2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part38

1 :John Appleseed:2019/01/06(日) 08:37:52.15 ID:CfYP0ww8.net
iPhone XS/XS Maxのスレッドへようこそ。
有機ELは屋外でもよく見えます。
https://i.imgur.com/QDPYica.jpg
https://i.imgur.com/qfha22g.jpg
https://i.imgur.com/orZFjp8.jpg

前スレ
iPhone XS/XS MAX Part37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1545637939/

393 :John Appleseed:2019/01/11(金) 08:30:01.67 ID:KGbDg8EY.net
マイクロLED来るだろ
台湾メーカーに今作らせている
サムスンとLGもスマホに投入するし
ここで乗り遅れる意味が分からない

394 :John Appleseed:2019/01/11(金) 08:44:52.26 ID:tKz0GfK0.net
5Gに幻想抱きすぎ

395 :John Appleseed:2019/01/11(金) 09:54:58.48 ID:ROzC5IdO.net
2018モデル買ってガラッと変わる2年後の2020モデル買うのが良いんじゃね?

396 :John Appleseed:2019/01/11(金) 10:02:22.28 ID:jOFfndEn.net
ドコモでケアプラスを分割で加入しちゃったんたけど30日以内なら解約してネットのアップルストアから一括で加入できる?
分割だとドコモ解約したらケアプラスも解約になるけど
一括なら格安に乗り換えても継続されるでしょ?

397 :John Appleseed:2019/01/11(金) 10:11:13.62 ID:Shu99DC8.net
>>395
俺はそうするつもりでXS買ったよ。
いろいろ言われてるけど使ってみるとすごくいい機種だよね

398 :John Appleseed:2019/01/11(金) 10:13:16.62 ID:QeCd3wVr.net
>>396
再加入は無理なはず
ググれば再加入不可って書いてあるやろ
Appleサポートでチャットして聞け

399 :John Appleseed:2019/01/11(金) 10:40:13.88 ID:gU7MiREz.net
>>392
5G

400 :415:2019/01/11(金) 10:44:40.58 ID:Zmqv87pf.net
重いの以外はこの端末に不満はないなあ。感動もないけど。道具としてあと4年は使います。

401 :John Appleseed:2019/01/11(金) 11:16:35.83 ID:3LzFWjgx.net
>>392
5G対応してるよ
wi-fiの

402 :John Appleseed:2019/01/11(金) 11:59:14.93 ID:d1AkUKUJ.net
マイクロLEDは各社総力を挙げているが小型化がまだ進んで無い
今年開発できたとして量産するため商業化できるのは再来年あたり

403 :John Appleseed:2019/01/11(金) 12:15:56.69 ID:aZwHk2ko.net
そもそも試作機ですらVGAがやっとの状態
試作機とか大昔に出来てたOLEDですら量産にはかなり時間がかかったから試作機から数年は出ない

404 :John Appleseed:2019/01/11(金) 12:17:30.26 ID:jOFfndEn.net
>>398
アップルに確認したら30日以内ならドコモの分割ケア解約してアップルで一括再契約できるってよ?

405 :John Appleseed:2019/01/11(金) 12:31:42.14 ID:zCmH8C8E.net
>>402
でもAppleWatchに試す予定って言われてるじゃん
今年にマイクロLEDをiPhoneに載せる位じゃないとビッグウェーブはアピール出来ないよ
有機ELはもうワゴンセール並みに各社が載せてしまったし

406 :John Appleseed:2019/01/11(金) 12:38:38.81 ID:d1AkUKUJ.net
>>405
もう一度マイクロLEDに関する記事を読んでみた方がいいよ
ちょうど6日にサムスンのマイクロLEDテレビが展示されて話題になってるから
現時点だと小型化技術が確立されてないし
コストが馬鹿みたいに高い
仮にホントに仮にだけどもし技術革新がとんでもないスピードで起きてappleウォッチに採用されたら価格は倍以上に跳ね上がるぞ

407 :John Appleseed:2019/01/11(金) 12:44:49.12 ID:aZwHk2ko.net
マイクロLEDになったからって画質が向上するわけでもないし焼きつきがほぼ起こらなくなるだけだからな
OLEDのままで画素数を上げてくれた方がいいや
ペンタイル配列だとやっぱりドットが気になる

408 :John Appleseed:2019/01/11(金) 13:43:20.82 ID:zCmH8C8E.net
>>406
>>407
それだと今年もスーパーサイクルは起こらない事になる もう消費者はプロセッサの進化を体験できない
画面のパンチホール程度では訴求力としては弱め
トリプルカメラとかもうね…
どうでも良い機能で値段だけ高くされても誰も買わないよね

409 :John Appleseed:2019/01/11(金) 14:50:44.00 ID:fgwdY0EG.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/Untaugb.jpg

410 :John Appleseed:2019/01/11(金) 15:00:34.50 ID:71gNDwnT.net
>>409
グロ

411 :John Appleseed:2019/01/11(金) 16:30:57.00 ID:kWLdNmxu.net
車に取りつけたまま使うこと多いんですが
ホームボタン無くなった今はいちいち
電源ボタン押さないと画面点灯しませんか?

412 :John Appleseed:2019/01/11(金) 16:38:45.75 ID:PEUnWpZw.net
>>411
顔面を軽く触れるだけでオーケー

413 :John Appleseed:2019/01/11(金) 16:39:12.89 ID:PEUnWpZw.net
画面を指先で軽く触れるだけでオーケー

414 :グワポ:2019/01/11(金) 16:48:39.98 ID:AwqOSfF6.net
>>411
上の人が言ってるように、X以降は画面に触れば画面つくからスッゲー楽になった
置いたままとか画面見たいときは旧機種よりはるかに楽だよ

たまにセブン使うとあれ?あれ?って画面触っても無反応だから焦る

415 :John Appleseed:2019/01/11(金) 16:56:52.37 ID:kWLdNmxu.net
>>412
>>414
まじか!自分の使い方だと不便になるかな思ったけど便利になりそうで、安心と楽しみ、ありがとうございます。

416 :John Appleseed:2019/01/11(金) 16:56:55.17 ID:GONNr12h.net
<米国>アップル5日続落 目標株価の引き下げや撤回相次ぐ
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL14HUC_U8A111C1000000

417 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:06:54.79 ID:/pE1TlhW.net
>>416
三カ月前の記事を持ち出してどうした?

418 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:09:04.37 ID:AqT4CajD.net
こうやってみるとiPhone買えないやつ多いんだな。
AndroidOSはバージョンアップできない時点で見捨てたけどな。

419 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:47:02.47 ID:TO5fG7av.net
>>415
因みにその機能はオンオフできるよ
自分は必要に応じてオンオフ切り替えてる

420 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:54:36.96 ID:TO5fG7av.net
普通に会社員の人で朝100パーから帰宅する時には大体何パーくらいになってる?
XSとマックスで

421 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:55:01.04 ID:/6q9yV9H.net
>>408
>それだと

って希望的観測でマイクロLED出る言ってたんかいw
小型技術どころか量産ベースも目処立ってないはずなのに何言ってんのかと思ったらw

422 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:55:36.38 ID:Ks3TI3Hp.net
>>412
これはこれで合ってるなw

423 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:55:44.69 ID:/6q9yV9H.net
>>420
70%

424 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:56:20.65 ID:/6q9yV9H.net
XSで70%

425 :John Appleseed:2019/01/11(金) 18:58:18.04 ID:686Z4uot.net
年末までバッテリー交換代値下げしてたからそれで満足しちゃった人も一定数いただろうな

426 :John Appleseed:2019/01/11(金) 19:27:42.58 ID:CRxXTY60.net
画期的な新型だったらなんぼでも出すけど
今のiPhoneに20万の価値はないって事でしょう

427 :John Appleseed:2019/01/11(金) 19:36:59.77 ID:JErcL5Dy.net
バッテリー交換するぐらいならmax買って7plus早めに下取り出した方がお得だと思ったのは俺以外にもいるはず。

428 :John Appleseed:2019/01/11(金) 20:16:35.57 ID:avwYzmNy.net
>>409
すごい戦略的ですかっこいいです。
それだけ裕福層だと逆に何か困る事とかあるのですか?

429 :John Appleseed:2019/01/11(金) 20:45:15.07 ID:n3u0xqUH.net
>>428
貧乏人どもの嫉妬が面倒かな、、

430 :John Appleseed:2019/01/11(金) 20:46:19.59 ID:IvGwl1lw.net
>>428
富裕て嘘なんです。
本当は無職。

431 :John Appleseed:2019/01/11(金) 20:58:13.32 ID:XRR2vxcU.net
>>426
ある

432 :John Appleseed:2019/01/11(金) 21:31:33.56 ID:d1AkUKUJ.net
>>428
あと童貞です…貧乏ブサ面なもんで…

433 :グワポ:2019/01/11(金) 21:51:47.14 ID:pn9s+Axs.net
0時から8時過ぎまで寝てて20%消費だなぁ
60→40%
なんかちと多い気がする
https://i.imgur.com/T04NTDr.jpg

17時から今までで2%消費
通話2回、合計4分
LINE5往復

434 :John Appleseed:2019/01/11(金) 21:54:47.49 ID:s5bZ5B0W.net
テレビや録画機器は10年は使えるのに
スマホだけ2年も保たないとか明らかにおかしい
そりゃ携帯機だしコンピュータが扱う負荷も段違いだろうが
それにしてもこの金で何が買えるかっての考えると馬鹿馬鹿し過ぎる 
コンピュータの性能をもっと落とせって感じだな
性能は小さく発熱は無い これでいいんだよ

435 :John Appleseed:2019/01/11(金) 22:14:20.65 ID:H1Q/y91N.net
一週間くらい粘れば値下げする?

436 :John Appleseed:2019/01/11(金) 22:20:12.59 ID:sglAC93a.net
なんでiPhoneこんな高いんや?

437 :John Appleseed:2019/01/11(金) 22:39:22.69 ID:UtJU4mxI.net
栄養士だけど富裕層の人は本当に写真のものを
そのペースで食べてるなら近いうちに糖尿病なるよ

438 :John Appleseed:2019/01/11(金) 22:40:03.08 ID:FbcE8orl.net
>>437
黙っとけや

439 :John Appleseed:2019/01/11(金) 22:42:27.68 ID:F76ILf6e.net
てす

440 :John Appleseed:2019/01/11(金) 23:11:40.34 ID:e6uQRtuj.net
なんかキャラ変わった?w

441 :John Appleseed:2019/01/11(金) 23:59:28.30 ID:TO5fG7av.net
>>433
それおかしくない?寝てるだけで8時間20パーも減るのに
その4時間で2パー消費って

442 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:01:13.85 ID:NYJX9wna.net
朝100パーから、出勤→休憩時間などで触ってて19時ごろに帰宅で85パーほどかな

443 :グワポ:2019/01/12(土) 00:06:14.63 ID:FCKbr9Vs.net
>>441
なんかおかしいけど、復元直後とかでもなんでもないんだよなぁ

444 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:28:19.86 ID:lPX42VOY.net
ババシャツゴールドはエスビーゴールデンカレーの箱みたいな色してんな

445 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:32:12.58 ID:MKCyizoR.net
>>444
やめろ・・・・w

446 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:38:57.86 ID:3YDIY4eb.net
>>401
はあ?

447 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:40:54.20 ID:3YDIY4eb.net
>>434
2年持つやろ
ていうか4年は持つわ

448 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:49:33.87 ID:u/vdn3ld.net
iPhone欲しいけど高ぇ…
20万のiPad Pro買ったから出費がなぁ…

449 :John Appleseed:2019/01/12(土) 00:50:39.70 ID:xDWJ2iTm.net
1tbのですか?

450 :John Appleseed:2019/01/12(土) 01:26:21.35 ID:u/vdn3ld.net
>>449
そうだよ(^^)

451 :John Appleseed:2019/01/12(土) 02:12:40.63 ID:SzIPUJsN.net
>>448
素直に凄え 裏山

452 :John Appleseed:2019/01/12(土) 07:12:19.22 ID:hE0Gkb2P.net
>>439
糖尿病なの?

453 :John Appleseed:2019/01/12(土) 08:35:31.67 ID:sGmGm+cF.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯らしい
https://i.imgur.com/3I2RTiH.jpg
https://i.imgur.com/hIpfGZK.jpg

454 :John Appleseed:2019/01/12(土) 09:23:11.02 ID:srJqCasa.net
>>453
とても素晴らしいです。
私のようなクズでゴミのカスには到底辿り着けない世界だとよく分かりました。

455 :John Appleseed:2019/01/12(土) 09:40:45.63 ID:AafVADh7.net
>>434
というか、TVと録画機器は10年持つっていう前提がどうかと思うが…

456 :John Appleseed:2019/01/12(土) 10:18:01.43 ID:itdaewVF.net
>>434
何言ってんだこいつ

457 :John Appleseed:2019/01/12(土) 11:00:46.27 ID:ovcuZYXG.net
>>434
6sでも使えばええやん

458 :John Appleseed:2019/01/12(土) 11:11:09.11 ID:Hb3TLBpH.net
バッテリー交換する概念が無い人いるよね

459 :John Appleseed:2019/01/12(土) 11:47:32.67 ID:PbrCL/aI.net
>>434
端末メーカーからしたら君はいい鴨だよ

460 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:12:16.79 ID:Jf49TlqU.net
秋に新型iPhone発売か、ってニュース出てんだけどXsmaxに買い替えようと決心した途端こんなニュースだすなや

461 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:15:28.07 ID:slpa6BQM.net
>>418
どうやってみると?

462 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:18:05.16 ID:slpa6BQM.net
>>447
4年しか持たないだろw
反論になってない

>>455
いや普通にもつだろ
まあテレビも録画機もほとんどハードウェア依存で
アプデの概念がないからなんだけどね

463 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:18:53.10 ID:slpa6BQM.net
>>442
ほとんど使ってない奴の話は参考にならんよ

464 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:49:01.77 ID:69tSXU28.net
>>453
437 John Appleseed sage 2019/01/11(金) 22:39:22.69 ID:UtJU4mxI
栄養士だけど富裕層の人は本当に写真のものを
そのペースで食べてるなら近いうちに糖尿病なるよ

465 :John Appleseed:2019/01/12(土) 12:51:00.37 ID:YGH6QNdC.net
野菜食えよ

466 :John Appleseed:2019/01/12(土) 13:31:50.38 ID:FbkMwMt9.net
>>464
ほっとけやバカ

467 :John Appleseed:2019/01/12(土) 13:46:57.30 ID:hE0Gkb2P.net
>>466
糖尿病だったの?

468 :John Appleseed:2019/01/12(土) 13:49:59.90 ID:YJOlNK68.net
>>460
むしろ秋に出るのわかってなかったんか?
そんなん毎年恒例やん
だれも驚いてないよ

469 :John Appleseed:2019/01/12(土) 13:51:04.49 ID:u/vdn3ld.net
秋に出る機器はもう聞き飽きたわ

470 :John Appleseed:2019/01/12(土) 14:17:30.68 ID:0/9/lRaK.net
AppleはもうiPhoneが「電話が出来る音楽プレイヤー」だったということを忘れてしまっているよな
トリプルカメラ載せるゆとりあるなら良いDACを載せてほしいわ‥‥

471 :John Appleseed:2019/01/12(土) 14:27:49.74 ID:SsHdtFSo.net
スマホに音質求めるなや
いらね

472 :John Appleseed:2019/01/12(土) 14:28:32.37 ID:ghEDb/Qp.net
良いDACってアナログ出力無くなったのに何に使うんだ?

473 :John Appleseed:2019/01/12(土) 14:55:35.72 ID:0/9/lRaK.net
>>472
そこも含めて

474 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:04:52.58 ID:Dv766WG0.net
Xperiaでハイレゾがこれだけ普及してないのにiPhoneに必要なわけないだろ。
屋外なんて高音質の必要はない。

475 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:06:08.70 ID:ghEDb/Qp.net
>>473
もともとiPhoneとかiPodって同世代のプレイヤーとかスマホに比べて音質は劣ってたしiTunesとか使いやすさ手軽さで売れてたんじゃ?
音質求めるならDAC内蔵のポタアン買えばいいし

476 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:14:59.64 ID:u/vdn3ld.net
普及しなくなったのはイヤホンジャックが無くなったからだろ

477 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:18:26.63 ID:U53lxve7.net
>>470
今のiPhoneの音は良いだろ
Xperiaよりは間違いなく良い

478 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:32:07.04 ID:FDXQSdI2.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

479 :John Appleseed:2019/01/12(土) 15:48:51.41 ID:itg9qmCL.net
iPodてあったけど、 iPhone Xsはそれより音質いいのかな?Apple製品てそこらへんよくわからん

480 :John Appleseed:2019/01/12(土) 16:03:30.93 ID:fybK2KDa.net
>>470
何言ってるの?
iPhoneは魔法でなけらばならない
これはジョブズの発言

481 :John Appleseed:2019/01/12(土) 17:02:54.92 ID:PbrCL/aI.net
ジョブズは死んだよ

482 :John Appleseed:2019/01/12(土) 17:05:08.41 ID:1CaZuodC.net
XS購入
xperiaからの転向組、タッチ切れに泣かされていたが、全くなし
顔認証がすばやくていいし、画面もきれい。文句言うこと無いね。

483 :John Appleseed:2019/01/12(土) 18:19:56.77 ID:mTEwr8PG.net
10年間前から言っていることなんだけどなんで
iOSのビデオ撮影ってあんなに
撮ってるのか撮ってないのかわからない糞仕様なの?

大事なシーンで録画されていない状態を3分間も構えていて
生き恥かいたわ

録画中は赤マークにして、それ以外は赤くするなよ
たったそれだけのことだろ

●が■になっただけで何がわかるんだっての

484 :415:2019/01/12(土) 18:24:00.88 ID:peMNXx9j.net
病院でマスクしながら使ってたが、認証しないのでイライラMAXだった。

485 :John Appleseed:2019/01/12(土) 18:36:08.08 ID:+GxXPCN9.net
マスク用で8も使ってる

486 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:11:25.83 ID:sGmGm+cF.net
>>464
ぐぬぬぅ

487 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:12:04.12 ID:sGmGm+cF.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
https://i.imgur.com/nmsCTFB.jpg

488 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:15:03.96 ID:neeTs8ZW.net
6sからの機種変で買ったけど3D touchが上手くいかなくてLINE開いてしまうわ

489 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:33:10.57 ID:sGmGm+cF.net
なお、富裕層投資家本日はさるこ氏にお土産を購入したらしい。
https://i.imgur.com/pVM49vT.jpg

490 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:33:41.74 ID:G0+UA8Zw.net
マスクなんてしなくても認証成功率なんて1日のうち60%くらい
指紋認証ならほぼ100%なのにな
毎日毎日かなりパスコード入力してるけどもう慣れた
明らかに顔認証とかクソだとは思うが仕方ない

491 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:39:53.01 ID:emiJ+4Sm.net
夜暗いところとかどうなの?
顔認証できるの?

492 :John Appleseed:2019/01/12(土) 19:44:06.68 ID:HBv67OsT.net
>>487
庶民の間違い

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200