2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part46

1 :John Appleseed:2015/06/06(土) 15:33:54.68 ID:XAdGBVza.net
前スレ
Apple Watch Part45   ©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1433047187/

173 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:01:30.14 ID:kZVmN7P8.net
>>168
このスレで教えてもらったのですが、週に7回できればokで毎日する必要は無いみたいですね。でも早くバッジ見たいw

174 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:15:45.76 ID:ZZlYp/Hr.net
>>173
週に7回って「毎日」って意味だと思うが

175 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:17:48.21 ID:KJXaaIYH.net
これを買うのが本当のセレブ、フェラーリよりハードル高い
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706546.html

176 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:21:24.85 ID:a3mW+mti.net
>>174
「完璧な1週間」だと、1週間を通して毎日ゴールを達成したと説明されている。
「週に7回のワークアウト」とは説明が異なる。

まあ理屈じゃなくて、試しに1日7回ワークアウトアプリを動かしてみれば確認できるはずたよな。
誰かやってみて!?

177 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:28:36.47 ID:e1awqTwK.net
今日、伊勢丹のApple Watchストアに行ったら、外人ばっかり
白人半分、中国人半分で混んでた
まー、街の中が中国人に支配されてるけどね

まだ種類によっては、バンド買えずw
リンクブレスレットは前の日で売り切れたってw

178 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:35:24.97 ID:WdzUYfI2.net
むしろ、メール来ないほうが良いからメルマガ関連は届くたびに切ってるよ
知り合いとかから届くメールは来たら知らせて欲しいから通知させるのは当然だけど

あと、仕事はメールがガシガシ飛んでくるから通知させられないんだよなあ…
ほぼ毎分単位で届くから寝られない

179 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:36:56.63 ID:csAHhSw9.net
ジョギングではendmonnd使ってるんだが心拍が解放されてないのが
しょっくだった
OS2になればサードアプリも心拍計が使えるんだよな

180 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:39:48.66 ID:csAHhSw9.net
>>178
仕事とプライベートのメールを同じにしてるのが悪い
アドレス変えれば

181 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:45:02.29 ID:e1awqTwK.net
>>179
使えるようになると思うよ

182 :John Appleseed:2015/06/11(木) 23:48:12.03 ID:x1T/Avi/.net
ベータ版入れたら色々捗るのかなあ

183 :John Appleseed:2015/06/12(金) 00:03:43.00 ID:kZ2eNite.net
>>164
紙に今のID記入してお前の持ってるApple製品写真に撮ってアップしてみろ。
そしたらアンチじゃねぇって信じてやるよwww

184 :John Appleseed:2015/06/12(金) 00:17:10.15 ID:ugv3brwM.net
>>182
β版はバグ多すぎてオススメしない

185 :John Appleseed:2015/06/12(金) 00:26:12.08 ID:feEqnRMB.net
やっぱり店頭で買ってなんぼのアイテムだろ。
AppleStore店頭売り始まったらまた混みそう

186 :John Appleseed:2015/06/12(金) 00:57:42.90 ID:z8fmgerb.net
>>178
バカなんだろ

187 :John Appleseed:2015/06/12(金) 01:01:27.02 ID:tdeXtvyj.net
>>182
開発用のスペアでないのならやめとけ
あくまで先行開発用で現行verサードアプリがバグなく動くわけがない

188 :John Appleseed:2015/06/12(金) 01:04:22.00 ID:LpBknNHh.net
iTunesを開くとiTunesRadioが
いきなり出るようになったね!
AppleMUSICへの布石だな!

http://i.imgur.com/0w7uRSm.jpg

189 :John Appleseed:2015/06/12(金) 01:05:41.21 ID:STuH5h1l.net
>>182
バギーで不安定なのは仕方ないとしても、バッテリ消費が激しい。

190 :John Appleseed:2015/06/12(金) 01:54:34.36 ID:C+BuyTIQ.net
Apple Watchにリマインダーのアプリがなくてやばい
ヒステリック起こしそう
なぜ??一番使ってるアプリだけ未対応なん?
リスト確認して編集したい
Apple Watchでしたい

191 :ビックカメラの株主:2015/06/12(金) 02:17:57.18 ID:PxbSoX2K.net
>>190
カレンダーアプリを使えば?通知もしてくれるし、何度目だよその書き込み。実はまだ入手してないんじゃ?

192 :John Appleseed:2015/06/12(金) 03:34:02.33 ID:bmE4C1qg.net
>>130
凄い機能ばっかなのに時間が押してたせいかかなり駆け足での説明だったんだよな

193 :John Appleseed:2015/06/12(金) 06:21:10.80 ID:wxtaWgj1.net
>>190
bit list

clear使った方が幸せな気はするけど。

194 :John Appleseed:2015/06/12(金) 06:34:48.56 ID:LpBknNHh.net
なぜAppleWatchに
リマインダーが無いか?
そもそも なぜ
カレンダーとリマインダーが
別れているのか?

なぜAppleWatchでは
今日の予定しか確認できないのか?
リマインダーの確認は
なぜハンドオフでiPhoneなのか?

その答えが
自分なりの使い方ということだ!

195 :John Appleseed:2015/06/12(金) 06:45:13.74 ID:b0gXHaAt.net
>>194
あなたAppleWatch持ってないでしょ
明日も、明後日の予定も確認できるけど

196 :John Appleseed:2015/06/12(金) 06:46:40.69 ID:b0gXHaAt.net
>>190
アプリいっぱいあるけど
あなたAppleWatch持ってないでしょ

197 :John Appleseed:2015/06/12(金) 06:55:47.74 ID:LpBknNHh.net
>>195
Forceタッチで
リストと今日しか出ないんだが?

198 :John Appleseed:2015/06/12(金) 07:02:59.88 ID:LpBknNHh.net
もしかしてリストが
表示されることを言ってるのか?
だとしたら 読解力がないね!

199 :John Appleseed:2015/06/12(金) 07:21:20.33 ID:LpBknNHh.net
最近フェイスタイムの
呼び出してから相手のiPhoneが
鳴るまでの時間が劇的に早くなってるな!
ほとんど一瞬で繋がるね!

これはキャリアの電話が
フェイスタイムオーディオに比べて
激しく見劣りすることを
リリースの期間を開ける事で
ユーザーに叩き込む戦略だな!

われわれの電話の将来は
フェイスタイムオーディオに
集約されるだろう!

200 :John Appleseed:2015/06/12(金) 07:29:06.84 ID:LpBknNHh.net
フェイスタイムオーディオが
繋がるときの効果音!
相手がフェイスタイムオーディオを
AppleWatchで受けてiPhoneに
切り替えるまでの保留効果音!

未来的で素晴らしい!

201 :John Appleseed:2015/06/12(金) 07:40:07.49 ID:3991D33A.net
しかもiPhoneの標準リマインダーと同期してくれるよね

202 :John Appleseed:2015/06/12(金) 08:22:18.14 ID:YUVmS4ng.net
鉄人28号のおっさんには受けても
若い女の子に受けないから流行らないんだろうな

203 :John Appleseed:2015/06/12(金) 09:18:14.63 ID:n5n1U6tM.net
>>174
>>176
ワークアウトしてきた。月曜から毎日それぞれ1, 2, 1, 2, 1回ずつしたら、週に7回以上のワークアウトのバッジもらえた。よって(明日サボっても既にバッジを獲得しているわけなので)、毎日やらなくてもいいみたい。

204 :John Appleseed:2015/06/12(金) 09:43:10.60 ID:XObVXUJs.net
カレンダーはあるけどリマインダは無いのは妙な感じするんだよな…リマインダの立ち位置がよくわからぬ。時間を指定するのはカレンダーでやれと言うならリマインダからカレンダーに登録したい。

205 :John Appleseed:2015/06/12(金) 09:51:46.58 ID:kqrcR+il.net
カレンダーは予定でリマインダーはやることで違うじゃん
両方一緒に見たいならfantasticalとかsunriseカレンダーとかあるよ
サードのアプリは文字盤から起動できないが次のアプデでできるようになるかな?

206 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:00:01.86 ID:ECA7GTik.net
今月は初の「完璧な1ヶ月」バッジを狙ってたのに
昨日寝落ちしてムーブリングが完成しなかった…

207 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:06:39.00 ID:6IgDtkTn.net
サードアプリの「Refills」使ってる
これだとリマインダーも同期できて便利

便利なんだから標準カレンダーでも対応しろよと言いたい

208 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:28:24.88 ID:8AjctbFT.net
自分買おうと思ってるんすけど、やっぱりアルミケースの方は安っぽいっすか?

209 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:38:07.23 ID:be09eakd.net
>>208
俺はステンレスの方買ったけど、アルミで小さい方が雰囲気まとまっていると思う

210 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:40:55.28 ID:dLWUyrtN.net
>>208
写真で見ると安っぽかったけど、実物はそうでもないと感じた
可能なら買う前に試着することを勧める
もし試着できないならせめて動画で見るといいよ
直接見るのには劣るけど写真よりはマシだと思う

211 :John Appleseed:2015/06/12(金) 10:42:53.32 ID:I+7Z9e6N.net
>>202
伊勢丹なんかは、試着は女性が多いけどね

昨日なんかの記事で、ヨドバシの人の話で、買ってく人はファッションに敏感な男女が多いと言ってた

212 :John Appleseed:2015/06/12(金) 11:04:38.64 ID:iYCQV4v9.net
安っぽいのはバンドの方だと思う
白•青・緑を街で見かけたけどおすすめはしないな

213 :John Appleseed:2015/06/12(金) 11:27:56.48 ID:8AjctbFT.net
みなさんありがとうです
実際見てから買うようにするっす
自分アルミよりステンレスメッキの質感が好きなんです、値段差が大きいので迷ってるんす
オリンピック終わるまでは円高を望めないんでしょうねぇ

214 :John Appleseed:2015/06/12(金) 11:32:57.92 ID:i3jBw1Cp.net
第一弾は信者の信仰心への踏み絵&実験品

第二弾から不平不満の半数以上が解消された、一般に対する本当の勝負製品となる

215 :John Appleseed:2015/06/12(金) 11:41:43.28 ID:C+BuyTIQ.net
第一弾はwatchOS次第で十分便利にできるでしょ
第二弾は3年後かなエディション買った人の反感買うとやばいぞ
100万円以上もするキチガイ価格の商品を出してるんだから何年もこれで勝負するって覚悟がないと出せないだろ
1年で1回アプグレ商品が出る100万円の腕時計なんか誰が買うんだよ

216 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:21:46.68 ID:Kk8JlVlH.net
>>215
金持ち、てか成金はそんなの気にしない。

217 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:28:25.07 ID:qmkWatrG.net
>>213
二三日前よりは円高になってるけどね、又直ぐに円安になるでしょうね
やはりステンレスの質感は、私は好きだね

218 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:28:47.76 ID:C+BuyTIQ.net
金持ちは金銭感覚がしっかりしていて思ってるほど浪費家は少ない
金持ちほどケチってよく言われるし
自分の力で金持ちになってない奴らくらいだないつも買ってくれるやつは

219 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:32:33.22 ID:qmkWatrG.net
>>215
まー、初代は下手したらプレミアつくからw
それに金持ちはコレクションとして取っておけるしとか、そんな感じだろ

アップデートでどんどん変わっていくかもよ
なんせ、使ってないパルスオキシメーターなんて入ってるからね
ある程度、ハードをこのままで使う気なんじゃないの?

220 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:34:21.87 ID:qmkWatrG.net
>>218
逆だよ

自分の力でのし上がっていった成金の方が金払いがいい
家がもともと金持ちはケチと言うね、普通

221 :John Appleseed:2015/06/12(金) 12:51:10.72 ID:4fkmADXm.net
Editionは失敗だよ。
今後20年かんモデルチェンジしても最上位機種を無償で提供して貰える権利なら
100出しても良いかな。
3年後ゴミになるものに100万は金持ちでも使わない。

222 :John Appleseed:2015/06/12(金) 13:22:41.74 ID:0FSw5sKZ.net
>>208
実物見れるんだから、見て判断しれ

223 :John Appleseed:2015/06/12(金) 13:24:19.05 ID:4Fr6D0N8.net
>>180
もともと別だよ?

224 :John Appleseed:2015/06/12(金) 13:57:01.40 ID:XObVXUJs.net
そもそも値段でぐだぐだ言う人間に買えない値段にしてるんだから文句言う奴なんて居ないかと。
すごく頑張って努力して買うようなモノでは無いじゃん。
同じ機能のものが買える値段であるのに。

225 :John Appleseed:2015/06/12(金) 13:59:30.31 ID:LpBknNHh.net
来年AppleWatch2が出て
editionはケース以外丸ごとアップデートで
10万円でいいんじゃないか!

226 :エクスクラメーションマーク先輩:2015/06/12(金) 14:22:26.68 ID:GsMpQg0N.net
充電器つないでて外した瞬間99per
腕につけて五分で96per
Genius Barに持ち込もうと思う

227 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:22:37.21 ID:C+BuyTIQ.net
>>225
それならそれでケース変えなくてもアプデできるなら普通のApple Watchもしてくれってなる

228 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:36:41.10 ID:I+7Z9e6N.net
>>221
何が失敗だ
買えもしないのに、関係ないだろw
それにEditionは安物ではないというイメージ作りだ

229 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:38:23.57 ID:I+7Z9e6N.net
>>226
それは変だね、持っていった方がいいよ

230 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:39:19.72 ID:7QU2abU+.net
発表当初から思ってたんだけどEditionってどういう意味?何エディションなんだよ
http://i.imgur.com/nXw10YU.jpg

231 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:39:23.71 ID:kqrcR+il.net
iPhoneとかもEdition出して成金から搾り取ってやればいいと思う

232 :John Appleseed:2015/06/12(金) 14:53:38.51 ID:r3quyv/E.net
>>230
アップルウォッチ版に決まってるだろ

233 :John Appleseed:2015/06/12(金) 15:13:02.35 ID:1xvouD90.net
使い方的には、形容詞的に極上、特選って意味でしょ

234 :John Appleseed:2015/06/12(金) 15:31:20.93 ID:ECA7GTik.net
寝てる間ずっと充電してても、100%にならず94~98%なのは仕様ですか?不具合ですか?

235 :John Appleseed:2015/06/12(金) 15:49:44.42 ID:4fkmADXm.net
>>228
別に今からストア行って現金で買えますが

236 :John Appleseed:2015/06/12(金) 15:51:10.68 ID:LpBknNHh.net
カスタマーに聞いた方がいい
充電端子のくっつき具合とかか?

237 :John Appleseed:2015/06/12(金) 15:51:51.51 ID:LYmn6dZ+.net
>>234
不具合じゃない?
必ず100%になるし。

238 :John Appleseed:2015/06/12(金) 16:36:19.63 ID:ECA7GTik.net
>>236
>>237
あざっす
朝見たら充電中のままだから、充電ケーブルのくっつき具合は問題ないはず
これは新品交換コースか

239 :John Appleseed:2015/06/12(金) 16:37:14.72 ID:EDBkh8Lj.net
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/288788/052200009/

話題の「Apple Watch」をスペックや性能面からだけではなく、別な視点から捉えてみよう。
実際に自分で使ってみて感じたのは、「これぞ、オヤジ向きにベストな時計」ということだ。
 そもそも腕時計は、男の装飾品としてかなり目立つものの一つだ。その人の所得に見合わない分不相応な時計をしていると、
1秒でセンスのなさが伝わってくる。逆に、それなりの役職や年齢の人が安っぽい時計だと、仕事ができなく見えたりする
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/288788/052200009/04t.jpg
「グランドセイコー」あたりが最もハズさない選択として安定した人気がある。
だが、個人的にはど真ん中もちょっと好ましくない――など、腕時計とはこのように微妙なこだわりが表れるアイテムである。
 Apple Watchは、オヤジが身に付ける時計としては、かなりいい線をいってると思う。
特にステンレスモデルはスーツとカジュアルどちらにもそれなりに似合うはずだ。ロレックスではないけれど、
G-SHOCKもちょっと違うという人には魅力的な選択肢。普段あまりスーツを着ない人なら「Sport」もいいだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/288788/052200009/02t.jpg
 女子高生からオヤジまで、普遍的に人気があるiPhoneとはちょっと違う感覚のガジェットである。
逆に言うなら、女子高校生はApple Watchを手にしないだろう。人生に余裕が出てきたオヤジにこそ見合う時計なのだ。
 実際に手にしてみても、細部の仕上げが良いので所有欲をかなり満たしてくれる。時計として考えるとちょっと高いのだが、
機能性を考えるなら十分に妥当だ。ということで、デザイン以外の部分もオヤジ向きであることを詳しく説明していこう。

Apple Watchは、iPhoneに届くさまざまな情報をうまい具合に表示してくれる。音を出さない設定にしておいても、
手首にブルッという振動を伝えてメールやSNSなどの通知を伝える仕組みだ。メールはそのまま本文を読むことができるので
返信をするとき以外はポケットからiPhoneを出す必要がない。
 LINEの未読メッセージも表示可能だ。他にもサイボウズLiveやChatWorkなど、仕事で使うSNSへの着信も知らせてくれる。

他にも、天気、株価、ニュースなどの情報を表示するので、満員電車の中ではiPhoneを操作するよりも快適に過ごせるはずだ。
使いこなすほどに感心するのだが、ニュースなどの表示がちょっと遅いのはネックだ。文字サイズが調整できるので、
視力の弱い方、老視気味の方は文字を大きくしておくといい。
 会議や商談中に大事なメールを待っている――こんな時、周囲の視線を考えるとiPhoneを取り出して見るのは憚られる。
だがApple Watchなら、手首が振動したら画面をチラ見するだけで大事なメールをチェックできる。なんと便利なことだろう。
 逆に、時間を気に掛けているポーズを見せずに会議を中座したいなら、アラームをセットしておくとよいだろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


240 :John Appleseed:2015/06/12(金) 16:38:11.06 ID:faf1NEf/.net
Appleは「世界最大のイノベーター」から「模倣業者
http://rbmen.blogspot.jp/2015/06/applewwdc.html

あーあ・・・やっぱりジョブが居ないと駄目だなこの企業はw
これからはAndroidの後追いしか出来ないと世界中で言われてるw

241 :John Appleseed:2015/06/12(金) 16:52:24.75 ID:STuH5h1l.net
ジョブ(笑)

242 :John Appleseed:2015/06/12(金) 18:12:19.28 ID:3xdb6b04.net
ストーブ・ジョブ

243 :John Appleseed:2015/06/12(金) 18:43:21.31 ID:LpBknNHh.net
Appleをディスる記事はあまたあるが

それが教える最も重要なことは
真に受けたり 騙されたりしたら
負けだっ!って事だな!

Windows Androidを買ってる奴が
バカか貧乏人だ!ってのは
そこに根拠がある!

賢者は真実を見抜くチカラがあるものだ!

244 :John Appleseed:2015/06/12(金) 18:49:31.21 ID:Oe61/EjY.net
またニワカが「ジョブズがいないと〜」とか
言ってんのか?
アホか。ジョブズは昔からパクりが得意技だw

“Good artists copy, great artists steal.”

245 :John Appleseed:2015/06/12(金) 18:53:16.71 ID:RNNa+Yte.net
>>243
いちいち他者をdisらねば物事語れないお前も大馬鹿だ。

246 :John Appleseed:2015/06/12(金) 19:22:35.81 ID:LYmn6dZ+.net
バカは相手にしない。
NGへ。

247 :John Appleseed:2015/06/12(金) 19:26:36.85 ID:RblaxRdP.net
>>238
裏面が汚れてない?
自分も購入日から2,3日、充電が不安定というか
遅いというか…で、ふと包装の糊でも付いてるか?
と思って布で拭ってやったら快適になったよ

248 :John Appleseed:2015/06/12(金) 19:48:17.31 ID:STuH5h1l.net
充電と言えば、12Wアダプタで充電したら時間短縮になるのかな?
非接触式だとどうなんだろう。

249 :John Appleseed:2015/06/12(金) 19:53:18.67 ID:STuH5h1l.net
ググって自己解決。
「付属の5W電源アダプターで充電した場合と、iPad用の12W電源アダプターで充電した場合で、充電時間に有意な差はありませんでした。」

残念

http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1505/10/news008.html

250 :John Appleseed:2015/06/12(金) 19:55:23.65 ID:ZV6DXpN6.net
>>240

これだからテックジャーナリストは。世間知らずか。

なんでわざわざ、既存商品カテゴリー縛りのイノベーションなんだよ。

もう、世の中はその次に進んでるのに。

その流れで、眼鏡型はグーグルグラスが商品化に失敗し、時計型はAndroidメーカー全ての既存売り上げをAppleが1日で超えちゃってる訳で。

Apple以外の全ての関係者にとって、誠に憂慮すべき事態になってるというのに。

イノベーションは既存の商品カテゴリーを揺るがす潜在力を持っている。そしてそれをはじめて見た時に、多くの人間はそれを見逃すか、過小評価する。

この後に及んで確立された既存スマホカテゴリー内でのイノベーションとか、どんだけ周回遅れなんだよ。

251 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:19:53.79 ID:twRXMwRZ.net
着信音とか振動とか変えられるようにならないかな。

252 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:22:51.76 ID:rwfWu6lC.net
やだ、あの人Apple Watchしてる

253 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:28:05.72 ID:Oe61/EjY.net
やだあの人の時計高そうなのに3分も狂ってる

254 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:32:20.16 ID:nfEJLnj7.net
ソニースレの模倣

255 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:33:36.02 ID:Uq1Z0BVC.net
The New York Times’ fashion writer explains why she’s already dumping the Apple Watch
https://www.yahoo.com/tech/s/york-times-fashion-writer-explains-why-she-already-152717470.html

どんどん不人気さが明るみに出てきたなwwwwwwww

The New York Times’ fashion writer Vanessa Friedman has been wearing an Apple Watch for weeks
and has decided that Apple’s first wearable computer just isn’t worth her time for a fairly sensible reason: She thinks wearing a computer on her wrist makes her look too geeky.

geeky:おかしな、奇人のような、オタク系の、マニア向けの、気持ちの(趣味の)悪い

アップルウォッチを腕に付けることは気持ちの悪いことだと彼女は考えるwwwww

256 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:36:01.10 ID:LYmn6dZ+.net
>>255
わざわざごくろうさまw

257 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:56:00.79 ID:Tdx7oMyr.net
4本買った

258 :John Appleseed:2015/06/12(金) 20:57:31.85 ID:rPWP7mgH.net
そりゃあ普通の一般人がAppleWatch付けてたら変人に見えるかもしれないけどさ、
俺達は時計付ける前から変人に見えるから何も問題無いんだよな

259 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:11:45.68 ID:Iln+vMz2.net
>>257
何を?安物中華バンド!?

260 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:22:36.20 ID:qmkWatrG.net
>>255
即アボーン

261 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:23:53.11 ID:qmkWatrG.net
>>240
AndroidもAndroid PAYとか指紋認証とか、後追いじゃんw

262 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:39:40.42 ID:hEF7Kg4N.net
毎日ID変えてdisりに来るんだから、暇な野郎だなw
ビクともするわけないのにw

263 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:46:40.83 ID:LpBknNHh.net
バカが多いから
枯れ葉剤がラウンドアップだと気付かない!
バカが多いから原発が爆発する!
バカが多いから民主主義すら出来ない!

バカが多いからWindowsやAndroidが
のさばる!

ハッキリバカにはバカと
言ってもわからないのが
バカがバカたる所以だ!

264 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:52:35.26 ID:STuH5h1l.net
>>263
>ハッキリバカにはバカと
>言ってもわからないのが
>バカがバカたる所以だ!

ほんと、お前をみてるとその通りだと思うよ。

265 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:54:35.32 ID:lg5XzK6R.net
今週一回もさわってないな
嫌いじゃ無いんだが職業柄着けていけない。
会社につけてく人って何系の仕事?

266 :John Appleseed:2015/06/12(金) 21:58:26.45 ID:lR/RJ7aZ.net
明日休みだからスポバンに取り替えた、こーゆーちょっとしたことも楽しいわ

>>265 経理

267 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:01:24.33 ID:STuH5h1l.net
>>265
俺はコンサル系。人にも会うしデスクワークもする、フツーの勤め人。

職業柄って、Apple Watchだから着けないの?腕時計自体着けない?

268 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:01:39.07 ID:lg5XzK6R.net
>>266
うちは情報機器の持ち込みにとてもうるさいので、なんか言われるといけないから、つけていかないんです。金融系。
買わなきゃ良かったんですけどね。

269 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:02:58.28 ID:lg5XzK6R.net
>>267
ふつうの腕時計は問題ないっす

270 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:04:03.07 ID:STuH5h1l.net
>>268
そういう仕事なら仕方ないか。
平日のコアタイムでアクティビティ取れないのがもったいなさ過ぎるなあ。

271 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:05:07.92 ID:I425kq0m.net
うん、確かに出勤する時は着け辛いね

272 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:09:11.81 ID:PXHNZed7.net
>>266
わかるわー
おいらも仕事で汗かくこと無いから仕事の日はモダンで休日はスポバン
バンドを変えると気分も切り替わる感じ
ワンボタンで気軽に変えられるとこは良く考えたと思うよ

273 :John Appleseed:2015/06/12(金) 22:10:24.01 ID:qmkWatrG.net
>>265
大学の先生とか医者とかしてたとツィートしてる人見かける
その手の仕事の人もしてるって事だな
値段が高いからだろうな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200