2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Pay 44

1 :John Appleseed:2019/04/16(火) 21:33:24.44 ID:bKC92x5m.net
Apple Pay対応早見表
https://i.imgur.com/JnwA5aF.jpg

Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
お店、App 内、Web 上で Apple Pay を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT20715
Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/
Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html


前スレ
Apple Pay 43
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1553055048/

524 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:10:06.55 ID:+awsMmkD.net
何気に悩むなw
そりゃ現状クレカかと思ったけど
クレカじゃパス乗れんし
私鉄はクレカで乗車券買えんしな〜w
結局Suica持って使える店にだけ行く生活になるかな

525 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:10:08.43 ID:sRtaJSN3.net
心理テストかもしれないから答えてみるのもいいと思う

526 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:10:28.29 ID:Ipomd2pa.net
ワイヤレス充電と
Lightningケーブル

どちらかしか持てない

この質問だと面白そうwww

527 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:11:10.96 ID:Ipomd2pa.net
>>524
結果モバイルSuicaが最低限の生活では良さそうねwww

528 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:11:27.15 ID:sRtaJSN3.net
ワイヤレスを持つ・・・・哲学だな

529 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:12:13.82 ID:Ipomd2pa.net
クソコテのおじさんが小学生みたいな狂い方してるところ見ると


相当悔しかったのかなwww
まずね誰かを説得させたいなら言葉を学ばなきゃw

530 :グワポ :2019/04/23(火) 23:12:37.95 ID:Wye1UWt1.net
>>524
でも日本から出れんぞ?
国内移動ならクレカでタクシー乗れる

531 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:13:03.32 ID:Ipomd2pa.net
>>525
心理テストwwwwww

クソコテもこのくらいユーモアあればなぁ
ほんと残念

532 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:14:15.19 ID:Ipomd2pa.net


意味不明な流れになってるでしょ

これがこのクソコテが無能で嫌われる理由

533 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:15:02.41 ID:+awsMmkD.net
>>530
その手があったかw
海外行かないしタクシー乗らない!って言ったら
パスや私鉄乗らなきゃ良いだろって話になるしなw
ちょっと待てもうちっと考えるから勝ったと思うなよ?

534 :グワポ :2019/04/23(火) 23:17:32.48 ID:Wye1UWt1.net
>>529
ゴメンねー
キミはもう0点とって脱落したからいくら煽ってもオレからのレスは貰えないんだ

>誰かを説得させたいなら

日本語勉強してきた方がいいよー

535 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:29:18.57 ID:qwHozS1U.net
>>533
タクシーApple Pay払い出来るからあとは航空券だな
Suicaや電子マネーってANAはEdy払いできるけど選択肢にないしなあw

536 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:32:54.85 ID:+awsMmkD.net
確かにあと航空券だけどSuicaとか電子マネー払いが無えw
やっぱクレカなのかー?
誰かあと頼むw

537 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:35:13.97 ID:bX11tj8S.net
そういや死ね死ねが妙に大人しいけど
>>417の脅しが引っかかってるの?

538 :グワポ :2019/04/23(火) 23:37:32.37 ID:Wye1UWt1.net
>>536
狙ってる女とディナー行くときは?

539 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:37:35.50 ID:sRtaJSN3.net
そもそも、一個に絞るのはやっぱ不毛だよ
江戸時代ですら現金以外の決済があったんだぞ?
スマホ決済、カード決済によって選択肢が増えたってことにこそ価値があるんだ
最近は増えすぎだけどさ
どれがいいとか悪いとかではなく、適切に使えたらいいだけだろ

540 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:40:39.85 ID:+awsMmkD.net
>>538
iDはありかな
Suicaは残高不足しそうだしQUICPayもプラスじゃなきゃ2万だし
そもそもあの決済音は女受けがどっちに転ぶか分からんw

541 :グワポ :2019/04/23(火) 23:41:25.68 ID:Wye1UWt1.net
>>539
1個に絞るってのは極論だよね

Apple Payがメインになってくれたらオレは嬉しい
今のところオレの生活だとメインには出来ない

どれか一つに絞るとしたらApple Payかな
って言えるようになってほしいってこと

今は無理、おれはね

542 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:42:43.04 ID:sRtaJSN3.net
俺はローソン使うことに決めたんでApple Payと叫ぶ

543 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:44:41.97 ID:Ipomd2pa.net
おじさんってレスしてないのにすぐ答えてくるんだよなぁ

誰かを説得するスキルを学ばなきゃただの壁に喋ってる人みたい

544 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:45:39.31 ID:+awsMmkD.net
現状クレカ無いと無理かもね
コンタクトレス対応は俺もして欲しいと思ってる
ジョブズガーじゃないが彼なら日本でも無理やりEMVコンタクトレスを対応させてたと思う
そうすれば今よりも店舗側の普及も進んでたんじゃないかと

545 :グワポ :2019/04/23(火) 23:46:43.13 ID:Wye1UWt1.net
>>540
チェーン以外でクレカ対応店とアイディ対応店比べたら遥かに前者が多いから店選びの時点で選択肢がだいぶ狭まる

高級店、テーブルチェックのとこが多いと思うけど、ワイヤレスなアイディリーダー配備してる店はどのくらいあるだろう?
「アイディでしたらレジの方で」とかいわれて、女を席に残して会計しにいくのかな

オレはサッとカード渡す方がスマートに思える
日本じゃスキミングリスクも少ないしな

546 :John Appleseed:2019/04/23(火) 23:47:51.29 ID:Ipomd2pa.net
エアワイフ元気?

547 :グワポ :2019/04/23(火) 23:48:27.50 ID:Wye1UWt1.net
>>540
決済音は男女問わずグイペは不評だろう
オレも嫌いだ

グイペしばらく使ってApple Payメインに決めたら、アイディ対応マスターカードを新規申し込みしようと思ってたわ

実はおれマスターブランドのカードもない

548 :グワポ :2019/04/23(火) 23:51:55.84 ID:Wye1UWt1.net
>>544
そう、妥協して安易に日本の既存のものを採用してしまったのが残念なところ
新規で始めたらそりゃ最初は苦労しただろうけど
日本のモバイル決済を飲み込むくらいの勢いでやってほしかった

日本のガラケーメーカーを駆逐したみたいにさ

549 :John Appleseed:2019/04/24(水) 00:08:46.87 ID:U0u0zaHu.net
>>544
店舗側の普及とは関係しないだろう
物理カードのコンタクトレス対応が今の勢いで増えれば
店舗側の普及を牽引していくだろうけど

550 :John Appleseed:2019/04/24(水) 00:25:44.42 ID:VdHSCDpt.net
>>502
いや時間かかるだろ
電子マネーの方が全然早いわ

551 :John Appleseed:2019/04/24(水) 05:05:24.26 ID:cnHsCAcF.net
クソコテの例えは的外れが大きすぎるんだよな
実生活が伴ってないのが丸わかり
早よ死ね

552 :John Appleseed:2019/04/24(水) 05:30:10.35 ID:SjgKzoy3.net
>>417
規制議論板見たか?

553 :John Appleseed:2019/04/24(水) 06:35:25.88 ID:6MRgaDn7.net
>>434>>548



554 :John Appleseed:2019/04/24(水) 06:36:19.43 ID:6MRgaDn7.net
ほーら糞コテにスレ滅茶苦茶にされた

これでも信者は気付かない

555 :John Appleseed:2019/04/24(水) 06:42:58.29 ID:6MRgaDn7.net
↓信者怒りの擁護コメント

556 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:12:55.47 ID:S4Qnyj5X.net
クソコテってどうしてこんなにも忌み嫌われてもコテ使い続けるんだろね?
こんなところくらいしか自己主張できない可哀想な人?
死ねばいいのにな

557 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:13:59.59 ID:r2u4ohNh.net
また擁護くるぞ

558 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:29:56.36 ID:c7Roc7dC.net
>>537
出てきたよw

559 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:36:08.40 ID:7sJfQKPs.net
>>537>>558
擁護キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!

560 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:46:53.69 ID:nbMLtAxc.net
>>559
お前>>417なの?w

561 :John Appleseed:2019/04/24(水) 07:49:58.70 ID:HoVAYcww.net
どこが擁護なのかさっぱり分からんw

562 :John Appleseed:2019/04/24(水) 08:31:31.83 ID:Sx+6Xo6k.net
この間KIXでコンタクトレス使ったけど
カードだって言ってんのにかざそうとすると何の電子マネーか聞き直してくる
日本人がコンタクトレス使うの珍しいのかも知れんが
店員が変に知識あるからかえってまどろっこしい

563 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:17:24.89 ID:ZaDJOmcH.net
>>552


564 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:20:02.97 ID:OFizOM8K.net
クソコテのおじさんはチラシの裏ばっかりだから

名無しに戻ればいいよ

本当にオーラあれば名無しでもコテ以上に認識されるものだよ

俺、どこでも名無しだけどこんな過疎スレじゃないところでも人気だよおじさんより

565 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:23:14.16 ID:UmfB2hvV.net
>>562
ローソンとかの方が決済方法多すぎて店員が達観した感じになってるな
最近は客に言われるがままでそっちの方がスムーズw

566 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:27:23.71 ID:HcsQx7RL.net
KIXっていうやつ初めてみた

567 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:31:51.23 ID:l9g+du7x.net
うちは職業柄みんな言うなあ

568 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:37:31.15 ID:Sx+6Xo6k.net
>>565
ホントそんな感じで良いよなw
外国人も多いだろうから何か親切になってるのかも知れんけど

>>566
言葉を発する時は関空って言うけど書く時は使わないかな?
CTS HND NRT ITM KIX NGO FUK OKAの辺りは

569 :John Appleseed:2019/04/24(水) 09:55:48.13 ID:OFizOM8K.net
今ローソンiD使ったけど一瞬だった
iDキャッシュバックもあるからお得だし便利

570 :John Appleseed:2019/04/24(水) 10:01:34.13 ID:4/Q7N7g9.net
>>568
3レターはクレカ板にいたら使う人が多くて
いつの間にか分かる様になったw

571 :グワポ:2019/04/24(水) 10:29:35.38 ID:LxMxeKg3.net
>>568 >>570
一般的にはあんま使わんと思うww
株の話題じゃないときに急にGOOGとかAAPLとか書くのと同じじゃね

>>569
マジ?ローソンiD爆速になったの?

>>564
人気者の割に全員にスルーされてんじゃん

572 :John Appleseed:2019/04/24(水) 10:38:10.63 ID:7sJfQKPs.net
>>571
糞コテお得意の片っ端安価
釣れたバカと会話したいからという嫌われ者特有のガイジ行為

573 :John Appleseed:2019/04/24(水) 10:42:11.50 ID:q2m+BNKx.net
俺もKIXは何かカッコ良いから使うw
( ゚∀゚)o彡゜キックスキックス!

574 :John Appleseed:2019/04/24(水) 10:42:34.17 ID:9gR3HOp5.net
ツイッターでもやってお仲間と楽しくやってればいいのにとか思う…

575 :John Appleseed:2019/04/24(水) 10:45:38.99 ID:Sx+6Xo6k.net
>>571
銘柄コードを引き合いにされたら恥ずくなってきた
クレ板の航空系カードスレに被れ過ぎかも知れんw

576 :John Appleseed:2019/04/24(水) 12:46:34.59 ID:OFizOM8K.net
ローソン早いの知らないの?
自分で試せばいいじゃん

577 :John Appleseed:2019/04/24(水) 12:49:16.89 ID:8s44D4qP.net
>>576
持ってない底辺に対してそれは1番キツいw
だって試せないもんw

578 :John Appleseed:2019/04/24(水) 12:49:21.35 ID:wwlqIYiB.net
そんな速くなくね?
セブン > ファミマ > ローソン >>>>>>ハック、ウエルシアって感じ

579 :John Appleseed:2019/04/24(水) 12:53:48.55 ID:Sx+6Xo6k.net
ローソンは前に比べたら早くなったけどセブンと比べるとね
あと「Apple Payで」をやると流石に遅いな

580 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:02:27.78 ID:OFizOM8K.net
>>578
え?
凄い早いけど
あれ以上早くても誤差の範囲だけど何を求めてるの?

581 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:03:16.68 ID:OFizOM8K.net
iDで遅いっていってるなら精神ヤバイくらいせっかち

582 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:11:46.24 ID:JjoCBXK6.net
iDもQUICPayも大して変わらない
あれが全然違うと思うくらい速度を気にする人なら
セブンとローソンの速度差はもっと気になるだろうけどそこは平気なのかw

583 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:13:23.54 ID:OFizOM8K.net
ここの人ってSuicaも遅いと感じる?
iDはSuicaの0.数秒遅い体感

584 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:16:06.35 ID:Sx+6Xo6k.net
>>581
iDが遅いって言ってる訳ではなくて
ローソンがセブンファミマに比べて遅いって話だろ

585 :John Appleseed:2019/04/24(水) 13:18:22.62 ID:vZWSeh7G.net
>>583
Suicaの方が遅いリーダーもあるから一概には言えん

586 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:23:15.83 ID:Kssp8oOJ.net
楽天カードなんか使うもんじゃないね
登録のために電話したら有料のくせにずっとまたせやがる

587 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:30:33.84 ID:9gR3HOp5.net
登録の為に電話?

588 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:36:11.31 ID:Sx+6Xo6k.net
>>586
楽天てSMS認証じゃなかった?

589 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:43:36.35 ID:Kssp8oOJ.net
>>588
いくつか登録したんだが、他はメールかSMSで認証コード
楽天は電話

590 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:50:30.71 ID:Sx+6Xo6k.net
そうなんだ
他がメールとSMSなら携帯番号登録もしてるんだろうし
俺はSMSだったけど基準は何なんだろうね

591 :John Appleseed:2019/04/24(水) 15:12:11.67 ID:JQR4QXfE.net
クソコテがAirPodsスレでフルボッコにされてるから助けてくれば?

592 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:28:30.31 ID:7lCeTaeR.net
楽天はよく分からんわ
初登録ではSMSでスンナリ行ったけど
機種変で登録出来なくなりサポート連絡しても分かりません!でおしまい
結局解約しちまったけど何だったんだろ
ネットでも事例報告挙がってるの聞いたことないとか言いやがるし

593 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:29:48.53 ID:OUnfUAlF.net
>>493
>「高額決済じゃないとクレカ使うの恥ずかしい」

恥ずかしいからじゃない。
明細が少額で埋まるのが嫌なんだ。
だから少額はSuica。
明細はチャージだらけだけど、現金はほぼ触らなくなった。

594 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:34:13.37 ID:zygdLkC+.net
穴マイル古事記の俺としてはセブンで特約マイルが付く200円以上はiDでそれ未満はSuica
明細えらい事になるけどしゃあない
マツキヨとかはカードじゃないと付与しないけど
セブンはiDでも付与してくれるからまだ良い

595 :グワポ:2019/04/24(水) 16:38:18.74 ID:LxMxeKg3.net
>>593
多くの中高年がクレカあまり使わない理由ね

カード使う=現金を持ち合わせていないときに使うものという認識があるみたいだ
現金を持っていない=恥ずかしい

あと手数料がかかるから小額だとお店に申し訳ない
って考えもあるらしい

クレカは数万円以上のときに使う物、みたいな考えの人は多いよ
俺は100円でも恥ずかしながら使っちゃうけど

596 :グワポ:2019/04/24(水) 16:40:53.16 ID:LxMxeKg3.net
明細えらいことになるとかつっても1日3回使ったって100件にしかならんじゃん
クルマ結構乗る人はETCでズララララってえらいことになるよ

明細が200行でも300行でも構わんわ

597 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:41:27.41 ID:S0mxZ0QN.net
それは同感だ

598 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:42:16.75 ID:xOvwTqWB.net
>>595
AirPodsスレから涙目敗走して傷を癒やすように釣れたバカと馴れ合い開始w

599 :John Appleseed:2019/04/24(水) 16:42:44.41 ID:xOvwTqWB.net
>>596-597
ここではバカが味方してくれて嬉しそうw

600 :John Appleseed:2019/04/24(水) 17:13:39.03 ID:qGPagCSA.net
レジでおっさんがクレカ使ってると

若者は「じじいさっさとやれやゴミ」

って思うけどね

601 :John Appleseed:2019/04/24(水) 17:14:19.20 ID:qGPagCSA.net
クレカ使ってるおっさん見ると
こいつポイント貯めるのに必死なのかなって思うのもある

602 :John Appleseed:2019/04/24(水) 17:15:44.33 ID:S0riEH69.net
若者→Apple Payなど
おっさん→クレジットでコンビニwww

これはあるあるだな

603 :John Appleseed:2019/04/24(水) 19:03:46.97 ID:UZm1y3UN.net
Apple、WWDC でiPhoneのNFCへのアクセスをサードパーティ企業に開放か
ttps://iphone-mania.jp/news-246052/

現在、開発者はNFC Data Exchange Format(NDEF)という形でのみiPhoneのNFCへのアクセスが許可されており、匿名の情報提供者によれば、サードパーティ企業が、ISO7816、FeliCa、そしてMiFareタグでもiPhoneのNFCを使用できるようになるとのことです。

604 :John Appleseed:2019/04/24(水) 19:08:27.58 ID:S0riEH69.net
セブンのiD爆速だな
Apple Pay良いね

605 :John Appleseed:2019/04/24(水) 19:10:20.51 ID:S0mxZ0QN.net
コンビニによって速度ってちゃうもんなん?
気にしたことなかったけど

606 :John Appleseed:2019/04/24(水) 19:11:41.20 ID:S0riEH69.net
>>605
ローソンよりほんのすこし早い
店舗によるかもだけどiDだとどこもストレスないね

607 :John Appleseed:2019/04/24(水) 20:08:10.88 ID:VdHSCDpt.net
コテうぜえ
マジで消えてくれや
イライラするんだわ

608 :John Appleseed:2019/04/24(水) 21:24:30.46 ID:6z0h9E2C.net
林家ペイ

609 :John Appleseed:2019/04/24(水) 21:50:42.92 ID:8DCnH6iM.net
若者はLINE PayかPayPay
Apple信者はApple Pay
おっさんは現金

610 :John Appleseed:2019/04/24(水) 21:56:29.46 ID:Kssp8oOJ.net
>>609
そういう発想がすでにジジイだと思う

611 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:36:34.11 ID:+YV8wYkq.net
>>603
リークが本当ならやっとEdyやnanacoに対応か
既存のiPhoneでもiOSのアプデで解放されれば良いのにw

612 :グワポ:2019/04/24(水) 22:40:36.51 ID:I4RFStZ5.net
>>605
ローソンだと3~4秒待つところ、セブンだと0.5~1秒だったりする

613 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:46:57.96 ID:VRyp+qao.net
>>612
3秒まつ?
iDなら1秒も待たない

もう少し効率いい使い方しなさい

614 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:47:26.70 ID:VRyp+qao.net
とりあえずネガキャンかなんか知らんけど情報弱者の声が大きいって害悪だよね

615 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:47:55.58 ID:VRyp+qao.net
iD使ったことないんだろうな

616 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:49:14.99 ID:FmSl7s9L.net
>>615
QUICPayもそんな変わらないんだよね
なんだろね

617 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:51:51.69 ID:VRyp+qao.net
>>616
今日の結果報告として
ローソンもセブンもiDなら1秒未満
セブンがワンテンポ早いがどちらもスムーズだね

取り入れてる読み取り側がしょぼいんんじゃないかな笑

618 :John Appleseed:2019/04/24(水) 22:56:17.04 ID:6MRgaDn7.net
>>612
AirPodsスレでフルボッコに論破されて反論できず逃げたゴミ

>>615
だから言ってるじゃん
Apple製品自体持ってないから妄想でしか語れないって

619 :John Appleseed:2019/04/24(水) 23:00:06.25 ID:VRyp+qao.net
>>618
今日の結果は実体験なんで揺るぎようがないんだよねー
このうんこさんが何を言ってもw

てかどこのコンビニだろうねw
俺は千代田区のコンビニだったけど

今度出てきたら具体的なこと聞いてみようwww

620 :John Appleseed:2019/04/24(水) 23:47:56.04 ID:OVS+a/kE.net
>>603
せっかくiPhoneがFeliCaを全世界標準搭載したのに、
当の日本でQR決済ばかり持て囃されるのはなんだかなぁ

621 :グワポ:2019/04/24(水) 23:53:29.07 ID:I4RFStZ5.net
>>620
・新規導入の店はQRの方が導入コストが低い

・既に導入している店も出来れば客にアイディグイペは使って欲しくない

・経済産業省がQRを後押ししてる

622 :John Appleseed:2019/04/24(水) 23:56:29.97 ID:+P74VSNK.net
>>620
世界規模ではAndroidの方がシェア高いし、海外のインフラがFelica対応しないならガラパゴスに変わりはない

623 :グワポ:2019/04/25(木) 00:05:40.41 ID:SUzhkAfe.net
FelicaってよりFelica含めたNFC全体だね

経産省がQRを後押ししてるし、今年10月の消費税増税後にQR決済なら消費者に5%還元されるけど、アイディグイペだと5%還元を受けられないよねこのままだと

5%の差額が出てもApple Payでアイディグイペ使いたい人がどれほどいるのかと

今年の後半にはもしかしたらApple Pay惨敗の構図が出来てる可能性もあり得るんだよな
ちょっとこのままだとApple Pay厳しい

624 :John Appleseed:2019/04/25(木) 00:11:37.73 ID:bSlLIKfN.net
>>621>>623
負け犬はまずAirPodsで逃げずに反論してこいよw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200