2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part66

1 :John Appleseed:2019/04/19(金) 00:38:30.49 ID:33IThHHn.net
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
iPad mini Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554606001/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html

695 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:19:21.61 ID:eq9pBrxu.net
今日もセルラーコンプレックスが炸裂ですね(´・ω・`)

696 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:21:19.86 ID:jHS9o/oM.net
セルラーvsWi-Fiってminiでしか起こらない現象なのかな
他のモデルは好きにすりゃいいで終わりそうだし

697 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:21:51.01 ID:5ABN31wu.net
固定回線を契約する金がない貧乏人がセルラーでマウント取ってるんだろうな
月6000円を払えないからセルラーに固執してんだよ
どうせ家でもモバイル回線を使ってるんだろ

698 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:22:11.72 ID:PawpXsww.net
>>673
ほんとそうだよねー
俺はイオンシェアプランで音声は日本製不治痛arrows
嫁はんのAir2と俺のmini5がシェア
嫁はんのiPhoneは自分で払わせてるけど
どんだけギガ使うんだよガキかと思うよね
家ではJCOMネットあるから無線LAN飛ばしてるし
そんなの当たり前だよな
子供部屋から出れない奴の言い分ばかりで
見てて恥ずかしい
自分で恥晒してるのわかってないのが痛い

699 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:23:40.67 ID:ZcnZ7E7K.net
mini3セルラー64を4年使ってSIMカードはほとんど使ってなかったから5はWi-Fi64にするつもりだった
でも最終的に買ったのはセルラー256だった
だからといってWi-Fi64を馬鹿にするつもりもないしセルラー256がえらいとも思わない
要は自分がそれで後悔しないかどうかだけだと思う

3〜4年後、Wi-Fi64で充分だったわ、ってなことになるんだろうけどw

700 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:24:12.38 ID:5ABN31wu.net
ギガって単位だぞ。ギガを使うって大丈夫か?
最近の機械音痴はみんなこうなのか?

701 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:26:27.35 ID:PawpXsww.net
>>700
アホか
今時はそう言うだろ
お前みたいなガキじゃねーからPC8001の時代のオッサンだからな
キロバイトの時代からじゃボケ

702 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:28:04.84 ID:tuwL99a7.net
セルラーでテザリングかければモバイルWi-Fiルーターなんかいらなくない?

703 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:28:13.89 ID:PawpXsww.net
自分の子供もいないようなガキが意見してて痛いな

704 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:28:59.81 ID:FmiDCbTu.net
モバイルWi-Fiが一番頭悪いな

705 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:29:55.70 ID:YjHDiDCs.net
セルラー厨がショボSIM使ってるのは分かりきってた事だけど
ほんとしょぼいなwwww

ちなみに俺は>>295で月200GB
もちろん固定回線もあり

706 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:34:34.50 ID:PawpXsww.net
>>705
子供部屋から出れないガキが何をほざこうが
お前の方が恥だとわかってない事が気の毒に思うよ

707 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:36:52.04 ID:5ABN31wu.net
>>701
言わねーよおっさん
機械音痴だから違和感覚えねーんだろ

708 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:37:16.42 ID:mBtybgTE.net
>>706
おっさんが不治痛とか言ってるのもけっこうイタいよ

709 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:37:37.46 ID:YjHDiDCs.net
>>706
なんの反論も出来ずに妄想ですか??

詰んでるじゃんお前wwww

710 :John Appleseed:2019/04/25(木) 20:46:29.84 ID:J8c5Qr8l.net
なんかメチャクチャに番号飛んでいるんですけど
戦争でも起きたんですか?

711 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:03:55.11 ID:GSVSq0ej.net
>>683
デカイから羨ましくない

712 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:04:30.08 ID:JXstjXpp.net
ああ、すべて吹き飛んだよ

713 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:06:01.89 ID:GSVSq0ej.net
>>694
ポイントで買ったWi-Fiを即売ってCellular買えばいいじゃん。

714 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:19:50.25 ID:sSQGX2ng.net
>>705
>セルラー厨がショボSIM使ってるのは分かりきってた事だけど

さらにセルラー厨は固定回線すらないとか
びっくりだぜ
そりゃセルラーでマウントとりたくなるよな

715 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:21:38.91 ID:5WeXypLM.net
家じゃ固定のWiFiで外はテザで良くね?

716 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:21:51.23 ID:sSQGX2ng.net
>>694
実店舗が近くにあるから欲しいだけですよ。

なら行けよw
ここで聞いても確かな情報なんてわからんだろw
お前ん家の近くの電気屋調べさせたいのか?

717 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:23:53.72 ID:kzdT7TIe.net
セルラー版の方が重いしWi-Fi版の劣化版なのは分かった

718 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:25:08.89 ID:BVQ/YMCS.net
固定回線もあって200Gも何転送してんだか。盗撮とかしてるんじゃないだろうな

719 :グワポ:2019/04/25(木) 21:39:15.38 ID:SUzhkAfe.net
>>696
プロ11スレではこの類の争いは見たことがない
文化の違いに正直驚いている

720 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:41:41.65 ID:5ABN31wu.net
セルラー厨にどこの固定回線か聞くと必要ないから入ってないって言われるんだろうな

721 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:56:12.94 ID:kSDh4kg8.net
プロスレはそもそも人が少ないから面白くないもんな

722 :John Appleseed:2019/04/25(木) 21:57:53.85 ID:nE8gN9mM.net
>>715
テザはめんどくさいし接続も不安定だし親機のバッテリーも消耗する
さらに言えばセルラー機でもテザリングはできる
だからもしセルラー機かwifi機かどちらかを貰えるとしたらセルラー機をもらう人の方が
圧倒的に多いだろう、ってな話にすぎないんだよ

723 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:03:17.52 ID:kiWXyY9X.net
貰えるならセルラー貰うけど買うならWi-Fiかな

724 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:05:49.17 ID:nE8gN9mM.net
>>723
だろ、そういう人もいるってだけのことさ
15000円安くなるんだから
wifiを買うってことは単にそれだけのことなんだよw

725 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:10:01.78 ID:6PiIP2zt.net
どっちでもええわ馬鹿かよw

726 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:10:21.04 ID:5Yz2rifo.net
そもそもタブレットをWiFiないところで使いたいと思うことがほぼない
仮にあったとしてもテザリングすればしまいじゃんw

727 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:12:44.86 ID:54bGEogn.net
使いたい人もいるということで終わりじゃね

728 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:28:52.28 ID:5Yz2rifo.net
そんなやつおらんやろぉ

729 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:37:55.63 ID:VokD9N33.net
また純正のスマートケース出してほしいなぁ

730 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:51:18.60 ID:b1g2Mgz+.net
わかりやすく売ると言う付加価値を考えずに価格差が10円だったとする
セルラーとwifiどちらを買う?
おれは迷わずwifi買うけどな
差別化としてGPSで必要なのって落としたときの場所検知くらいだろ それ以外は必要ない

731 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:52:37.04 ID:eq9pBrxu.net
それはない

732 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:53:22.00 ID:GSVSq0ej.net
>>726
それはないわ。
Wi-Fiないところで使うことはいくらでもある。
あるところでもいちいち登録とか面倒臭い。
スマホ出してテザリング開始すんのも面倒臭いわ。
それをいつもやるくらいなら1000円/月払うわ。

733 :John Appleseed:2019/04/25(木) 22:57:12.97 ID:sKxEQlaf.net
そこまでしてでもタブレット使う
そこまでしてタブレット使わない

そんなの人それぞれです

734 :グワポ :2019/04/25(木) 23:01:30.77 ID:SUzhkAfe.net
>>730
Wi-fiがパケ詰まりした時に即座にセルラー切り替えたいからセルラー

アイフォーンがバッテリー少ない時にテザりたくないからたまにセルラー外で使うかも

735 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:06:51.93 ID:1l88u3yJ.net
自作自演するときに

736 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:07:16.68 ID:EBUnKmR6.net
便利じゃねえすか

737 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:08:03.57 ID:1l88u3yJ.net
ね?

738 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:14:05.50 ID:6LC4VlSe.net
>>640
仕事で複数持ち歩くケースはあるっしょ
iPadを直接繋ぐこともあるしwifiに繋ぐことだってある

739 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:15:25.05 ID:2S62bpzx.net
1000円払って低速ゴミMVNO使うくらいなら
テザリングした方が100倍マシだけどな

740 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:18:54.54 ID:8luCr8fF.net
>>730
wifiを積極的に選ぶ理由が書いてないので説得力がない

741 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:18:58.33 ID:GSVSq0ej.net
>>739
UQ使ってみ?
何の問題もないから。

742 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:19:03.73 ID:6LC4VlSe.net
>>659
完全上位互換のセルラーを差し置いてwifiを推すメリットがないんだけど?
いやwifiが欲しいんなら別に止めないけどだったら最初から聞くなよって話じゃない?

743 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:20:24.82 ID:6LC4VlSe.net
>>672
wifiの仲間欲しいの?w

744 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:20:32.29 ID:2S62bpzx.net
>741
で1000円でUQをどう使うの?

745 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:21:40.09 ID:oiVatCOb.net
高くなるじゃん
通信はテザで良いしGPS付いてるから何?って感じだし

746 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:23:12.44 ID:6LC4VlSe.net
>>694
じゃあとっととwifi買えばいいだろ

747 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:25:35.66 ID:6LC4VlSe.net
>>701
おっさん顔赤いっすよ
加齢臭臭えから帰れ

748 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:26:50.58 ID:GSVSq0ej.net
>>744
1000円は無理か。
税込み1080円出してくれ。

749 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:28:27.08 ID:oiVatCOb.net
>>694
つーか貧乏臭くて良くね?
そんな気にする事か?
アポストで買ったわー、家電屋のポイント?wwwとか草生やしてる奴も
他のスレじゃアポストなら返品出来るからwとか貧乏くさい事言ってるんだぜw

750 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:34:03.15 ID:aCiCsv8X.net
>>730
セルラー版がWiFiを使えないというのならわからんでもないが、機能的に上位なんだからそれは有り得ないだろ

751 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:34:57.07 ID:GSVSq0ej.net
>>749
別に貧乏臭いのはいいと思うよ。
誰だって節約はするし。
ただWi-FiでテザリングやったりWi-Fiスポット探しながら使うのとCellularとの間には天と地ほどの使い勝手の差がある。
Wi-Fiを過去に使ってたからよく分かってんだよ。
Wi-Fiをテザリングで使うくらいならスマホもタブレットもMVNOにしたほうが余程使いやすい。

752 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:35:12.32 ID:6LC4VlSe.net
wifi版が防水防塵仕様だったら…

753 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:38:19.48 ID:6LC4VlSe.net
>>751
選択肢は多いほうがいいよな

754 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:40:03.77 ID:KW+3BSDt.net
WiFi版が優位なのって値段が安いって事だけだもんな
そりゃ値段が同じならWiFi版を選ぶやつはおらんだろ

755 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:41:29.62 ID:HMocY3Oj.net
>>751
それって単にとにかく四六時中タブレット使い倒したいおま環じゃん?
なかなかそこまでしてる奴はいねーよw

756 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:43:43.42 ID:O2LlJ41K.net
>>754
そらそうやけどセルラーの方が多機能だから値段も高い
それを同じ値段だったらっていう仮定がそもそもおかしい

757 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:45:50.42 ID:Uti/HQ24.net
iPadミニプロ 首長街

758 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:47:02.69 ID:KW+3BSDt.net
>>756
ん?
アンカー付け忘れたけど俺は>>730に言ったんだよ
価格差10円でWiFi版を選ぶやつなんておらんでしょって話

759 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:48:06.47 ID:GSVSq0ej.net
>>755
まぁたまにしか使わないならWi-Fiでも良いんじゃないかとは思うよ。
実際俺もたまに家でネットショッピングや調べ物にしか使わないiPadはWi-Fiにしてるし。
あと電子書籍リーダーとしての使用がメインの人もWi-Fiでいいかも。

760 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:49:22.64 ID:RXjJ5sh4.net
>>758
そもそも有り得ないからw

761 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:51:48.10 ID:s9W6kKk3.net
喜び勇んでWi-Fiモデル買ったらここではセルラー買った奴多くて自分の選択が間違ったように見えて必死に正当化したいんだな(´・ω・`)

762 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:52:37.49 ID:JXstjXpp.net
そういう仮定の話は不毛なんだが
普通に考えて10円差で出たら、ネットワーク関係以外の性能を落として達成できる差額だよな?
この場合は、しょぼ性能セルラーとちゃんとした性能Wifiっていう比較が現実的だろ?

リアリティ求めるとやっぱり不毛なんだこういうのは

763 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:53:44.49 ID:b1g2Mgz+.net
不毛じゃないからみんな意見出してくるんだろ
それとも不毛なのか?

764 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:56:15.19 ID:Ums1G8JA.net
mini Retina WiFiから4のセルラーに替えてSIMも契約してってやったけど
結局大して使わんかったな
GPS付いてるから車載してナビとしてもなんて思ったけど
結局専用機には敵わんしな
まあ自分には要らない物だと分かったから良しってとこだったな
今回はすっきりとWiFi
ホットスポットあるから昔ほどテザも億劫じゃないかな

765 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:56:40.40 ID:KW+3BSDt.net
>>760
だから言いだしっぺは俺じゃないから俺に言われてもな

766 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:57:17.16 ID:A27SfSuO.net
>>763
10円差ならってとこが不毛
そりゃそっち買うけど有り得ないからな
理解出来ないかな?

767 :John Appleseed:2019/04/25(木) 23:59:46.58 ID:KW+3BSDt.net
不毛とか無毛とか関係なくそもそも価格差10円なのにWiFi版買うわ〜って言ってる>>730がおかしいってだけの話でしょ

768 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:02:05.97 ID:vRew442t.net
無毛はどこから来たんですかね?

769 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:08:48.60 ID:Nfp93sxE.net
毛の話は止めておこうか

770 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:09:08.49 ID:/DI/y/JE.net
>>768
すまん
ハゲじゃなくてパイパンのつもりで言ったんだ
気を悪くしないでくれ

771 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:14:32.71 ID:zAgUDa/s.net
はいはい。セルラーさんは最強ですね!
これでセルラー信者は満足したでしょ?
中学高校生みたいなやりとりだぞ?

772 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:31:16.75 ID:PlUBqpoY.net
セルラーとwifiでスレ分け希望

773 :John Appleseed:2019/04/26(金) 00:54:00.02 ID:MUOIDtFR.net
>>585
>>719
>>734
死ね糞コテ

774 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:02:26.34 ID:IR7jsoZO.net
セルラー最強でいいと思う
多機能な分割高になるしそんな機能使わなくても
あるってだけで安心感はあるから

セルラー不要論者の理屈が分かんない
無駄金?無駄に金持ってるんだからよくね?

775 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:04:51.78 ID:ta2w3tYI.net
もうあれだな
最強って言葉使いたい時点でバカを露呈してんだぞ
セルラー派の評判悪くなるからやめてくれや
だから情報弱者言われんだよ、、、、、

776 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:15:50.78 ID:mkAIJczz.net
セルラー派の評判が悪くなるとか何を一枚岩みたいに言うてんねん
それぞれが個々の判断でWi-Fiかセルラー選んでるだけで同じの選んだからってそいつに何の親しみも湧くかボケ
朝食にパン食ってる奴が犯罪犯したらパン派の肩身が狭くなるんか?

777 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:18:42.63 ID:cFx16Kvv.net
朝食にパンって
そりゃ朝にご飯食べないニッチな日本人は馬鹿にされても仕方ないのと違うか?
こう言うヤツはだいたい納豆も嫌いとか言う

778 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:41:25.47 ID:vj0JlKf9.net
テザリングしか知らない馬鹿が煽ってるのだけわかった
そもそもデュアルSIMが使えないんだからセルラー版を買うメリットがない
1枚しか使わない人はそれでいいけどな
ポケットWi-FiはMR04か05を使えばデュアルSIM使えるんで用途によって切り替えられる
なんでそんなことするの?と思ってる人には一生わかり合えないんだよ

あとMRシリーズはクレードルを使えばハブとしてもルーターとしても使えるから外出の時だけクレードルから外して鞄にいれるだけでネットに繋がる
だからわざわざ電源を入れる必要もない

779 :John Appleseed:2019/04/26(金) 01:47:52.80 ID:IR7jsoZO.net
セルラー最強!

情弱って幸せじゃね?
て意味分かる?

780 :John Appleseed:2019/04/26(金) 02:01:05.84 ID:EmKdRxAv.net
>>284
それをキャリアが認めるのはいつだろうな
契約切れれば、そりゃMVNOも扱いたいだろうし

781 :John Appleseed:2019/04/26(金) 02:21:42.77 ID:C/2B7tPA.net
正直家から一切持ち出さないとか持ち出しても月1回とかならWi-Fiにも勝利条件あるのに
基本持ち出す前提でセルラーと比較とかなんでそんな分の悪い戦場を選ぶのかね
俺が荒らしだったら8gぐらい重いとかアンテナのラインがカッコ悪いとかそっちで攻めるわ

782 :John Appleseed:2019/04/26(金) 02:35:44.82 ID:cFx16Kvv.net
アンテナラインは前やった

783 :John Appleseed:2019/04/26(金) 02:42:12.06 ID:GoJ6SFWo.net
掲示板を荒らす仕事、なんてのが本当にあるのかね。
白ベゼル攻撃終わればセルラー攻撃とまあ・・しかも理屈通らないから始末に負えんな。

784 :John Appleseed:2019/04/26(金) 02:47:57.31 ID:broIotv1.net
たぶん逆だと思います
黒ベゼル攻撃側とWIFI攻撃側が荒らしなんだと

785 :John Appleseed:2019/04/26(金) 03:11:09.35 ID:EmKdRxAv.net
ヨドバシで取り置きにしてたら、期限前に無断でキャンセルされたから慌てて再注文して、さっき取ってきた。
そろそろ初期ロットなくなるのかな?
ビックカメラ店頭で買いたかったが、まだ取り置きできないからな。

786 :John Appleseed:2019/04/26(金) 03:37:44.97 ID:8DODW3H1.net
モバイルサイズなんだからセルラーじゃないと使い勝手悪いよな
ワイはポケットWi-Fiやけど

787 :John Appleseed:2019/04/26(金) 04:13:06.08 ID:w2uuntBW.net
>>614
車のナビはハンドルの切れ角や走行速度まで取得して補正してるからな

788 :John Appleseed:2019/04/26(金) 04:15:46.09 ID:w2uuntBW.net
>>710
それが平常運転

789 :John Appleseed:2019/04/26(金) 04:20:34.47 ID:tCEbe9+p.net
5世代届いた〜‼︎
初代からの乗り換えだから浦島感半端ない‼︎

画面がかなり綺麗だー
文字の見易さが全然違うね。ブラウザの早さも。
また6年間使えるかな

790 :John Appleseed:2019/04/26(金) 05:23:25.49 ID:VxrhAbZJ.net
wifi64Gを買うユーチューバーのレビューは信用しないことにしている

791 :John Appleseed:2019/04/26(金) 05:33:25.15 ID:JaN3w8Js.net
ウオッチスレではステンとアルミでやりあってるし
おまいらほんとアップル製品好きなんだな
一昔前ならありえんかったわ
良いとこ悪いとこを出し合った方が購入選択してる人の判断基準になりうるからもっとやれ

792 :John Appleseed:2019/04/26(金) 06:22:47.23 ID:vJ6M2lUW.net
タブレットを持ち歩く機会や必要が無い生活スタイルならwifi版でええやん。
引きこもり系ユーチューバーという証明にはなるかもなw

793 :John Appleseed:2019/04/26(金) 06:23:59.09 ID:5WWNu7ty.net
昨日UQのsim挿してみたけど、確かに一般的な格安simとは別物だな
実用上なんの問題もない速度が出るわ ワイモバのiphoneとほぼ同等か
これ使わなかった容量は来月にくりこせるんだろ?
今月はあまり使わないから来月から6GB弱でスタートできそうだわ
月末に契約すると利用料は日割りになるけどデータ容量は日割りにならないみたいだから
UQ契約するなら月末だな

794 :John Appleseed:2019/04/26(金) 06:46:25.96 ID:ki5h54Ga.net
通勤電車でのmini率高いな
電子書籍リーダーとしてならやはりこのサイズがちょうど良い

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200