :John Appleseed:2015/08/24(月) 16:05:33.54 ID:osovbb/T.net
>>696
iPhoneの再起動で改善するなら、iPhone側で上手くWi-Fiを受け取れてない可能性があるね。
スリープする度にWi-Fiが切れる?

あとは、有線でPCを繋いだ場合
下りの速度がどんなもんか気になるかも。
有線だと下り速度が快適とかなら
Wi-Fiに問題があると絞れるからね。

知ってるかもだけど、無線の周波数帯が
2.4GHzか5GHzかで混線の度合が変わるよ。
もしも今2.4GHz帯を使っているなら
買い換える前に5GHz帯へ変えてみると良いかも。

材料が乏しいので、的を得てないかったらすまん。

701 :John Appleseed:2015/08/24(月) 17:07:19.15 ID:2YNQVqTa.net
ルーターはNECだよ
普通は。

702 :John Appleseed:2015/08/24(月) 17:53:59.22 ID:0LHR5+wI.net
IPhoneの上のバーでの表示はwifi拾ってるんだけど,なぜかwebページとか開いてくれないんだよね
そして,LTEに切り替えるとページが表示される感じ
自分が所有しているiPad 3等の他の端末では症状は起きないんだけれどね

有線だと下りは8Mbpsくらいかな,ADSLの12M契約だからこんなものだと思う
あと,どうやら今使っているルーターは5GHzに対応していなかったみたいだ

再起動等,試してみたけど私の環境では改善されなかった
アドバイスありがとう

ルーターを新調した方が良さそうだなこれは

703 :John Appleseed:2015/08/24(月) 20:44:01.15 ID:e5zpc+wC.net
画面修理して貰ったのに、ドット抜けが見つかった……
保証効くかなぁ

704 :John Appleseed:2015/08/24(月) 20:54:14.62 ID:uBA33OZV.net
>>702
だからルータ買う前に騙されたと思ってIP固定を試してみなって。
iOSはどうもDHCPからのIP自動割当をうまく受け取れないバグが直ってないっぽいよ。
それでダメならルータ買い換えるだわな。

705 :John Appleseed:2015/08/24(月) 21:06:49.52 ID:QKC9l9KE.net
Appleの仕様に合わせないメーカーは失格だな

706 :John Appleseed:2015/08/24(月) 21:59:58.22 ID:OPCj7Ede.net
まだNECだなどど言ってるバカいるのか
NECて日本でしか通用しない通信機器メーカーだね

707 :John Appleseed:2015/08/24(月) 22:23:38.61 ID:1ykwx8Q/.net
>>702
iPhoneの不具合としか思えないのだが

708 :John Appleseed:2015/08/24(月) 22:37:39.36 ID:596A9sRq.net
>>706
お前は本当にわかりやすいな笑

709 :John Appleseed:2015/08/24(月) 23:15:13.91 ID:ugCkCetz.net
カメラレンズのカバーガラスをボラゾンの砥石付けたリューターで擦りまくった
これ、マジで傷つかないな
日常生活でカメラレンズカバーとか買っちゃう奴らは金を捨ててる

710 :John Appleseed:2015/08/25(火) 04:17:33.02 ID:bVWsvxDz.net
>>703
一昔前は一つ二つのドット抜けは交換不可が普通だったけど最近はどうなのかね?

711 :John Appleseed:2015/08/25(火) 05:50:37.50 ID:za9eNy5s.net
無線でgdgd言うやつはCiscoの無線APでも入れとけ

712 :John Appleseed:2015/08/25(火) 07:39:14.34 ID:+O2qQXSE.net
700だけれど固定IPにしたら少し改善されたっぽい

どうもありがとう

713 :John Appleseed:2015/08/25(火) 16:12:09.78 ID:GOvaBlW8.net
最近、手帳型ケース使う人多いが6plusで使うとかさばって最悪だな
両面ガラスフィルムにバンパーが最強

714 :John Appleseed:2015/08/25(火) 16:21:41.57 ID:xTC9/omx.net
64が一番売れてるのどれ選べばいいかわからん16 32 64 138

715 :John Appleseed:2015/08/25(火) 16:23:58.60 ID:a+wzv1qX.net
そのなかだと マニアに激高で再販できそうな138一択

716 :John Appleseed:2015/08/25(火) 16:27:45.61 ID:+uyUDaCB.net
138GBって限定モデルかなんかかw

717 :John Appleseed:2015/08/25(火) 16:32:53.61 ID:7zjzRU2Z.net
次のは16がないらしいぜ

718 :John Appleseed:2015/08/25(火) 17:41:35.09 ID:7+BLGqQI.net
>>710
今日心斎橋Apple Store行ってみたけど、予約なしの受け付けはおわってるのに対応してくれたよ。保証効かせてくれて、ディスプレイ交換してくれるみたい
ただし四時間待ちだから、今から再度向かうところ

719 :John Appleseed:2015/08/25(火) 21:27:06.05 ID:GOvaBlW8.net
最初はデカイだの何だの言われたが、今や6plusに勝る物は無いな
他のスマホがゴミにしか見えないしこの満足な所有感はやはりiPhone

720 :John Appleseed:2015/08/25(火) 21:48:06.59 ID:U9Hr+/BE.net
無印は4.5インチで十分だな

721 :John Appleseed:2015/08/25(火) 21:54:18.54 ID:rl8zH6pt.net
iCloudにバックアップされるデータってメモ帳アプリの中のメモの内容も
バックアップされてて、もしiPhone6sに替えたらバックアップからメモ帳アプリの中の内容も
元通りに戻るのかな。
戻らないなら今からメモ帳の中の内容をコツコツ書いておこうかと。
ちなみに、メモ帳アプリは最初から入ってるやつじゃないんだ。

722 :John Appleseed:2015/08/25(火) 22:10:55.82 ID:pGuy87rV.net
iCloudのバックアップにそのメモアプリはありますか??

具体的に名前書くと
同じアプリ使ってる人いたら回答くれるかと

端末に保存されるタイプのアプリならいけると思う


LINEの履歴もiCloudで移せるしね

723 :John Appleseed:2015/08/25(火) 22:15:08.89 ID:f442EcuX.net
>>719
iPadやったらアカンの?
もっとデカいで。

724 :John Appleseed:2015/08/25(火) 22:29:13.24 ID:pGuy87rV.net
ヒント 通話

725 :John Appleseed:2015/08/25(火) 23:54:57.12 ID:o5Op48QW.net
俺手はデカイほうだが6+はでかすぎるわ。

726 :John Appleseed:2015/08/26(水) 00:47:08.72 ID:WsiFObNW.net
いいからギャラクシー使ってみろよ

727 :John Appleseed:2015/08/26(水) 01:26:55.86 ID:r5KaZTC+.net
>>726 金くれても嫌だ

728 :John Appleseed:2015/08/26(水) 06:10:56.34 ID:/aGdX6ih.net
7.2インチのiPhoneまだかな

729 :John Appleseed:2015/08/26(水) 06:43:31.50 ID:FG1yDohG.net
5.5インチの大きさはいいけど、解像度が低くね?1920*1080だとスカスカ感…
iPhone5の2倍で、2272*1280とかならいいんだが、iPadを下克上しちゃマズイのかね?

730 :John Appleseed:2015/08/26(水) 07:57:51.73 ID:qtR89DDo.net
>>719
それな。plusが丁度良い感じだよな

731 :John Appleseed:2015/08/26(水) 08:16:36.47 ID:D5v99V5H.net
これは使える裏技!

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090f-L3bh) [sage] :2015/08/25(火) 20:49:39.96 ID:me/QYeyD0 BE:895142347-2BP(1009)
http://img.2ch.net/ico/hyou.gif
https://pbs.twimg.com/media/CNLOD4CVEAABXFk.jpg

スマートフォンの通信速度制限を解除できる裏技がTwitter上で流行しているようです。
http://smhn.info/201508-tuusin-seigen-urawaza

732 :John Appleseed:2015/08/26(水) 10:12:01.27 ID:4a6ZMQIo.net
>>729
嘘は止めようよ
一体何と比較してるの?
これ以上の解像度で何がしたいの?

カメラの画素数と同じ様に増やせば良いってものじゃないんだよ?
CPU、GPU、バッテリーに多大な負担を掛け、メモリを圧迫する
そこまでして解像度を上げる目的はなに?

なんのソースを表示させるつもりなの?

733 :John Appleseed:2015/08/26(水) 14:22:10.84 ID:vi4QhQFC.net
来月が更新月のau AndroidからiPhone6sに変えたいんだけど、docomoにMNPがベストなんかな?

734 :John Appleseed:2015/08/26(水) 15:10:59.39 ID:KJEeVDc5.net
docomo5Sだけどauに変えようかめちゃくちゃ迷ってるわ…
知り合いのauは通信状態いいのに俺のdocomoは全然拾わなかったりするし…

735 :John Appleseed:2015/08/26(水) 15:49:04.66 ID:xIMPoAPP.net
ドコモってかけ放題プランしか選べないから選択肢に入らんわ

736 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:13:42.61 ID:5i3PMfyf.net
ソフバンは選択肢に入らないのん?

737 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:25:25.78 ID:dlN3ahW9.net
都内住みだからソフバンもいいのかな
周りの話聞いてるとソフバンはやめとけって結構聞くんだけど…

738 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:27:17.23 ID:qARQZ0Yr.net
auならauがベスト

739 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:36:38.45 ID:xIMPoAPP.net
ソフバンは3日で1GB制限がなあ
そんなに通信しないならソフバンでもいいけど

740 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:36:48.49 ID:5i3PMfyf.net
>>737
確かによく聞くけど何でなんだろな
俺もドコモからauかソフバンにMNPしようと思ってるけど参考までに聞きたい

741 :John Appleseed:2015/08/26(水) 16:50:52.79 ID:KEx+7vIs.net
どこのキャリアにしても釣った魚に餌はやらない方式だから長く同じキャリアを使う意味は無いと思う

その上でソフバンの3日で1GB制限は非常にウザったい
過去2日でアプリダウンロードとかしてしまって次の日の旅行中とかに規制食らうと
2度とソフバンは使うまい、と思う

他のキャリアにもあるのかは知らないけど

742 :John Appleseed:2015/08/26(水) 17:02:02.08 ID:2sTF1Gv1.net
ソフトバンクって、途中解約時に法外な違約金を請求されるんじゃなかったけ?

743 :John Appleseed:2015/08/26(水) 17:18:42.28 ID:qARQZ0Yr.net
auは2日で4GBとか余裕

744 :John Appleseed:2015/08/26(水) 17:52:19.32 ID:FG1yDohG.net
>>732
嘘はやめようって別に嘘なんかついてないけど?俺の文のどこに嘘が?
あなたが疑心暗鬼になって、ありもしない敵をでっち上げてるだけじゃ?

745 :John Appleseed:2015/08/26(水) 17:57:26.38 ID:6mcmxKYD.net
もっさり、バッテリーがもたなくなっても何も文句はないんだな

746 :John Appleseed:2015/08/26(水) 18:42:58.85 ID:f9bhUfmT.net
>>744
敵とか言ってる時点でw

解像度がスカスカなんて感じる筈は無いんだよw
だから何と比較してるのか聴いてる訳でw
何を表示したいの?その高解像度でw

747 :John Appleseed:2015/08/26(水) 19:16:13.86 ID:F6JvT6Co.net
IDコロ助はiPad持ってないからppiではiPadより完全に上ってところには突っ込めない

748 :John Appleseed:2015/08/26(水) 19:17:52.36 ID:Y5IkaqGX.net
強化ガラスってどれ選べばいいの?1000円のと5000円なら5000円の奴やっぱり

749 :John Appleseed:2015/08/26(水) 20:53:36.09 ID:qtR89DDo.net
>>748
金あれば高いやつ買っときなよ

750 :John Appleseed:2015/08/26(水) 21:48:49.63 ID:BZXOwJu2.net
http://yaplog.jp/mobamemo/archive/1631

751 :John Appleseed:2015/08/27(木) 01:36:57.49 ID:X9ceuq5H.net
11日予約のために休暇取ったが、
受け取りって早いもん順だっけ?

今まで大井町のヤマダ使ってたけど
あそこ確保連絡くれたためしがないから
わかんないや

今回は川崎のヨドバシにすっかな

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200