2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part46

1 :John Appleseed:2015/06/06(土) 15:33:54.68 ID:XAdGBVza.net
前スレ
Apple Watch Part45   ©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1433047187/

26 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:22:30.97 ID:DkFyZ4xA.net
スレの伸びが鈍化してるな。
みんな飽きてきた?

27 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:24:31.04 ID:zlmNOd6L.net
基地外が飽きたんだよw

28 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:25:58.79 ID:R2C6/ixo.net
>>25
何なのコイツキモい

29 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:27:07.05 ID:5olkVyhb.net
ここはベータ版ですらないクソ社員スレですね

30 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:28:11.71 ID:Vt+Yd+5Y.net
>>25
君は付き合いで何台も買わされたとか言ってた人だろうけどβ版とか使わないの?
開発者じゃないのか?

31 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:31:31.27 ID:UujVLtFY.net
スタンドの挙動がいまいちわからんなー
一時間ごとに立て立て言うのはウザいから切ってるけど
それはそれとして毎時に一回以上は立って動いてるんだがいまいち反映されない

例えば昨日は朝6時から起きて19時にはしっかりノルマ達成してたが
今日は同じペースで17時でまだ7だった
そっから盛り返したけど、あと1残ってるので23時前か下手したら24時前にもっかい立たなあかん

もう飲んでるのに(´・ω・`)

32 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:32:56.04 ID:IiFdZldf.net
>>31
小人だから立ったと気付いて貰えないんだろ

33 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:42:14.04 ID:NwempSY0.net
サードパーティーで純正のリンクブレスレットに近くて良いのはまだでてないかな?

34 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:48:12.33 ID:2xFUMknL.net
文字盤に終日イベント表示されないのが残念。
サードパーティーきたら出来るようになるかな?

35 :John Appleseed:2015/06/10(水) 22:50:28.09 ID:FVyxXv+Y.net
タイマーやアラームセットして
〜分経過ですって喋ってくれるか振動で教えてくれるアプリが欲しいわ
時間にルーズな人にぴったり

36 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:13:30.75 ID:UujVLtFY.net
>>32
お前ウォッチ持ってないだろ

37 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:24:47.81 ID:cJN22Kg5.net
あれ、watch OS2のアップデートが終わらない。。
どうすればいいんだ。。

38 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:32:14.18 ID:LiwVy4hB.net
>>29
放熱くんお疲れ様としか言いようがない…

39 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:43:50.25 ID:yKofmUqQ.net
>>23
watchOSは戻せないでしょ。

40 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:44:40.88 ID:EMxIhS9y.net
基地外と信者と対立煽りが好きなやつでスレが消費されてく感じはほんとソニー製品やゲームハードのスレと同じだな

41 :John Appleseed:2015/06/10(水) 23:48:21.77 ID:yKofmUqQ.net
>>37
85パーセントくらいで止まったまま?

42 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:11:37.95 ID:x1T/Avi/.net
なんかWatchならでは、の便利なアプリなり機能出ないかなあ

43 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:17:03.51 ID:MAYDrmC1.net
>>8
ioS9ベータのバッテリー消費はほんとひどいな今のところバグも一個しか遭遇してないし安定してるっぽいけど
逆にwatchOS2ベータはバグ多いな。グランスでアクティビティ開いたら表示バグってこんな風になったw リング広がりすぎw
http://i.imgur.com/YSlcO8a.jpg

44 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:19:11.26 ID:MAYDrmC1.net
>>37
developerサイトのwatchOS2フォーラム行けば解決する

45 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:22:27.64 ID:1X+1pBov.net
Time Machineでデジタルクラウンで指定した過去に実際に戻る。

46 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:25:48.61 ID:Z7GwY2Ga.net
>>45
過去にも戻るのか
良いね、それ
スケジュール確認にも使えるだけじゃなく、色々と使えそうだな

47 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:49:54.43 ID:r2bMsp3J.net
まさにライフログってやつか

48 :John Appleseed:2015/06/11(木) 00:53:44.05 ID:wQ4pd/jS.net
ほんの『6秒』
それ以上長くもなく短くもなく

よろしくお願い申し上げます

49 :John Appleseed:2015/06/11(木) 03:14:20.49 ID:csAHhSw9.net
siriとメモを同期させて欲しい
リマインダーだと複数のリストを使ってると気づかないときあるから

50 :John Appleseed:2015/06/11(木) 04:33:00.14 ID:bbvTFeWv.net
俺の場合リマインダーの各項目は事後はカレンダーの履歴になる活用方法なので
カレンダーとリマインダーは一緒の方が良いんだよな。
リマインダーを活用する人はリマインダーの項目毎に時系列で整理したいという
事なのかな。

51 :John Appleseed:2015/06/11(木) 04:41:06.94 ID:Fltz+wqy.net
アプリが少なくて飽きてきた

52 :John Appleseed:2015/06/11(木) 05:01:14.93 ID:UnLIjvQ9.net
>>48
男の世界へようこそ

53 :John Appleseed:2015/06/11(木) 07:21:24.75 ID:+D4SKHp3.net
デベロッパーアカウント持ってる人、watchOS 2beta入れたい衝動に駆られるだろうけど、
入れたら最後、OS 1.0xには戻せないよ。
iOSみたいに非公式でのダウングレードの方法も見つかってない。
DFUモードもないから、どうあがいても無理っぽい。

watchOSを戻せないということは、iOSも9beta使い続けないといけないということ。

54 :John Appleseed:2015/06/11(木) 07:22:39.13 ID:0UMx7bxp.net
>>49
リマインダーはデフォのリストに入るからそこは必ず一回見るんじゃないの

55 :John Appleseed:2015/06/11(木) 08:44:11.05 ID:X+YSK8e9.net
スポーツは何色が人気ですか?

56 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:09:25.10 ID:UnLIjvQ9.net
>>55
前スレ見る限りではスポーツで一番話題に上るのはグレー
明るい系統のやつは購入報告も見かけないから2chでは人気なさそう

57 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:09:52.99 ID:MAYDrmC1.net
>>53
それは覚悟の上だろ
何も考えずにβ版入れるやつがいたらただのアホ

58 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:20:01.12 ID:csAHhSw9.net
>>54
顧客別にリストがあると
デフォを丸一日見ない日もあるのよ

新規項目から最上段に配置されるメモの方が
ありがたいんだよね

59 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:21:27.19 ID:kIgD4nKe.net
>>55
自分は黒バンドだが、青バンドは2人見た

60 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:22:33.41 ID:csAHhSw9.net
>>51
今のところサードアプリが全く使えない仕様だな
おっ!と思ったのはアメミルぐらい

61 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:24:35.87 ID:csAHhSw9.net
>>59
俺も青
本当は緑が良かったんだけど
不倫女が青好きなんで青にしました

62 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:27:40.94 ID:+opyzXDW.net
なんで毎日妄想を垂れ流しているの?

63 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:44:01.43 ID:4nTIX+xK.net
純正アプリも起動めちゃ遅いな
天気アプリ起動しなさすぎて朝からイラッとした
再起動しても1分ぐらいクルクルしてたし

5秒ぐらいで起動する時もあるけど、遅すぎる時もあるね
こんへん、ソフトウェアアップデートで改善できるもんなんだろうか

64 :John Appleseed:2015/06/11(木) 09:47:18.95 ID:UnLIjvQ9.net
>>63
マップもそうだが外部からデータを読み込むのに時間かかってるんじゃないか
カレンダーやToDoアプリでも起動時にクラウドと同期するのものが多いから時間かかりそう

65 :sage:2015/06/11(木) 10:06:43.96 ID:RP3SEFB3.net
アップルウォッチは特に便利ではないけど物としてかっこいいよ。だからかっこいい洋服と同じで着こなせる人はかっこいいけど着こなせない人はDQN

66 :John Appleseed:2015/06/11(木) 10:22:43.50 ID:SGrzScNp.net
ラインがスタートしたな!
間違いなく 30日!
AppleMUSICは来る!

67 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:08:00.80 ID:SGrzScNp.net
Apple Musicは音楽というメディアの革命だ!

http://lite.blogos.com/article/115678/?axis=&p=5

68 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:15:21.86 ID:SGrzScNp.net
AppleMUSICをAppleWatchのみで
たのしみたいな〜!

それにはSIMを刺せる
バッテリーバンドが必須だ!

間違いなく!その
バッテリーバンドは年末までに
発売される!

そしてわれわれの
MUSICLIFEは劇的に変わる!

69 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:16:31.93 ID:Lbe9LvGs.net
今日Apple Watch届いてセットアップ完了したら、その直後にApple Watchに電話がかかってきて焦った。そのままApple Watchで受けて話をしてる途中にiPhoneの電話起動したらなんの操作もなくiPhoneに通話が移るんだね。

70 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:36:37.35 ID:Lbe9LvGs.net
>>53
開発用のApple Watchを用意するべきだね。

71 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:38:58.78 ID:T0uay/LB.net
Apple watchは小型iPhoneを腕に巻けるモデルが出た時、従来の機械式時計を駆逐する

72 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:54:15.59 ID:e1awqTwK.net
>>49
確かに
とにかく今はサードパーティのメモアプリを使ってるけど、Siriでメモできると嬉しい
気になることを即座にメモするのには、これは向いてるもんね

73 :John Appleseed:2015/06/11(木) 11:58:09.61 ID:e1awqTwK.net
>>59
黒バンドはApple Watchと気づきにくい感じだ
私が見かけたのは、ミラネーゼと白バンドが数人
ミラネーゼは一見、普通の時計に見えるね
隣に座った人じゃないと、わからなかったかも?

74 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:00:04.01 ID:e1awqTwK.net
>>60
交通アプリはかなり使えるよ

手首返したときの設定を、最後の操作を再開にしておけば使いやすい

75 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:01:12.68 ID:e1awqTwK.net
>>63
できるでしょ、Bluetooth通さないから
それと天気は尻に聞くのが一番早いぞ
雨は降るとか?聞けばいい

76 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:14:23.80 ID:csAHhSw9.net
>>68
肝心のSIMが刺せないままだがな

77 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:27:34.16 ID:SGrzScNp.net
バッテリーバンドに
SIMを刺すことになるだろう!
GPSも搭載!
AppleMUSICを24時間視聴可能!

78 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:32:11.69 ID:SGrzScNp.net
いよいよ来るな!

http://i.imgur.com/N79eAXX.jpg

79 :John Appleseed:2015/06/11(木) 12:35:54.73 ID:UnLIjvQ9.net
>>71
そのうち換装可能な腕を販売し始めたりして

80 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:03:11.86 ID:SGrzScNp.net
通信に制限がある奴は
ダウンロードして聴けばいい!


【朗報】Apple Music、曲を自由にダウンロードしてオフライン視聴出来た!


http://iphone-mania.jp/news-74386/

81 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:07:47.69 ID:SGrzScNp.net
なぜAppleMUSICに注目してるか?

まずiPhoneにデフォルトで
入っていること!

これは既存のiPhoneユーザーが
革命的音楽シーンを体験し!
周りにクチコム!

AndroidやWindowsでも聴けるが
iTunesがそうであったように
使い勝手がどうしようもなく悪い!

82 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:09:19.63 ID:SGrzScNp.net
無料の三ヶ月が経過する頃!
iPhone6sが販売され!
Androidユーザーがどっと
iPhoneに流れ込む!

そこでAppleWatchの
バッテリーバンドの発売!

83 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:10:24.94 ID:SGrzScNp.net
AppleMUSICは
最終的にAppleWatchで聴くのが
プロパーになる!
それが何をしながら聴くにも
一番楽な聴き方だからだ!

84 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:13:37.11 ID:SGrzScNp.net
スポッティファイはAppleMUSICに
殺される!

LINEMUSICは貧乏人使用となるだろう!

パンドラや他のストリーミングサービスは
ことごとく死んで行くだろう!

85 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:27:15.77 ID:Z7GwY2Ga.net
>>71
用途がiPhoneと全然違う
その考えから離れないとApple Watchの良さはわからないね

86 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:32:49.68 ID:0UMx7bxp.net
スマホでデスクトップアプリ使いたいって言う人いまだにいるけどそれと同じ感じの発想だな>手首にiPhone

87 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:40:15.93 ID:SGrzScNp.net
iPhoneやiPadのことを考えると
バッテリーバンドはSIMを刺して
モバイルルーターとして機能すべきだな!

AppleWatch本体には
ドック端子を通して通信するが
iPhoneやiPadには何もしなくても
Wi-Fiで通信出来るようにした方がいい!

テザリングは友達とかそのニーズが
あったときにAppleWatchから
共有スイッチを入れると言うのがベストだ!

88 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:42:40.10 ID:SGrzScNp.net
AppleWatchとAppleMUSICの
コンビネーションによる破壊力を考えると
エディキューが思わず
踊ってしまうのも 合点が行くな!

89 :John Appleseed:2015/06/11(木) 13:57:07.39 ID:h3NwO216.net
シャウトくん、その独特なノリはTwitterでやったらそこそこフォロワー付くんじゃないか?
俺はフォローしないがな!

90 :John Appleseed:2015/06/11(木) 14:22:34.21 ID:UbVvWTXY.net
オーダーしたこじはる
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/6/1/614ffbe8.jpg

91 :John Appleseed:2015/06/11(木) 14:27:06.07 ID:jaaOBbEL.net
apple watchの無線ってちょっと弱くないか?
BlueBuds Xの無線イヤホンでソースをapple watchにして音楽聴いてると
しょっちゅう切れるんだが

92 :John Appleseed:2015/06/11(木) 14:31:49.39 ID:SGrzScNp.net
死んだ兄が テンプレに入ってないな!

93 :John Appleseed:2015/06/11(木) 14:39:49.64 ID:h3NwO216.net
>>90
グロ

94 :John Appleseed:2015/06/11(木) 15:05:25.36 ID:csAHhSw9.net
iPad開いてる時にもapple watchの反応を止めてほしー
あっちもこっちも煩わしい

95 :John Appleseed:2015/06/11(木) 15:49:16.35 ID:SGrzScNp.net
>>94
同意!

96 :John Appleseed:2015/06/11(木) 15:58:19.07 ID:0UMx7bxp.net
iPadの通知切ればよくね

97 :ビックカメラの株主:2015/06/11(木) 17:24:51.70 ID:EUxjQlcN.net
>>87
Appleに就職したら?学歴が足りないか。そうだよね

98 :ビックカメラの株主:2015/06/11(木) 17:25:45.51 ID:EUxjQlcN.net
>>71
買えない自分を正当化するために買わない理由を必死に探してる可哀想な人たち。ま、そういう人も必要だよね、品薄だから本当に欲しい人に先に行き渡るべきだ

99 :ビックカメラの株主:2015/06/11(木) 17:26:28.83 ID:EUxjQlcN.net
>>69
後は知ってると思うけど、画面に手をかざすと画面が消えるんだぜ

100 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:08:28.55 ID:SGrzScNp.net
6/30 世界100カ国以上で
AppleMUSICサービス開始!

これって凄すぎるんだな!
まずこれを実現させるために
どれだけの人材が投入されてるか?
次に同時に無料に殺到する
アクセスに耐え得るサーバーの
分散処理の自信!

101 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:11:16.88 ID:SGrzScNp.net
6/30 これは間違いなく
Appleが満を持してあげる狼煙だ!

102 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:15:26.49 ID:SGrzScNp.net
6/30 実はこの日は年に一度の
トリニティ(三位一体)の日だ!

6は3と3 そして、30の3!
そして夏至を挟む月の晦日だ!

トリニティとは
ジョブズゲノム
AppleWatch
神(宇宙の真理)
の3つを指す!

ちなみにこの日はおれの
結婚記念日でもある!

103 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:17:20.49 ID:5XwXKfSs.net
>>102
おまえはニートかw
ひまだな。

104 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:22:52.12 ID:SGrzScNp.net
AppleWatchの本質は
断捨離を通して到達する
生きることのエッセンスの獲得
なのではなかろうか?

AppleWatchを買ってから
ふと小屋を片付けたくなり
過剰に断捨離が進み
三つあるこやのうちの一つを
壊してしまった!

105 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:24:29.59 ID:SGrzScNp.net
小屋を壊すと
そこに風が通る!
そして かぜに乗って
小鳥が沢山やって来る!

無上の幸せがそこにあった!

AppleWatchってこれだな!
通る思った!

106 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:26:38.22 ID:SGrzScNp.net
AppleWatchとは
単なるデバイスを超えてしまっている!
それは精神が行き着く
ユートピアを含んでいる!
だから人々はAppleWatchの持つ
精神性(波動)に導かれて
人生の高みに登り始める!

107 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:30:25.75 ID:SGrzScNp.net
いまは AppleWatchが
ジョブズや神と肩を並べることに
違和感を覚える人も居るだろう!

しかし近い未来!
このトリニティがなるほどと
わかる日が必ずやって来る!

108 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:33:52.74 ID:SGrzScNp.net
Appleは
6/30 創業以来 初めての狼煙をあげる!

人類と地球のイーハトーヴのために!

109 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:37:01.76 ID:5XwXKfSs.net
こんな奴がいるから信者がとか言われるんだ。
さっさとひっこめ。

110 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:46:06.57 ID:F4DWG5Br.net
とりあえず、買えなくて嫉妬してるアンチ連と、シャウトットくんを構うの止めようぜ…

>>73
ほんとこれ。自分ミラネーゼだけど、ほとんど気づかれない。いい意味で目立たないよ。

111 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:52:14.96 ID:F4DWG5Br.net
連投すまん。スポーツの色だが、黒、白、青以外は見かけないな

112 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:55:13.02 ID:bfUBatNJ.net
なんかシャウト君絶好調だなw

113 :John Appleseed:2015/06/11(木) 18:55:26.76 ID:Fy+ZYwb7.net
>>109
>>110
右翼の街宣車みたいな事しても誰も騙されないよ

114 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:00:42.27 ID:35AMYNSA.net
帰ってきて、スレが進んでいるから楽しみにして開くとこれだもんな、連日。
Appleの経営戦略のことならAAPLスレでやれよ、ったく

115 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:19:36.25 ID:5XwXKfSs.net
>>113
何を騙されないの?

116 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:20:27.38 ID:txL4lLXx.net
IPadと連携してくれ
電話は、ほとんどしないから
watchのためにiPhone持ち歩いてる

117 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:25:41.73 ID:35AMYNSA.net
>>116
Wi-Fiモデルで通話とか地図とか、屋外で使えない機能が出てくるからなんだろうけど、
その辺は機能制限付きでもiPadと連携して欲しかったな

118 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:35:03.08 ID:txL4lLXx.net
セルラーiPad限定でiPhone同等対応しても
アップルは何も損しないと思うんだよ

119 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:35:12.21 ID:+Inlk1P8.net
今日仕事でそこそこ正確な時間を求められることがあったんだが
「今何分何秒ですか?」ってふられて答えられなかったわ
0.05秒の誤差といいながらデジタルで秒を表示させないガイジApple

120 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:38:47.50 ID:0UMx7bxp.net
それちょっとした外出にもiPad持ち出さないといけなくて不便じゃね?

121 :John Appleseed:2015/06/11(木) 19:43:29.23 ID:5XwXKfSs.net
>>119
どんな仕事だよw

122 :John Appleseed:2015/06/11(木) 20:01:51.12 ID:nS0njOk3.net
>>119
早く仕事探せよ

123 :John Appleseed:2015/06/11(木) 20:03:28.91 ID:RP3SEFB3.net
仕事はした方がいいよ

124 :John Appleseed:2015/06/11(木) 20:08:30.71 ID:03R8PXYo.net
とはいえデジタルで秒表示は欲しいな。
アナログではあるんだから出来ないことはないだろ。
出し惜しみしてるのはデザインのこだわりかなにかなんだろうか。

125 :John Appleseed:2015/06/11(木) 20:14:01.69 ID:m3V4qxh1.net
WWDCでの反応があんまよくなかったて書いてた人なんだけど
今見返してみたら地味な機能を淡々と説明してるから拍手するタイミングに困ってただけで普通に反応は良かったな
前の人たちのプレゼンがユーモアあって面白かったから霞んでるけど
リンチのプレゼンは真面目でいいと思うわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200