2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s/6sPlus パート22

829 :John Appleseed:2017/05/19(金) 00:07:20.61 ID:dKQxbj2d.net
>>828
ケーブルが断線してる可能性もあるけどpc側のUSBポートがグラグラして接触が悪いって場合もあるよ。
うちがそう

830 :John Appleseed:2017/05/19(金) 00:54:39.86 ID:IAwPkTkO.net
>>827
>>828
>>829
レスありがとうございます
ケーブルを挿し直して見たら治りました
どうもありがとうございました

831 :John Appleseed:2017/05/19(金) 01:19:13.89 ID:1+Q+Vqi+.net
やっぱりUSBポートの接触不良だったのね。

832 :John Appleseed:2017/05/19(金) 03:33:54.96 ID:Hy0vydPh.net
カーソル移動はタタッツとダブルタップで拡大してキーボドで確実に素早く移動したいのよ
だからあんな遊びみたいなことやっていられないのよアップルさん

833 :John Appleseed:2017/05/19(金) 08:23:29.67 ID:5exGtxDp.net
まぁ両方できればいいね

834 :John Appleseed:2017/05/19(金) 08:41:27.89 ID:5Y84PJpq.net
>>821
アップル以外は始まってすらいない
これからもアップルの快進撃は続く

835 :John Appleseed:2017/05/19(金) 13:00:24.53 ID:MRk9Ehmm.net
てす

836 :John Appleseed:2017/05/19(金) 16:18:24.13 ID:uOTp6aRJ.net
>>834
根っからバカな信者

837 :John Appleseed:2017/05/19(金) 17:31:04.29 ID:EWgwQCX7.net
年頃なだけだろ

838 :John Appleseed:2017/05/19(金) 22:33:41.47 ID:DiKCkWEw.net
iPhone4→iPhone5→iPhone6sとiPhoneの魅力というかiTunesとiCloudに魅了され使ってきたんだが
iPhone6sで悟ったというか、これ以上何も求めなくなったというか
次期iPhoneの仕様を知れば知るほど、もうiPhoneじゃなくていいんじゃないか?と思うようになった。
それはつまりそんなに高い金出してまでiPhoneにする必要性が自分にはないんじゃないかと認知しはじめたという事。
ゲームやらないしバッテリーの持ちはクッソ悪いし

自分は何をメインに使っているのか整理してみると、、、

2ch
ユツベ動画
web閲覧
ヤフーニュース/ヤフー天気
メール
LINE
クラウドストレージ(GoogleDrive/OneDrive)
歩数アプリ
Evernote
GoogleKeep
Onkyo HF Player

このくらい。iPhoneじゃなくていいなと思いはじめた。

839 :John Appleseed:2017/05/19(金) 23:06:20.92 ID:sLeIgpvk.net
>>838
なら一度離れてみるといいよ
そうする事で初めてわかる事も多々あるだろうからね

840 :John Appleseed:2017/05/19(金) 23:40:55.16 ID:T4sUaMQw.net
スマン、ゲームやらないのにiPhone使ってる雑魚おる?

841 :John Appleseed:2017/05/19(金) 23:51:35.60 ID:sLeIgpvk.net
>>840
よくゲームやるならiPhoneていうのをみるけど、Androidとどれだけ違うの?

842 :John Appleseed:2017/05/19(金) 23:54:48.00 ID:kGJR15ZY.net
いちいち、このスレでiPhoneじゃなくてもいい宣言とかアホだよな
ま、バカだから気付かないんだろうけど

843 :John Appleseed:2017/05/20(土) 00:05:24.11 ID:si23x4A8.net
>>841
ヌルサク度が全然違う

844 :John Appleseed:2017/05/20(土) 00:12:35.33 ID:y++2mC3m.net
itunesで曲を倍速にして聞ける機能とかはさすがに無いですか?

845 :John Appleseed:2017/05/20(土) 00:43:25.74 ID:LwCQG972.net
>>840
ゲームやらないけど林檎の囲い込み作戦にハマった人ならここにいるよ。
でももうすぐ囲い込みから逃げるつもり。

846 :John Appleseed:2017/05/20(土) 00:46:59.26 ID:CNRwEuxN.net
>>841
ヌルサク度もそうだけど、起動時間や通信時間、ロード時間も全く違う
同じゲームを同じWi-Fiにつないで、同時に起動して表示される時間、通信してる時間、ロードが終わる時間を測ると明らかにiPhoneの方が早い
まぁ常駐して常時実行されてるサービスやアプリの数が極端に泥の方が多いから全ての挙動が泥の方が遅いのは当たり前
そういうアプリを入れれば入れるほど泥は遅くなる
常時動かなくていいものがたくさん動いてるんだよなw

847 :John Appleseed:2017/05/20(土) 01:05:35.49 ID:XUNREeAK.net
>>838
うん、あんたにはAndroidの方がいいと思うわw

848 :John Appleseed:2017/05/20(土) 01:10:06.75 ID:1oJhoGw6.net
電源ボタンと音量ボタンの上下、それぞれカチカチ音が違うの?

849 :John Appleseed:2017/05/20(土) 01:20:20.95 ID:/Q9qqDBK.net
>>844
オーディオブックにしたら再生速度変えられる。

850 :John Appleseed:2017/05/20(土) 05:26:37.57 ID:2vgx9PlO.net
>>841
泥はアプリがまともに動かない
iPhoneは快適そのもの

851 :John Appleseed:2017/05/20(土) 10:26:57.91 ID:zzUDhXQz.net
iPhoneの強みは専用OSなのに普及してるってことだけだからな

852 :John Appleseed:2017/05/20(土) 11:16:38.16 ID:si23x4A8.net
バリバリゲームが動くのならそれでいい

853 :John Appleseed:2017/05/20(土) 11:45:17.98 ID:95XeBDfo.net
>>850
泥は意味不明に固まって落ちるとかしょっちゅうだったわ
勝手に再起動したりもしょっちゅうだったし

854 :John Appleseed:2017/05/20(土) 13:04:22.10 ID:yUhC7rnM.net
あいかわらずアホン信者の知識は古いな

855 :John Appleseed:2017/05/20(土) 13:48:06.15 ID:WjpUH7i+.net
ほんと何年前の知識だよ

856 :John Appleseed:2017/05/20(土) 15:05:25.06 ID:6ReXUbOg.net
今の

857 :John Appleseed:2017/05/20(土) 16:53:32.99 ID:15ONHyLy.net
iPhoneはブルーツースも使い物にならんし何にも出来ない
Androidが100倍快適

858 :John Appleseed:2017/05/20(土) 16:55:40.34 ID:itdyWnDG.net
iPhoneはまだしも、Androidが何機種あると思ってんだよ
ただの荒らしだろ

859 :John Appleseed:2017/05/20(土) 16:55:56.27 ID:6ReXUbOg.net
>>857
ないない

860 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:28:35.20 ID:mNxIPgAn.net
確かにアイフォンはもっさりさんだと思うようになった
hpのフォームで文字入力する時にはいちいちキーボードが数字から文字に勝手に切り替わったりしてウザいし
アンドロイドは描画をgpuにまわしてアニメーション切ると劇早だしもうアイフォンいらないかも

861 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:32:45.60 ID:3J9iUXWH.net
大体Androidの駄目な話をしてる奴って、何年前の話してるんだよって人が多い
お互いに良い所、駄目な所があるから一概にはどっちがいいとは言えないんだけどね
快適なのはiPhone、使い安いのはAndroidって感じ

862 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:38:04.65 ID:QZL3EIOg.net
そもそもGoogleに情報筒抜けの時点で論外
アップルはFBIを敵に回してもユーザーを守る
端末の完成度以前の問題

863 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:45:29.37 ID:mNxIPgAn.net
でもCIAには筒抜けならいいがCNNに筒抜けかもよw

864 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:47:23.48 ID:mNxIPgAn.net
CNNならまだいいか、CCTVかもしれんwww

865 :John Appleseed:2017/05/20(土) 17:49:07.30 ID:Nnpxjttb.net
どこにも漏れはしない

866 :John Appleseed:2017/05/20(土) 18:48:54.75 ID:fF0v08ip.net
じゃあネット繋ぐなよ...

867 :John Appleseed:2017/05/20(土) 18:57:51.42 ID:fIse7zaa.net
ていうか、なんで泥厨がここに来るんだろう
泥スレに篭ってればいいのに

868 :John Appleseed:2017/05/20(土) 19:30:19.63 ID:9cc4khA4.net
ネットでは秋まで新型iPhoneの噂ばかりで泥ユーザーは一年で一番居心地悪い時期だからな
周期的に6sユーザーが買い換える奴多そうだし
泥においでよ的な

869 :John Appleseed:2017/05/20(土) 19:54:30.61 ID:fIse7zaa.net
絶対行かないわw

870 :John Appleseed:2017/05/20(土) 21:26:47.57 ID:itdyWnDG.net
くだらん争い、7年ぐらい経って未だにあるんだな…

871 :John Appleseed:2017/05/20(土) 21:46:48.30 ID:reTKGBpR.net
あと10ヵ月で買い替えだけど次もiPhoneの確率が70%ある

872 :John Appleseed:2017/05/20(土) 22:26:45.47 ID:LwCQG972.net
ゲームやらない(やったとしても軽いゲーム)程度しかしないのにiPhoneにする意味ある?

873 :John Appleseed:2017/05/20(土) 23:14:56.72 ID:RyleWUWc.net
古い知識を誇らしげに語っている思考停止状態のアホン信者には5sからまったく進化のしていないiPhoneがお似合い

874 :John Appleseed:2017/05/20(土) 23:22:35.94 ID:8mlzlrbo.net
>>872
ゲームは基準じゃないんだよ
>>873
流石、情強のいう通りw

875 :John Appleseed:2017/05/20(土) 23:23:38.24 ID:+KyJlxXX.net
いまどきスマホでゲームやってる奴なんてまだいんのかよw
ちびっ子かよww

876 :John Appleseed:2017/05/20(土) 23:47:57.70 ID:qbpdMUIR.net
ヘドロ臭いな

877 :John Appleseed:2017/05/20(土) 23:52:35.84 ID:reTKGBpR.net
この機種あと何年使えるんだろう
割と不満無いからな

878 :John Appleseed:2017/05/21(日) 01:30:42.47 ID:lDB63rpn.net
>>877
iPhone6sのiOSサポートはバージョン何までだろう?
スペック的には十分なんでバッテリー交換さえすればあと数年はいけんじゃない?

879 :John Appleseed:2017/05/21(日) 01:38:35.24 ID:jLsm68uC.net
それだから困る
何か決定的な別かれる理由を探しています
変なケース付けてみたり画面を拭いてはいけないルールとかやってます
皆さん協力下さい
俺は別れたいのです

880 :John Appleseed:2017/05/21(日) 01:58:29.09 ID:Oj5ihPDz.net
今年の新型iPhoneは指紋認証が背面になるって噂があるけど、これは最悪だ
指紋認証は前面に限る

881 :John Appleseed:2017/05/21(日) 05:45:52.49 ID:/Tw/bcHr.net
>>880
でも背面になったらすぐに受け入れて「これは使いやすい」と掌くーるくるするんだろ?

882 :John Appleseed:2017/05/21(日) 06:38:34.38 ID:unCXCs9n.net
>>880
最近の情報は無いタイプばかりだが

883 :John Appleseed:2017/05/21(日) 11:00:21.76 ID:Y9XdLszS.net
次期iPhoneが実際にあれほどダサかったらこれ使い続けるか7+にするわ

884 :John Appleseed:2017/05/21(日) 11:47:33.21 ID:zebvJjNW.net
>>872
むしろわざわざAndroidを選ぶメリットが全く見出せないんだけど
前にAndroid使ってた時のトラウマもあるから、多分次もiPhoneかな

885 :John Appleseed:2017/05/21(日) 12:11:30.92 ID:JdPBCEtn.net
なんでiPhone信者って頑なにAndroidの利点を認めないんだろうな
もちろんiPhoneの利点もあるからお互い様
AndroidにあってiPhoneにないものがある。逆も然り
別にAndroid選択してもええやん

886 :John Appleseed:2017/05/21(日) 12:56:42.78 ID:zebvJjNW.net
Androidの利点って何?
Appleなら認可を出さないほとんと黒なグレーゾーンアプリがたくさんあるくらいでしょ?

887 :John Appleseed:2017/05/21(日) 13:07:30.43 ID:jLsm68uC.net
アップルIDもグーグルアカウントでいいですとかジョブズが見たら泣くぞ
でもグーグルにかなう時代でもないし、二度手間になろうが屈辱をなめるしかない
可愛そうに・・・
お前らがドや顔で「だから私はエクスペリア」とシレッと言ってみたくてたまらないことくらい理解している
少し時間を置いて無理せずこっち来いよ

888 :John Appleseed:2017/05/21(日) 14:10:07.32 ID:Oj5ihPDz.net
なぜか泥厨の方がジョブズにこだわる不思議

889 :John Appleseed:2017/05/21(日) 16:45:45.69 ID:JdPBCEtn.net
もしかして信者ってAndroid使った事ないのに叩いてるのかw
iPhoneがAndroidに劣ってるとか言ってる訳じゃなくて、それぞれに良いとこ悪いとこあるでしょ?って話なんだけど
何が何でもAndroidの良いとこを認めないのはどういう事なんだよw

890 :John Appleseed:2017/05/21(日) 16:54:43.74 ID:zebvJjNW.net

Androidメリットについてスルーしてるけど
何で答えないの?
OSも本体も地雷なのにマンセーしてるんだから
明確なメリットがあるんでしょ?

891 :John Appleseed:2017/05/21(日) 16:59:01.00 ID:JdPBCEtn.net
だから誰もマンセーしてないだろw
何でそんな両極端なんだよw
泥に親でも殺されたのかwここまで敵対心むき出しなのもある意味凄いな
自分が開発に関わった訳でもあるまいにこんなにも崇拝してるって信者ってホントにいるんだな

892 :John Appleseed:2017/05/21(日) 17:47:19.10 ID:7gAKEbP/.net
なんだそのショボい返しわw

893 :John Appleseed:2017/05/21(日) 17:59:28.03 ID:2++fbFP2.net
iOSの欠点はカスタマイズ性が悪いのと2chmate使えないこと位かな。
後は泥よりも全て優ってると思う

894 :John Appleseed:2017/05/21(日) 18:03:38.61 ID:j6ZxPLt5.net
カスタマイズ性が悪いというか弄らせない方針じゃないか?最近は弄るの面倒だからおまかせ

895 :John Appleseed:2017/05/21(日) 18:10:27.17 ID:Y9XdLszS.net
前4.4辺りの泥使ってたけどiPhoneに変えて良かったと思う。Apple製のハード同士の連携の良さや動作の安定性などはiPhoneが上回ると思う。だけど、自由度において劣ると思う。

896 :John Appleseed:2017/05/21(日) 18:22:13.77 ID:Z3hBFiAf.net
>>885
泥の利点?
一つ足りとでもあるというの?

897 :John Appleseed:2017/05/21(日) 18:25:40.96 ID:qZ9DyMD5.net
両方使ってるけど
ウィジェットと下側に戻るボタン
キーボードにカーソルボタンが欲しい
あと、出来ればアイコンの自動整列はやめて欲しい
iOSの安定感やバッテリー持ちは良いと思う

898 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:06:13.17 ID:zebvJjNW.net
>>892
メリットもアドバンテージもほんとは無いんですw
って自ら進んで自爆してる感じだね>>891の誤魔化し方って
えぇっ、Androidの方が良いところたくさんあるやんwwwとか煽っといて
そのくせ一つも書けないとか一番格好悪い

899 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:08:36.63 ID:ULyFD/wd.net
>>885
アンドロイドにはウィルスが行ったりあるもんなw

900 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:22:13.75 ID:lDB63rpn.net
>>895
そんなあなたにファーウェイ。
UIはiOSライクでありながらAndroidとしての痒い部分に手が届く。両天秤な端末
今熱いメーカー。

901 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:32:19.44 ID:GjDItXvi.net
いろいろあるけどやっぱ戻るボタン最強www
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01H/6.0/DR

902 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:32:56.77 ID:S8InlYkb.net
>>900
mate9の件で信頼性は皆無だからな…
EMUIは中身泥でも結構弄られてるから使えないアプリがあるのも欠点

903 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:35:07.76 ID:Y9XdLszS.net
>>900
Huaweiはバッテリーの持ちがあまり良くないのとメモリが少ないのと何より中華ってのがな...
次はiPhoneかXperiaかってどこだね。

904 :John Appleseed:2017/05/21(日) 19:45:05.06 ID:lDB63rpn.net
>>903
nova(無印)かp9(無印)なんていいと思うよ。

905 :John Appleseed:2017/05/21(日) 20:12:18.08 ID:iH83vMgc.net
よ、横向きにすれば←→あるんだから

906 :John Appleseed:2017/05/21(日) 20:16:15.64 ID:Z3hBFiAf.net
>>901
わざわざ地獄の一丁目に突入せんでも

907 :John Appleseed:2017/05/21(日) 20:50:40.72 ID:zebvJjNW.net
Xperiaも最近は地雷化してきて酷いみたいね
以前XperiaからiPhoneに乗り換えた時に
唯一の不満はiPhoneの文字変換があまりにもバカ過ぎて使い辛くてイライラすることくらいだったかな

908 :John Appleseed:2017/05/21(日) 21:32:19.18 ID:lMZFXn6E.net
冗談ではなくiphoneの文字変換のダメさはわざとやっていると気が付いてしまったよ
マイクで言うと驚くほど認識良くなっていて・・・ うん? そういうことか!とね。

909 :John Appleseed:2017/05/21(日) 22:44:16.92 ID:8HB7UkGg.net
>>897
カーソルは3d touchで押し込めばどこへでも持っていけるだろ

910 :John Appleseed:2017/05/22(月) 00:42:37.81 ID:lyl7em+X.net
iOSもAndroidもそれぞれ良いとこ悪いとこあるなんて戯言いってる奴がいるけど、その良いとこ悪いとこって万人が同じもんだと思ってそうでキモいな

911 :John Appleseed:2017/05/22(月) 08:24:31.55 ID:MeuCkEnX.net
http://imgur.com/OYx9LUx.jpg
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます
3年放置したのに更に半年かかるドコモ
要改善をすぐ実行するmineo
これは今後も続きます

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。

http://imgur.com/pPHxW5n.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能 

シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://imgur.com/Kf4ZNNS.jpg

912 :John Appleseed:2017/05/22(月) 08:24:49.36 ID:MeuCkEnX.net
続き

ここからmineo加入 https://goo.gl/Pfejes
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

913 :John Appleseed:2017/05/22(月) 08:51:29.59 ID:XmQDLMzx.net
おんなじ機種を2年も3年も使いたくないんで
峰男とか言うそんなへんなのは即日却下でーす

914 :John Appleseed:2017/05/22(月) 12:22:08.45 ID:TAWF3wGk.net
Xperiaを何種類か買ってみたけど、以前のディグノのような自然な画質の品は無くて残念

結局はテスト期間にメインに使用していた6sに慣れてしまい、ボディーは比較的小さいが画面は広く、シムを抜き差ししている時の高級感とか、素手で持っても指紋の目立たない感じとか、BBC2が2chやり易いのに泥に無いとか、諸々出てきて困惑中

915 :John Appleseed:2017/05/22(月) 13:07:16.98 ID:gra8nnLV.net
>>910
おまけにそいつは泥の良い点を一つも挙げられずに
逃げたというw

916 :John Appleseed:2017/05/22(月) 13:16:00.47 ID:3kgIxcpo.net
7で防水おサイフをパクったのにみてみないふりをするアホン信者w

917 :John Appleseed:2017/05/22(月) 13:18:27.65 ID:bdf/RpWz.net
>>914
2chに関してはmateのほうが圧倒的に使いやすい

918 :John Appleseed:2017/05/22(月) 13:23:15.45 ID:C4BXqaa0.net
>>914
iOSにmateが無くて困惑中の間違いだろ

919 :John Appleseed:2017/05/22(月) 13:26:19.41 ID:3kgIxcpo.net
>>909
その3d touchでカーソル移動がクソなんだろw
フリック入力したいのにカーソル移動するわダイレクトにtouch操作で移動できないわで不便すぎィw

920 :John Appleseed:2017/05/22(月) 14:09:13.04 ID:gra8nnLV.net
3Dtouchなんて使う前からゴミ機能って分かるわ

921 :John Appleseed:2017/05/22(月) 14:32:41.62 ID:SfRsIL0e.net
不器用な人かわいそうだわ

922 :John Appleseed:2017/05/22(月) 14:41:38.62 ID:qkUgklhW.net
>>919
フリック入力したいのに〜は単に強く押し過ぎ
ダイレクトに〜はできるぞ?

お前どんだけ不器用なんだ?w

923 :John Appleseed:2017/05/22(月) 15:20:29.99 ID:SfRsIL0e.net
軽く長押しすれば虫眼鏡が出てカーソル移動出来ることは知らないのかな?
3d touchでカーソル移動出来るようになってもずっとこの方法だわ

924 :John Appleseed:2017/05/22(月) 17:30:27.95 ID:TAWF3wGk.net
言いたいのは文字を打ってる時の手間とスピードでしょう。
早く打ってダーっと消したりはキーボードが断然速い

925 :John Appleseed:2017/05/22(月) 18:23:24.18 ID:yve8JuIU.net
指10本使うなら速いだろうが、指一本だからね
大してかわらんと思う

926 :John Appleseed:2017/05/22(月) 19:05:55.13 ID:wxu5nnqd.net
>>915
ないからな
泥のいいとこなんて

927 :John Appleseed:2017/05/22(月) 19:37:37.17 ID:5eY+gHH9.net
ヤバい
てっきり背面Touch IDに成り下がると思ってたけど違うようだ
こりゃ乗り換え決定たわ
http://i.imgur.com/jp2vph4.jpg

928 :John Appleseed:2017/05/22(月) 20:10:03.60 ID:Rqn3qr8o.net
>>926
コスパ

929 :John Appleseed:2017/05/22(月) 20:48:20.19 ID:IR7LYfQS.net
泥のいいとこ無いとか言っといて、いざお財布搭載されて喜ぶiPhone信者w

930 :John Appleseed:2017/05/22(月) 21:30:05.51 ID:tdc2Nna7.net
iPhone6sのスレに来てAndroidガーと言う基地

931 :John Appleseed:2017/05/22(月) 21:59:11.92 ID:wxu5nnqd.net
>>928
あんなガクガクモタモタじゃコスパはむしろマイナス
おまけに公僕の監視アプリ放り込むしな
FBIからも警察からも守ってくれるアップルを超えるなんて無理無理

932 :John Appleseed:2017/05/22(月) 22:22:29.55 ID:h9MMqtkE.net
やはりめでたいね
べつに何も守っちゃいない
そういう事言っていると公務執行妨害になるし
今や衛星からお前の顔だって撮れるし、街中はカメラだらけだし意味ない妄想

933 :John Appleseed:2017/05/22(月) 22:44:45.07 ID:bdf/RpWz.net
まぁアップル原理主義者が痛いのはmacの頃からだしいちいち相手にするだけ時間の無駄

934 :John Appleseed:2017/05/22(月) 23:26:37.16 ID:g63H0v7J.net
音量ボタンって上下カチカチの感覚違うの?

935 :John Appleseed:2017/05/22(月) 23:35:32.78 ID:nk5sh4XL.net
すみません。持ってるの6なんですが充電してたらいきなり何しても動かなくなって困ってます
明日ストアに朝一で駆け込むつもりなんですがすぐに代替えなり用意してもらえるものなんでしょうか?経験者の方いればお教えください
購入17ヶ月applecareは入ってます

936 :John Appleseed:2017/05/22(月) 23:38:24.21 ID:pxa5RYZ3.net
>>935
再起動しろよ
スリープボタン長押しで電源切る
それが効かないならホームボタン押しながらスリープボタン長押しで電源を切る

937 :John Appleseed:2017/05/22(月) 23:43:57.19 ID:nk5sh4XL.net
>ホームボタン押しながらスリープボタン長押しで電源を切る
こちらで立ち上がりました教えてくれてありがとうございます!ほんと助かりました

938 :John Appleseed:2017/05/23(火) 00:00:07.97 ID:QviVGReT.net
iPhoneの良いところ
・スペックが高い(ゲーム快適)
・フルバックアップと復元が簡単

iPhoneの悪いところ
・何もできない(特にファイル操作系がやりにくい)
・バッテリーの減りが糞早い
・価格が高い

Androidの良いところ
・ファイル操作系がWindowsライク(自由度が高い)
・バッテリー3000mAhが標準的
・機種によるが安価なものが多い

Androidの悪いところ
・知識がないと戸惑う
・機種によっては勝手にバックグラウンドアプリをキルする
・スペックによるがモッサリしている
・フルバックアップがやり辛い

一長一短だな。本当ならば二台持って用途に応じてAndroid使ったりiPhone使ったりするのがベスト。

939 :John Appleseed:2017/05/23(火) 00:03:45.08 ID:uGLr0hMB.net
そんな自分は。。。。
iPhone4、iPhone6s、Huawei p9 lite、Huawei nova lite、Huawei nova(無印)の4台持ち。
iPhone4は車載用の有線接続の音楽プレイヤーとして利用。

940 :John Appleseed:2017/05/23(火) 00:10:06.62 ID:uGLr0hMB.net
すまん5台持ち。
メインはiPhone6s。検証用やMVNO用にAndroid。
twinkleを使ったり2chmateを使ったり。
他のことは何も考えたくなくて、アプリに集中したい人はiPhoneだと思う。
林檎の設計思想はアプリをやることに集中させること。細かい事は気にするなの思想。

941 :John Appleseed:2017/05/23(火) 00:56:08.00 ID:Phdy2UYr.net
バッテリーの減りがクソ早いって設定次第でそこそこ持つって言うレベルまで良くなるはずだけど

942 :John Appleseed:2017/05/23(火) 08:02:04.79 ID:1rH36ZXS.net
>>938
スペックバッテリー同じ条件ならiOS圧勝なんだよな

943 :John Appleseed:2017/05/23(火) 08:05:16.55 ID:7Q+24b27.net
(゚∀゚) ←これの後ろの丸の前にカーソル置けないアイホン

944 :John Appleseed:2017/05/23(火) 08:31:48.98 ID:/eQzrLGH.net
それで困ったことが一度も無いけどな
中二病の患者にはとても大切な事なんだろうけど

945 :John Appleseed:2017/05/23(火) 08:33:02.95 ID:6WIm6viV.net
中二病は背伸びしたがる子供

946 :John Appleseed:2017/05/23(火) 09:00:30.26 ID:WpInCiQa.net
信者って泥の機能は無くてもいいとか要らないとか言っといていざ実装されると清々しい程、手のひら返すからなぁ
戻るボタンとか矢印とか確かに無くてもいいけどあったら絶対に便利でしょ
今回のお財布で分かっただろ?

947 :John Appleseed:2017/05/23(火) 09:25:48.29 ID:U3ZMavMg.net
半端なウィジェット搭載されて歓喜してた奴らが居たなぁ
防水やお財布なんてスマホに必要ないと声高に言ってた奴は今どう思ってんだろう
手首千切れたりしてない?

948 :John Appleseed:2017/05/23(火) 09:49:38.55 ID:oWEWCncs.net
>>947
ほらさ、そういうのっていらないって言ってた人と歓喜してる人が同一人物ってわけじゃないんだから、そういう事を言うのはやめとこうよ

949 :John Appleseed:2017/05/23(火) 10:16:34.20 ID:NS8oLitI.net
ネチネチ陰湿な奴だということがわかるよね

950 :John Appleseed:2017/05/23(火) 12:26:30.79 ID:Phdy2UYr.net
戻るボタン無くてもスライドで何とかなるしよくね

951 :John Appleseed:2017/05/23(火) 12:52:20.28 ID:7Q+24b27.net
電話着信で勝手にSiriが名前読み上げやがってまいった!
大きなお世話でリスクだよふざけんな!

952 :John Appleseed:2017/05/23(火) 13:03:44.60 ID:QS7zEtjQ.net
これが情弱

953 :John Appleseed:2017/05/23(火) 13:10:16.02 ID:D1mYj8NC.net
>>950
まだまだ戻るボタンの便利さをわかってないようだな

954 :John Appleseed:2017/05/23(火) 13:23:59.82 ID:lHiXytG+.net
Appleは右手で使ってる奴は死ねと思ってるの?

955 :John Appleseed:2017/05/23(火) 13:25:38.85 ID:wFV+3BSv.net
iPhoneを愛する皆さんにお知らせ

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。



これになぜか「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。

956 :John Appleseed:2017/05/23(火) 14:01:30.19 ID:7Q+24b27.net
通報しなよ

957 :John Appleseed:2017/05/23(火) 15:22:10.42 ID:982/R3xk.net
>>932
泥信者はほんとに分かりやすくてよいねぇ
よっぽどバカなんだろうね

958 :John Appleseed:2017/05/23(火) 15:24:43.07 ID:982/R3xk.net
>>941
何をやっても全然持たんよ
今日もすでにモバブーで2回追加充電してるし

959 :John Appleseed:2017/05/23(火) 15:26:55.52 ID:982/R3xk.net
>>949
泥の優位性なんて一部ヲタ以外の一般人にはまったく関係ない部分ばかりだから
悔しさのあまり精神が歪んで来てるんじゃない?

960 :John Appleseed:2017/05/23(火) 16:43:12.20 ID:Phdy2UYr.net
>>958
何をどう使えばそうなるんだよw
ヘビーユーザー乙

961 :John Appleseed:2017/05/23(火) 17:20:30.94 ID:uGLr0hMB.net
>>941
>>797だけどこの設定にしてもバッテリーの減りはかなり早いよ。

962 :John Appleseed:2017/05/23(火) 17:28:02.50 ID:982/R3xk.net
>>960
ほとんど使ってねーよ

963 :John Appleseed:2017/05/23(火) 17:54:28.79 ID:gesuPVB3.net
俺の環境だとネットブラウジングで大体7時間弱くらいだぞ

964 :John Appleseed:2017/05/23(火) 17:58:30.77 ID:iK2aIm46.net
>>962
殆ど使ってないのにそれはどう考えてもおかしいだろ

965 :John Appleseed:2017/05/23(火) 18:28:59.42 ID:YcKANaVc.net
>>962
とりあえず、使っている画面をスクショして見せてよ

966 :John Appleseed:2017/05/23(火) 18:49:25.66 ID:gesuPVB3.net
>>962
バッテリーの使用状況うpして

967 :John Appleseed:2017/05/23(火) 20:11:16.74 ID:hgBf5wvd.net
>>951
それ、「一般→アクセシビリティ→(視覚サポート)VoiceOver→スピーチ」が、オンになってるんじゃない?
目が不自由な人のための、サポート機能。
ホームボタンを3連続で押すと、オンになるよ。
もう3連続で押すと、オフになる。

968 :John Appleseed:2017/05/23(火) 21:39:26.05 ID:wh+bm9VD.net
>>946
あったほうが良い機能は無くてもなんとかなるの
その機能が新機種に追加されたら買い替えるかというとそうでもない。
買い替え時期かどうかのほうが重要
その機能が追加されることが重要な奴は買い替えればよい

969 :John Appleseed:2017/05/23(火) 22:31:12.99 ID:7DkDjGxo.net
バッテリーを食いまくるということはほぼほぼ
チンクルかSafariが主に食いまくるね。
たぶん2chのし過ぎだと思う

970 :John Appleseed:2017/05/23(火) 23:07:38.27 ID:niVEo812.net
>>365
亀すぎるけどオークションはダメ?
未使用探せばあるよ

971 :John Appleseed:2017/05/24(水) 00:51:22.23 ID:FpqLQrTb.net
>>968
誰か通訳してくれ

972 :John Appleseed:2017/05/24(水) 01:02:04.84 ID:Po8CcIDY.net
>>971
これくらいなら読めるでしょ

973 :John Appleseed:2017/05/24(水) 01:04:03.47 ID:SuJ9wLH0.net
>>971
あったほうが良い程度の機能なら、無くてもなんとかなる。
その程度の機能しか追加されないなら、新機種に買い換える動機にはならない。
使っている端末が古すぎて新しいサービス等に対応できなくなることによる買い替え時期の方が重要。
ただし、その機能が追加されることが重要なデブは、買い換えれば良いだけの事。

974 :John Appleseed:2017/05/24(水) 03:06:40.32 ID:njZI+ck1.net
上のステータスバーの3G(4G)アイコンやwi-fiアイコンの横に通信中にクルクル砂時計みたいなの出るじゃん?
あれがwi-fi切ってもモバイルデータ通信通信切ってもずっと砂時計出てて止まらない事がある。
マルチタスクから全てのアプリを終了しても同じ。
iPhoneを再起動すると直る。
あれってなんで砂時計クルクルしっ放しなのかな?

975 :John Appleseed:2017/05/24(水) 04:06:53.70 ID:bg04TtG5.net
>>974
APPのバックグラウンド通信をオフにしてるか?

976 :John Appleseed:2017/05/24(水) 04:14:33.25 ID:njZI+ck1.net
>>975
Appのバックグラウンド更新はオフにしてる。

977 :John Appleseed:2017/05/24(水) 04:28:01.96 ID:BdiWRrZ2.net
>>974
機内モードをONにしてOFFしてもで続けるか?

978 :John Appleseed:2017/05/24(水) 04:42:32.23 ID:njZI+ck1.net
>>977
機内モードのオンオフは試してなくて、モバイルデータ通信をオンオフしてもダメだったから
iPhoneを再起動してしまった。今度発生したら機内モードオンオフしみるよ。

979 :John Appleseed:2017/05/24(水) 06:19:34.68 ID:Jujvs8EQ.net
昨日何かあったのかな
エクスペリアも時計が合わず着ないモードオンオフで治ったけど、なんか怪しい
北の影響か?

980 :John Appleseed:2017/05/24(水) 08:02:04.61 ID:IPYchBTh.net
エクソペリアなんてどーでも良いわ

981 :John Appleseed:2017/05/24(水) 08:04:33.13 ID:nNiUKjwq.net
もう泥がどうでもいいし蝿並に目障り

982 :John Appleseed:2017/05/24(水) 08:18:57.14 ID:CkdFk+Pe.net
携帯秋田

983 :John Appleseed:2017/05/24(水) 08:29:59.74 ID:nomN+S5m.net
携帯青森

984 :John Appleseed:2017/05/24(水) 10:44:21.04 ID:psCdM8t7.net
林檎信者基地害

985 :John Appleseed:2017/05/24(水) 17:53:46.63 ID:l7SsPkWK.net
泥信者低脳糞肥満

986 :John Appleseed:2017/05/24(水) 18:41:27.11 ID:ud1l3f+r.net
俺って最低だ

987 :John Appleseed:2017/05/24(水) 20:11:00.13 ID:mNjSCA0I.net
俺も最低でした

988 :John Appleseed:2017/05/24(水) 21:13:56.10 ID:HPVwWsbm.net
基地害林檎信者最低

989 :John Appleseed:2017/05/24(水) 22:30:06.53 ID:l7SsPkWK.net
泥基地外信者真性包茎短小

990 :John Appleseed:2017/05/25(木) 01:12:09.98 ID:OHmmlx4D.net
ファラハッテェユルシテ♪

991 :John Appleseed:2017/05/25(木) 09:29:27.00 ID:pbQtksRm.net
7sでるのか

992 :John Appleseed:2017/05/25(木) 09:58:33.67 ID:ijMUbzD4.net
次スレは?

993 :John Appleseed:2017/05/25(木) 12:29:24.93 ID:+TemFdmV.net
もう必要ないでしょ

994 :John Appleseed:2017/05/25(木) 13:47:50.74 ID:pbQtksRm.net
ほしいの

995 :John Appleseed:2017/05/25(木) 14:02:41.48 ID:dbr1QZA9.net
ほしいも

996 :John Appleseed:2017/05/25(木) 15:18:24.37 ID:Z64sRryN.net
記念パピコ

997 :John Appleseed:2017/05/25(木) 18:39:43.98 ID:pbQtksRm.net
つくって

998 :John Appleseed:2017/05/25(木) 19:00:23.13 ID:UGYg1Ohy.net
はい
iPhone6s/6sPlus パート23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1495706369/

999 :John Appleseed:2017/05/25(木) 19:22:37.11 ID:feU3WVQl.net
オッパイピー

1000 :John Appleseed:2017/05/25(木) 19:22:55.29 ID:feU3WVQl.net
じゃあ1000ということで

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200