2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods 44

1 :John Appleseed:2019/04/18(木) 15:50:30.27 ID:dZ/K6sBy.net
前スレ
AirPods 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554632116/

AirPods
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPodsサポート情報
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

757 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:35:50.45 ID:o5iaM1LD.net
iPhone

結果は、どちらも急速充電が可能でした。

ただ、純正のACアダプターでは14.6V/0.7A程度での充電になるのに対して、9.2V/1.2A程度の充電になります。
電圧が異なるのですが、ほぼ同様の時間で急速充電ができるようです。
なおケーブルは、前述のテストで急速充電に対応していた製品が利用可能でした。

つまり、ケーブルとACアダプターを合わせて3000円ちょっとでも、

1時間でフル充電できる環境が手に入るというわけです。

急速充電が可能なケーブルを手に入れたら、同じくPD対応のモバイルバッテリーを使う急速充電もできるはず。
うまくできれば、外出先でも1時間でフル充電できてしまうから魅力的です。

758 :John Appleseed:2019/04/24(水) 14:36:11.28 ID:o5iaM1LD.net
今回は手元にあった「Anker PowerCore+ 26800 PD」でテストしてみました。

価格は9999円ですが、前記のACアダプターが付いてくることを考えれば割安です。こちらもあっさりと急速充電が可能で、
ケーブルもACアダプターで急速充電できたものは利用可能でした。

手元の他のUSB PDバッテリーでも、同様に急速充電ができました


はいどうする?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200