2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part38

1 :John Appleseed:2019/01/06(日) 08:37:52.15 ID:CfYP0ww8.net
iPhone XS/XS Maxのスレッドへようこそ。
有機ELは屋外でもよく見えます。
https://i.imgur.com/QDPYica.jpg
https://i.imgur.com/qfha22g.jpg
https://i.imgur.com/orZFjp8.jpg

前スレ
iPhone XS/XS MAX Part37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1545637939/

611 :John Appleseed:2019/01/14(月) 11:46:58.52 ID:v5uzXFUn.net
maxこうたわ

612 :John Appleseed:2019/01/14(月) 11:49:14.33 ID:c/k+XWaq.net
あの判子カメラが今年のiPhoneにも載るとかマジかよw
iPhoneXの縦長配置も電車の信号機みたいで違和感あったけど結局は慣れなのか?

613 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:08:47.80 ID:P789Pe+o.net
5gが普及したら動画広告がめっちゃ増えるだろうから
対応してない端末はめちゃくちゃ重くなるだろう

614 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:10:40.62 ID:YLuAEgPo.net
>>612
別に見えないからいいだろ
表に付くわけじゃあるまいし

615 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:19:44.98 ID:kgShp3qg.net
低速回線向けに動画広告が表示されるべきではないし広告側が対策するからそこは関係ないしょ

616 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:20:22.12 ID:mwD1v4TB.net
5G初期に過剰な期待してる奴って4Gの時もそうだったの?

617 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:23:00.03 ID:SFKbbyvd.net
だから5Gをネタに一生懸命煽ってる奴は今年5Gが出たとして、その恩恵がどれだけあるのか書いてくれよ

618 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:24:00.52 ID:OgxQUHys.net
5gって書かれると「5グラム」って読んでしまうw

「5ジー」って分かっちゃいるけど

619 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:24:30.81 ID:1xDIKbNG.net
>>614
マゾなの?w

620 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:25:40.49 ID:1xDIKbNG.net
あぁごめん安価間違いw
>>613

621 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:31:51.09 ID:YLuAEgPo.net
>>620
いや、間違ってないで

622 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:39:41.97 ID:bkRipHMa.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/MdeK5OG.jpg

623 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:42:12.48 ID:jxKExSl5.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/MdeK5OG.jpg

624 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:47:26.75 ID:+rs+x/WB.net
俺たちは5Gはスルーして次の買い換えは6…

625 :John Appleseed:2019/01/14(月) 12:50:48.93 ID:ItCovvZi.net
毎年買い替えが俺たちだろ

626 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:00:31.79 ID:tDP2FiHU.net
X持だけど仲間に入れてねw

627 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:08:23.56 ID:1xDIKbNG.net
次の買い替え理由なんか本体のどこかしらが劣化してきたから…て言う理由になりそうなくらい劇的な進化はないだろうなぁ

628 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:11:06.65 ID:NfOFdu8k.net
ガラケーから乗り換えるタイミングが掴めず1年以上
とりあえず8買って5Gになってから本気出すべきか うぅむ

629 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:16:13.17 ID:YLuAEgPo.net
今まで困ってないのに変える必要ないだろ

630 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:20:29.23 ID:yfIkj/2N.net
今年新しく出たらまた買おうかと思ったけど月月割効かないからApple Storeで買わんとだめやん

631 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:21:45.69 ID:wDVyoddc.net
具体的には、Appleは環境光によるFace IDへの干渉を減らすために
投光イルミネーターのパワーを高めるのではと予測されています。   
https://gigazine.net/news/20190113-iphone-11-feature/ 
失明?

632 :John Appleseed:2019/01/14(月) 13:27:28.88 ID:OgxQUHys.net
>>628
そんなこと言ってたら何時までたっても本気出す前に人生終わっちゃうよ!

「欲しい時が買い時」なのが基本でしょ

633 :John Appleseed:2019/01/14(月) 14:01:55.75 ID:0Ysp0gK5.net
中国に続いて日本でも値下げされる可能性ってどれくらい?

634 :John Appleseed:2019/01/14(月) 14:04:52.27 ID:OgxQUHys.net
政府、顔認証システム導入へ 2月の陛下ご在位30年式典で初実施
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310072

635 :John Appleseed:2019/01/14(月) 14:07:03.65 ID:OgxQUHys.net
こっちですね

「政府、顔認証システム導入へ 2月の陛下ご在位30年式典で初実施」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000500-san-pol

636 :John Appleseed:2019/01/14(月) 14:12:22.70 ID:ZgswCivg.net
>>633
可能性はある
タロットのナンバーで言えば愚者くらいには

637 :John Appleseed:2019/01/14(月) 15:02:33.72 ID:r2Wx9O6Y.net
>>623
とてもボリューミーで素晴らしい朝食ですね。

638 :John Appleseed:2019/01/14(月) 15:07:54.94 ID:eMqlnAJM.net
LTEも初期の頃は回線速度出なかったし、電池持ちがスゲ〜悪かったりと良いこと無しだったからなぁ。
ある程度普及してからで十分、2年後買い換えで安定でしょ。

639 :John Appleseed:2019/01/14(月) 15:33:48.29 ID:2l5e0uXC.net
出始めなんか都心の一部とかだから今が買い時だぞ

640 :John Appleseed:2019/01/14(月) 15:48:26.30 ID:czidLg/Y.net
5Gってゴジーって読むの?

641 :John Appleseed:2019/01/14(月) 16:11:57.81 ID:Crr66HS6.net
>>635
NECの顔認証システムだからAppleの顔認証と別物だよ

642 :John Appleseed:2019/01/14(月) 16:14:33.61 ID:a8axwzHh.net
ファイブジー

643 :John Appleseed:2019/01/14(月) 16:17:07.27 ID:QNNEIkq+.net
ごーごー

644 :John Appleseed:2019/01/14(月) 17:03:10.77 ID:+rs+x/WB.net
>>628
>>632
今YouTubeで『5G通信〜スマホのいらない世界』て動画みてたんだけど、先のことを考えずに今ある便利な物を今すぐ利用したほうが賢いと思うわ。
5GになればあらゆるものがIOTとつながり想像できないぐらい便利な世の中になると思う。
コンビニに財布やスマホを持って行かなくても顔認証で自動決済の買い物は当たり前だろうし、会社を出て帰宅するタイミングで部屋のエアコンや食事の準備や宅配便の到着など自動化されてるだろう。
近所のユニクロに行けば自分のサイズだけ一纏めに抽出されたり。
パンツのセンサーが感知して性欲が貯まった頃にオキニのデリヘル嬢が訪問したり…。
未来が凄すぎて想像できない。

645 :John Appleseed:2019/01/14(月) 17:58:27.50 ID:eMqlnAJM.net
5Gじゃなくてもネットがより普及すれば出来る事ばかりだな。
ってか家のパソコンから発注や操作も出来るよな。
それにフリーWi-Fiじゃダメなの?って疑問もある。
5Gに未来を感じないな。

646 :John Appleseed:2019/01/14(月) 18:29:56.48 ID:EZi1avQ6.net
>>637
だから自演すんなや糞猿

647 :John Appleseed:2019/01/14(月) 18:36:27.08 ID:OgxQUHys.net
>>644
その構想は4Gで実現するはずだったんだけどね

常時接続を構築するとセキュリティ問題は付いてまわるから、まだまだ壁はあるけど

乗っ取られたら終わり!

648 :John Appleseed:2019/01/14(月) 18:48:05.17 ID:BAxfe+vP.net
通信環境だけで実現するもんじゃないだろそんなの

649 :John Appleseed:2019/01/14(月) 19:10:08.42 ID:tY9C53sy.net
wifiの方も11axが導入されるし、2018iphone ipadは買ってもすぐリリースすることになるんだよな
通信速度に勝るものは無い

650 :John Appleseed:2019/01/14(月) 19:21:07.23 ID:wDVyoddc.net
>>644
それ便利なの?
スマホでもよく使うアプリを自動的に提示するのがあるけど
アプリで見る情報なんて何時もバラバラだから
提示されるアプリは的外れだろう
スマホのAIなんて一度も信用した事が無い

651 :John Appleseed:2019/01/14(月) 19:22:16.07 ID:UKcfOUZf.net
5Gターだ。

652 :John Appleseed:2019/01/14(月) 19:49:22.37 ID:Ng0wu4fR.net
>>614
表は表でノッチが

653 :John Appleseed:2019/01/14(月) 20:05:44.55 ID:Px5MAPmG.net
XSのSIMフリー256新品を79500円で買えて満足
でもあれだけ安値で大量出品してるのは何なんだろ
在庫処分とは言ってるけど

654 :John Appleseed:2019/01/14(月) 20:26:10.46 ID:QNNEIkq+.net
>>653
どこで?

655 :John Appleseed:2019/01/14(月) 21:07:48.64 ID:U5q1v6pi.net
たぶんラクマのやつじゃないの
交渉して売れてたのにそんな値段のがあった

656 :John Appleseed:2019/01/14(月) 21:34:34.12 ID:RyV9d3Iu.net
某富裕層投資家の粋な昼飯らしい
https://i.imgur.com/58FXqzN.jpg

657 :John Appleseed:2019/01/14(月) 21:37:29.93 ID:/kRgZv8L.net
生活困窮者の配給品

658 :John Appleseed:2019/01/14(月) 21:54:21.56 ID:jDMuyIwu.net
おいしそう!

659 :John Appleseed:2019/01/14(月) 21:59:13.47 ID:V0WuiwNe.net
ただの丸亀製麺のうどんに温玉トッピングしただけ

660 :John Appleseed:2019/01/14(月) 22:22:33.50 ID:P7aw8FLd.net
>>580
いやぁあれはたぶんマジだぜ
デザインがどんどんおかしくなってどんどん高くなる
ジョブズマジで生き返ってくれよ…

661 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:09:54.35 ID:mf55QvJB.net
色々撮って14万のスマホの画質ではないとやはり感じる
もっと大きくスペック的に変えないとダメだろ
センサーを二倍くらいにするとか

662 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:13:17.78 ID:P7aw8FLd.net
>>661
スマホに高画質求めなくていいよ、そこそこで充分
曇りの日に写真撮って晴天みたいな写真が撮れるのは明らかにおかしいだろ
max買って一番に思ったこと

663 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:20:49.46 ID:mf55QvJB.net
お前が求めないのは勝手だが、オレは14万に見合った写真が撮りたいのだ
スマホなら手軽に持ち運べて撮りたいときに撮れる、なおかつ高画質がいい
SONYのコンデジのRX100、6年も前の製品なのにいまだに画質に定評があって3万ちょいだ
XSじゃ足下にも及ばないような写真が誰でも撮れる
カメラの機能を求める顧客は多いだろ、iPhoneはそのニーズに価格的に見合ってない

664 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:21:39.64 ID:2+omybE5.net
スマホはもうじき死語

665 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:23:58.12 ID:73jwEF1P.net
>>663
頭悪すぎ

666 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:27:18.96 ID:r2Wx9O6Y.net
>>656
こんな豪華な料理見たことがありません。
選ばれた人だけが食せる感じなんでしょうね。
人気者なのもうなずけます。

667 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:28:51.90 ID:mf55QvJB.net
スマホならばSNSにも手軽にアップできる
しかしとても画質でうならせるような写真はiPhoneでは撮れない
便利だね、そこで止まってる
ポートレートにしたって他社の無料アプリにさえ劣るレベル
ぼかしたら髪を表現出来ない
カメラ機能だけのためにp20-proほしいわ

668 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:30:45.98 ID:AHgLa4P8.net
>>663
価格に見合う写真の基準がRX100以上のモノを指してるならPixel3もP20 Proもその域には遠く及ばないからiPhone売り払ってスマホ無しの生活することをオススメするよ
どうしてもって言うなら今度出るNokia 9(5眼カメラ)でも買えばいいんじゃないかな
まぁ「これもやっぱり価格に見合わない」って必ず言うだろうけどね

669 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:45:53.14 ID:mf55QvJB.net
それなりに期待していただけにな、失望も大きい
暗所のノイズとか6くらいからまるで変わってない
大口径のレンズと大きなセンサーをスマホで上回ったら
日本のカメラ産業が終わってしまうけどな

670 :John Appleseed:2019/01/14(月) 23:56:21.12 ID:Wr+PpdJY.net
>>663
iPhoneてスマホだよ?
iPhoneでゲームする人が15万もするのに3万のPS4以下の性能wwって言ってるのと同じ。
素直に iPhone買う金で一眼でも買っとけよ、 iPhoneはテメーには必要ないものなんだよ

671 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:01:49.15 ID:z2R2QHf8.net
>>662
であればこの値段はなんのため

672 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:07:41.76 ID:duag0uVl.net
そう、これが99000円だってなら我慢できるかなと思うわな
でも14万で時価総額1位2位の会社のプレミアムスマホだぞ
とてもこんなもんじゃ我慢できない

673 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:11:44.91 ID:5lHyvviH.net
アップル自身によってドルの価値下げたし、それが国内の価格に反映されたら値下げされるんじゃない?

674 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:15:07.53 ID:PBNo7mhh.net
何故その我慢できない価格のものを敢えて買ってまでネチネチ言ってるんだろうこの人は
こういうの買えば満足なんだろうから早く輸入しておいでよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news098.html

675 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:20:33.29 ID:duag0uVl.net
なんでそんな数十万するであろうフルサイズ機買わなきゃいかんのだ
5万でミラーレスと単焦点が揃えられる
そこまででなくても、14万に見合ったような品質は実現しろと言っているのだ
写真が分からん連中に言っても理解できんだろうな

676 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:21:42.23 ID:4U4F2dsz.net
>>662
深夜3時って言ったら信じるか?
https://i.imgur.com/KXqbKVs.jpg

677 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:27:01.20 ID:W2KcvNya.net
>>676
映画のワンカットかよ

678 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:29:25.23 ID:U0C0Fb95.net
>>676
加工なし?人工的すぎて嫌だなー

679 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:33:43.49 ID:PBNo7mhh.net
>>675
>写真が分からん
スマホの筐体に2倍のセンサー載っけろとかいう暴論振りかざしてるご自身へのブーメランかな?

680 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:35:13.26 ID:9dCa4zxP.net
>>653
盗難品かクレカ使わせて即現金化させてるとかやろなあ
そんな奴らと繋がりを持つとデメリットでしかないのでいずれにせよ手を出さないほうが吉

681 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:35:46.99 ID:cRV+/DRn.net
ミラーレスにiPhoneつけてくれたらいいよね
重いけど買うわ

682 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:38:48.79 ID:7mULADFa.net
>>676
建物に背景合成したような浮きっぷりだな…

683 :John Appleseed:2019/01/15(火) 00:47:36.18 ID:9dCa4zxP.net
>>662
良いカメラを搭載することと曇りの日に晴れの日のような写真が撮れることは全く違う内容だよ
xsmaxのカメラは補正おかしいから。良いカメラでもなんでもないし、良いカメラで撮ったら曇りの日は曇りの日の写真です

684 :John Appleseed:2019/01/15(火) 01:20:00.92 ID:liz32Zpu.net
XS使ってEOS 5Dmark4で撮る俺が高みの見物

685 :John Appleseed:2019/01/15(火) 01:34:16.16 ID:duag0uVl.net
XSのセンサーは30%大きくなったと言われてる
しかしノイズが相変わらず乗ってるし、その程度のサイズアップじゃまるで足りない
3つカメラを載せるような小手先の真似をするくらいなら、その分のセンサー1つ備えろって
大口径の単焦点レンズ載せて出っ張らせろ
今だって出っ張ってるじゃねえか

686 :John Appleseed:2019/01/15(火) 01:41:23.29 ID:turnhDwF.net
プロ野球中継で使われる固定機銃みたいなデカイレンズ付けろ

687 :John Appleseed:2019/01/15(火) 05:11:50.00 ID:1FwyWwt6.net
P20 Proのカメラすごいな
正月で親戚の集まりが良かったんで集合写真でも撮るかってなったけど一眼持ってなくてコレで撮ったの共有したらみんなすごい綺麗って言ってた
親戚一堂ファーウェイに足向けて寝れませんわ

688 :John Appleseed:2019/01/15(火) 05:25:13.93 ID:VCkDjGAu.net
iPhoneこそ至高
泥はそれだけで底辺

689 :John Appleseed:2019/01/15(火) 05:36:33.63 ID:Nw3t1UX4.net
>>687
親戚の顔写真は某国の個人情報データベースに登録されました

690 :John Appleseed:2019/01/15(火) 05:40:38.68 ID:g3eH2Nku.net
>>689
アップルのことなら絶対門外不出
当局にも屈しません

691 :John Appleseed:2019/01/15(火) 06:47:46.29 ID:19iG4wjG.net
Xsのカメラは色合いがおかしいな
妙に黄色かかった薄い感じ
7は黒が潰れてて嫌だったけど、それより違和感がある
これじゃ日本のカメラに取って代わることはないだろうなって、
安心もするけどさ

692 :John Appleseed:2019/01/15(火) 06:49:10.76 ID:VHW52Tb2.net
おは裕福層

693 :John Appleseed:2019/01/15(火) 07:07:19.47 ID:OqQRmTrW.net
予約して一ヵ月経つのに販売店からまだ連絡がこない
XSってそんなに人気あるの?

694 :John Appleseed:2019/01/15(火) 07:21:42.51 ID:1Tkb7ntS.net
あるよ

695 :John Appleseed:2019/01/15(火) 09:20:34.93 ID:liz32Zpu.net
>>687は臓器抜かれてる

696 :John Appleseed:2019/01/15(火) 09:25:33.81 ID:evtuctDQ.net
カメラについてはiPhoneは泥より2年以上遅れてることは事実だよ
それを指摘されたら切れてるやつらはそいつらもその事実は認めてるということ
カメラの性能だけ見たらおれもP20proがいいけど
iPhoneから乗り換えられないのはマカーだから

697 :John Appleseed:2019/01/15(火) 09:44:05.19 ID:5tdsxVSS.net
手元にあるXsとiPod touch6で写真撮って比較しても全然違い分からん
どっちも綺麗に撮れてる
だからなんの拘りもない

698 :John Appleseed:2019/01/15(火) 10:00:51.30 ID:KY+Ffvg4.net
>>696
ハードが優れていようとも処理するソフトがヘナチョコな泥は結局ゴミ

699 :John Appleseed:2019/01/15(火) 10:07:58.34 ID:evtuctDQ.net
>>698
ハード、ソフト合わせてP20proのカメラの方が上だと言ってるんだが

700 :グワポ:2019/01/15(火) 10:21:09.64 ID:WJn0Lm5s.net
>>498
あ、これバグだったの?
自宅ワイファイだよ

帰ったらやってみるね
書き込んでみてよかったわ

ルーターだけ再起動すればいいのね?
その先のモデムみたいなのは切らなくていいよね?

701 :John Appleseed:2019/01/15(火) 10:49:33.46 ID:5tdsxVSS.net
>>700
死ね

702 :John Appleseed:2019/01/15(火) 10:59:58.51 ID:5EHWWG52.net
>>689
ワロタ
2ちゃんで中国の悪口書いたら、仕事で訪れた北京、上海、香港で身柄拘束されそう

703 :John Appleseed:2019/01/15(火) 11:29:16.37 ID:8bBi3Oim.net
>>702
実際に微博でファーウェイの評判調べたら絶賛しかないからな
検閲の恐ろしさを知ったわ

704 :John Appleseed:2019/01/15(火) 12:13:00.43 ID:qHujqUCY.net
年末に24回分割金利0%キャンペーンであいほん買ったけど
クレカ払いにしててキャンペーン適応されなかった
返品できる?

705 :John Appleseed:2019/01/15(火) 12:47:01.19 ID:vR8Xocyl.net
店に聞け

706 :John Appleseed:2019/01/15(火) 13:15:18.98 ID:6rTldx2U.net
>>696
ここの奴らのAndoridに関しての知識が古いんだよな(´・ω・`)

707 :John Appleseed:2019/01/15(火) 14:02:14.85 ID:X3EXtIK5.net
>>706
先生、レクチャーしてってくれよ

708 :John Appleseed:2019/01/15(火) 14:11:55.80 ID:ljfPNPsC.net
俺もGalaxyノート9使っているけど正直使いやすい

709 :John Appleseed:2019/01/15(火) 14:13:36.46 ID:ljfPNPsC.net
Galaxy使ってると分かるけど
ボタンの位置とかUIとか物凄くiPhoneをパクっているのが分かる
でもiPhoneはあまりドロ機の特徴をパクらない
これが進歩の差
他社の技術はiPhoneの技術に付加価値を付けている

710 :John Appleseed:2019/01/15(火) 14:13:46.92 ID:2HnkjBAg.net
ガラクターノート9

711 :John Appleseed:2019/01/15(火) 14:22:32.22 ID:nywqjDPV.net
>>709
防水におサイフモドキと来たからそろそろマイクロSD行っとく?w

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200