2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X Part40

1 :John Appleseed:2018/02/03(土) 11:42:57.03 ID:22TOIK9E.net
アップル株が時間外取引で上昇、アイフォーンXに楽観的見方
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-01/P3HULF6TTDS101

Appleが史上最高の四半期決算を発表、販売台数減少するもiPhone Xの高価格設定が売上に寄与
https://gigazine.net/news/20180202-apple-2018q1-accounting/

iPhoneの販売台数は7731万6000台と前年同期の7829万台から1%減少していますが、逆に売上高は543億7800万ドル(約6兆2300億円)から
615億7600万ドル(約6兆7500億円)へと13%もアップ。単純計算で「iPhone1台あたりの単価」が
約7万9500円から約8万7300円へと増加したことを示しています。

アップル、第1四半期は予想上回る--「iPhone X」販売好調をアピール
https://japan.cnet.com/article/35114100/

ホリデーシーズンを含む2018会計年度第1四半期決算(12月30日締め)報告で、最高経営責任者(CEO)のTim Cook氏は、
iPhone Xが「われわれの予測を大きく上回り、11月に出荷して以来、毎週最も売れている『iPhone』となっている」と述べた。

使ってきて最高に楽しいiPhone Xへようこそ。
ここから未来が始まります。

https://www.apple.com/jp/iphone-x/

前スレ
iPhone X Part39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1517314179/

254 :John Appleseed:2018/02/05(月) 08:13:02.18 ID:KakNgQIu.net
>>242
要するに慣れだけの問題
発売日に手に入れてもう3ヶ月も使っていれば慣れたわ流石に
今は使う時間短くなったiPadの指紋認証の方が面倒

255 :John Appleseed:2018/02/05(月) 08:18:33.87 ID:yi2pNoxT.net
別に顔認証が絶対に指紋より優れてるなんて言わないよ。
手荒れもしないしマスクを常につけるようだったら指紋の方が使い勝手いいかもしれない。
けど自分はどうやっても顔認証の方がストレスなく使える。アンチはそう言ってもマスクがーって言い続けるからな

256 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:03:28.11 ID:pllWnP9x.net
すまん、こんなガラクタ高値で買ったアホおる?

257 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:06:39.58 ID:Jmmh6/E7.net
>>242
8はジョブズの遺志がいくらか残ってるけどXは何も残ってない
早い話、XはiPhoneのパチモノ
もはやiPhoneとは呼べないシロモノなのでバツなんだろう

258 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:06:53.68 ID:f0Kz7due.net
単発

はいロンパ笑

259 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:09:43.89 ID:Jmmh6/E7.net
>>256
ガラクタじゃないよ
iPhoneのニセモノってだけ
あと出来損ないで売れなくて大幅減産したプロトタイプ

260 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:10:30.65 ID:1MpQDptu.net
>>258
つ鏡

261 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:13:57.16 ID:qAY29AKr.net
>>255
盲目信者乙

262 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:14:31.70 ID:qAY29AKr.net
>>258
単発乙

263 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:14:40.63 ID:peWw6NwS.net
>>257
ニワカほどジョブズがどうこう言い出すの本当笑えるな

264 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:16:36.77 ID:Jmmh6/E7.net
普通減産と言えば1割とか2割減らす程度が多いけど
5割ってのはもう開発費も回収困難って事だもんな
どんだけ売れなくて在庫の山になってんだろうな

265 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:17:08.24 ID:qAY29AKr.net
>>263
そのレスは根拠もないし中身空っぽ
ただの発狂乙

266 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:17:16.67 ID:Jmmh6/E7.net
>>263
単発信者必死だな()

267 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:17:58.73 ID:qTxWbmyc.net
>>264
その数自体既に否定されてるけどね
分かって連呼してるんだろうけど

268 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:18:22.20 ID:xtMusSuD.net
>>257
ローマ数字とかご存知無い?

269 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:18:45.21 ID:fQbCRGFK.net
>>266
発狂し過ぎだろw
キチグワイ

270 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:19:38.44 ID:1MpQDptu.net
もう信者じゃなくてガイジ
林檎マーク付いてりゃサムスンって書いてあっても大喜びで買うキチガイ

271 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:19:43.57 ID:T1acb6HB.net
スゲぇ
めっちゃ発狂してるやんw

272 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:20:37.59 ID:Jmmh6/E7.net
>>267-269
単発ID乙
一人で擁護してるのバレてんぞ

273 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:21:56.64 ID:XZ1btkfI.net
ジョブズの意思ってなんだよwww

274 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:22:11.74 ID:Jmmh6/E7.net
これがX(バツ)信者かよ
一人で大発狂だな

275 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:25:05.41 ID:24nwRBok.net
完全に一致
今日のキチグワイ

http://hissi.org/read.php/apple2/20180205/Sm1taDYvRTc.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/dWRLVzR2bG4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/cjdhOE9PVys.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/RUVEUVlrb00.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/cjdhOE9PVys.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/NkxTNFQ1Lys.html
http://hissi.org/read.php/ios/20180203/aDk3dGtHcHQ.html


866 John Appleseed[] 2018/02/02(金) 22:33:10.23 ID:udKW4vln

このように信者を発狂させるのは簡単なことです


http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/VW0rbHgrRTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/V0pNbXlCUlI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/dWRLVzR2bG4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/VlA4WTNPRjI.html
http://hissi.org/read.php/ios/20180202/YmpDUC94bWM.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/eGRBRTJLckE.html

276 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:26:00.39 ID:1MpQDptu.net
普通のユーザーが買うのは8
ガイジが1匹で発狂しながら信じるのがX

277 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:27:08.85 ID:8agYWRlK.net
>>276
普通の定義が謎だわな

278 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:30:07.65 ID:T1acb6HB.net
異常さが言う普通なんだからお察し

279 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:34:06.44 ID:Jmmh6/E7.net
単発IDがX信者だったというのははっきりしたな

280 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:36:01.22 ID:q/4HsjEJ.net
>>279
そもそもここXスレなのにアンチがいるのがおかしいな

281 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:39:53.19 ID:QsyFHkbR.net
発狂の原因となった現実


Apple、2018年度第1四半期(2017年10月〜12月期)の決算を発表ーー史上最高の売上高を更新

https://gori.me/apple/apple-news/103074/amp?__twitter_impression=true

売上高 882億9,300万ドル(13%増)
純利益 200億6,500万ドル(11%増)
1株利益 3.89ドル(16%増)
iPhone 615億7,600万ドル(13%増)
iPad 58億6,200万ドル(6%増)
Mac 68億9,500万ドル(5%減)
サービス 84億7,100万ドル(18%増)
その他製品 54億8,900万ドル(36%増)


iPhone販売台数 7,731万6,000台(1%減)
iPad販売台数 1,317万台(1%増)
Mac販売台数 511万2,000台(5%減)


アメリカ 351億9,300万ドル(10%増)
ヨーロッパ 210億5,400万ドル(14%増)
中国 179億5,600万ドル(11%増)
日本 72億3,700万ドル(26%増)
アジア太平洋地域 68億5300万ドル(17%増)

282 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:45:51.15 ID:wmBLUyhj.net
iPhoneXの事が、頭から離れなくなって
脳内iPhoneXが、発狂している
ある意味信者の、皆様

おはようございます

283 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:48:49.54 ID:yi2pNoxT.net
バカアンチは擁護側が何か言うと盲目信者乙などと言って向き合わず、それでいて信者は向き合ってないとか無理難題をおっしゃるからw

284 :John Appleseed:2018/02/05(月) 09:49:28.67 ID:CJdwbkXR.net
>>282
自己紹介お疲れ様です
あらゆる意味でキチガイの構ってちょん

http://hissi.org/read.php/apple2/20180205/Sm1taDYvRTc.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180205/MU1wUURwdHU.html


http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/dWRLVzR2bG4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/cjdhOE9PVys.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/RUVEUVlrb00.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/cjdhOE9PVys.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/NkxTNFQ1Lys.html
http://hissi.org/read.php/ios/20180203/aDk3dGtHcHQ.html


866 John Appleseed[] 2018/02/02(金) 22:33:10.23 ID:udKW4vln

このように信者を発狂させるのは簡単なことです


http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/VW0rbHgrRTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/V0pNbXlCUlI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/dWRLVzR2bG4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/VlA4WTNPRjI.html
http://hissi.org/read.php/ios/20180202/YmpDUC94bWM.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/eGRBRTJLckE.html

285 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:04:08.11 ID:XZ1btkfI.net
信者ってワードは負けを認めた逃げの一手

286 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:28:10.25 ID:iUqCIKuj.net
>>214
ちうごくじゃね?

>>216
ダイヤモンドの時点でお察し

>>229
Macが減になったのはオンボードにしまくったからじゃね?

>>231
太公望の魚のかからない釣りみたいなものか

>>282
iPad Pro使ってるのでどうでもいいです

287 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:35:47.28 ID:swhT3/si.net
https://i.imgur.com/PrxmvvQ.jpg

無能運営と有名な所ほど確かに対応できてないな

288 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:43:22.36 ID:E8xwJ/q1.net
>>287
どのサイトのだか知らんけど

正確じゃないな

ここに書いてる人も持ってないのだから
わかないだろうは

289 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:46:57.45 ID:EE9Vyiz9.net
ID:Jmmh6/E7
ID:1MpQDptu
ID:qAY29AKr

今日も元気だね

290 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:55:25.09 ID:+c56UuF0.net
サイドボタンって、使うのってダブルクリックのApple payぐらいだろ。
Siriを使う人は長押しぐらいするかな。
その辺はホームボタンとサイドボタンの従来のコンビネーションと何ら変わらない。
ウォズも年取ったせいで自分の発言に客観性が持てなくなっている。

291 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:58:02.51 ID:qAY29AKr.net
>>283
盲目発狂信者乙

292 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:58:25.18 ID:qAY29AKr.net
>>289
単発乙

293 :John Appleseed:2018/02/05(月) 10:58:53.26 ID:qAY29AKr.net
>>290
信者乙

294 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:01:16.32 ID:bnFQi5GQ.net
ウォズは人気があってマスコミは持ち上げるけど
いつも客観性はないし昔からエモーショナルな発言ばかりしてる
そして創業者ではあるけどMacintoshの開発には関係ないし
寧ろ自分のプロダクトに拘って妨害した側で先見性もない

295 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:02:37.99 ID:XZ1btkfI.net
ヘイSiriで良いわけだしなSiri起動

Apple Pay使う時って被せ待ちするから普通に押せるし
ウォズニアックは老害レベルのイチャモンにしか見えん

296 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:07:13.93 ID:qrQGM+FQ.net
>>290
むしろダブルクリックの方がApplepayやりやすいまであると思う
face IDも組み合わさって今までよりよほど直感的

297 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:09:38.11 ID:YdjKXWc/.net
>>291
>>292
>>293
泥信者乙

298 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:11:29.67 ID:E8xwJ/q1.net
>>290

むしろ片手でも操作できるから便利じゃないかな

299 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:14:32.82 ID:W/QM+JWO.net
>>290
トリプルクリックとか通常使う機能じゃないしな
どちらにせよ今までホームボタントリプルクリックだったのが移動しただけ
ホームボタンダブルクリックやトリプルクリックに関しては直感的だと思ってたのかっていう

300 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:40:58.31 ID:QccM8qzA.net
>>293
iPhoneXが、気になって 気になって
一日中 張り付いてるのも、大変だなぁ

脳内iPhoneXの、動作は順調か?

301 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:41:24.54 ID:yi2pNoxT.net
トリプルってなんだっけ

302 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:45:53.67 ID:Sah3GAbz.net
>>293
iPhone X…この美しさよ…
そしてこの高級感である…

買ってよかったと心から思える、
まさに史上最高に素晴らしいデバイス、iPhone X
https://i.imgur.com/TkidlJj.jpg
https://i.imgur.com/OawvxiO.jpg
https://i.imgur.com/OY8dQgw.jpg
https://i.imgur.com/HKCo4yF.jpg
https://i.imgur.com/3dlpn8p.jpg

303 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:46:57.51 ID:iUqCIKuj.net
>>297
泥信者ですらない
信者ならPixel2持ってる
機種名晒さないということは化石端末使って僻んでるんでしょ

304 :John Appleseed:2018/02/05(月) 11:47:38.95 ID:QccM8qzA.net
>>301
設定からアクセンビリティ ショートカット選択して作動する

305 :John Appleseed:2018/02/05(月) 12:34:22.65 ID:urCFHeLC.net
>>290
スクショ、電源オフ、緊急モード、あと強制再起動も多分使う

306 :John Appleseed:2018/02/05(月) 12:37:39.52 ID:XZ1btkfI.net
電源オフはまぅ使わんしスクショは押しやすくなったまである

あれ?サイドボタン成功じゃね

307 :John Appleseed:2018/02/05(月) 12:38:01.66 ID:fHlSrGem.net
>>292
残念だったね猿

308 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:12:04.96 ID:zixdXudb.net
なにかとジョブズの意志とかいう奴いるけど
低脳アジア猿が自分の意志を理解できるなんてジョブズはチリほども思ってなかったと思うよ(笑)

309 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:23:31.93 ID:E8xwJ/q1.net
>>308

ジョブズは、日本通

310 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:26:38.00 ID:YfutXXBq.net
電車の中で、車内が混んでるのに座席ふたつ使って居眠りしてたDQNが、Xを握りしめてたわ。
記念に写真撮ったけど。

311 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:29:19.91 ID:zixdXudb.net
>>309
だからなに?(笑)

312 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:31:52.97 ID:Sah3GAbz.net
>>311
で?

はい論破

313 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:32:52.41 ID:E8xwJ/q1.net
>>310
だからなに?(笑)

314 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:47:18.85 ID:fHlSrGem.net
>>308
>>219から「ジョブズ」で抽出してみた
the・って感じw
ニワカのクセに知った風な口で叩いてキモチイイクンw
こんなゴミばっかりw

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 179a-G/VX)[] 2018/02/04(日) 22:22:52.37 ID:+zaL9FGJ0
なんでM字ハゲにしたのか本当に本当に理解できない
心底最低最悪
ジョブズの遺産を食い潰すだけでなく企業イメージはおろかApple製品そのものをぶち壊してる
M字ハゲなんて誰がほしいと思うんだよ
シンプルで洗練されたデザインと直感的な操作性はどこ行った
みんなが欲しいと思うものを作れよ
ベゼルレスが望まれてるのに画面が切り欠けてる不良品作って何がしたいんだ
デザインしたやつは地獄へ落ちろクソが

96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7e1-95V5)[] 2018/02/04(日) 22:27:09.91 ID:MLDZKm220
8買うか泥にするか迷うなあ
Xのゴミっぷり見る限りジョブズの遺産が尽きてアップル終了の予感がするんだよなあ

227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd7-dbUu)[] 2018/02/05(月) 00:10:59.37 ID:ghTZjp4/0
ジョブズはもし俺がいたら・・・とか考えないで商品作れといったらしいが
このXに関してはやっぱジョブズがいたら絶対発売許可してないと思う
あのノッチはありえない

315 :John Appleseed:2018/02/05(月) 13:53:19.69 ID:zixdXudb.net
>>312
なにを論破?
頭ギャラクシーになってんじゃねぇのこいつ?(笑)

316 :John Appleseed:2018/02/05(月) 14:05:20.62 ID:XZ1btkfI.net
はい論破マンはきちがいなので相手してはダメ

317 :John Appleseed:2018/02/05(月) 14:06:21.63 ID:Sah3GAbz.net
はい本日の名言いただきました

「頭ギャラクシー」 www

318 :John Appleseed:2018/02/05(月) 14:19:32.20 ID:AOU11QX2.net
>>317
とりあえず使ってる機種を教えてください。

話しはそれからで。
答えなかったらあなたの負けですね。

319 :John Appleseed:2018/02/05(月) 14:47:39.84 ID:Sah3GAbz.net
勝ち負けあんのかw
https://i.imgur.com/Ae9cWwO.png

320 :John Appleseed:2018/02/05(月) 14:58:39.57 ID:/AAet1Qa.net
>>319
縦長奇形画面もスクショすればハゲが消えるんだな

321 :John Appleseed:2018/02/05(月) 15:02:51.58 ID:/hFZFYtv.net
毎日無意味なスクショ張ってて虚しくならないのかなw

自作自演のやりとりで

322 :John Appleseed:2018/02/05(月) 15:09:42.55 ID:alJzmvwS.net
金無くて買えず審査落ちて逆ギレし店員や両親に攻撃し更にここに来て荒らしてるヤツよりよっぽどマシじゃね?

323 :John Appleseed:2018/02/05(月) 15:09:57.42 ID:HGd8mdgg.net
禅とか黒タートルネックのエピソードとか、かつてジョブズは日本から学ぼうとしてたんだけどな。まぁ今の日本から学べるかどうかは…

324 :John Appleseed:2018/02/05(月) 15:18:54.28 ID:Wje02HyB.net
次のiPhoneはノッチなくなる?

325 :John Appleseed:2018/02/05(月) 15:20:00.23 ID:Opbb1h72.net
>>324
当分なくならない

326 :John Appleseed:2018/02/05(月) 16:25:07.88 ID:MvVrgtNd.net
絶対なくならない
無くなるわけがない

327 :John Appleseed:2018/02/05(月) 16:41:48.17 ID:+c56UuF0.net
>>324
ちょっとだけ小さくなる

328 :John Appleseed:2018/02/05(月) 16:44:54.91 ID:0qQXnQCr.net
このゴミに飛びついて買うやつってガイジっしょ

329 :John Appleseed:2018/02/05(月) 16:50:29.54 ID:/AAet1Qa.net
買うやつはまあ新しもの好きだとか騙されてとかなくもないと思うけどそれをガイジとか言い出したりするやつはマジモンのガイジやと思うわ

330 :John Appleseed:2018/02/05(月) 16:56:14.70 ID:iUqCIKuj.net
>>328
ARROWS Xならスレチ

331 :John Appleseed:2018/02/05(月) 17:20:11.60 ID:byP7DovC.net
定期的に現れる単発購入煽りよく飽きずに出来るよなw

332 :John Appleseed:2018/02/05(月) 17:23:19.59 ID:52ioEp6t.net
しかも同じ内容のレスでw
もはやそういう動物の鳴き声だよなw

333 :John Appleseed:2018/02/05(月) 17:41:14.63 ID:uqgA3Ha/.net
>>317
脈絡を無視した唐突な「はい論破」は本日の迷言で間違い無いよ(笑)

334 :John Appleseed:2018/02/05(月) 17:44:49.76 ID:AAH5WzgX.net
>>322
そういう奴の再現ビデオとか見てみたいよな(笑)(笑)
どんな顔面でどれぐらいの赤面濃度とか(笑)(笑)

335 :John Appleseed:2018/02/05(月) 17:55:32.94 ID:R3WaiL6g.net
サイドボタンの多様化は確かに最初戸惑ったな
慣れればそういうものって感じだけど

でも、なんでアプリインストールする時、サイドボタンを押さなきゃならんのか疑問とか、
スリープとスクリーンショットと電源とApplePayを一つのボタンに混ぜたせいでUIがカオスっては同意

慣れれば困らないけど、洗練された美しいUIかと聞かれるとたぶん違う

336 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:06:06.43 ID:R3WaiL6g.net
つか、キーボードやホームボタンがあるから、下側を持つわけで、そこから指が届きやすいから
画面下部にメニューバーを置くUIが推奨UIになってるわけで、
下から上にスワイプするからコントロールセンターは使いやすかったわけで、
画面最下端のホームボタンをダブルタップするだけで、画面上部にアクセスできるから
簡易アクセスは便利だったわけで

コントロールセンターが泥みたいに画面上部から下にスワイプとかいう時点からしてもう
iPhoneXのUIはなんか変って感じがする
iPhoneXにしてからコントロールセンターの使いにくさがよく目立つ

あと、画面照度よりBT接続先の変更・確認の方が遥かに使用頻度高いだろうに
サブ画面になった意味がよく分からんとか、あのUI作った奴は昔の神UIを作った
開発メンバーじゃないんだろうなっては感じるわ

337 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:15:34.59 ID:1MpQDptu.net
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/iphonex.php
> ブルームバーグの記事には、JLウォーレン・キャピタルの22日付けのリポートも紹介されており、
> 2018年第1四半期のiPhone X出荷台数が3000万台から2500万台に引き下げている。
> 需要低下の理由については「高過ぎる価格と、興味を引くイノベーションの欠如」の2点を挙げる。

売れてないんだなぁ

338 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:19:06.52 ID:k0I5gKRn.net
>>336
自分はBTの接続先変更とか使ったことない。
まあ今のやつがこなれてるかとは別だけど

339 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:20:35.10 ID:+c56UuF0.net
>>337
とっくに既出の信用疑問視されている飛ばし記事。何を今更?

340 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:26:53.78 ID:+c56UuF0.net
>>336
基本両手操作が前提のUIだからな。
片手操作にこだわりたければAssistiveTouchどうぞ

341 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:27:46.20 ID:bnFQi5GQ.net
コントロールセンター使う為にスマホ買ったんじゃないだろw

342 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:28:46.69 ID:srl7a0XJ.net
>>336
assistive touch使えば下からでもどこからでも余裕

343 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:40:42.58 ID:iUqCIKuj.net
>>337
記事の日付よく見ようね情弱さん

344 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:41:24.54 ID:k0I5gKRn.net
>>336
コントロールセンター、片手1発では出しにくくはなったけど簡易アシストして上から下げれば出せるからそこまでめんどいでもない。
まあ下の右側を上にスワイプでも出せるようにするとかカスタマイズはさせてくれとは思う

345 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:46:27.43 ID:jRpgOpHS.net
>>336
そうか?
俺も最初上部コントロールセンターなんてクソだと思ってたけど意外とこっちの方が良いわ
下からコントロールセンターだとキーボード表示させてる時とかサッと出しづらいんだよね
上からだとその煩わしさが無い

346 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:54:00.23 ID:k0I5gKRn.net
>>345
それは激しく同意

347 :John Appleseed:2018/02/05(月) 18:55:02.34 ID:DvvM1R8q.net
>>320
そりゃあの領域をGPUで切り取ってるわけではないしな

348 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:05:01.50 ID:0qQXnQCr.net
>>330
ガイジ

349 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:06:46.64 ID:R3WaiL6g.net
>>338
家にBTアンプやらBTヘッドホンやらあると今どれとペアリングしてるのか
分からなくて変なとこから音出たりするんだよね

>>340
確かに両手前提という印象はある
片手で済んでいたiPhone6sからの乗り換えだと違和感あるんだよね

>>342
ゲームする時自慢なんだよなぁ
つか、そういう物で補わないとならない時点でUIが洗練されてないと感じる
iPhone6sでは要らなかったんだから

350 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:27:29.40 ID:AOU11QX2.net
唯一不満なのはスピーカーがブツブツと途切れる音がする事かな。
不良品なのかな?

351 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:33:23.62 ID:6ldVLj7W.net
折りたたみ式のiphoneXX出ないかな。インターフェイス考えたんだが、格段に使いやすくなる。間違いなく売れる
左右に折りたたみ式。左右のからのスワイプでコントロールセンターや通知を呼び出す。
左右で別々のアプリを並列動作可能。右のアプリを横にスワイプすれば全画面。

352 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:37:16.63 ID:0x0w0umy.net
>>336
片手操作に拘るなら同意
自分もどちらかというと出来る限り片手操作したい派
両手操作前提なんだと思う
ディスプレイだけで言えばPlusより縦長だし余計届きにくいはず

353 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:42:09.17 ID:bnFQi5GQ.net
>>351
どうやって片手で電話するの?

354 :John Appleseed:2018/02/05(月) 19:51:46.85 ID:+c56UuF0.net
>>351
売れないでしょう。複雑すぎる。
シンプルなのがベスト、この言葉はウォズに同意。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200