2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Pay 32

1 :John Appleseed:2018/01/29(月) 19:23:04.04 ID:b/NRqLeb.net
Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/

お店、App 内、Web 上で Apple Pay を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT207152


Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/

Apple Pay|QUICPay
http://www.quicpay.jp/promotion/new-service/20160908.html

Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html


※前スレ
Apple Pay 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1514331196/

次スレは>>980が建ててください

608 :John Appleseed:2018/05/24(木) 07:11:57.41 ID:Rm4ss4iA.net
昨日 出かける前にiPhoneで残高確認してた時に
はじめて モバイルsuica エラーコード c110が出てるの見たけど
applewatchに入ってるんでapplewatch再起動してダメ
iPhone再起動してダメ applewatchからモバイルSuica削除して
iPhone applewatch再起動してやっと治った

これって気が付かないでapplewatchで、改札通ったら どうなるんだろうね

609 :John Appleseed:2018/05/24(木) 07:29:47.34 ID:YShoURKw.net
スタバ独自決済つよい
https://cdn.macrumors.com/article-new/2018/05/emarketer-starbucks-apple-pay.jpg

610 :John Appleseed:2018/05/24(木) 07:38:10.46 ID:qTlnbOqa.net
>>609
スタバのあれってそんなに使われてるのか。
スタバでしか使えないのに。

611 :John Appleseed:2018/05/24(木) 08:36:32.27 ID:QdQu6Dra.net
>>610
日本のあれじゃなくてアメリカのやつでは?

612 :John Appleseed:2018/05/24(木) 08:38:52.66 ID:qTlnbOqa.net
>>611
米国のも似たようなもんでしょ?

613 :John Appleseed:2018/05/24(木) 08:55:53.18 ID:DLt4dZMH.net
スタバは今年に入ってから、
表のアプリとリワードプログラムは
かなり米国に合わせてきてる

もちろん、キャンペーンはその国毎にやってるし
裏の決済システムは別だが

614 :John Appleseed:2018/05/24(木) 08:57:20.73 ID:DLt4dZMH.net
決済するまでのUIはほぼ同じ
バーコードの規格が違う程度やね

615 :John Appleseed:2018/05/24(木) 09:06:59.21 ID:qTlnbOqa.net
米国だと、カード持ってると特典がいろいろあるんだね。

616 :John Appleseed:2018/05/24(木) 09:18:11.39 ID:QjbPWcTV.net
>>615
日本でもあるでしょ?
カード使ってると、無料券とかもらったりするよ
(実際はスマホアプリのバーコード表示で利用しているが)

617 :John Appleseed:2018/05/24(木) 12:34:18.45 ID:6nz+AQUP.net
>>610
チャージ残高合計はそこらの米国の地銀より多いぞあれ

618 :John Appleseed:2018/05/24(木) 13:01:26.89 ID:/7J3Qk5C.net
指紋エラーでパスコード要求された。
あれは何だったのか。

619 :John Appleseed:2018/05/24(木) 13:13:26.61 ID:LboDVZmm.net
>>618
普通に指紋の認証できなかっただけじゃないの?
昨日みたいな雨の日で指が濡れちゃうとなかなな認証してくれないよな…

620 :John Appleseed:2018/05/24(木) 13:13:50.14 ID:BOzaIgjD.net
>>618
トイレ出た後の手でウンコついてたんじゃね?

621 :John Appleseed:2018/05/24(木) 13:15:51.87 ID:qswMQm9h.net
ああ良くあるよね

622 :John Appleseed:2018/05/24(木) 13:21:07.11 ID:LboDVZmm.net
実は便座より汚いホームボタン!って記事が出そうだな…

623 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:22:50.58 ID:hbc2JG7h.net
GooglePayがついにsuica対応したな

624 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:34:22.15 ID:DDy9EBPK.net
>>617
スタバすげえな。

625 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:36:54.27 ID:8tTIClO4.net
俺もスタバは滅多に行かんがアプリ入れた時にチャージしたわw

626 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:38:55.52 ID:YSkoamqb.net
Google PayのモバイルSuicaなら
Apple PayみたいにViewカードじゃなくても年会費ただ?

627 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:45:18.31 ID:aSzbl5Rj.net
>>626
聞くスレ間違ってるだろ…

628 :John Appleseed:2018/05/24(木) 15:48:45.15 ID:WHjtIcho.net
そもそも泥が西瓜対応なんてスレチな燃料投下するからw

629 :John Appleseed:2018/05/24(木) 16:38:05.34 ID:Nf7Qu4an.net
そんなマルチにまで反応しなくてもね…

630 :John Appleseed:2018/05/24(木) 17:02:40.02 ID:p6vexDvy.net
向こうはKyashも予定に入ってるのか
こっちでの続報がないがどうなったのかね

631 :John Appleseed:2018/05/24(木) 17:14:51.73 ID:59MVNT77.net
KyashはApple Pay Cashと被るからApple本社から横槍入ったとの噂が

632 :John Appleseed:2018/05/24(木) 18:44:28.65 ID:vZXGGmUf.net
エディは要らないけど、ナナコはうらやましい

633 :John Appleseed:2018/05/24(木) 19:14:43.17 ID:q7EQNGh5.net
俺はWAONが羨ましい
nanaco使える所って大抵は他の決済も使えるけど
WAONは現金とコイツだけって店が結構ある

634 :John Appleseed:2018/05/24(木) 19:28:08.39 ID:yGzdmjmg.net
>>633
俺もWAON欲しい

635 :John Appleseed:2018/05/24(木) 19:29:29.76 ID:DDy9EBPK.net
WAONってイオンカードとセットで使わないと使い勝手が悪そうだから、手を出してないんだよな。

636 :John Appleseed:2018/05/24(木) 19:49:45.39 ID:2Q1PE3Zv.net
WAONポイントやクレカポイントとかは別に良いが
キャッシュレスの為にWAONカード持ってる
これがiPhoneに入ってくれればまた財布内断捨離が進む

637 :John Appleseed:2018/05/24(木) 21:42:21.82 ID:mb8HQ8Sz.net
>>636
イオン系スーパーで買うもので
WAONボーナスポイントが結構貯まるから
WAONだけはカード持ってるわ。

638 :John Appleseed:2018/05/24(木) 22:05:52.46 ID:xiEQiTxz.net
自分もWAON欲しいけどJMBには対応しなさそうだよねぇ…

639 :John Appleseed:2018/05/25(金) 01:26:10.95 ID:XXJKP+a2.net
AppleとGoogleで電子マネー作り直せ

640 :John Appleseed:2018/05/25(金) 06:49:20.08 ID:kuHBxO2U.net
近所にヨーカドーがあって、家の裏にセブンできるから菜々子は欲しい
逆にミニストもなけりゃイオンがほぼない街なので和音には興味ない

641 :John Appleseed:2018/05/25(金) 06:52:38.61 ID:Pi5Fg5DC.net
吉牛 オリジンあたりは使える電子マネーがWAONだから
頻度は低いけど入れとけるなら欲しいかな

642 :John Appleseed:2018/05/25(金) 07:38:21.78 ID:eSyb9wZn.net
セブンイレブンってjcbやマイルのボーナスポイント対象店だから、結局nanacoよりiDやQUICPayで払った方が得なことも多いんだよな

643 :John Appleseed:2018/05/25(金) 07:53:57.12 ID:26IqNSd0.net
イオンでイオンカードやWAONでポイントがかなり溜まる、ポイント倍とか5倍とか
これがApple PayでWAON使えると使い勝手いい

644 :John Appleseed:2018/05/25(金) 08:28:43.04 ID:tB4b+P2j.net
たった数円分のポイントのためにいろんなカードにチャージして古事記は大変だな

645 :John Appleseed:2018/05/25(金) 08:57:35.71 ID:xKUZCc/b.net
うちの嫁がWAONポイント長者で下手すると2万円くらいあって、いろいろおごってくれる。
おいおい俺の給料でそんなに買い物してるのかよ

646 :John Appleseed:2018/05/25(金) 09:01:03.15 ID:d/a9Zepc.net
普段使いのスーパーがイオンやヨーカドーなら
そこの電子マネー使うのは有りだな
ボーナスポイント付く商品とか結構あるからな

647 :John Appleseed:2018/05/25(金) 10:25:39.25 ID:+qdWd9/z.net
WAONはGoogle Payアプリからチャージできるが、
使用できるのはAEONクレジットカードに限られる。

はい、しゅーりょー

648 :John Appleseed:2018/05/25(金) 13:41:19.91 ID:UG2sDKDF.net
WAON便利だよね
街中にWAON使えるとこなくても高速道路WAON対応してるし
WAONあれば高速道路のPA店舗、自販機でもキャッシュレス

649 :John Appleseed:2018/05/25(金) 15:25:46.01 ID:C8PieeJH.net
料金所で使えるのかと一瞬勘違いした
サービスエリアね

650 :John Appleseed:2018/05/25(金) 16:04:03.94 ID:/yS7QUPK.net
会社の食堂と自販機がEdyしか対応してないからEdy対応してほしいけど頑なに対応しそうにないのな

651 :John Appleseed:2018/05/25(金) 16:25:50.43 ID:Efzaxg/h.net
そういうのはG Payで

652 :John Appleseed:2018/05/25(金) 16:41:23.53 ID:e3N18KuM.net
カード作ったり、出したりするのめんどいからけっきょくIDだけになってる

653 :John Appleseed:2018/05/25(金) 18:07:57.08 ID:G3wd923h.net
オレの家の玄関ドアの鍵がEDY対応だから対応してくれたら助かる

654 :John Appleseed:2018/05/25(金) 19:10:30.42 ID:e3N18KuM.net
家に入るときにポイント貰えるの?1%とか

655 :John Appleseed:2018/05/25(金) 20:15:10.48 ID:6Xyig7hi.net
>>653
それって鍵として最初に登録したのがEdyだったとかじゃなくて?
Edyしか使えない鍵なの??

656 :John Appleseed:2018/05/25(金) 21:01:03.13 ID:HO8+QHrj.net
>>645
俺もそんくらいあるけど、ポイント倍とかの時にタイミングよくイオンで買えば普通の主婦でも年間で1-2万くらいたまるよ。

657 :John Appleseed:2018/05/25(金) 22:01:00.53 ID:Mls7Lcs7.net
>>515
あれ、ほぼ毎日使ってるけど、これまで1回も読み取り失敗したことないから、安定感すごいある

658 :John Appleseed:2018/05/25(金) 23:08:57.00 ID:J5tannOf.net
そういやiOS10の頃にOrageのCEOがNFC決済できるって話あったけど、
結局はNFC決済の開放じゃなくて、単に自分とこのカードとかアプリがApplePayに対応しただけだったのな

659 :John Appleseed:2018/05/26(土) 08:07:32.55 ID:JLMnJ4Kt.net
iPhoneSEとApple Watchの組み合わせで
クレジットカードを追加しようにも上手くいかず
試しに友達のiPhoneXに同じカード登録したら上手くいった
iPhoneSE2が出るという噂あるけど
もう8かX買おうかなw

660 :John Appleseed:2018/05/26(土) 08:44:51.95 ID:Z4RzUSHw.net
それブランドがVISAなんだろ?
あとVISAでSEでもWatchアプリで登録してやれば店舗決済には使えるぞ

661 :John Appleseed:2018/05/26(土) 09:19:49.13 ID:0PQUxt3L.net
うちの食堂はSuicaだけ

662 :John Appleseed:2018/05/26(土) 10:07:45.48 ID:EB6YpxZI.net
>>659
もしSE2が出てきて現行同様にNFCがあるならFeliCaも付くだろ

663 :John Appleseed:2018/05/26(土) 10:42:25.37 ID:haHiTNh5.net
WatchアプリからやらないとAppleWatchに登録されないよ
iPhone(TypeF非搭載)のウォレットアプリに登録してもApple Watchに登録されなかったような

664 :John Appleseed:2018/05/26(土) 11:06:14.78 ID:4DaFsk6a.net
>>663
俺もSEだが、ウォレットアプリに登録しただけではApple Watchに登録されないけど、
ウォレットアプリに登録する手順を何も考えずに進めていくと最後のほうで
Apple Watchにも登録する?
みたいなこと聞かれたと思う

665 :John Appleseed:2018/05/26(土) 12:54:04.39 ID:GhiUuZzK.net
659です レスありがとうございます
SEのウォレットアプリでも
Watchのウォレットアプリでも
どちらでも登録できないですね
カード会社に問い合わせくださいとメッセージでますが
友人のiPhoneにはしっかり登録されQUICPayなどの表示も出てました
カードの問題ではないようなので
Appleサポートに問い合わせてみます

666 :John Appleseed:2018/05/26(土) 12:54:59.57 ID:GhiUuZzK.net
WatchアプリのウォレットとApple Payの項目からですね
上の内容訂正します

667 :John Appleseed:2018/05/26(土) 13:13:06.33 ID:EB6YpxZI.net
俺も7で登録できてた楽天カードがXに機種変したら出来なくなった事もあったからな
Xには他のカードは問題なく登録できたから結局何が問題だから分からんかったけど
ググってみるとこんな事はよくあるらしい

668 :John Appleseed:2018/05/26(土) 15:01:06.88 ID:0PQUxt3L.net
>>664
ひとつのSuicaが二ヶ所にあったら、まずいんじゃなかった?

669 :John Appleseed:2018/05/26(土) 16:09:52.12 ID:BVAuK3w/.net
ttps://taisy0.com/2018/05/26/97666.html
iOS12以降EdyやWAONも対応しそう?

670 :John Appleseed:2018/05/26(土) 16:13:53.58 ID:339JkR+G.net
関東民ならApple Payにビューカード登録してSuica使うのが一番お得

671 :John Appleseed:2018/05/26(土) 16:27:22.44 ID:jJa1W/Y0.net
>>668
Suicaじゃなくてクレジットカードの話だと思うが

672 :John Appleseed:2018/05/26(土) 16:32:43.04 ID:LODfQP65.net
>>670
(私鉄沿線民を除く)

673 :John Appleseed:2018/05/26(土) 16:43:13.68 ID:HivxunbA.net
>>659
Watchアプリを使ってる?SEにはそもそも登録できない。

674 :John Appleseed:2018/05/26(土) 17:07:56.55 ID:l6D6Ha+6.net
>>672
会社の最寄り駅がJRなら問題ない

675 :John Appleseed:2018/05/26(土) 18:43:52.94 ID:hANCu47W.net
>>673
SEにもクレカ登録できるよ
ネットでの買い物とかに利用できる
ただもちろん7とか8やXみたいに外での買い物には使えないけどね

676 :John Appleseed:2018/05/26(土) 20:33:16.74 ID:sTq7C2R1.net
>>675
SEにAmazonクレジットカードと楽天カードは登録できた。どちらもApple Watchで使えてる。SEにP-Oneポケットカードは登録できなかった。
US発行のクレカやデビットカードもSEに登録できたし日本のマクドナルドでSEから支払いできてる。私の場合Apple Pay Cashも使えるようになったっぽい。

677 :John Appleseed:2018/05/26(土) 21:07:16.70 ID:HivxunbA.net
>>675
ネットで使う場合、普通にクレカ払いと何か違うん?

678 :John Appleseed:2018/05/26(土) 21:09:18.81 ID:d0Vddn/x.net
>>669
ようやくフルアクセスの可能性が出てきたか、少し希望がもてるな

679 :John Appleseed:2018/05/26(土) 21:40:44.84 ID:rXzOS51S.net
>>677
Apple Pay対応のサイトで支払いができるようになる
違いといえばその店にカード情報渡さずに決済できることかな

680 :John Appleseed:2018/05/26(土) 21:49:18.08 ID:ik0ZivMe.net
Apple Pay対応サイトって、iPhoneのSafariでクレカ番号打ち込むサイトなら全て対応してる?

681 :John Appleseed:2018/05/26(土) 22:36:52.00 ID:Lxb0+HIU.net
>>680
結局クレカ番号を店に教えちゃうならそれApple Payの必要ないじゃん。
Apple Payはクレカ番号を店に教えずに決済ができるのがメリットなので、クレカ番号による決済ができるだけのサイトでは使えない。
クレカ番号ではなくApple Payで決済ができる安全なサイトでのみ使える。

682 :John Appleseed:2018/05/26(土) 23:15:45.83 ID:ik0ZivMe.net
じゃあ映画館もトーホーシネマだけか、残念

683 :John Appleseed:2018/05/27(日) 00:13:18.74 ID:TUnWyqIh.net
出前館でApple Pay使えた時は感動したなー
タッチするだけで完了だもん

684 :John Appleseed:2018/05/27(日) 01:19:38.42 ID:0mb5lTnY.net
対応アプリ見たら全然無いじゃんとは思うものの色々やってるとふとApple Payのマークがあって割と使えたりする

685 :John Appleseed:2018/05/27(日) 02:06:18.64 ID:hR3W4M0d.net
マクドでタイプAB使ってみた人に聞きたい。FeliCaとスピードの差感じる?

686 :John Appleseed:2018/05/27(日) 03:00:16.99 ID:W6teu1+A.net
>>685
JCBのコンタクトレス使ってみたけど差は感じないね
変なリーダーのFeliCa決済より速いくらいだった

687 :John Appleseed:2018/05/27(日) 09:12:06.85 ID:Wcg64yec.net
>>685
iDに比べたら遅い
でもクレカに比べたらスマートだし流行ってほしい

688 :John Appleseed:2018/05/27(日) 11:19:49.78 ID:hR3W4M0d.net
モバイルSuicaてポイントとかないの?

689 :John Appleseed:2018/05/27(日) 11:29:51.80 ID:aqfMMwYf.net
AMEXはApple Pay(QP)を使うと、
カード明細の表示が「クイックペイプラス」になるから、
なるべくコンタクトレスを使用するようにしてる

690 :John Appleseed:2018/05/27(日) 11:50:36.18 ID:JuFiF1R+.net
>>685
マスターで使ってみたけどSuicaより遅くてiDより速かったな

691 :John Appleseed:2018/05/27(日) 11:52:53.13 ID:F/JchICc.net
>>688
問いにレス貰ってんのにシカトして別の問いかけしてんじゃねーよゴミクズ

692 :John Appleseed:2018/05/27(日) 12:02:23.46 ID:hR3W4M0d.net
>>691
まだ返事ありそだからね
そうカリカリすんなって

693 :John Appleseed:2018/05/27(日) 12:08:18.13 ID:zHOUiqie.net
あらら・・・
もうレスつかなそうw

694 :John Appleseed:2018/05/27(日) 12:09:40.64 ID:0mb5lTnY.net
TypeABは決済完了までは時間かかるけどすぐ鳴るからすぐ離せるのがメリット

695 :John Appleseed:2018/05/27(日) 14:53:02.65 ID:C03tGjcd.net
グーグルペイならWAONもnanacoもSuicaも使えるのか
一気に越されたな
Apple Payも対応しろよ

696 :John Appleseed:2018/05/27(日) 14:58:57.19 ID:KT+kwgq1.net
Apple Pay のメリットは、Google Payと違って
定期券やグリーン券を年会費不要で買えるくらい?

697 :John Appleseed:2018/05/27(日) 15:02:38.66 ID:KT+kwgq1.net
Apple Pay というかiPhoneでのモバイルsuicaのメリットか

698 :John Appleseed:2018/05/27(日) 15:53:06.18 ID:IckJha4N.net
>>695
WAONはイオンのクレカでチャージしないとポイント付かないのが残念。
JMB非対応みたいだし。

699 :John Appleseed:2018/05/27(日) 16:37:04.32 ID:eXZclokq.net
iOS12でサードにNFCチップ解放するかもって噂出てるね

700 :John Appleseed:2018/05/27(日) 16:44:34.13 ID:kw1cdz/A.net
おせーよ

701 :John Appleseed:2018/05/27(日) 16:49:03.58 ID:hR3W4M0d.net
解放したら何が可能なのかよく分からん。誰か教えてくれ

702 :John Appleseed:2018/05/27(日) 17:13:08.46 ID:fvg6pRO7.net
Apple Payで対応しなくても
nanacoアプリで支払いが可能になったり

703 :John Appleseed:2018/05/27(日) 17:18:37.21 ID:bgr8OYlE.net
Androidみたいに、おサイフケータイアプリでも、Google PayのどちらでもSuicaなんかが使えるようになるってことかな?

704 :John Appleseed:2018/05/27(日) 17:19:41.93 ID:fvg6pRO7.net
VISAがiOS用のpayWaveアプリをリリースしたり

705 :John Appleseed:2018/05/27(日) 17:33:28.90 ID:Xw+WKGtb.net
NFCの通信部分が解放されたところでFeliCaのセキュア部分が塞がれてたら
電子マネーは使えないだろ

706 :John Appleseed:2018/05/27(日) 18:05:19.83 ID:OVc/HEOk.net
>>701
WAON、Edy、nanacoほか全部のおサイフケータイがiPhoneでやっと使えるようになる
あと日本のスタバもAndoridみたいにかざして支払いができる

707 :John Appleseed:2018/05/27(日) 18:09:42.14 ID:fvg6pRO7.net
WAON支払いアプリが出ても
チャージ可能なカードが限定的で
みんな不満たらたらになったり

708 :John Appleseed:2018/05/27(日) 18:24:19.45 ID:Wd+IUmbJ.net
おサイフケータイみたいにローソンでポイントつけてもらうのにdカードやポンタカード見せなくて済むの
ロッピーでカードスライドさせなくていいの

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200