2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10.5インチ iPad Pro 15

1 :John Appleseed:2017/08/24(木) 23:06:18.57 ID:scATjUiP.net
iPad Pro
すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
10.5インチ iPad Pro 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1501496421/
10.5インチ iPad Pro 13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1499958250/

842 :John Appleseed:2017/09/21(木) 02:32:42.19 ID:eOfrW3zE.net
>>805
slideoverにしたいアプリアイコンを掴んで、もう片方の手でもう1つのアプリ起動手を離して完成
splitviewにしたければ掴んだやつを画面の端っこに持って行くとなる

843 :John Appleseed:2017/09/21(木) 02:35:26.17 ID:eOfrW3zE.net
ファイルアプリに不満がある人はdocuments by readdleを勧める
iOS11に既に対応しててドラックアンドドロップできるファイラー

純正に劣るのはPDFへの書き込みぐらい
独自ブラウザ使えば任意の形式のファイルのダウンロードも出来る

844 :John Appleseed:2017/09/21(木) 03:18:05.63 ID:NxFyxsWI.net
iPadって純正天気アプリある?
ウィジェットだけ出てくるんだけど
https://i.imgur.com/RCRSjQq.jpg

845 :John Appleseed:2017/09/21(木) 05:47:57.11 ID:jt4OmlCv.net
>>844
尻に聞くから選んだことすらなかった

846 :John Appleseed:2017/09/21(木) 07:25:00.86 ID:gINdYhcW.net
>>842
ありがとう

847 :John Appleseed:2017/09/21(木) 07:38:46.90 ID:GezP5q+8.net
iPad proの購入を検討してるんだけど
クレカで買って
もし返品する場合、
締め日を超えてると一回引き落とされて
そのあと返金される?
それとも締め日から引き落としまでに取り消される?

848 :John Appleseed:2017/09/21(木) 07:45:35.59 ID:TBeFCig5.net
引き落とされて返金

849 :John Appleseed:2017/09/21(木) 07:50:29.91 ID:GezP5q+8.net
>>848
ってことは引き落とされる分の金は必要ってことか

850 :John Appleseed:2017/09/21(木) 07:50:39.41 ID:150CAZQY.net
>>841
普段分割キーボードでかなフリックにしてると非対応のアプリで五十音順のキーボードが出てきてイラっとするんだよな
KindleやGoogleマップでちょこっと検索したいだけなのに
OSの問題じゃなくアプリ側が対応しないとどうにもならない
個人開発者ならともかくAmazonやGoogleが対応しないのはわざとだろなあ

851 :John Appleseed:2017/09/21(木) 09:14:11.28 ID:L1L0ELs0.net
>>838
・iPad proに対応していないアプリでは分割キーボードが使えない仕様にしたアップル社
・ずっと放置しているAmazon
のどちらか

852 :John Appleseed:2017/09/21(木) 09:41:30.63 ID:YNJvyuVE.net
>>851
どっちも悪いけど
Appleの対応でキーボードが分割できるようになっても解像度が10.5に対応してないから対応して欲しいのはAmazonの方だな
Googleマップも
個人開発者ならともかくAmazonとGoogleだからわざとか優先順位が低く設定されてるか

853 :John Appleseed:2017/09/21(木) 10:18:31.29 ID:lBbCXE/L.net
メモ帳にネットの画像すぐ貼り付けれるのは便利だわ
パソコンだと右クリックで保存とかして面倒だけどこれは早い

854 :John Appleseed:2017/09/21(木) 11:35:33.77 ID:fPOrB/s8.net
pro2018はいつ頃発表になりそう?

855 :John Appleseed:2017/09/21(木) 11:38:18.98 ID:hjJDeg3y.net
他のノート系アプリでドラッグ&ペーストに対応してないのが多いんだよな

いずれもios11に対応済だから当面変わらないということか

856 :John Appleseed:2017/09/21(木) 11:38:26.76 ID:mV/NIVNG.net
Filesなんだけど、発表時にはon my iPadがあったから、
ローカルファイルの管理もできるとおもったのに。

857 :John Appleseed:2017/09/21(木) 13:00:11.39 ID:TVIL9CCA.net
コントロールセンターでBluetoothを切ってもApple Pencil使えるな!

858 :John Appleseed:2017/09/21(木) 13:04:17.49 ID:ydpIt2Nu.net
おそらく iOS 14くらいになると
macOSが不要になる領域にまで達するな

859 :John Appleseed:2017/09/21(木) 13:08:51.91 ID:YPlrYP5z.net
なんでFireHD10が耐久性でiPadProと同等って謳うのかわからん

860 :John Appleseed:2017/09/21(木) 13:51:55.61 ID:Qh4g1/bc.net
ファイルappでローカルファイル弄れないとか役立たず機能にも程があるだろ

861 :John Appleseed:2017/09/21(木) 14:14:08.15 ID:JajdKItv.net
>>855
GoodNote4もNotabilityもドラッグアンドドロップ対応済みだよ

862 :John Appleseed:2017/09/21(木) 15:28:00.45 ID:z13Cs79B.net
filesについては、ちょっと実験してみた。よくわからないので、詳しい人、フォローたのむ。

ブラウズ⇒場所、の下に

iCloud
このiPad内
最近削除した項目
よく使う項目
タグ

って階層ができていて、
問題は、「このiPad内」にフォルダが作れて、そこに入れるファイルを自由に操作できればいい、
ってことだと思うんだけど、今のところ、フォルダを作る方法はわからん。
どこかで長押で空フォルダができるような記事をネットで見かけたけど、よくわからなかった。
いくつか組み込みアプリのフォルダがあるんで、そこにiCloudからのファイルをコピーしてみた。
そのあとiCloudの中をクリアしても、コピーしたファイルを消去には行かないので、iCloudのリンクは切れたってこと
がわかる。
pdf,mp3,jpgあたりはそれぞれのアプリで操作できる。
iPadをオフラインにしても使えるので、回線トラブルの外に出られたわけだ。
まあ、こんなところ、ノシ

863 :John Appleseed:2017/09/21(木) 15:32:08.24 ID:9k2/x1mO.net
割とiOS11とか大したことなかったな
フォルダ機能結局大して変わらないゴミだわ

864 :John Appleseed:2017/09/21(木) 16:09:07.07 ID:rpPyM2oc.net
フォルダ必要ないなら使わなければいいだけ

865 :John Appleseed:2017/09/21(木) 16:15:20.35 ID:YNJvyuVE.net
>>862
「このiPad内」は「このiPad(のApp)内」って意味でしょ

866 :John Appleseed:2017/09/21(木) 16:32:01.65 ID:z13Cs79B.net
>>865
そうだね。そう書いたつもりだけど。

フォルダが必要なのは、ネットが切れても、iPad本体が生きていれば中に入れたファイルを使えるって点にあるんだよ。
wifiが一日に二回はいつの間にか切れるから。俺にとってはかなり重要な機能なんだ。

867 :John Appleseed:2017/09/21(木) 18:07:36.22 ID:eOfrW3zE.net
今回のアプデででかいのはファイルの実装よりもそれに伴うアプリ間でのファイルのコピー
ドラックアンドドロップの操作が追加されたんだから、それに対応したサードパーティー製のアプリ使うのが吉

868 :John Appleseed:2017/09/21(木) 18:25:42.44 ID:fTKbugCy.net
自宅で漫画を読むためだけにこれ買うのってアリ?

869 :John Appleseed:2017/09/21(木) 18:28:52.90 ID:fp/Upgas.net
アリ

870 :John Appleseed:2017/09/21(木) 18:32:47.45 ID:y+RCjsR5.net
でもこれで過去最大のiOSのアプデとか宣伝して回ってんのは頭おかしい
というかそんな大見得張ってまで目立ちたいのかっていう印象がとにかくダサい
ボジョレーヌーボーじゃあるまいし

871 :John Appleseed:2017/09/21(木) 19:04:40.66 ID:sMusVQQW.net
近年では最も素晴らしい出来のiOS
10年に一度の当たりiOS
50年に一度の出来の2017年を超えるiOS
今世紀で最高のiOS
今世紀で最高の2017年を超えるiOS

となっていくわけだな

872 :John Appleseed:2017/09/21(木) 19:14:26.15 ID:TVIL9CCA.net
appstore のアップデートタブ開いても、
下に引き下げて更新しないとアップデートがあるかどうか分からない仕様はなんなの?

873 :John Appleseed:2017/09/21(木) 19:29:47.52 ID:z13Cs79B.net
iOS11の更新はすぐしたけどねえ…。
複数ある場合は、1クッション置く仕様なのかも。

874 :John Appleseed:2017/09/21(木) 20:14:27.35 ID:iFOHaMyK.net
パッと見、何もかも意味不明な並びになったので、ある意味最大のアプデだ。個人的に

875 :John Appleseed:2017/09/21(木) 20:29:12.01 ID:SAsChU71.net
11のAppstoreがかなり使いにくい
ウィッシュリストが廃止されたり、販売元がすぐ見られなくなったり色々と

876 :John Appleseed:2017/09/21(木) 20:39:23.78 ID:a201P+ef.net
DAQの…Andmeshのハードケース来たわ。カッチリした作り、手触りもいい。買ってよかった。

877 :John Appleseed:2017/09/21(木) 20:59:28.92 ID:XkTy0CPM.net
りんごストアから発送されたけど営業所受け取り変更できないのね

878 :John Appleseed:2017/09/21(木) 21:03:32.46 ID:TVIL9CCA.net
>>875
関連するアプリも見辛いな

879 :John Appleseed:2017/09/21(木) 21:18:24.52 ID:ZRnlZHLT.net
>>877
物理的な在庫を量子転送できればよかったのにな

880 :John Appleseed:2017/09/21(木) 21:56:58.02 ID:eC5xYNjE.net
>>875
また改悪したのか?
いったいどういう意図で変えていくんだろうか

881 :John Appleseed:2017/09/21(木) 21:59:11.63 ID:L0KpQFuM.net
そういや電波のアンテナも●やめたんだな。

882 :John Appleseed:2017/09/21(木) 21:59:28.70 ID:L0KpQFuM.net
アイブってセンスないよなやっぱり

883 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:01:29.33 ID:iFOHaMyK.net
やっぱ二人でBIGBOSSやったんやなって

884 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:06:21.72 ID:qPPuRW5Z.net
アンテナは●の方が良かったな
あと右スワイプでマルチタスクの方が使いやすい。
右スワイプでマルチタスク表示のドックからアプリ選択とかにしてくれたら良かったのに

885 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:06:37.40 ID:sfcmGp3k.net
9.7の128gを五万五千で買うか、三万足して10.5を買うか迷ってるんだが、どっちが後悔しないかな?

886 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:06:58.23 ID:qPPuRW5Z.net
右スワイプじゃない、画面右からスワイプだな

887 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:07:05.37 ID:sMusVQQW.net
タスク一覧とトグル類を同じ画面でまとめたのは一応便利にはなったけど、
それならAndroidと同じようにトグル類はタスク一覧とではなく通知類(上からスワイプ)とまとめるべきだわ
せっかくタスク一覧がタイル表示になって情報量増えると思ったのにトグルが邪魔
逆に通知は画面全部埋まる事なんてあまり無くてスカスカだしトグルはそっちにやれよ…

888 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:08:03.19 ID:qPPuRW5Z.net
>>885
使用用途は?

889 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:09:21.53 ID:qPPuRW5Z.net
>>887
それいいな
アプリ使用中トグル出したい時二度手間なんだよな

890 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:10:59.19 ID:sfcmGp3k.net
使用用途は、ウェブブラウジングがメインで、pdfで英語の文献読んだりするときに、マーカー引いたり、メモ入れたりして使いたい。
あとはYouTubeみたりとかかな。

891 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:20:08.92 ID:vWT564vL.net
>>890
10.5

892 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:24:01.14 ID:sMusVQQW.net
>>889
それなー
トグルいじりたいだけだと手間増えるしタスク跨ぎたい時はトグル邪魔だしで互いに窮屈になってる

泥とiOS両方使ってるから明確に泥の方が良い部分とiOSの方が良い部分が色々見えてきて、
その辺のインターフェースは先にマルチタスク導入した泥の方が結局スマートで便利だわ
てかMacが躊躇しながら嫌々ながらも結局少しずつ窓に寄せていったのと同じで、
iOSもさっさと泥と同じにしちゃえばいい筈の部分を"わざと"ズレた事して微妙に似せたくない思惑みたいなのが見えて嫌
わざわざ泥と違う三段構えにしてたものを結局泥と同じ二段構えに変えた時点で後追いなんだから意地張らずに寄せろと思う
逆に泥とか窓なんかは躊躇なくAppleのアイデアをパクるから素直に便利になっていくし、このループそろそろやめてほしい

893 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:49:09.91 ID:sfcmGp3k.net
>>891
その心は?

894 :John Appleseed:2017/09/21(木) 22:51:16.09 ID:Tu2FS20V.net
>>892
内容が全くないゴミ長文

895 :John Appleseed:2017/09/21(木) 23:07:46.07 ID:vN07JAE5.net
>>885
今後の好きに使えるお金の入り方を聞かないと何ともいえないよ
例えば今後1年位は毎月20万円入ってくる見通しが立ってるなら3万の違いなら速い方を買えば良い

896 :John Appleseed:2017/09/21(木) 23:14:38.00 ID:UiMnWiuW.net
IOS11でapplepencilの使わないときの電池持ちは良くなったかな?
誰かおしえて!

897 :John Appleseed:2017/09/21(木) 23:16:30.26 ID:jMhRPDBn.net
UIは缶コーヒーみたいにちまちま変えないと古くさいイメージになるからな
最近は丸っぽいフォントが流行りなのかな

898 :John Appleseed:2017/09/21(木) 23:27:18.47 ID:Mx0eg2By.net
11にしたらマルチタスク中にやたらフリーズするようになったんやけど

899 :John Appleseed:2017/09/22(金) 02:30:46.59 ID:pn4Yrvfn.net
64ギアが急に4千円の値上げされてる
買おうと決意したらこれだもの
お告げかな

900 :John Appleseed:2017/09/22(金) 03:15:01.38 ID:EvIY5UxX.net
この値上げ時に買う人が一番損しそうだな


You'd better not buy iPad Pro 10.5" now. Because in October Pro will be minor update to A11 Bionic.

At WWDC 2017, it was completed that the logic board design for the A11 Bionic-compatible in iPad Pro.
However, the yield of A11 bionic was poor, and the prospect of mass production was not compelled to put it in A10X fusion.

The outlook by the management team that iPad 9.7" and the iPad mini 5 will be announced at the same time,
and AppleTV 4K announced, can be consumed, A10X won't be in excess stock.

Especially AppleTV 4K is going to continue to be fed as A10X fusion in a fairly long span.
(because it is a player equipment not a content maker, A11 bionic is not necessary)



今、10.5は買わない方がいい。10月にiPad ProはA11にマイナーアップデートされるからだ

WWDC 2017 の時点で A11 bionic対応のiPad Pro用ロジックボード設計は完成していた
しかし、A11 bionicの歩留まりが悪く、量産の見通しが立たずA10X Fusionで出さざるを得なかった

なお、経営陣は同時に発表されるiPad 9.7とiPad mini 5、発表済みのAppleTV 4Kで
A10Xは消費できる見通しを持っており、過剰在庫とならないと考えている。

特にAppleTV 4Kはかなり長いスパンでA10X Fusionのまま供給され続ける予定だ
(コンテンツメイカーではないプレーヤー機器であるがためA11 bionicは必要ない)

901 :John Appleseed:2017/09/22(金) 08:26:20.50 ID:LVETD76o.net
それよりミニ5はマジかな?じつはこれ待ってる人多そうだが

902 :John Appleseed:2017/09/22(金) 08:28:42.15 ID:Iu2VhAZm.net
>>900
観測記事の答え合わせをするたびに購入時期が伸びていくんじゃがー

903 :John Appleseed:2017/09/22(金) 10:20:58.74 ID:LePfH9+e.net
今までこっそりCPUだけ変える事なんてあったのか?

904 :John Appleseed:2017/09/22(金) 10:29:29.69 ID:ngDtNvI0.net
iPad2のA5をこっそりプロセスルールが変わった物に入れ替えることはあった
でもA11はA10XよりGPUが大幅に下がるから無いわ
しかも10月とか

905 :John Appleseed:2017/09/22(金) 10:41:56.93 ID:f4KvDMMP.net
>>904
適当な嘘を吐くのは止めましょう

906 :John Appleseed:2017/09/22(金) 10:47:25.54 ID:ngDtNvI0.net
何も嘘じゃないけど

907 :John Appleseed:2017/09/22(金) 11:07:26.01 ID:Z3hdodGL.net
発売から間もないのにそんな大掛かりな変更やるかなぁ
あっても来年2月とかじゃない?

908 :John Appleseed:2017/09/22(金) 11:08:41.53 ID:6UyCib9c.net
今のとこA11で出すなら結局さらに値上げだろ?
iphoneへの供給優先するわけだし
ipadに回すだけの余裕は無いだろうよ

909 :John Appleseed:2017/09/22(金) 11:57:00.83 ID:6DXOtzMw.net
>>903
有無で何を判断するの?

910 :John Appleseed:2017/09/22(金) 12:04:16.51 ID:yhlXn/kt.net
iPhone8ですらキャリア予約取れてない人いっぱいいるのにproに回すとは思えないな

911 :John Appleseed:2017/09/22(金) 12:12:27.44 ID:/IwpSNbr.net
9.7と迷ってるんだけど、決められん!!

912 :John Appleseed:2017/09/22(金) 12:25:01.79 ID:b8j6Y4i5.net
>>909
前例がないからほぼ有り得ない
メリットも殆どない

913 :John Appleseed:2017/09/22(金) 12:28:56.36 ID:6DXOtzMw.net
>>912
この質問にこの回答m

914 :John Appleseed:2017/09/22(金) 13:01:51.52 ID:kRxgrB6N.net
なにも返せないのにレスだけはする

w

915 :John Appleseed:2017/09/22(金) 13:34:16.23 ID:2LYtiXQR.net
A11X作ろう

916 :John Appleseed:2017/09/22(金) 13:41:13.47 ID:Lac7XYAN.net
コントロールセンターでWi-FiとかBluetoothオフにしても
接続先から切断されるだけで電波自体はオフにならないらしいな
びっくりするほどクソ改悪

917 :John Appleseed:2017/09/22(金) 13:51:39.28 ID:jAqcX6eH.net
何の目的で切断するんだよw

918 :John Appleseed:2017/09/22(金) 13:52:59.27 ID:/IwpSNbr.net
9.7買うと後悔するかな?

919 :John Appleseed:2017/09/22(金) 14:20:03.08 ID:IR7+KoZX.net
>>917
世の中にはコンマ数パーセントのためにいちいち設定変える奇特な人がいるらしい

920 :John Appleseed:2017/09/22(金) 14:24:55.01 ID:Q4u4GoyB.net
>>918
そういう悩み方するやつは最新のものを買わないとモヤモヤを抱え続けることになる。機能的には問題がなくてもだ。

921 :John Appleseed:2017/09/22(金) 14:28:10.49 ID:LVETD76o.net
iPhone余ってね?

922 :John Appleseed:2017/09/22(金) 14:28:39.87 ID:LVETD76o.net
iPadもiPhoneももう頭打ちだよなあ

923 :John Appleseed:2017/09/22(金) 14:47:13.99 ID:tpOAs3AR.net
>>916
意味分からん変更だな

924 :John Appleseed:2017/09/22(金) 15:01:34.66 ID:np9ORzSI.net
>>917
2ちゃんで自演するためです

925 :John Appleseed:2017/09/22(金) 15:02:00.92 ID:ngDtNvI0.net
Pencil使ってる奴は意味わかるだろ

926 :John Appleseed:2017/09/22(金) 15:02:39.38 ID:np9ORzSI.net
>>918
迷ったときは高いの買えって婆ちゃん言ってた

927 :John Appleseed:2017/09/22(金) 15:13:27.92 ID:tP/t7UNR.net
ちなみにゲーマーズ!のアニメのつづきは

11話の原作ルートでアグリとキス未遂

マジキチ雨野弟登場で天道さんゲス原ワカメ妹の心を揺さぶる

ワカメが雨野に自分がMONOのべであることと雨野が好きなことを告白するがフラれる

修学旅行で雨野がアグリアグリのことを馬鹿にした男にマジギレ(ゲス原何もせず)

天道さんがワカメ姉妹に揺さぶられる

ダブルデート再び
2組キスしたあとカップル解消

ワカメ妹が雨野てワカメとデートを提案、天道さん了承

ワカメ妹の策略で雨野がワカメにも恋心を抱いていたことをワカメに知られる

928 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:04:22.54 ID:/IwpSNbr.net
アップルペンシルとキーボードの使い心地はどうですか?
必須?

929 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:05:36.33 ID:LVETD76o.net
>>928
なにしたいの?

930 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:07:51.35 ID:/IwpSNbr.net
何したいか分からないけど、なんかほしい。笑

931 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:11:08.62 ID:LVETD76o.net
>>930
お、おう…

ツイッターやら漫画読むならぜんぶいらねーし
作文するならキーボード必要
手書きでメモったり絵を描くなら鉛筆必要だろ

932 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:14:31.23 ID:57VydD7U.net
>>900
iPad ProにA11そのものはのらないと思う
理由としてはGPU性能が悪くなるから
A11X作ればあり得る

933 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:16:17.17 ID:R+QcvW9m.net
>>900
これの元ソースが全く見つからない

934 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:27:23.91 ID:cHr1SU/4.net
>>931
消えろゴミ虫

935 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:28:52.13 ID:aHsf2Oje.net
最近めちゃくちゃ欲しくなってきてるんだけど、新型や新色が出る頻度が高くてポチる勇気が出ない

936 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:58:23.64 ID:yreJfNFL.net
>>932
寧ろA11載せてくるなら今が買い時もある

937 :John Appleseed:2017/09/22(金) 16:59:34.73 ID:yreJfNFL.net
>>935
出て3ヶ月しか経ってないし多分9ヶ月は出ない
出たら運が悪い

確率高い方にベットするなら今買うのがいいかと

938 :John Appleseed:2017/09/22(金) 17:17:07.69 ID:aHsf2Oje.net
>>937
なるほどありがとう、ポチってくる

しかしこれでしばらく経たない内に新色レッドとかベゼル黒のシルバーとか出たら泣く

939 :John Appleseed:2017/09/22(金) 17:19:02.72 ID:HNe7Ob6D.net
最初はmini5的なもの出て欲しかったけど10.5使ってくうちにこのサイズがぴったりだと感じてきた
mini5出ても買わんかもしれんなあ
まあそのときにならないとわからんけど

940 :John Appleseed:2017/09/22(金) 17:57:00.68 ID:4NSogC0A.net
なんかios11にしてからミスタイプが増えるようになった気がするんだけど、関係ない?
キーボードは分割フリックにしてる

941 :John Appleseed:2017/09/22(金) 19:08:35.45 ID:/IwpSNbr.net
ついに買ったわ!よろしく!!!
明日ペンとキーボードもビックカメラで買うぜ!

裏面保護するためのおすすめカバーある?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200