2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone11Pro 11Pro Max Part2

695 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:25:30.45 ID:GeNLUmRM.net
>>691
そうなんだ!
今使ってる香港版の8は表参道で断られたよ

696 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:27:33.32 ID:MFos0olE.net
>>669
言ってしまえばproの利点は望遠レンズのみと言ってしまっていいくらいだしね
有機ELとか画面大きいとかあるんだろうけど、出来ることの違いという見方をすると、望遠レンズくらいしか違いがない

697 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:29:58.17 ID:ml5dOu1d.net
明日のことで銀座に訊いたらProが一番問い合わせ頂いてますってさ。悩む。

698 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:31:06.53 ID:MFos0olE.net
>>695
それはつらいな
なにが違うんだろう?
Appleの良さはどこで買っても世界中で保証が効くところにあると思っていたのだが

日本で買ったのがカナダでおかしくなっても、カナダのアップルストアで交換対応して貰えたって話もネットで見たことがあるしね

699 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:31:24.10 ID:/MTmgSAI.net
>>635
マジ

700 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:35:28.72 ID:0xS36HUy.net
グリーンはカメラ馬鹿が、野鳥の通りみちに仕掛ける奴に
見えるし買うんならシルバーよん

701 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:35:41.01 ID:PxUZxwI3.net
カメラがないわあ!(高くて買えましぇーん泣)って嘆いてるようにしか見えないんだけど俺だけ?

702 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:37:27.63 ID:Rsn8USqf.net
君だけだよ

703 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:37:57.75 ID:elIkiiub.net
お前だけだよ糖質

704 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:39:13.49 ID:ygrHHvYD.net
Geekbenchの結果Proも4GBメモリってなってるね。
ゲーム目的な人は無印ダナー

705 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:40:45.36 ID:GeNLUmRM.net
>>698
渋谷に持ち込んでみようかな

しかしシャッター音さえ消せれば国内版で全く問題ないのになー

706 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:45:17.54 ID:VTFAPsRV.net
製品に魅力があれば高くても買う。欲しくて仕方がないけど、高いから買えないじゃなくて、
値段に見合うほど魅力が無いから買わないって人がほとんどでしょ
実際去年のiPad Proは発表の時から、これはすげーってなって、PayPayの還元祭りもあって
大人気になって1か月以上待たされて買ったけど、値段は高いが満足度も非常に高いもんな

707 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:46:57.17 ID:0CpL0zq1.net
>>706
毎年貼られるコピペだからスルーで良いよ

708 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:47:30.06 ID:CSFF/d35.net
>>695
おかしいから言った方がいいよ

709 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:47:44.17 ID:lTqDEexO.net
Microsoft Pixは?
解像度落ちないし広告入らない。

710 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:51:14.87 ID:ZAtSYyPE.net
今まで月サポあったからキャリアで買ってたけどそれがなくなった今appleからsimフリー版買って今のキャリア契約済のsim刺せばOKですか?

711 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:52:41.55 ID:MFos0olE.net
>>705
そりゃそうだよ、シャッター音を消せれば俺も普通に国内で買う
香港版のデュアルSIMみたいな事情があるなら別だけどね

712 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:52:52.52 ID:LJER57Hg.net
まあ怪しい中華のページよりgeekbenchの計測結果の方がよっぽど信頼できるね。
まず間違いなくproもRAMは4GBだろう。
ワンチャン容量別とかMaxだけ6GBとかもあり得る。

713 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:53:11.10 ID:GnwVbrD2.net
>>694
XRで充分なのに
真剣に検討する自分が怖いんだ
「次回」

714 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:56:58.63 ID:qrmjecqY.net
XSであと1年は戦える��

715 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:58:12.26 ID:GeNLUmRM.net
>>711
日本のSIM入れるとシャッター音消せなくなる仕様が一番困るね

716 :John Appleseed:2019/09/12(木) 13:59:56.05 ID:jMpfvgTu.net
デザインも変わらないしXs Maxで後3年は行けそう

717 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:01:30.81 ID:MFos0olE.net
>>715
それやられると世界中どこで買っても日本SIMで使う場合にシャッター音強制になるからね
そういうのは本当に困るわ

718 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:02:07.96 ID:ICbGLRT3.net
6sから買い換え検討してるけど11大きいんだね
Proは見てなかったけどそっちのほうが小さいのかあ

719 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:03:07.53 ID:hWZqyH7l.net
デザインとカラーリングは11無印だな
紫か赤ほしい

720 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:05:42.02 ID:EJS8ZfwK.net
>>718
見た目は11が良いがproのが小さくて軽いな
あれっXSが条件満たしてない?ていう

721 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:07:12.13 ID:NAiT6q1C.net
中古のSE使ってるけど、5Gまでは流石に我慢できないわ。完全に整備されるまで1年程度じゃ済まないだろうし。

722 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:08:16.35 ID:HM2uDnHr.net
>>718
長いこと使うんだから良い方を買え
1年2年で買い換えるなら知らんが
生活の中で一番使うものだし俺は11Pro買うよ

723 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:10:05.31 ID:jMpfvgTu.net
あ、来年24ヵ月だから12 Pro Max 5G行くかなぁ

724 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:10:26.20 ID:PxUZxwI3.net
お金のない人間は貧乏人サポートってプランをハゲが提案してくれたからそれ使うといいよ(^ω^)
これでいつでも最新機種だよw

725 :Lisa Appleseed:2019/09/12(木) 14:15:27.99 ID:F8tTEhRe.net
【蓮】新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が続出 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568255843/

私は蓮コラ好きなので買おうと思ってます。

726 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:25:01.53 ID:jMpfvgTu.net
ま、来年の5Gだよな

727 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:25:25.79 ID:CSFF/d35.net
世界では5Gは4Gの時より早く整備進むらしいけど日本はその辺やる人が馬鹿だから絶対遅い

728 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:25:28.84 ID:RR2R2OqZ.net
来年になっても日本じゃ5G実装されないだろうけどな

729 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:26:51.67 ID:IbJ1YSF8.net
Xだけど愛着があって変えようか迷ってるけど替えるべき?

730 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:29:59.11 ID:FIPW4xCp.net
ホームボタンは別に要らないけど指紋認証は欲しかった
ボコボコカメラ付けるなら背面でもいいから付けてよ

731 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:30:13.61 ID:8jEnbJXu.net
>>721
今後5年間かけて9割カバーが目標
都心部なら1〜2年後にはそこそこ終わってるだろうけど
それ以外はもっとかかりそう

732 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:33:34.71 ID:UaUvtHhZ.net
>>729
変えるほど進歩しとらんから2年以上経過とか壊れてない限り無理して変えなくてもいい
後は3Dtouchを愛用してるか

733 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:34:05.48 ID:0NAr4Izh.net
>>669
11さぁ、2眼なのに、あの正方形の出っ張り
あれが邪魔や・・・

734 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:34:34.41 ID:B73dXJGL.net
nuroですら過疎ってる上で工期先延ばしにされてんのに5Gとか世紀レベルで遅れるだろう

735 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:34:38.24 ID:nAGVGmEb.net
カメラダサいよな

736 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:37:28.18 ID:elIkiiub.net
東京だけですらー2年じゃまず終わらないよ〜
あと5年で9割もまず無理
5年じゃ基本的に4gベースで人口多いところくらいしかカバーされない

737 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:37:54.46 ID:sbcnsORW.net
11pro買うつもりだけど
実はシャッター音消せるのが一番の目玉でした
って展開をほんのちょっとだけ期待してる

738 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:39:08.32 ID:jMpfvgTu.net
ソフトバンクはもう5G CM打ってるし
東名阪はオリンピック前に5G始まりますよ

739 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:39:31.60 ID:MFos0olE.net
>>737
「今回は世界モデルを日本でそのまま販売するから、ローカライズなんかしません。シャッター音? そんなのはただの自主規制ですから、とやかく言われるものではありません」ってことで販売してくれるなら、神

740 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:40:22.11 ID:Rsn8USqf.net
プレサービスの宣伝でしょ

741 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:41:44.41 ID:IbJ1YSF8.net
>>732
正直毎年変えてきたから飽きてきちゃって…
3Dタッチはまぁまぁ使います

742 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:43:40.84 ID:gjVc7w7l.net
光回線の10Gbpsプランさえ一部地域しか利用できないのに5Gなんか全国的に始めれんの?

743 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:44:44.79 ID:jMpfvgTu.net
>>742
有線は無線の30倍大変だよ

744 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:45:39.15 ID:nDcvU8gD.net
X→XSは見た目も中身も違いを実感できずはじめて機種変を見送ったが、
11Proは背面マットになって見た目も変わるしバッテリー(サイズもだが)増量だから、
買ってもいいかなと思い始めた。
そういえば今までは毎年買ってたから来年メジャーアップデートされたらまた買うだけだと思い出した。

745 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:45:41.06 ID:Z/TGP2YL.net
XSからデザイン劣化しすぎて萎える
メカメカしすぎだろ特にカメラ

746 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:48:08.83 ID:UaUvtHhZ.net
>>741
趣味的な話なら金銭余裕あるならいいんじゃないか
そこが廃止されてるから使いたいならXのままでいいかなと

747 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:48:32.43 ID:uWzN2Oqv.net
スマホの背面そんな気になる?

748 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:48:35.09 ID:elIkiiub.net
ドコモとauはできます!っていってバンドを多くもらったけどたぶん無理
こういう嘘っぱちのやつらには制裁下してハゲと楽天に分けた方がいいよ最終的にはんr

749 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:48:47.03 ID:IbJ1YSF8.net
>>746
ありがとう、一応予約だけはしてみる

750 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:51:10.08 ID:Z/TGP2YL.net
>>747
カメラはケースでも隠せないから気になるでしょ・・・

751 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:51:10.84 ID:rUJVEHaT.net
今ソフトバンクのiPhone使ってるだけどApple StoreでSIMフリー版買ったら
今迄使ってたSIMそのまま使える?

752 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:53:16.38 ID:nDcvU8gD.net
使える。

753 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:54:29.75 ID:lJz713iS.net
3Dタッチは設定からバッテリーみるときくらいしか使わないな

754 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:54:45.31 ID:UaUvtHhZ.net
あんだけカメラでかいとケースとかキツそうだわな

755 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:54:50.95 ID:pHRTZbX7.net
5Gって健康被害の恐れがあるんじゃないっけ。うちは犬や子供もいるから怖いな(´・ω・`)

756 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:54:52.39 ID:rUJVEHaT.net
>>752
ありがとう
Apple Storeで買う事にします

757 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:55:34.86 ID:osS7Tqqu.net
>>219
何倍ズームという言い方をする時は、最望遠の焦点距離を最広角の焦点距離で割った値なので、11Proの場合は光学4倍。
焦点距離的に真ん中のレンズを1とするから撮影画面表示上は望遠でx2となってるだけで。
SLR用の交換レンズでも、35-105mmでも3倍ズームだし、100-300mmでも3倍ズーム。

758 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:57:07.28 ID:HM2uDnHr.net
>>757
ズームイン朝の場合は?何倍?

759 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:57:42.48 ID:Z9XPh7zo.net
RAM容量
X 3GB Xs 4GB 11Pro 6GB

760 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:57:52.35 ID:lJz713iS.net
俺いつもキャリア分割で買ってんだけど10月からの規制で2年縛り月々割なくなるしどうなんだろうな
さすがに毎月今の2倍も払ってられないんだよな

761 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:58:27.88 ID:Hta5pcDy.net
>>742
>全国的に始めれんの?
じゃなく日本国内だけじゃなく世界的に移行するんだよ。
光がどうとかの問題じゃない。

762 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:58:50.00 ID:k3mAVSQ7.net
>>760
Apple storeで一括でSIMフリー買って格安シム契約すればなにもかも解決じゃない?

763 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:59:15.14 ID:k3mAVSQ7.net
>>762
Apple storeは分割もできるのか

764 :John Appleseed:2019/09/12(木) 14:59:56.64 ID:rUJVEHaT.net
>>755
それデマじゃなかった?
5Gの電波流した時期と鳥が死んだ時期が全然違うとかだったはず

765 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:00:28.16 ID:kyqK/gyd.net
>>759
11も4GBだろ?

766 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:01:29.38 ID:oajB99Io.net
>>761
中国人が日本までやってくれるとか助かるな

767 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:01:42.22 ID:UaUvtHhZ.net
4GBやな

768 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:02:10.92 ID:bnU6kfFg.net
このご時世にまだ頭にアルミホイル巻いてない人とかいるんだ

769 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:02:56.22 ID:Hta5pcDy.net
あれもこれも総務省が悪い。
と思われがちだが、これはキャリア主導だ。
5Gにむけて料金を上げていきたいんだよ。

5Gになったときに、今まで4000円くらいしか毎月払ってなかった人が
突然10000とか15000円になって文句を言われないように。

770 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:03:30.65 ID:nDcvU8gD.net
11Proが6GBならXの倍か。

771 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:03:34.12 ID:Z9XPh7zo.net
>>760
docomoは36回払いになって24回払って機種変したら
残りの12回はチャラになる

772 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:04:42.18 ID:Z9XPh7zo.net
>>765
Proは6GBだよ

773 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:08:28.44 ID:ygrHHvYD.net
Proも4GBって話が今の最新情報

774 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:08:28.81 ID:MP1dvIIT.net
毎年のことだけど
買わない宣言しとるオッサン多いな

775 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:09:20.88 ID:VpP683YN.net
これだけ性能が高いともやはMac OSをインストールできそう

776 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:10:31.65 ID:Z9XPh7zo.net
11無印は4GB
11Proは6GB

777 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:10:51.86 ID:4r+bTfJR.net
モック触りたいんだけどどこ行けばいい?

778 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:11:58.77 ID:CSFF/d35.net
>>772
Proは4GB

779 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:12:49.55 ID:Z9XPh7zo.net
>>773
ベンチマーク出てるから
Proは6GBで間違いない

780 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:13:38.05 ID:nDcvU8gD.net
RAMが倍ならXからなら違いを感じれるかな?

781 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:13:58.47 ID:Sdnbip2q.net
>>717
これってどうやって確かめたらいいのかな
発売されて誰かが試すまでわからない?

782 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:14:15.51 ID:ygrHHvYD.net
>>779
ソースお願いします。

783 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:14:24.26 ID:Z9XPh7zo.net
>>778
調べろや6GBだから

784 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:15:02.94 ID:PqfqRi/W.net
>>779
ベンチマークが出て4GBなんですけど

785 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:15:30.38 ID:PqfqRi/W.net
>>783
おまえが調べろや
4GBだから

786 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:15:47.31 ID:ygrHHvYD.net
>>783

>>783
Geekbench調べたら4GBなんだよ。
なんのベンチ?

787 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:16:40.70 ID:lJz713iS.net
>>771
それは知ってるよ
でもいやだ2年も使うの

788 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:16:41.28 ID:MP1dvIIT.net
分割でないと買えない奴は
無理して買わない方がいいよ
増税も控えてんだし

789 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:17:14.71 ID:Z9XPh7zo.net
>>782
その前にProが4GBのソース出せや

790 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:17:15.34 ID:PqfqRi/W.net
>>786
https://taisy0.com/2019/09/12/114073.html

791 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:17:30.68 ID:R0GCVFoN.net
Twitterだと64gbの奴はRAM4GBっぽいけどipad proと同じように容量多い奴は
より多いRAMになるかもって言ってるね

792 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:18:10.55 ID:PqfqRi/W.net
>>789
出したぞ
おまえもソース出せや

793 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:19:06.12 ID:Z9XPh7zo.net
>>784
それは11無印の話

794 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:19:28.21 ID:PqfqRi/W.net
>>793
目が見えないの?

795 :Lisa Appleseed:2019/09/12(木) 15:20:05.27 ID:F8tTEhRe.net
ミッドナイトグリーン、いまいちだわ
ミッドナイトパープルとかにしてほしかったわ

796 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:20:05.61 ID:mQawNjh7.net
>>72
それ作為的なデマって流れてた

797 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:20:07.33 ID:lJz713iS.net
>>788
分割だと負担変わらないで変えれるから変えてたん
金出さないでいいなら変えたいのよね毎月の支払は10年くらいほとんど変わってない

798 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:20:09.50 ID:PqfqRi/W.net
>>793
そんなことより6GBのソースは?

799 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:20:41.42 ID:PqfqRi/W.net
>>793
人にソース要求しておいておまえはダンマリかよ

800 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:21:07.02 ID:lJz713iS.net
Proのみ6Gは前にソース出てたじゃん

801 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:21:12.45 ID:/eXfdJDU.net
三つ目レンズが回転ギミックを入れるべき

802 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:22:38.55 ID:Hta5pcDy.net
Proが4Gだったら困る子が大勢いてうけるわ

803 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:23:00.87 ID:bnU6kfFg.net
どちらにせよ発売日過ぎて正確なRAM判明してから買う
5G普及まで長く使うつもりだしproが4GBなら無印でいいや

804 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:24:13.53 ID:CSFF/d35.net
どうせ予約したら余裕で買えるでしょ

805 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:30:41.76 ID:NrtyO2u8.net
5G普及したところで何見るの?
毎月の契約の容量は増えるわけじゃないよ?
意味なくね?

来年の機種も4GBかもよ?

806 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:32:04.34 ID:RpjfhD0T.net
たっかいのにかっこ悪い

807 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:32:28.80 ID:CSFF/d35.net
回線が溢れにくくなるから増えると思うよ

808 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:33:12.77 ID:Stjm92OO.net
5G時代でも家のwifiで動画見るなら関係ないんだよね?

809 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:34:00.46 ID:CSFF/d35.net
全く関係ない

810 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:34:38.46 ID:hWZqyH7l.net
ProMAXの512GBだけ6GBだぞ

811 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:36:53.39 ID:RR2R2OqZ.net
iPad Pro2018ですら4GBで充分なのに画面小さいiPhoneが4GBでも何も困らんやろ

812 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:37:24.63 ID:hWZqyH7l.net
>>790
ソースとかいってフェイク画像だしてるの草
情弱低能の極みだな

813 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:37:51.75 ID:ZiE1iwkW.net
iosでRAMの心配してるやつまだいるのね。
Androidじゃないんだから...

814 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:38:13.98 ID:MP1dvIIT.net
カメラでメモリをたくさん使うんやろ
一瞬にして前後の数十枚撮って処理しないといかんみたいだし

815 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:40:25.00 ID:9W+oKko3.net
スペック気にしてるのなんてただの自己満だろ

816 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:40:38.59 ID:x0sCHEhc.net
>>812
フェイクの根拠とProMax512GBだけ6GBのソースお願いします

817 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:43:04.64 ID:ByWPhKWa.net
ソースも出さずに6GBの妄想・願望を語っている人がいるスレはここですか?

818 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:45:13.69 ID:m91x9S+N.net
どうせみんなださいケースつけんだから、文句言うなよ
俺は買わんけど

819 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:45:31.01 ID:SbiO5Phq.net
iPhoneで6GBって無駄だと思う
iPadみたいにadobe製品使うなら分かるが

820 :Lisa Appleseed:2019/09/12(木) 15:47:50.96 ID:F8tTEhRe.net
>>801
回転させる意味は?

821 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:48:18.13 ID:CSFF/d35.net
6GBも必要ないだろ

822 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:48:53.17 ID:PqfqRi/W.net
>>812
はよソース出せや低脳

823 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:49:08.19 ID:rUJVEHaT.net
>>820
かっこいい

824 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:49:41.78 ID:R0GCVFoN.net
ググって海外の比較サイトいくつか見たけどproはRAM6GBって表示してる所ばっかりだったな
まぁ発売するまでは分からんけど

825 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:49:45.48 ID:MP1dvIIT.net
11proが6GBだとまずいことでもあるの?

826 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:52:24.06 ID:pcVy4xqb.net
無い。ただ昨日の発表以降とベンチマークが出始めて今日あたりから
全3機種RAM4GBに修正された記事が世界中で出始めてる。

827 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:53:01.33 ID:Mtoniox9.net
>>781
実際に出て試してみるまで、分からないと思う

828 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:55:12.88 ID:ygrHHvYD.net
古いサイト過去のサイトの情報よりGeekbenchの方がよっぽど信頼できる。
Proもほぼ4GBで決定だと思う。

829 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:56:37.37 ID:JD9EdpW7.net
ドコモ値段まだかよ。明日から予約開始なのに

830 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:57:22.22 ID:MP1dvIIT.net
スペックおじさんには
メモリの量が大問題みたいだな

831 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:57:31.28 ID:xaGrQidg.net
ドコモで買う意味あるの?
simフリー版でよくない?

832 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:58:57.74 ID:CSFF/d35.net
逆にSIMフリー買う理由が分からん

833 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:59:17.26 ID:x0sCHEhc.net
11 ProはカメラよりもSuper Retina XDRディスプレイの方が気になる
現物見られるのは発売後かな

834 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:59:40.67 ID:xaGrQidg.net
>>832
ドコモで買うメリットは?

835 :John Appleseed:2019/09/12(木) 15:59:54.63 ID:PqfqRi/W.net
>>812
おいおまえ
逃げたのか?


本当情けねえなこいつwwwww

836 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:00:42.47 ID:Hta5pcDy.net
>>820
昔のカメラ知らないのん?

837 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:01:30.90 ID:PqfqRi/W.net
今日の低脳 ID:hWZqyH7l

838 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:02:00.21 ID:osS7Tqqu.net
こんなスコープドッグみたいなカメラにされたら緑逝くしかない。

839 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:03:46.85 ID:CSFF/d35.net
ID:hWZqyH7l
こいつ自分のコンプレックスを罵倒に使ってるだけなんだろうな 本当の精神障害者

840 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:04:08.20 ID:kyqK/gyd.net
>>832
わざわざキャリア固定されてるものなんで買うの?
sim変えるにも解除しないとダメだし選択肢へって使いづらいだろ

841 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:04:58.49 ID:CSFF/d35.net
>>840
もうそんなもん簡単に解除出来るの知らない?

842 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:05:27.43 ID:Hta5pcDy.net
>>840
みんながみんな安物SIMを使ってるわけじゃないよ。

843 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:05:55.33 ID:Hta5pcDy.net
>>841
情報が数年前で止まってる人いるからね…

844 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:06:45.04 ID:kyqK/gyd.net
>>841
simフリーなら簡単もクソも無いだろ

845 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:07:06.60 ID:xaGrQidg.net
>>842
キャリアで買ったら割引あるならわかるけど
特に割引がないのに買う意味ある?

846 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:08:26.04 ID:CSFF/d35.net
確かにキャリア購入するメリットも減ってきたしSIMフリー買うのもいいんじゃない?はいもうこの話終わり

847 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:10:30.42 ID:YtTIlxjO.net
これはVR動画撮れるんですよね?

848 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:10:35.22 ID:Hta5pcDy.net
>>845
君になくても買う人にはメリットがあるからかうんだろ。
君には何の関係もないだからどうだっていいだろ。

849 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:12:08.15 ID:xaGrQidg.net
>>848
どういうメリットがあるのか教えてよ

850 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:13:09.99 ID:r2Tk9Rv8.net
最新iPhoneって30年程前の世界ランク1位のスパコンの処理能力と同等らしい凄い時代だな

851 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:13:17.29 ID:kyqK/gyd.net
>>848
煽り抜きであえてd版を買うメリットが分からないから教えて欲しい
SIMフリーの方が便利と思ってたが間違ってるのか?

852 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:13:49.51 ID:f+QdrEAJ.net
ズバリ
キャリアの分割でないと買えないだけ

そこはお前らにバカにされるから
恥ずかしくて言えないだけだろう

そうして、量がどうだのスピードがどうだの
もっともらしい理由を並べて…
お前らも全て分かってるはず

意地悪いな

こう書き込むとはいはいとマウントが来ることまでが一連の流れ

853 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:15:17.75 ID:kyqK/gyd.net
分割ならアップルでもオリコのやつでできるけど何か違うの?

854 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:15:18.42 ID:xaGrQidg.net
>>852
そういことか
ソフトバンクの販売価格がsimフリーより高いのは分割の金利分乗せてるのか、、

855 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:15:21.07 ID:R0GCVFoN.net
貯まったDポイント使えたりするんちゃうの?

856 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:15:35.34 ID:CSFF/d35.net
>>852
アホやなぁ

857 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:17:05.70 ID:AS7MNUzb.net
>>854
それは、おそらく分割で買った貧乏人が
支払わなくなった時のリスクを全員にかけてんだろ
一括で買う人まで無理しないと買えない貧乏人のツケを支払わされてる

858 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:17:43.03 ID:GBix3nDX.net
>>845
よめに口座とか握られてるご主人様なんだろう。
毎月だいたいきまった請求額の中でこっそり機種変しようって作戦で、
旧機種の支払いがそろそろ終わるタイミングなんじゃないの。
ホントはAppleから買いたいけど、よめにばれるとボコボコにされるんだよ。

859 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:18:34.69 ID:aTR2FpdX.net
カメラなんて使わんしケースも買わんから何でもいいや

860 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:19:11.16 ID:0kRC3S3h.net
今回はカバー付けてもレンズ周辺くり抜きだから本体の色重要だなあ

861 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:19:31.32 ID:7OIBuKLz.net
>>852
アホなマウント取ってるけど
アポストでも分割できるで?

862 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:19:51.84 ID:kyqK/gyd.net
ケース考えると黒が無難かな

863 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:20:10.00 ID:JD9EdpW7.net
ドコモショップで機種変する場合、例えばGalaxyから買い替える時、Galaxyを下取り出したらその金額を差し引いた値段で買えるとか。ショップの窓口一本ですぐ割り引かれる。

864 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:21:59.00 ID:0HeWZHnC.net
毎年恒例
「頭金って言ってるのに機種代金の中に入ってない!サポセンに言いつけてやる!」

865 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:22:15.73 ID:xaGrQidg.net
>>863
ドコモショップで機種変したら頭金取られない?
ショップによるんだろうけど。

866 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:23:11.73 ID:Hta5pcDy.net
いるだろうな。
頭金払わされる阿呆がw

867 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:23:20.00 ID:GKV0dkRt.net
>>861
キャリアの分割でしか買えないとは
それも通らないような貧乏人連中のことだよ

868 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:24:07.85 ID:Ugfc0aQX.net
指紋認証付いてないんじゃ8から買い換えられないじゃないか

869 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:24:54.54 ID:kyqK/gyd.net
つまりd版は分割のハードルが低いのがメリットってかとでおk?

870 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:25:01.13 ID:JD9EdpW7.net
>>865
オンラインでもいいけどさ。送ったり、金銭じゃなくてdポイントになるけど

871 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:26:58.23 ID:CSFF/d35.net
>>865
オンラインで一括購入しろよ

872 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:27:51.87 ID:JD9EdpW7.net
>>869
機種変で前使用機が不要で端末が状態悪くなければ、一定金額を割り引かれた料金で買えるってメリットじゃないんかな?不要端末をメルカリに出しても売れるかわからんし

873 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:28:07.36 ID:x0sCHEhc.net
ドコモの場合dカードGOLDを持ってると
dカードケータイ補償が受けられるメリットがある
SIMロック解除も以前より条件が緩いのでキャリアで買うのもアリだと思う

874 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:28:23.21 ID:1KObOT0U.net
>>311
お前の顔面はキモ過ぎるからマスクつけた方がいいぞ

875 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:30:04.85 ID:AS7MNUzb.net
例えば無職のオッサンとかであるなら
アップルの無金利ローンは通らないだろうな

876 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:32:30.29 ID:1KObOT0U.net
そもそも無職なら通るわけないだろ

877 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:33:48.09 ID:jMpfvgTu.net
>>867
キャリアの分割もアホストのオリコローンも審査はそれほど変わらないんだが

878 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:33:53.22 ID:AS7MNUzb.net
dカードゴールド持ってるけど
1枚につき1契約ってのがけしからんな
持ってるすべてに対応させてほしいわ

879 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:34:43.05 ID:AS7MNUzb.net
>>877
いろんなところで貧乏人の書き込みを読んでみ
キャリアは通りやすいらしいで

880 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:35:15.62 ID:JD9EdpW7.net
アップルローン?オリコローンって緩いというか優しいよな。金利無料で月々800円24回払いが通ったことあるわ。あ、ボーナス併用ありでね

881 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:35:22.51 ID:jMpfvgTu.net
>>867
キャリアの分割もアホストのオリコローンも審査はそれほど変わらないんだが

882 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:36:01.68 ID:x0sCHEhc.net
AppleCare+の分割ってキャリア独自だよね?
それもメリットの一つかな

883 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:36:45.27 ID:CSFF/d35.net
というかオリコローンも普通の人なら通るはずなんだが

884 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:36:47.31 ID:jMpfvgTu.net
>>879
それは過去にオリエントのローンでやらかした人が多いだけだろ

885 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:38:14.86 ID:AS7MNUzb.net
よう考えてみ
キャリアは学生でさえ分割購入おkとかなるねんで

886 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:38:23.63 ID:jMpfvgTu.net
>>882
半額サポートって端末返すからアホケア+やめた

887 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:38:29.30 ID:/eXfdJDU.net
スコープドックして赤外線カメラにしたらバカ売れだろうねニヤニヤニヤニヤ

888 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:40:07.44 ID:AE9IN9mh.net
なんで11plusじゃなくて11proなの?Huawei意識し過ぎじゃないの?

889 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:41:11.53 ID:NrtyO2u8.net
すまん、いまソフバンでこのままの契約維持する場合は
アップルストアでpro max一括払いで買って自分でsim入れ替えればいいだけなん?
それともキャリア変えた方が大幅に安くなるん?
paypay当たりまくってるからソフバン抜けたくないんよ

890 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:42:30.65 ID:Mtoniox9.net
>>889
ワイモバは?
paypayは同条件で優遇されるから、お得よ

891 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:43:00.91 ID:kyqK/gyd.net
>>889
キャリア変えた方が1年目は大抵安くならん?
そこらへんは量販店だと比較がしやすいね

892 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:43:48.52 ID:pHRTZbX7.net
ソフトバンクのショップで一括購入するとして、カードで買える?現金のみ?それともケータイ料金と一緒に引き落とし?

893 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:45:04.35 ID:NrtyO2u8.net
>>890
そうなん?
2年前の端末割時代からタイムスリップしてきた民にとっては
今の料金プラン全く分からん
ただ端末は手元に残したいの

半額サポート+って端末返さない場合は2万円支払いって書いてあるけど
これお得なんかな?

894 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:45:44.25 ID:NrtyO2u8.net
イオンの20パー還元で買うのが一番安いらしいがもう間に合わんな

895 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:46:17.94 ID:AS7MNUzb.net
今はいろんな増税キャンペーン中だから
それらを駆使して一括で買うのがかなりお得だよ

896 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:47:19.50 ID:AS7MNUzb.net
みずほもやってるよ
みどすけもやってるよ

897 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:47:57.58 ID:hMFOe+h+.net
はい4GB決定
https://iphone-mania.jp/news-259562/

898 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:49:27.71 ID:EJS8ZfwK.net
外人もイレヴゥン プロ マックスて言いながらにやけてて面白いw

899 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:51:22.05 ID:gbkCjD6F.net
11のコスパが高いな

900 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:52:56.82 ID:JD9EdpW7.net
>>894
間に合うよ。カード届く前でも審査通ればスマホで買い物ができる

901 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:55:51.58 ID:zXpxRrg4.net
11Pro買うかiPadPro買うかどっちがいい?
絵描きたいけどOLED使いたい
ちなXR
ちな学生

902 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:56:26.69 ID:kyqK/gyd.net
>>901
両方買ってアルバイト頑張れ

903 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:57:20.13 ID:AgbNXmKJ.net
10万以上の物を購入ではなく月数千円支払いのレンタルで審査あるんだなw

904 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:58:46.60 ID:yALJSACj.net
>>834
よく知らんけど、下取りプログラムが他所より高い?あとdポイント数万持ってたらドコモで買おうかなってなるんじゃない

905 :John Appleseed:2019/09/12(木) 16:59:44.55 ID:SznkgRRK.net
メモリ同じとか蓮コラカメラだけで5万アップとか笑える

906 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:01:27.20 ID:NrtyO2u8.net
>>900
まじ?
イオン銀行に口座作らなきゃダメなんでしょ?
めんどくさそうで...

907 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:03:03.19 ID:hWZqyH7l.net
高輝度有機ELディスプレイ、4x4 MIMO LTE
まあぶっちゃけそれだけの差なんだよなあ
https://ascii.jp/elem/000/001/934/1934410/

908 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:04:24.77 ID:hWZqyH7l.net
ちなみにイオンの20%還元は1決済あたり支払い対象が5万までだから
割引は1万が上限な

909 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:05:54.98 ID:NrtyO2u8.net
>>908
そうなん?面倒だからやめるわ、ありがと

910 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:06:03.84 ID:0HeWZHnC.net
SIMフリー弱者がわんさか来るぞ(´・ω・`)

911 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:06:43.18 ID:pb+51c5U.net
イオン1万CBか三井住友1.2万CBかだな

912 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:07:50.56 ID:AS7MNUzb.net
ペイが乱立しすぎて余計にややこしなっとるな
5万で1万還元のを2つとか使えないか

913 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:12:04.77 ID:Z9XPh7zo.net
>>912
iPhone11ProはRAM6GBですから
https://droidchart.com/ja/apple/apple-iphone-11-pro-iphone11pro-6262

914 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:12:33.28 ID:e7Vy01rh.net
>>827
やっぱりなー
とりあえず少し待って情報集めて大丈夫そうなら香港飛ぶか

915 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:13:23.14 ID:Z9XPh7zo.net
>>912
安価ミスです すいません

916 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:17:17.69 ID:hWZqyH7l.net
>>913
こんな日本語おかしいしょうもないサイトのフェイク情報を信じるピュア低能情弱草

917 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:17:30.85 ID:VTFAPsRV.net
いまだに6GBだとか馬鹿な事言ってる妄想野郎がいるのか

918 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:18:35.46 ID:VTFAPsRV.net
上にある仕様はメーカーに公表された公式なデータに基づいていますが、
使用者の批評も考慮に入れます。もしApple iPhone 11 Pro について
間違いや足りないものを上にある仕様に見つけたなら、ご遠慮なく問題を知らせてください。


↑こんなこと書いてるブログの情報をソースとして貼っちゃうバカw

919 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:20:12.42 ID:7t2spKOS.net
>>439
一般時には関係ないとなると非常時には関係あるのか

920 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:20:41.42 ID:gkF3q0oM.net
>>687
Appleのスピーカーは
ドルビーアトモスとは違った
音の垂直な響きがあるからなあ

921 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:21:08.46 ID:XY+MKfd2.net
512GBだけ6GB微レ存?

922 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:21:40.48 ID:7t2spKOS.net
>>450
じゃああんたはHUAWEIの買えばいいだろ

923 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:21:49.28 ID:CSFF/d35.net
>>921
ないに決まってんだろ

924 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:22:04.60 ID:gkF3q0oM.net
Xperiaはドルビーアトモスに対応してないと叩かれるけど
iPhoneには、それ程求められていない
対応するに越した事は無いけど
元々、各シリーズで音の良さには定評があったからなあ

925 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:24:48.93 ID:JD9EdpW7.net
>>906
イオンカードセレクトならカード申込と一緒にイオン銀行開設申込もできる!

926 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:26:17.72 ID:93J7mDdP.net
>>921
iPadがそれだったんだっけ?

927 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:26:19.40 ID:daiOddG/.net
予約後の決済カード変更って再予約扱いになって配送日遅れないかな
せっかくなら発売日に欲しいじゃん

928 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:28:00.50 ID:Mtoniox9.net
>>893
そのへんはわからんけど、paypayがワイモバを禿同様に扱ってくれてるのは事実なんで、俺はありがたく使わせてもらってる

929 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:31:36.17 ID:Z9XPh7zo.net
この記事もProは6GBとなってます
4GBであるソースもっと下さい
http://s-max.jp/archives/1778709.html

930 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:37:42.91 ID:ygrHHvYD.net
>>929
話し口調変わりましたね^^

931 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:42:42.21 ID:ftUY/Q6c.net
明日予約したら届くのいつ?
関東圏

932 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:44:18.37 ID:SznkgRRK.net
>>927
そんな売れないから問題ない

933 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:44:43.00 ID:Z9XPh7zo.net
恐らく無印11のベンチマークの事でしょう4GB
ここにもProは6GBと書かれてます
https://keitaijoho.com/archives/37203/

934 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:46:42.22 ID:kyqK/gyd.net
結局まだ正確にはわからんとこと?

935 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:50:20.70 ID:RR2R2OqZ.net
基本4GB
可能性があるとすればProの512GBのみ6GB

936 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:52:52.88 ID:h1qWK1mQ.net
>>629
25%は普通に上げるようだ

937 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:54:05.14 ID:bWcTsTFZ.net
去年のiPad proが1TBのみ6Gだったな

938 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:55:58.46 ID:pO1Su20/.net
超広角がついているのはプロの方ですか?

939 :John Appleseed:2019/09/12(木) 17:58:00.04 ID:i3hLVSXn.net
DxOでNote10やP30Proを超えてくるのか?

940 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:01:33.35 ID:NFJXXn9o.net
>>938
11: 超広角、広角
pro: 超広角、広角、望遠
レンズのスペックは一緒

941 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:02:14.25 ID:Ao5h/ycE.net
ベンチなら超えてもおかしくはないな
去年もスコア自体は高かったし
実際どうかはしらんけど

942 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:04:42.16 ID:z5EFEgkY.net
あかんトリプルカメラが気持ち悪くて見てられん

943 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:06:21.09 ID:GSMsGtuJ.net
>>931
当日

944 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:06:57.93 ID:Z9XPh7zo.net
Proはリーク情報見る限り
メインメモリーは6GBで間違いないでしょう

945 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:08:29.80 ID:pFxl9wMD.net
4GBだと思っておいたほうが後でショック少なくて良いかも

946 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:08:34.95 ID:GnwVbrD2.net
>>942
ボトムズファンは感激で泣いてる。

947 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:09:40.50 ID:S5HPHXn5.net
>>439
一眼もボディ内の焦点距離が短くなればそれほどデカいレンズ使わないでも超広角に出来るだろ
センサーサイズが違うから単純比較は出来ない

948 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:12:12.41 ID:pO1Su20/.net
>>940
ありがとうございます。

>>65は間違いって事ですね。

949 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:13:55.09 ID:jmkSLeTc.net
>>944
海外のサイトは次々と4GBに修正しているみたいだよ

950 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:14:39.03 ID:pO1Su20/.net
今までアップルストアで買った事ないんですが、ストアの方が安かったり何かメリット有りますか?
いつもはドコモで一括です。

951 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:15:38.38 ID:Z9XPh7zo.net
>>945
それはそうと思うけど…
Proが4GBなんてどこにも記載されてないんですがー

952 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:16:16.05 ID:Hta5pcDy.net
>>949
どのサイト?
URLをはって。

953 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:17:01.16 ID:C0aGoUS8.net
iOSなら4GBありゃ十分だろ。

954 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:17:37.03 ID:Z9XPh7zo.net
>>949
ソース下さい

955 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:17:52.70 ID:ygrHHvYD.net
6GBならゲーマーとしては悩むなー

956 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:18:08.46 ID:jmkSLeTc.net
>>950
価格はアップルストアの方が安いよ
その他には
ドコモショップだと一度開封されている
ドコモオンラインだと開封されていない

957 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:19:06.80 ID:MnqP6JfV.net
お金無いから節約()とか言ってAppleストアで買うんやろ…

958 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:20:23.51 ID:jmkSLeTc.net
ほらよ
https://mspoweruser.com/apples-new-iphone-11-pro-has-4gb-ram-suggests-geekbench-scores/amp/

959 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:20:47.54 ID:82ec1O/K.net
>>955
ゲーマーでも4GBで十分じゃない?

960 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:21:57.07 ID:ftUY/Q6c.net
>>943
まじ?20日に?

961 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:22:32.49 ID:x2Bb9cKF.net
アップルストアだと自分が持ってるiPhone8の下取り額19730円なのにドコモだと27000円で下取りしてくれる

962 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:22:37.04 ID:CSFF/d35.net
>>955
6GBでも4GBでも動作速度は変わんねえよ

963 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:23:06.91 ID:elIkiiub.net
分離プランとかほざいて発表したのみると
端末定期的に替えてたやつは倍近くかかるんじゃねこれ
通信会社ほんと殿様だなあ

964 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:23:23.88 ID:3aT3BwiX.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568280179/

965 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:24:37.44 ID:pO1Su20/.net
>>956
ありがとうございます!

ドコモショップで買う意味は全くないですかね?
今ウチにあるiPhone7、8、8、10R、
全部ドコモショップで買ってました…

966 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:25:03.41 ID:CSFF/d35.net
>>950
マジで価格がちょっと安いぐらいしか思いつかん

967 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:26:36.57 ID:Hta5pcDy.net
>>961
そんなの7の買取価格じゃんw

上のリンク、そのサイトは見たくないから見た人は内容をおしえて。

968 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:27:47.60 ID:ygrHHvYD.net
アポストはなんであんなに買取価格低いんだ?w

969 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:28:08.11 ID:jmkSLeTc.net
>>965
ドコモショップの直営店なら頭金ゼロだし
事前にauに変えたいと電話したら3万円ぐらいのクーポンを必ず貰えるし
開封済みを気にしないならいいと思うよ
フランチャイズ店は頭金でボラれるからダメ

970 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:30:26.69 ID:8mQ++ldF.net
ストアで買おうかと思ったけどどうせ2年で買い換えるの考えたら半額サポートあるキャリアのが安いような気がしてきたわ

971 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:31:43.93 ID:CSFF/d35.net
買取価格なんかそんなもん
そんな気にするならヤフオクなりメルカリで自分で梱包して発送して売れよ

972 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:32:08.29 ID:jmkSLeTc.net
>>967
自分でURL貼れと言っておいて
代わりに見て教えろとは生粋のキチガイだねw

973 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:33:55.36 ID:3lfgz3RL.net
>>955
iPadの時も思ったけど、6GBと4GBの差を感じるようになる頃には既に次のiPhone使ってる気がするわ

974 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:34:14.82 ID:pO1Su20/.net
みなさんありがとうございます!
今回、超広角が突き刺さり買い換えようと思いました。仕事がら室内写真を良く撮るので。

975 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:35:04.38 ID:elIkiiub.net
ゲームってそんなメモリくわんやろ
gpuはくうけど

976 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:45:42.21 ID:u0vJ0Tu8.net
ゲーム何個も起動しながらSafariやTwitterもする使い方だとメモリ必要だよ。
メモリ足りないとゲームが起動しなおしになっちゃう

977 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:46:43.35 ID:elIkiiub.net
それはゲーム云々じゃなくても一緒

978 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:50:01.66 ID:J/VzJrIO.net
こりゃ世界シェア10パーセント切るんじゃない
唯一売れてる日本でこの反応じゃ

起死回生の一手もないし

979 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:53:35.57 ID:hDIITzdF.net
>>960
首都圏なら当日の朝には
ヤマトで届くよ

980 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:55:22.22 ID:Stjm92OO.net
Xsゴールドには高級感あったけど三眼はどー見てもダメだな

981 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:57:36.21 ID:YzGceLYJ.net
>>975
ゲームによる
アリスギアの開発者は8欲しいと言ってたぞ

982 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:59:26.46 ID:elIkiiub.net
アリスギアって完全にストパンのパクリだな
スマホゲーは一切やらん俺の感想

983 :John Appleseed:2019/09/12(木) 18:59:30.61 ID:90EgLziM.net
10の時もM時ハゲ言われてたけど、FACEIDで盛り上がったしほぼベゼルレスになったしデザインも悪くないと思った
でもこのキモカメラは無理だわ キモい上に四角で区切られて一体感もないし本当に酷いデザイン
しかも4GB、ライトニング継続。。。www
20年には完全ベゼルレスUSBC5G画面指紋認証とか何かしら進化あるからそっち買うわw

984 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:00:44.88 ID:Hta5pcDy.net
そりゃ上を見ればきりがないさ。
10GBでも20GBでも欲しいと思うものはいるだろう。

985 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:01:15.33 ID:AE/Vd78i.net
https://iphone-mania.jp/news-259608/
うおおおおおお

986 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:07:56.68 ID:VHpFOil0.net
>>985
SUGEEEEEEEEEEEE

987 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:11:41.12 ID:7vqzBMV3.net
https://www.google.co.jp/amp/s/mspoweruser.com/apples-new-iphone-11-pro-has-4gb-ram-suggests-geekbench-scores/amp/

この記事によればiPhone 11 Proの
RAM4GBだぞ

988 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:12:04.24 ID:82ec1O/K.net
そのTwitterのレスでも6GBじゃねーよというのが飛び交ってるな

989 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:13:11.21 ID:NrtyO2u8.net
https://twitter.com/onleaks/status/1172073401734828033?s=21

6GBらしいな
(deleted an unsolicited ad)

990 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:13:18.51 ID:7vqzBMV3.net
でもこれGeek Bench4のスコアだし、まだわからんな。

991 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:13:52.60 ID:NrtyO2u8.net
>>987
アプリが対応してないんだろって話よ

992 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:16:47.26 ID:iGB00udf.net
X256GBからPro256GBに乗り換えるか〜

993 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:17:01.42 ID:7vqzBMV3.net
>>991
だと信じてる。流石にこのご時世いくらiOSでもRAM4GBはきつい。

994 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:17:07.02 ID:aoeA9YOF.net
サードアイスタイル

995 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:17:20.81 ID:UaUvtHhZ.net
外す時もあったからなそこいら

996 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:17:29.19 ID:aoeA9YOF.net
スピリチュアル感じなっ

997 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:17:56.54 ID:UaUvtHhZ.net
RAM4GBはきついで草

998 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:20:42.71 ID:7vqzBMV3.net
他の競合製品のスペックと比較して大幅にRAM容量が劣ってるのは精神的にきついやろ。それが全てではないことも、iOSではRAM容量の少なさも関係ないことは知ってるけども。

999 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:25:25.47 ID:elIkiiub.net
気にするならAndroid買っておけばいいじゃない。カタログスペックは高いよ。

1000 :John Appleseed:2019/09/12(木) 19:27:27.05 ID:UaUvtHhZ.net
そこだよな
尚更進歩見せるなら来年に期待しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200