2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part66

1 :John Appleseed:2019/04/19(金) 00:38:30.49 ID:33IThHHn.net
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
iPad mini Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554606001/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html

181 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:24:54.23 ID:tpo213jc.net
>>155
多分 今日イチのコメントだと思う!

182 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:36:11.38 ID:oflXV6JX.net
なんか必死なヤツがいるから教えとくけど
これ少数のキチガイがWIFI側とセルラー両方演じてるだけだぞw

183 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:39:43.83 ID:cviNTcTP.net
>>180
アップルストアなら相談してみ
セルラーモデルに買い換えたいけど
傷ついたのでも期限内だから返品していいか

184 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:48:16.80 ID:J0c7Ha6U.net
>>182
そうでんねん
運営なら丸見えでんねん

185 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:51:34.85 ID:tpo213jc.net
>>180
ストアなら多分 セルラーへ買い替え希望いける

186 :John Appleseed:2019/04/20(土) 17:51:40.10 ID:k/I57iuN.net
>>183


Appleにブラックリストに入れられそうだな

187 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:00:47.68 ID:tyAO9dm1.net
傷付きは無理だろ

188 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:13:58.13 ID:ZydfTt+S.net
>>168
スーリーがダサいと思います。
何で車のキャリアブランドがバックだしてんだと(笑)

189 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:36:23.09 ID:43pZbfJc.net
>>180
せっかく買ったのにもったいないよ。地図アプリはスマホでいいんじゃない?

190 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:38:23.10 ID:MACu5Tqk.net
また喧嘩しててワロタ

191 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:47:47.26 ID:/18ldiKt.net
Appleだって、わざわざ2種類用意してんだから、どっち使おうといいじゃないか。
Wi-Fiとセルラーの話題は不毛だよ。

192 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:51:17.10 ID:lr3LOAwo.net
miniは電池もminiそりゃそうだ

193 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:51:48.78 ID:b1zPIv5S.net
むしろ安っぽい白の負け組の方が議論の争点になるよな

194 :John Appleseed:2019/04/20(土) 18:56:58.61 ID:zknfsj12.net
>>191
いや、ぼくのもってるほうがいちばんでないといやなので

195 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:02:25.92 ID:k/I57iuN.net
つぎは毛の話か?
禿げにはつらい

196 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:14:15.00 ID:/ZMEOSK2.net
不毛

197 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:15:59.73 ID:LprKkte6.net
誰が無毛やねん

198 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:31:57.34 ID:qEbVEWxq.net
また髪n(

199 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:32:28.50 ID:y6dq3sMh.net
今日ヤマダに行ったらスペースグレイは在庫ないけどシルバーなら余ってるよって言われたんだけどシルバー人気ないんだな

200 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:36:02.22 ID:NxAPEem5.net
ビックLINEペイ支払いでまだ手元にきとらんやつおる?

201 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:49:01.94 ID:Y/OYVHhU.net
>>191
うん好きな方買えばいいよ
他の人が使う訳じゃないんだし

202 :John Appleseed:2019/04/20(土) 19:55:34.32 ID:iUkeGgEN.net
質問。
今回内蔵されたeSIM って、SIMカードを挿していない状態でも使えるよね?
であればiPad miniのeSIM だとApple sim同様au とプリペイド契約できるみたいだから、特に定期契約しないでも必要な時だけ契約すれば良いかと思うんだけど。

203 :John Appleseed:2019/04/20(土) 20:13:21.18 ID:43pZbfJc.net
>>202
そのとおり!海外で使ったりね。

204 :John Appleseed:2019/04/20(土) 22:19:19.83 ID:3WwNZDqU.net
iPad miniでも片手で入力できる文字入力アプリって
ありますか?
流石に片手は無理でしょうか。

205 :John Appleseed:2019/04/20(土) 22:30:03.76 ID:D90/hxDU.net
ATOKは片手入力できるよ。
試しに買ってみれば?気に入らなかったら返金すればいいじゃん。

206 :John Appleseed:2019/04/20(土) 22:35:34.05 ID:AOsyTU1i.net
>>110
風呂蓋一体型ケース買ったけどいいな。
常時ペラペラかと思いきや、磁力でちゃんとカッチリ閉じるんだな。
1000円だったしTPUより全然いいかも。

207 :John Appleseed:2019/04/20(土) 22:42:11.44 ID:9UvtOOvS.net
>>204
純正キーボードをカナにしてキーボード分割すればいい

208 :John Appleseed:2019/04/20(土) 23:13:49.41 ID:hnd8VSi3.net
質問です。
iPad miniにWord、Excelを入れてそれなりに資料作成ってできるの?
パソコン持ち歩くのも大変だから、iPad miniで出来るなら買おうとおもうんだが。
あとオススメのキーボードってある?

209 :John Appleseed:2019/04/20(土) 23:15:03.54 ID:pIK+o7uU.net
標準の分割キーボードは変換が反対側に来るから片手じゃ無理
片手キーボードProかATOK入れなきゃ

210 :John Appleseed:2019/04/20(土) 23:16:36.25 ID:43pZbfJc.net
>>208
ガッツリは無理、ちょこっと手直しする程度。
その程度ならソフトウエアキーボードで十分。
ということで無駄にかさばるバードウェアキーボードは非推奨です。

211 :John Appleseed:2019/04/21(日) 06:25:35.06 ID:aMHOATmC.net
家でしか使わないけど持ちやすさを重視したくてminiにしようかそれともやっぱりモバイル用途重視しないならAirにしようかで迷ってる
持ち歩いたりしないけどminiでよかった、たかやっぱり情報量にかけるからAirがよかった、とかって人いたら意見聞かせてほしい

212 :John Appleseed:2019/04/21(日) 07:08:30.32 ID:p70qULcL.net
miniは9.7のiPadと画面の表示領域が同じで、解像度が細かいから文字が小さいだけなんだよね(10.5はもう少し大きい)。
だけど、仕事とかで大きな書類見たり加工したりするなら、Air一択でしょう。
持ち歩きするなり寝モバするなら、miniだろう。
書かれた条件だけでは、どっちとも言いにくいね。

213 :John Appleseed:2019/04/21(日) 07:24:22.49 ID:9lxYL6OH.net
どっちも買う。
てのは難しいならメインを決めてもう一つは後から中古で買うとかは?
家でしか使わないけどiPad mini2からair3買ったよ
けどmini2もちょい使いに最適なんだよね
料理しながらレシピを見たり、YouTubeの定期動画見たり
自分の場合はminiが手元になくて別にminiを中古で手に入れなくても新品の泥タブで良いかもしれないけどね

air3はラップトップぐらいの感覚で使わせてもらってる
こっちはスマートキーボードで文字入力出来るからブログやタスク用途だね
マウス使えないけどMBA開く回数だいぶ減った

逆に雑誌や漫画を購入するコンテンツ消費ならairの方が良いらしいけどそれでも場合によっては少しサイズはみ出してるって報告あったよ
文字だけのものならminiって感じかな

まあ使いかが偏ってるけどSplit ViewだったりD&D多用するなら大きい方がって感じ

214 :John Appleseed:2019/04/21(日) 07:50:14.26 ID:0gxzKB5h.net
モデルによってCPUやストレージ性能が違うとか、
不具合どうとか見にきたのに、
Wi-fiとセルラーでレベル低いマウンティング争いばっかで
クソスレになっててわろた

215 :John Appleseed:2019/04/21(日) 08:16:51.27 ID:vFBGOCuY.net
家でしか使わないけどminiの方がメイン
一番の用途であるブラウジングで表示領域がminiとそれ以外で変わらないってのが大きい
画面がデカくなっても文字がデカイだけで情報量が変わらないし、手を動かす範囲が広がって、リンク押すのも億劫
ソフトウェアキーボードもminiのほうが小さい分軽快に打てる
パッと片手で持ち上げてsafari 起動して検索キーワード入力するという一連の操作が、miniの方がはるかに素早くスムーズに行える

216 :John Appleseed:2019/04/21(日) 08:39:05.97 ID:xnZ8MJdi.net
>>214
ストレージ自体はWIFIモデルのSSDの方が高性能らしい
CPUは余ったパーツ流用した為かどうかわからないが当たり石ハズレ石にバラツキがあるみたい バッテリーの持ちの差がが個体によって違いすぎる

217 :John Appleseed:2019/04/21(日) 08:50:38.85 ID:ko+wO3ut.net
特に目的ない人がAirとmini両方買ったらほとんどminiしか使わなくなるぞ

218 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:11:24.00 ID:r68rBj3Z.net
待ちに待ったminiの発売やったが、airと迷って買うに至らず。
老眼でてくる年齢になってきたから、文字の大きさを考えるとairだけど、手軽さだとminiだよなぁ

219 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:18:05.69 ID:cZ39YN0d.net
>>216
息を吐くように嘘をつく

220 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:22:26.58 ID:zW0B5I/S.net
最初に買うタブレットならAir薦めるわ
あれくらいが、やっぱり標準サイズって感じはするんだよね
そこからもっと手軽に、使いたいと思えばmini買えばいいと思うし

221 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:23:15.29 ID:u4gg/lHs.net
>>219
まだ検証の必要ありだけど
嘘ではないだろ

222 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:25:00.85 ID:qXzdYBLx.net
またかよ
荒れさせるの好きだなお前らって

223 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:26:34.39 ID:qXzdYBLx.net
またしばらく開かないでいた方がいいな
皆んなで過疎った頃に戻ろう

224 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:30:40.11 ID:+oyijZ3U.net
最初にmini買えたならよかったのになって思う
このサイズと重量じゃなきゃ持ち歩く気にならんわ
Pro持ってるけどほとんど出番がなくなった

225 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:52:48.52 ID:XHtacVyv.net
過剰に反応するから荒れるんだろ
カタログスペックではわからない事は実際に使用してるこのスレの人間しかわからないだろ
いままでもモデルによって性能が違う事はあったんだから ことiPad miniに関してはここで検証するのがこのスレの義務ではないのか?
なんの為のスレだよ?

226 :John Appleseed:2019/04/21(日) 09:58:53.89 ID:xlNhkhAE.net
好きにしろw
てかお前やれw

227 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:00:34.19 ID:p70qULcL.net
>>225が意味不明。

228 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:04:34.40 ID:NBCsY+wG.net
検証はしたいやつはすればいいけど、変なレッテル張りでマウント取る要素増えるからここに書かなくていいよ
面倒くさい未来しか見えない

229 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:11:12.60 ID:g2St4Hpa.net
現時点の対立軸

・64GB vs 256GB
・白 vs 黒
・WiFi vs セルラー
・泥 vs 林檎

230 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:28:02.08 ID:LmaWs0sK.net
個体差vsどーでもいい

231 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:31:48.61 ID:cZ39YN0d.net
wifiとセルラーでSSD違うとかwww

232 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:42:01.36 ID:QHLic/JO.net
あのタッチIDとFACE IDも対立軸に・・・なんでもないです

233 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:47:19.17 ID:EDe3tIBk.net
>>229
こうしてみると、ただの商品の商品の選択肢なだけなのに
何故こうも揉めるのか、笑える。

234 :John Appleseed:2019/04/21(日) 10:51:20.99 ID:8xEHlKYg.net
>>231
>wifiとセルラーでSSD違うとかwww

むしろ同じメーカーのSSDをずっと採用する事の方が少ないぞ 型番コロコロのPSだって同型番ですらよく変えてるのに
無知すぎ

235 :John Appleseed:2019/04/21(日) 11:08:07.24 ID:JeDDCQ+i.net
初代(か2代目)のiPad miniでソシャゲやってますが、もうバッテリー限界だし動作重いしで買い替え考えてます
新型miniっていつ頃買うのがお得ですか?
値引きは無いだろうけど初期ロット避けた方が良いとかあるならいつまで待つべきでしょうか?

236 :John Appleseed:2019/04/21(日) 11:08:51.93 ID:g2St4Hpa.net
Apple製品は発売日が一番の買い時だよ

237 :John Appleseed:2019/04/21(日) 11:11:05.60 ID:cT9Hxozx.net
ロットの問題はない
iOSのバージョンであったりキャリア等が新しい通信規格に対応しきれてない場合とかはある
つぎの5Gの時以外は問題ないと

238 :John Appleseed:2019/04/21(日) 11:12:40.24 ID:T4kf6/KL.net
linepayのキャンペーン使っていま買え

239 :John Appleseed:2019/04/21(日) 11:49:40.38 ID:7QICR6Ql.net
セルラーコンプレックスが激しい激しい

240 :John Appleseed:2019/04/21(日) 12:32:44.70 ID:7A8+AHR7.net
>>239
な!嫉妬して噛み付くくらいなら最初からセルラー買っとけやと
頭悪すぎてめんどくせえ

241 :John Appleseed:2019/04/21(日) 12:39:49.88 ID:+oyijZ3U.net
>>229
正しい対立軸

・対立煽り vs 対立無視

242 :John Appleseed:2019/04/21(日) 12:57:42.16 ID:7A8+AHR7.net
>>229
mini vs Air vs Pro
が抜けてます

243 :John Appleseed:2019/04/21(日) 13:26:00.33 ID:ND/EdLBL.net
>>225
ただの掃き溜めでなにいってだ

244 :John Appleseed:2019/04/21(日) 13:31:42.07 ID:Yi+R/FI2.net
今回、4/1に届き、4/15に返品手続きして21日発送しようとしてたら4/18にLINE Payのキャンペーンが来てたので昨日ヤマダに行ったら2000円引きしてくれた上にポイントが1500、LINE Payは還元が合計8500円
実質36000円でWi-Fi64GBを購入できた

iPadはやっぱりあぽすとで試してから買うのに限る

245 :John Appleseed:2019/04/21(日) 13:37:58.28 ID:1RE5FopR.net
iPhone6でゲームやネットやったらモリモリ電池減っていくんだけど新しい物ならそんな事なくなる?

246 :John Appleseed:2019/04/21(日) 13:42:44.25 ID:eS19M/yI.net
>>245
めちゃくちゃ減るよ
バッテリー容量少ないしね

https://youtu.be/IEAB-Xb0meg

247 :John Appleseed:2019/04/21(日) 14:10:18.98 ID:FQSHsEWG.net
アップルストアでiPadで買うと二年間はソフトバンクWi-Fiスポットが無料で使えますが、他の家電量販店でこれ付くところありますか?

Wi-Fiモデルでもテザリングで殆ど事足りるけど、少額の値引きよりはお得だし。
https://i.imgur.com/4eFT4SD.jpg

248 :John Appleseed:2019/04/21(日) 14:42:14.42 ID:wP05lAqQ.net
ソフトバンクのWi-Fiの登録って昔はガラケーが必要だったかWi-Fi切ってモバイル通信からじゃないと登録できないとかだった気がする

249 :John Appleseed:2019/04/21(日) 14:52:47.46 ID:ABfpMF7B.net
チクショウ郵政め
持って帰りやがった(´・ω・`)

250 :John Appleseed:2019/04/21(日) 14:54:54.18 ID:BLRqnlFl.net
>>247
SoftBankのWi-Fiスポットはほとんど繋がらないし遅いから大不評
ほぼ意味がない

251 :John Appleseed:2019/04/21(日) 14:56:31.51 ID:BLRqnlFl.net
>>248
キャリアのメールアドレスがいまだに必要
だけど、SoftBankに電話すれば代わりに登録してidとパスワードを教えてくれる
SoftBankショップでも同じ

252 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:07:53.92 ID:YBLUkkPX.net
>>216
>>>214
>ストレージ自体はWIFIモデルのSSDの方が高性能らしい
>CPUは余ったパーツ流用した為かどうかわからないが当たり石ハズレ石にバラツキがあるみたい バッテリーの持ちの差がが個体によって違いすぎる

らしい
みたい
信頼性が実に低いなぁ

253 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:10:57.40 ID:7A8+AHR7.net
wifi厨貧乏人必死すぎるだろ
浅ましいわカス

254 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:27:51.33 ID:cJMQtjhF.net
Wi-Fiキチはもはやご病気だな。

255 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:52:00.50 ID:+tBMosIp.net
え?ちょっとまって
セルラーモデル買ったのが嬉しくてマウント取るためにわざわざ5ch来てんの?
やべー奴やんww
使い道無いのに無理して買うなよww

256 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:53:57.63 ID:PFYRVLMP.net
>>150
すげーべ

257 :John Appleseed:2019/04/21(日) 15:55:51.95 ID:sTZl5G++.net
たかが2万くらいの差でマウントとろうとしてんのが笑える
これでセルラーモデルは劣化パーツ使われてるってわかったらww
海外で人気ないから情報遅いがそろそろはっきりわかるだろ
嫌だよなご自慢のセルラーが劣化モデルだったら

258 :John Appleseed:2019/04/21(日) 16:03:41.42 ID:zQ0t6lth.net
セルラーモデルとやらに親でも殺されたのか?

259 :John Appleseed:2019/04/21(日) 16:23:27.09 ID:2YRVcuQ4.net
白wifi64の負け組奴wwwwwww
安っぽい見かけに実際ジリ貧スペックw

260 :John Appleseed:2019/04/21(日) 16:33:15.30 ID:7A8+AHR7.net
>>259
見た目と中身が釣り合っててお似合いですよ!w

261 :John Appleseed:2019/04/21(日) 16:41:22.28 ID:7A8+AHR7.net
>>255
wifiとかどうでもいいんだけど雑魚の貧乏人が小蝿のようにブンブンうざいだけ

262 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:04:41.67 ID:ZO6I2mpH.net
>>247
こんなのまだやってるんだ
初代をソフトバンクで売ってた頃の名残だよね?
当時はiPhoneも禿でしか売ってなかったし
今となっては意味なくね

263 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:19:47.77 ID:6+pa1FmW.net
安い方がええやんけ

264 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:21:57.17 ID:fX3a4d3X.net
そもそも安物の廉価版iPadにわざわざ高いセルラーモデル買って、糞SIMさしてわざわざ使い勝手悪くしてるのが笑えるなw

265 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:27:26.48 ID:7A8+AHR7.net
SIMの品質とか全然関係ねーし意味不明すぎるんだけど

266 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:33:32.62 ID:fX3a4d3X.net
>>265
いや、関係あるよ
俺の言ってる意味がわからないのは情弱だからだよw

267 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:35:05.73 ID:fX3a4d3X.net
品質とは違うな

iPadセルラーモデルには糞SIMしかさせない
良SIMさしても宝の持ち腐れになる

こうかなw

268 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:36:21.10 ID:7A8+AHR7.net
はあ…なら糞じゃないSIMさせばいいじゃん?
SIMという概念のないwifi厨はシンプルでいいですねー

269 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:51:49.16 ID:fX3a4d3X.net
>>268
良SIMさしてもiOS端末じゃ宝の持ち腐れになるって言ってるだろw
だからiPadはWiFi一択なの

俺は良SIM使ってるよ、別の端末で
そのおかげでiPadもiPhoneも快適に使える

糞SIMセルラーのおまえらよりなwww

270 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:53:58.24 ID:fX3a4d3X.net
昨日もこの俺に完全敗北しておいて
お前らいつまで続けるつもりなんだよ?

マジ基地外か

271 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:54:16.12 ID:7A8+AHR7.net
学歴コンプレックスもこんな感じでこじらせてるのかなw
大卒を使えねーと必死に叩いてるけどお前高卒やんwみたいな

272 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:54:57.34 ID:g2St4Hpa.net
今日もスリランカでいっぱい死んだ

世界から争いは無くならない…

273 :John Appleseed:2019/04/21(日) 17:57:45.02 ID:7A8+AHR7.net
>>272
報告が入るたびに死者数が増えてるな…胸が痛む…

274 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:00:21.97 ID:7A8+AHR7.net
iOSだと宝の持ち腐れとか何でって感じ
てか敗北とか誰と戦ってるのコイツ

275 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:04:23.89 ID:BcAtrcLt.net
セルラー持ってない奴のセルラーとはこうあるべきみたいな頑なさは異常

276 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:08:08.60 ID:7A8+AHR7.net
>>275
好きに使えばいいのに謎の情強アピール、アレ何なんでしょうね…

277 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:12:56.73 ID:H87/RVrq.net
そもそも常時持ち出さないからなあ。

278 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:36:08.79 ID:dtcAByLl.net
>>263
同じものなら安い方が良いけど同じじゃないからな

279 :John Appleseed:2019/04/21(日) 18:41:25.63 ID:EKpFTPSr.net
GPS必要ない人間には同じだよ

280 :John Appleseed:2019/04/21(日) 19:20:36.25 ID:7N1sN7yP.net
1番いらねえのはセルラー厨とWiFi厨のくだらねえ議論だけどな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200