2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part66

1 :John Appleseed:2019/04/19(金) 00:38:30.49 ID:33IThHHn.net
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
iPad mini Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554606001/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html

857 :John Appleseed:2019/04/26(金) 12:50:39.80 ID:vj0JlKf9.net
>>856
だから貧乏くさいって言ってるんだけどw
元をとりたいから使わないともったいなく感じるんだろ

858 :John Appleseed:2019/04/26(金) 12:53:44.01 ID:0RRg7YFn.net
そんなこといってたら
ポケットWi-Fi も十分貧乏くさいわwww

859 :John Appleseed:2019/04/26(金) 12:53:59.17 ID:xj5D45z2.net
みんなApple Pencilって使ってるの?

860 :John Appleseed:2019/04/26(金) 12:56:08.26 ID:t8FL3WlT.net
>>859
セルラー派はつかってないよ
スレ見りゃわかんだろ
WIFI派はつかってるんじゃね?
情強らしいからw

861 :John Appleseed:2019/04/26(金) 12:59:03.88 ID:Ldn7q75o.net
今回も安定白ベゼルでセルラーです。

862 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:00:01.51 ID:A8xgWSiV.net
>>859
ビジネスではフル活用してるよ 普段だったら使う必要ないなぁ

863 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:00:38.99 ID:fyhHZp+8.net
>>854
買い替えだからな
お前は車も買い足ししかしないのか

864 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:03:47.94 ID:zdpiXd2F.net
アップルストアで買ったらその場で新しい端末に完全コピーしてくれるんかな?
それならその場で売って帰りたい。
ちなみにiPad mini3は8500円の下取りらしい。
pencil買えるな。

865 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:13:29.25 ID:oOHWloJX.net
>>864
iCloudバックアップを取っておけば自動的に前の環境を構築してくれるよ

866 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:28:23.43 ID:OBetKROE.net
>>865
通信量はどれくらいですか?
7ギガなのでできるだけ余らせたいので

867 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:33:09.04 ID:E7pS5rcc.net
セルラー厨大変だな

ご自慢のUQも打つ手なしwww

868 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:33:43.07 ID:zdpiXd2F.net
>>865
そうなんだけどバックアップの時点とストアで買った時点では内容が変わってるじゃん?

869 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:35:49.79 ID:oOHWloJX.net
>>866
WiFi環境下でやればいいじゃん
アポストなら店内のWiFiが使える

>>868
アポストで取ればいい
店員にバックアップを取るように促されるよ

870 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:41:01.99 ID:61B2xAXv.net
Appleが2種類用意してんだから、好きなもの買えば良いじゃないか。Wi-Fiとセルラーの叩き合いは不毛だよ。

871 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:41:29.28 ID:E7pS5rcc.net
あれれ?セルラー厨がWiFi乞食になってるじゃんwww

872 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:43:09.53 ID:QFxDEKux.net
iPadにいれる音楽や動画はどうやってるの?
MacやPC使ってないの?

873 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:44:44.32 ID:oOHWloJX.net
たとえセルラー版でもWiFi使えるところではWiFi使うっしょ
当たり前じゃね?

874 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:45:37.34 ID:BGnlIvYE.net
>>840
別に画面が小さいと思ったら次はでかいの買っても良いだろうに

875 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:50:09.94 ID:uetVPUME.net
セルラー版はWIFIもそなえてる上位機種ってこと忘れてるだろ

876 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:54:28.19 ID:PywPbAbM.net
セルラーだから安心感がどうとか書いてる奴もいたから
通信出来る事が心の拠り所なんだろうね
別にテザでも良いと思うけど

877 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:57:07.10 ID:QFxDEKux.net
GPS使いたい奴ならセルラー選ぶしかないだろ

878 :John Appleseed:2019/04/26(金) 13:57:07.84 ID:E7pS5rcc.net
セルラー厨はいちいちデータ節約するのに大変だなw

低速高速切り替えて
WiFi乞食して
PCでネット使うにもデータとバッテリー気にしつつテザリングぽちぽち

879 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:03:29.97 ID:IPjuBWEL.net
64GBのセルラー版が一番無理して買ってるイメージ
正直ダサい

880 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:04:02.60 ID:lYB9J5mp.net
>>876

>>878が書いてるみたいな事が気になってかえって心配事が多そうだなw

881 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:06:49.58 ID:E7pS5rcc.net
>>872
データ量なんて気にせずどこでもネットができれば
音楽も動画も別にiPhoneやiPadに保存しなくていいんだよ〜

iTunesに取り込んだ曲もどこでも高音質ストリーミング

882 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:09:10.30 ID:Bk82sjSK.net
高音質かどうかは人による

883 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:13:06.19 ID:kckX3PbJ.net
>>882
Apple Musicの高音質は256kbps
Google play musicの高音質は320kbps

もちろんおれは320kbpsで常時ストリーミングね

884 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:18:50.81 ID:NFmXDH+2.net
>>878
セルラーはWi-Fiの上位互換だって言ってるでしょ
家でも外でもWi-Fiが使えるところではWi-Fiを使ってどうしてもWi-Fiがないところではテザリングの手間なく4Gで繋げてサッと使う
この手間に15000円多く払ってるだけやん
カフェやファミレスなら苦にならないテザリングも電車で10分だけ使いたい時はセルラー万歳ってなるよ

885 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:21:41.75 ID:9aixLXlt.net
>>884
ご自慢のGPSまったく活用してないよな
それ

886 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:21:51.95 ID:E7pS5rcc.net
>>884
テザリングの手間テザリングの手間って
それはあんたがiOS端末しか持ってないからでしょ???


そういうところが情弱って言われる所以w

887 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:24:12.39 ID:Pg8UV640.net
セルラーでWi-Fi使ってる時はモバイルデータ通信はオフにしたほうがいいのかな
バッテリー消費するし。でもそれも手間か

888 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:25:54.26 ID:GxCZ5ps0.net
セルラー厨はバッテリーも通信量も気にして大変だな
とても便利そうには思えないけど
便利なんだろな〜

889 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:26:22.53 ID:zdpiXd2F.net
>>869
なるほど、アポストでとればええわけね。
50GBくらいあるんたけどどれくらい時間掛かるんだろうか?

890 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:29:05.52 ID:QFxDEKux.net
>>881
ストレージ最小のセルラーが最高機種って事だな

891 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:29:20.15 ID:yzk3luYp.net
>>889
アポストのWiFiははやいから2時間か3時間で大丈夫!
セブンとかソフバンスポットは遅いから半日以上かかった事がある
近くにスタバあるならそこもおススメ

892 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:29:29.61 ID:E7pS5rcc.net
>>888
全く便利じゃないよねw

昨日はiPadでカーナビ厨が負けて退散して行ったけど
セルラー厨は総じて不便を楽しんでいるのかもしれないw

893 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:30:35.59 ID:zdpiXd2F.net
>>891
なるほど、ありがとう。
アポストでチャレンジしてみるわ。

894 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:31:50.53 ID:XA2gVrpa.net
>>892
カーナビはダメやろw
その為に通信とGPS欲しがってんならWiFi版と楽ナビでも買った方が良いわw

895 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:38:27.40 ID:+LE/2UcY.net
wifiキッズの嫉妬が気持ちいいw

896 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:45:14.90 ID:5A0Mz7I0.net
miniセルラー持ってる人って無印とかAir、Proも持ってるの?

897 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:52:36.45 ID:AN+b0wI3.net
持ってるわけないだろ
新型出たら売らないと買えない人たちだぞ

898 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:54:02.36 ID:m+s7Dwdj.net
Pro11、miniの1/3/4/5持ってるよ。

899 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:54:24.73 ID:lPJadtOB.net
>>886
テザリングは手間でしょ
複数台持ってるからルーターを兼用させてるだけで個別でデータ通信出来る方がいいに決まってる
もっと言えば馬鹿みたいにガジェット何台も持ち歩きたくないから出来ることが少ないmini1台にしてるわけでルーター持ち歩くのも無駄としか思わん
miniとペンシルとBTキーボードでシンプルにしたい自分とは美的感覚が違いそう

900 :John Appleseed:2019/04/26(金) 14:55:44.95 ID:AN+b0wI3.net
馬鹿って使い分けが出来ないから何でも一台で済ませようとするんだぞ
女を見ればわかるだろ

901 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:00:41.15 ID:XU5DTqES.net
普通なら勝ち確なセルラー派が劣勢なのがわからない

902 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:04:44.78 ID:4N8SUyV5.net
だよなぁ
セルラーかWiFiかって考えるような価格差じゃないよな、こんなの
値段で言ってるわけじゃないんだよね?そんな小っちぇことで

903 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:05:58.84 ID:m+s7Dwdj.net
泣く子と地頭には勝てぬという故事もある。

904 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:06:08.50 ID:lPJadtOB.net
>>900
そうやってすぐ女批判してると私は女に相手にされませんって言ってるようなもんだよ

905 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:12:39.01 ID:l2eJbtrv.net
>>901
デバイスとして優秀なのに使う側が無能だとこんな事になる典型

906 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:22:53.96 ID:AN+b0wI3.net
>>904
馬鹿だから一つの端末を使うのでやっとなのがばれてるぞぉ

907 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:23:00.73 ID:NKuysR0G.net
白(安っぽ〜い、黄ばんじゃーう)、WIFI(GPSなし、妙なとこでケチ)、64(容量足りない、目の前のことしか見えず将来のことを考えられない短絡思考)モデルの(負け組)お客さまー!w

908 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:23:28.40 ID:lBMC0a4B.net
WiーFi子供部屋おじさん頑張る

909 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:28:49.48 ID:AN+b0wI3.net
>>901
反論してるやつが動画や漫画閲覧がメインな使い方しかしてない馬鹿なのが悪い
おまけに固定回線も契約できない貧乏人だから必死にマウントを取ろうとしてる

910 :John Appleseed:2019/04/26(金) 15:40:14.83 ID:QFxDEKux.net
お薬飲んでないだろ

911 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:09:04.77 ID:u8kbSpcF.net
セルラーだとこういう状況で便利だよって言うだけで自分の事を馬鹿にされたと思い突然怒り出すWi-Fi持ち

912 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:14:40.45 ID:C/2B7tPA.net
>>909
わざわざAppleで直接SIMフリー買うような人が固定回線がない訳ないと思わん?
そういう人は他のiPadやMacも持ってる可能性が高い
機種を買うときは毎回松か全部入りだよ
情弱とか貧乏人って煽りが現実と真逆で説得力がないのよ

913 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:14:43.89 ID:nl/5JmBr.net
まだwifiとセルラーで煽り合って遊んでんのかよ

914 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:14:53.14 ID:V0ZHnbMS.net
>>911
通信とGPS連呼だけで結局それを何に活用してるの?
と聞かれると突然ファビョり出すセルラー持ちw

915 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:16:40.39 ID:qz2s+L9N.net
>>912
そう?
セルラー持ちは何でもそれでやってる話しか書き込んでこないけど?
つっても外で漫画とか動画とかw

916 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:18:05.46 ID:teMlbFY+.net
>>912
>>909
>わざわざAppleで直接SIMフリー買うような人が固定回線がない訳ないと思わん?

おれもそう思うんだが
このスレの人間の多くはそうじゃないみたいだ
上のスレ見りゃわかるが家にWiFiあるのになんでわざわざアポストで通信してんだ?
やたらWiFiスポットに詳しいみたいだし

917 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:20:02.38 ID:VCsOJrb+.net
GoodNote4とMetamoji Noteの間を行ったり来たり。
全体的な使い勝手は前者なんだけど、
後者はAndroidからも弄れるんだよな。

918 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:27:30.49 ID:E7pS5rcc.net
>>899
全く手間では無いなw
ルーターよりも楽

寝る前にQi充電

朝家出たら固定回線の切断を感知して
自動でテザリング開始

家に戻ると固定回線の電波を感知して
自動でテザリング終了

繰り返し

もちろんデバイス全てなんの操作も要らず
常にWiFi接続

919 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:29:25.62 ID:oOHWloJX.net
なんなんだろうね、これ
WiFiくんはどうしてここまで必死なの?
これ1人でID変えていくつも書き込んでるっしょ
次からワッチョイ付けた方がいいんじゃね?

920 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:30:24.39 ID:2WInsTxV.net
大して値段が変わらないんだしセルラー一択じゃねーの?
そこでケチる必要なんてあるか?

921 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:33:42.57 ID:KpX2fNvW.net
>>919
寧ろお前らの用途見てると要らねえなって感じになるわ
セルラー持って5ちゃんで煽ってんだろ?w

922 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:39:38.15 ID:JsuZsTFF.net
Wi-Fiルーター馬鹿w

923 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:40:06.94 ID:wqZiPcUZ.net
セルラー持って外で漫画動画5ちゃんw

924 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:42:13.92 ID:7IJ97bSa.net
きみら年収どのくらいあんの一体?

925 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:46:35.28 ID:zdpiXd2F.net
>>916
それ俺だけど家でバックアップとった時と新端末購入直前とじゃ内容が違うからに決まってんじゃん。
その場で旧端末を売り払って帰りたいからな。
当然固定回線はあるに決まってる。
マンション買ったら月1000円で付いてきただけのものだが。

926 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:48:13.99 ID:zdpiXd2F.net
>>923
遊び用端末ならそれが普通じゃね?
仕事でmini使う奴はあんまいないだろ?

927 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:49:43.60 ID:zdpiXd2F.net
>>918
一日中テザリングオンにしといて電池が持って熱くなったりもしないのか。
最近のテザリングは有能だな。
それならありかも。

928 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:51:17.89 ID:1Abe6pIG.net
>>926
そんなんXS Maxでも変わらんし
大きい画面ならProあるし

929 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:54:49.40 ID:oOHWloJX.net
>>927
電池が熱くなると言うよりつけっ放しだとすぐ電池がなくなると思うけどね
以前モバルーを使ってた時はつけっ放しだと3〜4時間で電池切れしてた
つけっ放しでの運用なんてとても考えられない代物だったよ
最近のモバルーはもっと進化してるんだろうとは思うけどね

930 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:57:22.87 ID:zdpiXd2F.net
>>928
タテヨコ比が違うだろ。

931 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:57:57.20 ID:V1DAT2z6.net
ios関連のスレでは必ず貧乏人スレになってまうなー
最新端末の所持で金持ち度をはかってるような

932 :John Appleseed:2019/04/26(金) 16:59:42.66 ID:G9dIXSiT.net
>>930
お外でそこまで拘ってんの?w

933 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:00:07.08 ID:zdpiXd2F.net
>>929
俺もWiMAXなら使ってたことあるけど7〜8時間が限界だったかなぁ?

934 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:01:31.79 ID:zdpiXd2F.net
>>932
当然やろ。
わざわざminiなんて買うんだから。
というかこのタテヨコ比の快適性とサイズこそminiの真骨頂やろ。

935 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:02:12.99 ID:Bk82sjSK.net
>>932
単純に書籍の縦横比に合ってないから、iPhoneだとminiより表示がずっと小さくなる

936 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:03:06.96 ID:mkAIJczz.net
>>914
だからその程度な僅かな差だってずっと言ってるじゃん
ただそれを付けることによる1万5千の価値が違うのかわざわざ外す必要なくない?って人がいる一方で無駄無駄無駄ッそんなもん付けるとむしろデメリットがぁって過剰反応してる方がおかしいんだって

937 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:03:26.70 ID:nUUsJaXZ.net
ならPro使うわw
そっちの方が大きいもん

938 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:05:28.92 ID:nROHxDEC.net
>>928
XsMAXとminiふた周りぐらい違うと思うが…

939 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:05:45.18 ID:zdpiXd2F.net
>>937
大き過ぎるのもまたダメなんだよ。
ハードカバーの本持って読むのは外じゃ辛いだろ?

940 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:06:36.11 ID:Igw7Kd81.net
>>936
セルラー持ちの謎のドヤ煽りがウザがられてるだけでは?

941 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:07:26.19 ID:0XCC3KRS.net
>>939
無理やりminiサイコー!でもセルラーだけー!
って言いたいだけやんw

942 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:08:51.29 ID:teMlbFY+.net
>>925
内容が違う?
よくわからんが固定回線あるならPCでバックアップしろよ 今は10分もかからないで復元できるぞ
アポストで何時間も時間を浪費するのはもったいないだろ

943 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:09:30.77 ID:LeQvKbOn.net
>>939
そんなの人それぞれだろ
それをウザがられてるのに分からないのかねw
所詮miniはminiで上で出てたけどプアマンズiPad
目くそが鼻くそを笑ってるだけw

944 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:09:50.63 ID:EGTe0A4v.net
Wi-Fiモデルは子供部屋おじさんにぴったりだと思う

945 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:10:16.13 ID:AN+b0wI3.net
>>919
ワッチョイ着けたらササクッテロだらけだったりな

946 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:10:42.84 ID:mDAwqc3z.net
セルラー持ちって他のiPad持ってるの?
それもセルラー?

947 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:12:11.02 ID:zdpiXd2F.net
>>941
まぁそう思ってるからしゃーないやん。
俺もテザリングやらモバイルルーターやら色々乗り越えて今があるんだわ。

948 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:13:41.18 ID:zdpiXd2F.net
>>942
まぁそれでもいいんだけどな。
暇な時にアポストありかな?というだけの話で。

949 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:14:04.29 ID:uf1KiP/2.net
>>946
俺持ってる
どっちもWiFiだけど10.5 Proと12.9インチ
少なくともここでWiFi煽ってる奴はminiしか持ってないんじゃね?
他のスレじゃこんな争い無いからね
ここでもそんな事する気にならんもん

950 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:14:05.15 ID:SkXmze4/.net
>>929
3〜4時間って事はないけど半日は持たない
今でもそんなもんだよ
起動に微妙に時間がかかるからつけたり消したりも面倒
セルラーモデルの直挿しには利便性では遠く及ばない

951 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:14:27.34 ID:AN+b0wI3.net
固定回線ないのがよくわかるな
もしかしてPC持ってるのも少なかったりw

952 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:15:40.49 ID:teMlbFY+.net
次スレは固定回線VSシリーズか?w

953 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:16:02.21 ID:zdpiXd2F.net
>>943
いやアップルがこのサイズはこのminiしか出さないからこれ買うだけでmini pro出すならそっち買うぞ。
大事なのはサイズと重量だから。
それでプアマンズ呼ばわりはないわ。
miniはプアマンズではなくモバイラーズiPadだって。

954 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:16:46.94 ID:BBIoCMx4.net
>>949
普通はそうやろ
ここのセルラー厨がドヤってるだけw

955 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:20:11.45 ID:mkAIJczz.net
>>940
自分の選択に自信があったらそんな風に思うわけないんだよ
他の人は知らんが自分の使い方にあってるのはWi-Fi版の方だから賢い買い物ができたってなるはずだろ?
本当はセルラー付けた方が良かったのに金銭的に買えなかった、または判断を間違ってしまった等々で後悔してるからそういう被害妄想に囚われる
セルラー版を買い直す財力がないならWi-Fi版を如何に有効に利用できるかに苦心すべきであってセルラーがクソだって言ったところで手持ちの満足度は上がらないぞ

956 :John Appleseed:2019/04/26(金) 17:24:33.08 ID:inPgyp/T.net
お前ら10連休中もやってるのか?
子供部屋から出れないガキは暇なんだなー

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200