2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part181

444 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:44:56.83 ID:TlanTTFW.net
>>404
クレカで決済したら8%だよ。

445 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:46:06.12 ID:CaXqFxgB.net
でも常時点灯で一日持たんのでしょう?
二重ディスプレイで1週間持つようにして欲しかったわ

446 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:48:30.76 ID:zV2UfULE.net
>>441
そうだよね。めっちゃインパクトあるよね!

なんかマイナーチェンジっていう意見が多くてモヤってたんだよ。
イベント前は確かに「今回はマイナーチェンジ」ってムードだった(というかSeries 5出ない説すらあった)けど、常時表示の発表で俺の手の平はぐるんぐるん返ったんだけど!!

447 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:51:17.45 ID:0jPcHch8.net
>>443
ありがとう。こんな不便なものを使っていたのかw
早く欲しくなってきた。
しかし今注文しても11月渡しとか、厳しいなあ

448 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:51:50.13 ID:3hOEVrCB.net
>>446
マイナーチェンジだからインパクトのある機能を持ってきたって話よ

449 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:52:42.31 ID:9rnn5rx4.net
移動中や商談のときは常時点灯したかったんで即買い
不要なときは消灯にしとけばいいし

450 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:53:47.87 ID:lJ85MdRF.net
>>446
来年あたりは「血糖値測定」が来そうだからねw

自分も今回は見送る予定だったけど、「常時点灯」で即ポチってた!

451 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:54:01.36 ID:GmL/e9hD.net
常時点灯は凄い進化だと思うのだけど、あまり評価されてないのね。
情報見るのに腕を動かさないといけないのと、チラ見できるのでは雲泥の差じゃないか?
S4まで不満がなくても一度使ったら戻れなくなりそう。

452 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:54:05.87 ID:KvNHjNRj.net
>>444
請求額が確定するのは発送日ではないの?

453 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:55:26.84 ID:0jPcHch8.net
>>452
何買うの?
2パーセントの違いが致命傷なの?

454 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:56:31.67 ID:zV2UfULE.net
>>448
マイナーチェンジだからインパクトのある機能を持ってきた

それはもはやメジャーアップデートでは

455 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:57:56.01 ID:ZzCZ+HX3.net
ステンレススチール44mmポチったで。
初ステンレス楽しみや。

456 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:58:02.82 ID:v4ML4xxn.net
>>406
何とも言えないけど9/11の時点で一度注文受付終了になっていたし厳しいかもね
銀座予約組だけど、倉庫が千葉にあるから発売日に間に合わないかも・・・てなことを販売のねーちゃんが言ってた
適当言った可能性もあるが

457 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:58:46.25 ID:ARGrXjlZ.net
新機能のインパクトの大きさとしては俺的には
常時点灯≧おサイフ>画面サイズ>>>処理速度
って感じかな

3から4になって見た目はめっちゃ良くなったと思ったけど他の機能的には俺には響かなかった
4から5になって常時点灯がついたのはめちゃくちゃデカい

458 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:59:20.49 ID:GAPPgcNA.net
>>451
夜間でもない限りうっすら地味な表示でYouTubeで実機の表示を確認すると肩透かしの表示性能。
夜の街で目立ちたいなら確かに良い機能だが。

459 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:59:26.40 ID:Oi2WPEKL.net
常時点灯で初めてAWが腕時計になったからな

460 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:01:54.22 ID:GAPPgcNA.net
S6以降にマイクロLEDで昼間でもくっきり常時点灯が来るのは判っている。
S7辺りで5Gに対応してバッテリーが長くなることも。

毎年買い換えなきゃ駄目だなーこれorz

461 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:14:52.22 ID:B6T5/SlR.net
>>394
毎回見送ろうと思うけど結局買っちゃうよな
いつもセルラーだから買い取り面倒

462 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:14:52.28 ID:Ocfup0Ua.net
>>444
ホントに?
>>453
俺の場合イオンカードで欲しいから引き落とし日いつなのか気になる

463 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:15:23.01 ID:Ocfup0Ua.net
イオンカードで欲しい→イオンカードで買いたい

464 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:31:02.73 ID:T70R9rcIZ
常時点灯は、Apple Watchの大進化。
これが無ければマイナーチェンジだろうけど
常時点灯になった事で全くの別物と言える。月とスッポン。
4から5に買い替えの出来ない貧乏人の意見などは
僻みにしか聞こえない。

465 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:33:29.15 ID:T70R9rcIZ
何より、真っ黒画面ってダサいじゃん!w
あの真っ黒画面が、オモチャ感を出してたわけだし。

466 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:17:17.83 ID:yA5A7R2F.net
Apple Watchってみんな何に使ってんの?
運動とかしないんだけど

467 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:20:54.83 ID:VcqVbiSW.net
新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/8KFQoM7.jpg
https://i.imgur.com/gCJvWoS.jpg

更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/V3ykHI3.jpg

468 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:21:47.22 ID:v4ML4xxn.net
今回はデザイン重視だと思うよ
常時点灯で初めて見せる時計としての価値も上がったわけだし
エルメスの黒も、ブランド戦略考えると暫く出ないだろう

469 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:22:06.70 ID:TlanTTFW.net
>>452
発売日が10/4とあるから、発送時に金額修正の案内が来そうだね。

470 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:22:53.77 ID:vXe+BANX.net
時間確認、日付確認、天気確認、メール通知確認、Twitter通知確認、
ニュース通知確認、音楽等のボリューム操作、Qrioロックの開施錠
主な用途はこんな感じか
あとは緊急でApple Payでの買い物

471 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:23:26.83 ID:TlanTTFW.net
>>466
職場の自動販売機

472 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:27:31.24 ID:TlanTTFW.net
>>462
メール見たら、消費税が10%になったら値段変わる場合があると書いてあるから、
多分10%

473 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:27:57.24 ID:P/y19+T4.net
https://9to5mac.com/2019/09/13/apple-watch-series-5-titanium-vs-stainless-steel/

チタンとステンレスが同じ重さだったからキャンセルしてステンレスにしたのに重さ違うのかよ

474 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:31:53.47 ID:lJ85MdRF.net
>>458
自分的には
充電台に置いて充電する時に時計代わりになるのがいい

>>466
電子マネーの支払い
両手がふさがってる時などは特に便利

音楽を聴く時にリモコンになる

心臓病持ちなので心拍数チェックは大事

475 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:33:20.46 ID:yA5A7R2F.net
>>470-471
サンクス、全部スマホでいいな

476 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:35:39.19 ID:P/y19+T4.net
>>475
そりゃ子機だし親機で何でも足りるよ

477 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:39:03.13 ID:lJ85MdRF.net
>>475
カバンの中に入ってたりで、すぐに出せない時に便利って話。
AppleWatchは常に身に付けてるもんだから

基本的にはiPhoneの補助的な立ち位置、AppleWatch

478 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:41:48.45 ID:CgRGfvIW.net
電車乗る時カバンの中のSuica探すのがめんどい
支払いの時ポッケやカバンから何か出すのがダルい
発達グレーっぽい俺には必要

479 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:45:31.71 ID:yA5A7R2F.net
毎日充電するのはダルくないの?

480 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:46:28.87 ID:28bKgtjs.net
>>479
時計外すのダルくない?ってのと同じ気が
外しておいておく場所に充電器があるかないかの違い

481 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:47:30.22 ID:KcNdbYm5.net
>>475
3から使ってるけどAWはあればべんりだよ

482 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:49:01.89 ID:yA5A7R2F.net
あれば便利程度のものに5万円ってあほくさくない?

483 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:50:05.81 ID:Ocfup0Ua.net
>>472
10っパーか

484 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:51:30.82 ID:B6T5/SlR.net
>>467
グロ

485 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:51:51.41 ID:28bKgtjs.net
>>482
あれば便利なものに5000円だったら払う?
俺なら払う

そんな感覚
その程度のものに50万は払えないけど、それを払っちゃう人がいるのも事実

要は生活水準で選べば良い

486 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:52:59.21 ID:feIvT4+Z.net
そもそも使い方聞くやつなんて絶対買わないのになんで真面目に答えてあげてんの?
お前ら優しいな

487 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:55:16.71 ID:yA5A7R2F.net
>>485
生活水準っていうか、頭のユルさじゃない?

488 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:58:58.48 ID:T70R9rcIZ
>>468
もともと時計は、装飾品でもあるからな。
一般から見ると、黒画面なんてバッテリーの切れた
デジタル時計を何でしてるの?としか見られていない。
そもそも5以前の真っ黒画面はダサいの我慢して使っていた
って人がほとんどだろうから

489 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:01:35.56 ID:28bKgtjs.net
>>487
ごめん、ちょっと意味がよくわからない

例えばさ、数キロ先のスーパーで50円安く食材を買う人もいれば
六本木で数万円の外食をする人もいる

後者は頭が緩いの?
「胃に入れば一緒なのにわざわざ馬鹿じゃない?」となるの?

490 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:03:05.12 ID:KvNHjNRj.net
>>487
買うとバカになるから君はやめといた方がいい
これ以上バカになったら私生活に影響するぞ

491 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:08:57.84 ID:KcNdbYm5.net
>>482
2万からでも買えるからそれにしたら貧乏でも買えるよ

492 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:10:21.56 ID:yA5A7R2F.net
>>489
そんなに顔真っ赤にされてもなぁ...

493 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:13:22.24 ID:lcWPeqDA.net
>>489
相手にせんほうがええで

494 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:13:58.30 ID:28bKgtjs.net
>>493
そうだね。話しても無意味そうだとわかった。
スレ汚し失礼

495 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:16:12.48 ID:TlanTTFW.net
どんなスレにもが出てくるが、買わない理由を探すのは楽しいのだろうか?といつも思う。

496 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:18:36.11 ID:28bKgtjs.net
>>495
自分の選択を正当化して納得したいって欲求は誰しもあるものだしね
どこか何かしらのポイントで批判しておけば自分の選択が正しいと思える

497 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:24:51.72 ID:0bnbmCSj.net
スポーツバンドのストーン人気集中しすぎ
単勝1.8倍くらいはあるわ

498 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:26:12.20 ID:T70R9rcIZ
>>482
例えばロレックスが200万だとする。
時間が分かって便利程度な物に200万なんてアホくさくない?
と、生活保護受給者に言われても、ロレを買う人間にとっては
アホくさくないし、そんな意見聞く耳もたずなんだよ。
生活保護ニートは、妬んでないで まずはまともに働けやww

499 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:27:29.13 ID:P/y19+T4.net
>>492
自分の頭のゆるさが分からない人

500 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:33:26.43 ID:4qjs6qXV.net
>>499
せやな

501 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:10:44.59 ID:FnHhLzRX.net
Here’s how the weight of each Apple Watch Series 5 case material varies in 40mm:

Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g
And the same comparison in 44mm:

Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g


たかが5gの違いなんて体感できるもの?

502 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:38:25.67 ID:ng7EQ2v0.net
ステンレスはブラックとシルバーどちらの方が人気ありますか?

503 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:40:51.41 ID:on9PP7jn.net
ここで聞くと怒られかもしれませんが、Apple watchはiphoneないと使えないのでしょうか

504 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:50:31.70 ID:TUqGAVWT.net
まあ、iPhoneないと意味ないね。

505 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:03:32.08 ID:rMII/PAD.net
>>387
そんな馬鹿なw

506 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:16:13.43 ID:ee0yIaC7.net
今日ショップで実機見てきたけど(s4の)
ケースつけるなら44は無理ってことがわかってよかった

507 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:59:41.80 ID:KNyy8vTZ.net
ヘルメスのベルトも少なくなっておるのう

508 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:23:11.95 ID:lLlw16bI.net
s3からs4はたいした変化ないって話あるけど、情報量が増えたって面は無いの?
「インフォグラフ」の文字盤みたいに
表示行数増えたりs4じゃないと使えないアプリとかは無いのか?
iPhone5使ってて代替機の4使ってみると、ホームのアプリ数が少ないし、表示行数が少ないからすぐスクロールしなきゃいけないし、でめんどくさかった

509 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:25:14.61 ID:0PiARUhv.net
>>508
そもそもが大した変化ありまくりだったぞ

510 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:40:15.99 ID:fAjID/Jt.net
>>497
>>507
どこ見たら分かるの?在庫状況とか?

511 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:40:48.98 ID:MvcXOZpv.net
s3からs4は、iPhone3GSから4並みの変化だぞ。

512 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:45:14.32 ID:lLlw16bI.net
s3までは最大表示コンプリ数が5で
s4は最大コンプリ数が8
ってのは結構大きいと思うんだが
電卓みたいに画面分割してなんとか苦労して実現したアプリが1画面でスクロール無になった、とかありそうだが。
おれはまだs2だからわからんけど、どうなんだろ?

513 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:54:39.86 ID:SZ6+Hc5n.net
>>507
屁ルメスw

514 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:03:14.58 ID:1ge2otP3.net
>>503
設定とかバックアップとか全部iPhoneでやるからないと無理

515 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:03:47.38 ID:8Kawz5MM.net
Here’s how the weight of each Apple Watch Series 5 case material varies in 40mm:

Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g

And the same comparison in 44mm:

Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g

516 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:11:31.19 ID:Oi2WPEKL.net
ソース知らないけどチタン軽いな

517 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:59:58.41 ID:T70R9rcIZ
この重さからいくと
アルミは、スポーツ向け
チタンは、タウン向け
セラミックは、お洒落向け
ステンレスは、老人向け

518 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:08:13.63 ID:TSmmQ6J2.net
チタンのブラックはアルミみたいとレビューがあるけど、
せっかくチタンなのに、アップルウォッチ知らない人に
いいアルミですね〜ってマウント取られるの?
やはりチタンらしさはあるの?

519 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:09:36.80 ID:1ARkg/j5.net
マウントを取ってくるのはむしろユーザーだろ?
敢えて良いアルミですねえ?ってwww
え?チタンですか?へぇ…
みたいな

520 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:12:08.24 ID:WCdhR6XD.net
今回はステンレス買いだな。価格下がったし、チタンあるからマウントとか言われることもない

521 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:20:15.77 ID:wJ7Jsh13.net
ステンレスはあのキラキラの光沢が受け付けないわ
アルミは安っぽすぎたし、今回のチタニウムはちょうどいいのがやっと出たと思った

522 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:21:32.73 ID:CrJBLH0c.net
アルミシルバー買っちゃったんですかw

523 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:24:05.04 ID:j6SCpvYO.net
ステンレスのゴールド欲しいけど高いわ
アルミでプラス1万くらいなら払うからサファイアガラスにして欲しい

524 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:30:04.11 ID:on9PP7jn.net
>>514
ありがとうございました。
3安くなったので買おう思ったんですがあきらめます。

525 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:40:26.85 ID:5H5YnVJV.net
セラミック以外みんなアルミ合金だろ
どんぐりの背比べと言うんじゃ
解散解散

526 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:44:13.31 ID:AlIp+zHa.net
オリコの審査はやっと終わったけどiPhoneの予約受付関係で
注文受付関係がフリーズ
更に土日
マジクソだわ

527 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:49:56.98 ID:j6SCpvYO.net
ローンでイラつくくらいなら一括で買えば?

528 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:58:06.71 ID:1ARkg/j5.net
現金だろうがローンだろうが、
iPhoneやApple Watch如きでイライラするってwwwww

529 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:59:19.02 ID:I9lpAD/b.net
チタンかなり迷ったが僅かに薄いゴールドっぽい
くすみボケた色味が何か違うと思いステンにしたわ
この辺は人それぞれの好みだわな

530 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:01:37.98 ID:I9lpAD/b.net
うんやっぱり違うhttps://www.instagram.com/p/B2SMNHFnBfK/?igshid=1nt7uuzprs0hm
やはりこっちが好みだhttps://www.instagram.com/p/B2QvJHUAPW1/?igshid=1nw9y7urjiniq

531 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:02:26.82 ID:Oi2WPEKL.net
ステンレスはキラッキラで見栄えは抜群
軽さを重視しない人は圧倒的にステンレスがオススメ

532 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:07:35.05 ID:2ZIfkURL.net
ひょっとして来年からはS4持ちで保証期間内に壊れた人はS5と交換になるのかな?

533 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:10:36.24 ID:1ARkg/j5.net
なるわけないよ。
なんでそんな都合の良いことかあると思えるのか。

534 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:12:59.30 ID:3hOEVrCB.net
>>533
今までも何度もあったよ

535 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:14:19.73 ID:1ARkg/j5.net
普通に壊れただけではないよ。
AWだとバッテリー膨れる初代を1に交換ぐらいじゃね?

536 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:18:51.64 ID:UpvMbLrd.net
5ちゃんだからかも知れないけどワークアウト専用に使ってる人はあまりいないんだな
普段使いにするにはs4でも分厚いし蒸れるから今ひとつだった。

537 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:19:01.67 ID:5zKy+VKX.net
注文状況復活してた

https://i.imgur.com/qO1dQPH.jpg

538 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:21:28.46 ID:8Nf3CJWJ.net
初アップルウォッチで安いS3を買おうと思ってるけど今のiPhoneでいうと7くらいの型落ちってことでいい?
サポートとか何年持つんだろ

539 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:25:45.01 ID:JGOq9GG7.net
s4の頃、スクショ上げたり使ってるアプリ並べ
色々こんなアプリあるんだ、こんなやり方あるんだって知れた
ライター記事とかの出来る事、使い方より
スレ住民の方がマニアックなアプリ使ってたりして面白いから
s5到着後にアプリ披露の流れも期待

540 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:27:23.31 ID:Oi2WPEKL.net
>>538
S3は32bitだからiPhone7より格段に下位
いわゆるお試し品

541 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:33:31.88 ID:T70R9rcIZ
なんで、ジジイってキラキラした物が好きなんだろう,
キラキライコール高級って思い込んでるのかな?
ステンレスなんて買うの40後半以降の爺さんだけだろ。

542 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:36:29.43 ID:G+E+0XBM.net
チタンは素材がかもし出す質感が全然伝わってこないな。
アルミと差が分からん。
設計者はカシオのオシアナスとかしらんのか?

543 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:37:15.03 ID:2sJv538O.net
チタンって別に質感が良い素材じゃないだろ…
ステンレス買っとけ

544 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:40:12.24 ID:hHavsOeE.net
ジムいく
Suicaたまに使う
音楽

s3でも満足?

545 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:42:28.16 ID:MgEG64BC.net
今日は土曜日だからかメルカリに新品販売価格より高い中古品が溢れてる。
まあ、値下げ要望コメントも多数あるが…

546 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:45:15.35 ID:8Nf3CJWJ.net
>>540
お試しかぁ
サポートすぐ切られるならちょっと無理して最新の買ったほうがよさそうか

547 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:46:28.41 ID:YD0ICwl8.net
エルメス黒の在庫復活してるよ

548 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:47:51.19 ID:3OuhxFYT.net
iOSの方は64bit移行済み
AWも32bit機は今回で強制在庫処理だろう

549 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:51:13.03 ID:4nNVj/nP.net
今日アップルで見てきたけどやっぱ44は普通に大きかった
40エルメス黒予約したわ

550 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:56:13.18 ID:q+ysAkyO.net
S2アルミの下取5000円くらいか。
誰かにあげるか。

551 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:59:15.76 ID:5zKy+VKX.net
64bit一本化するメリットってなんだろう

552 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:06:59.81 ID:uibDCf66.net
>>543
高級時計でチタンってあんまりないもんね
でもApple Watchは長く使うものじゃないし、チタンでいい気もするな

553 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:11:39.48 ID:YsySywUr.net
エルメスのエトゥープのドゥブルトゥールはもう買えないのかな?

554 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:14:31.34 ID:5zKy+VKX.net
セラミック買った後にネットの先行レビューの写真見てると、プラスチックっぽく見えてきた。実物はそんなことないんかな?

555 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:16:29.99 ID:1ge2otP3.net
初めて使ったけどかなり便利じゃねこれ
しかしこれ職場持ち込み不可とかだとつまんないな
今はいいけど駄目な場所あるからなー

556 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:19:08.62 ID:8Kawz5MM.net
ステンレスの光沢こそ高級感あるのにね、太陽を反射してキラキラしてかっこいいよ

557 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:24:00.42 ID:5zKy+VKX.net
ステンレスいいけど、指紋が目立つ

558 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:26:51.48 ID:DHljsICQ.net
>>544
大丈夫
Suicaは注意
AWとiPhoneで同じSuicaは使えない

559 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:27:03.02 ID:T+mPfNCz.net
>>538
>サポートとか何年持つんだろ
ハードウェアサポートは製造終了から5年間
仮にきょう突然製造が終了しても2024年の話だ
まだ初代ですらサポート対象

560 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:30:01.47 ID:2tbvrq+q.net
5,000円値引きの時にS3を買わなくて良かった

561 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:32:26.41 ID:x+Hq+5US.net
PayPayが対応したんだが

562 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:34:46.15 ID:TN+ic56b.net
ここの常識と世間の常識は違うからね。
ステンレスかアルミかとか、サイズは、流されずに選んだ方がいいよ。

563 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:35:31.22 ID:yT/WPODL.net
ステンレスなんてオッサンしか買わねーんだよw
ほんとジジィしかいねーなここ

564 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:35:33.13 ID:aWvTDIEA.net
>>561
腕出してQRコード読んでもらうのはなあ

565 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:41:15.08 ID:cEulehPK.net
光り物がかっこいいと思える年頃ってあるんだよ

566 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:44:45.10 ID:LkxO1GQl.net
シルバーステンレス、俺はレトロっぽくて好きだけどな

567 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:51:18.84 ID:SmicwA1z.net
シルバーステンレスは相変わらずコーティング無いのが残念

568 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:51:40.49 ID:5zKy+VKX.net
コーティングしたら色変わっちゃうからね

569 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:54:40.74 ID:EWAhhg/Y.net
サファイアガラス最安のステンレスシルバーに
白スポーツバンドにしてみたよ。
チタンは迷ったけど買い替え頻度
高いだろうから安めの素材にした。
初のアップルウォッチ楽しみー。
UQモバイルだからセルラー不使用。

570 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:55:06.28 ID:28bKgtjs.net
>>501
つけ比べたら体感できると思う

ただ、ベルトやケースの方が影響大きいから誤差の範囲
アルミとステンは比べると違いがわかる

571 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:55:57.01 ID:zxJSBL/b.net
>>554
チープさを気にするなら金属系の方がよろし。
しかしホワイトセラミックは独特のカジュアルさが
あるし魅力はある。特にシリーズ3の時より
画面が広がっている分良く見える。

572 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:01:03.03 ID:0MKI6ys8.net
アルミシルバー買っちゃったんですかw

573 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:03:46.78 ID:dQ3w+xTo.net
3で困ってないけど新型出ると欲しくなるなあ
去年は何とか我慢したけど

574 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:06:44.93 ID:aoLzGnm4.net
バッテリーが改善するまでは3でいいわ

575 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:08:13.24 ID:h8tUvdw5.net
常時点灯ってApple Watch発売以来最大のアップデート、というかApple Watchがやっと時計として使えるようになる記念すべき最初のモデルやと思うんやが
あんまり騒がれんよな

576 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:09:27.12 ID:J1SOBiTJ.net
>>542
メガネの国産フレームクラスの綺麗な仕上げならいいのだけど

577 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:13:00.16 ID:8gD786Gz.net
>>558
ありがとう、助かります。
入門的に試しやすい価格なので購入します!

578 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:15:53.41 ID:5zKy+VKX.net
>>571
実際シリーズ3の実機見たときはなんとも言えない美しさに惚れて今回買ったんだけど、ハンズオン動画等をを見てるとプラスチックに見えなくもないなって思い始めてきてね…

でもまあ、実際のはこの目で確かめてるからセラミックのままで行こうと思う。

579 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:16:19.86 ID:vOiqXYgi.net
>>575
腕を上げて点灯でも特に困ってない人が多いんだろ
自身の実用性より他人が見た時真っ暗じゃないっていうファッション要素の強い機能

580 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:30:10.81 ID:j6SCpvYO.net
>>575
完全に同意するわ
常時点灯はめちゃくちゃデカい

5買えば6以降は相当進化しない限り買い換えないかも
血圧血糖値計とかバッテリー持続時間大幅延長とかあれば 買い換えるだろうけど

581 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:31:55.49 ID:SaOOtsoe.net
常時点灯はせめて24時間バッテリー持つようにしてくれんとね

582 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:34:45.53 ID:86Cpgf7h.net
>>575
常時点灯の腕時計になったことで今回初めて購入検討をしてるわ

583 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:38:23.46 ID:ZUjuogMg.net
常時点灯と入れているアプリ、通知の頻度でどのくらいバッテリーが持つか、とても興味があるわ。

584 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:40:05.23 ID:soh9uyf9.net
>>582
これ
時計なのにあの真っ黒画面はどうしても受け入れられなかった

585 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:40:11.81 ID:AAJB6O+v.net
>>473
チタンにしたけど5グラム差だね
1円玉5枚くらいの差だから何とか分かるかな

40mm:
Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g

44mm:
Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g

586 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:41:42.69 ID:vOiqXYgi.net
>>582みたいに、常時点灯に惹かれてるのは今回が初ウォッチって層が多いように思う
少なくとも一年以上ウォッチ使用していれば多くの人間は手を挙げて点灯でも特に困らないことを知っているから、特にS4持ってる奴からすれば「えっ、それだけ?」というマイナーチェンジ感が拭えない

587 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:43:35.83 ID:GmL/e9hD.net
>>581
二台買えばバッテリーの問題はほぼ解決する。
スポーツ・カジュアルとビジネスそれぞれに合わせてアルミとステンレスを買えば
ケース選びの問題も解決できて一石二鳥だ。
Home Podを二台買いしてる人も多いのだからApple Watchもそれを参考にすべき。

588 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:48:14.67 ID:TUqGAVWT.net
>>536
自分はワークアウト専用になった。

やはりもう腕時計ってのは自分の普段の生活では必要ない。
特に夏場は暑いし。

589 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:48:19.41 ID:GmL/e9hD.net
>>586
今はそれしかできないから困らない(慣れてる)だけで、
一度常時点灯を使うと戻れなくなる。そういう機能だと思うぞ。
S4までは思ったように反応しなくて、二度三度と手首を返すことも時々あったわけだし。

590 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:51:33.75 ID:TUqGAVWT.net
>>586
分かる。

自分が観たいときはちゃんと点灯してるし、スマートウォッチってのは画面に個人情報が出がちなので、むしろ自分が観てないときは消えてる方が良いのでないかとさえ思う。

591 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:52:57.38 ID:TQ06RWpn.net
血圧血糖計載せたらそれは劣化だと思うw

592 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:55:30.16 ID:j6SCpvYO.net
3使ってるけど前かがみで書類記入中とか変わった体勢だと腕あげても画面点灯しないのがストレスだわ
仕事で1日に数回そう言うシュチュエーションがあるから常時点灯は非常に助かる

593 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:00:03.81 ID:5UdVHSm9.net
今回初めて買うけど顔に向けた時60fpsで傾けた時1fpsって常時1fpsでいいんじゃないの

594 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:03:13.10 ID:nYTKAQSH.net
追加のバンドだの、予備の充電ケーブルだの追加で買うことを考えると、周辺機器と割り切ってS3を追加で買うのはありだと思う。
ケーブル3,500円+バンド4,800円だから、S3本体は一万円ちょっと。

595 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:03:38.10 ID:zV2UfULE.net
結局S4買ってS5買い替えられない奴らがマイナーチェンジってことにしたがってるだけだったか

596 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:03:54.34 ID:m+NT33NB.net
血糖値って採血するん

597 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:04:29.16 ID:5zKy+VKX.net
いうてステンレスモデル、そんなに重いかな?今S4のステンレス使ってるけど、つけたままランニングしても全然気にならない

598 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:08:25.36 ID:2tbvrq+q.net
ヤマダウェブコムだけポイント10%つくねS3の白だけど

599 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:09:05.12 ID:FQfGCr/s.net
既にイオンカード持ってる人間は恩恵なし?

600 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:11:41.14 ID:/jPz4YIh.net
ステンとアルミ両方持ってるけど運動にはアルミ。
寝る時もアルミ。フェスやらアウトドアもアルミ。
結局この時計はアルミばかり着けるようになります。

601 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:23:18.61 ID:Oi2WPEKL.net
>>596
ググれば出てくるけどセンサー方式もあるみたい
ちなみに世界中の医療機器で一番売れてるのが血糖値を計る機械

602 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:26:29.94 ID:dy4UB5+1.net
>>575
初期型持ってるが、やっと買い換える気になった理由

603 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:28:27.98 ID:RtB7H7HV.net
チタニウム注文した。常時点灯は初代からの悲願。ただダークモードにしてるだけだから少し微妙な気持ち。
レザーループのカラーが糞尿色しかなくて腹立つ。
チタニウムに合うバンドの選択肢が少ないなー。

604 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:28:59.46 ID:/jPz4YIh.net
常時点灯で見られたらまずいLINEの文面を
嫁に見られてアタフタしそうで怖いです

605 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:29:17.89 ID:/vW0Cg2I.net
焼き鳥食べたい

606 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:30:19.66 ID:AX2EWFzE.net
>>600
俺は今まで持っていたs3を言われてる様な使用用途にして、通常使いをs5ステンレスにする予定。

607 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:30:23.03 ID:UXp7jo6G.net
どんなに毎日同じこと書いて煽ってもマイナーチェンジだし
常時点灯なんて普段は使わないから買い換えません

608 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:31:21.51 ID:rf0Cl5Jm.net
ソフトウェアも見直しして欲しいわ。
画面のレパートリーが少ないし、新しいのも全然でないし。
カスタマイズの要素を増やすとか、サードパーティーにも解放するとかして欲しい。

609 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:32:34.05 ID:f9sYu/eD.net
>>585
結構重さ違うんだね
アルミとステンの中間がチタンってことか

610 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:32:57.04 ID:74/hXjLw.net
Apple Watchどう頑張っても9/20,9/23,10,1出荷で詰んだ
イオンカードで最後の買い物したかったんだが

611 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:33:32.00 ID:/jPz4YIh.net
>>606
仕事中とかオンはステン、他アルミ良いよ!
本当それが正解だと思う

612 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:36:41.42 ID:h8tUvdw5.net
>>579
そういう人も多いよな、Apple Watch持ってる人で
俺は常時点灯じゃないから時間見るときチラ見確認出来ずわざわざ肘をくいっとしなきゃならんし、肘をくいっとしても表示されず角度変えてくいっとしたり、肘くいに失敗した後わざわざ画面タップして時間見るのがどうしてもストレスだったから常時点灯嬉しすぎる

有機ELの焼きつきあるからApple Watchで常時点灯は実現しないよ、と言われてて半ば諦めてたからこんなに早く実現するとは思わんだ

613 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:37:52.08 ID:j6SCpvYO.net
>>595
自分には必要ないって言うくらいならまだ良いんだけど
常時点灯に難癖つけてるのは噴飯もの

614 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:38:11.30 ID:SZ6+Hc5n.net
>>607
いちいち宣言しなくていいよw
チラ裏にでも書いとけ

615 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:41:05.20 ID:43j1ParO.net
>>614
ほんと。誰も買い換えろとは言ってないしね。。。

616 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:41:33.28 ID:3OuhxFYT.net
age厨の単発アンチは同じ文言のレスだから皆分かってる

617 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:44:07.95 ID:5zKy+VKX.net
セラミック買ったけど、セラミックにぴったりなバンドってレザーループかスポバンしか思い当たらない。他に何かあるかな。

618 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:44:26.16 ID:h8tUvdw5.net
>>582
常時点灯出来なかったのがApple Watch最大のデメリットなのを持ってない段階で分かるのはすごいな
Apple Watch持ってない人は大抵充電必要なことをデメリットに挙げるけど、あんなのは寝てるときに充電するだけだし、Apple Watchの充電器はわざわざ差し込む形じゃなくて接触させる形だから充電のストレスはほぼない

619 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:45:08.23 ID:5zKy+VKX.net
充電問題は二台持ちで解決やろ

620 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:46:21.31 ID:prQvvgjZ.net
これ、セルラーモデルってiPhone持っていたら
特にいらないよね

621 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:46:40.19 ID:dy4UB5+1.net
>>611
アルミとステンレスでそんな差があるんか?
ステンレス重い高いでメリットなさそう。

622 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:50:29.54 ID:dQ3w+xTo.net
2台持ちだとアクティビティとかヘルスケアのデータどうなんの?
勝手に同期される?

623 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:52:58.20 ID:Ks2bj2Qw.net
アルミシルバー買っちゃったんですかw

624 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:53:36.77 ID:CrRcXKuo.net
>>586
時計内側につけてるから常時点灯は嬉しい S4は全然反応しなかったからね

625 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:57:16.79 ID:/bCyC1bW.net
3のアルミシルバーと3のナイキ黒どっち買うか迷ってます。黒い筐体にシルバーの金属製バンドって合いますか?

626 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:59:32.09 ID:nYTKAQSH.net
>>623
勝手に同期される。
切り替えも腕につけてる方が勝手に選択される(ように設定できる)。
ただし、Suicaは手動で切り替えるか、それぞれに違うものを設定する必要がある。

627 :John Appleseed:2019/09/14(土) 11:59:54.76 ID:rf0Cl5Jm.net
>>625
着けてる人の力量もあると思うが、パッとイメージした感じでは合わないかな。

628 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:02:50.07 ID:LkxO1GQl.net
>>623
アルミも買えない貧乏人が必死だなw
わざわざID変えて書き込んで、さもしいことよ

629 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:05:02.93 ID:LkxO1GQl.net
>>625
俺も今回ナイキの黒アルミ注文したので
Storeアプリでミラネーゼの色合わせしてみたけど
本体シルバーに黒バンドはあうけど
本体黒にシルバーバンドは少し違和感あったな

630 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:05:11.68 ID:/jPz4YIh.net
>>621
気持ちステンレスの方が日光の下で見やすい以外は
機能面の差はないです

ただ普段フォーマルな格好が多くて
革ベルト普通の時計に寄せて見せたい、スーツに合わせたい
とか見た目の高級感はステンレスが上なので仕事中ステンは良いと思います

普段カジュアルな格好、寝る時も運動する時も着けたいなら
アルミが圧倒的に良いです。
どっちか1本しか買えない、と言われたら自分はアルミ買います。

631 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:05:48.32 ID:5UdVHSm9.net
セルラーにしたけどiPhone忘れても通話できるっていうけど
忘れるのはAWでスマホ忘れる事は無いような

632 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:08:33.27 ID:uJrYWjNt.net
3はセルラーだったけど2年使ってaw単体で持ち歩くことはそんなになかったからgpsで十分

633 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:14:27.34 ID:qLjxFZUL.net
ヨドバシだとスポーツループないんだよねー

634 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:15:11.42 ID:9mmDrfL2.net
>>575
シリーズ3使ってるけど今回購入したいと思った

635 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:17:07.22 ID:5zKy+VKX.net
>>622
つけた方に自動的にペアリングされる

636 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:17:09.66 ID:/bCyC1bW.net
>>629
なるほど、自分も今試しましたが同意見でした。
ランニングするからナイキが良かったんだけど、仕事のスーツ時にも着けたいのでシルバーシルバーにします。ありがとうございます

637 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:17:34.68 ID:jCEbK3Wa.net
シルバーステンは初期のiPod、iPhoneみたいな鏡面仕上げしてあるから綺麗

638 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:21:57.25 ID:qXOpHYmd.net
手首を上げてSiriが難しいなぁ
出来る時は簡単に何度でも出来るけれど、出来ない時はかなり苦戦する

>>631
Apple Watchを買う前の2年ほどで、腕時計を3回、iPhoneを1回忘れた事がある
セルラーモデルを契約して使っているから、いつかiPhoneを忘れてApple Watchがあって良かった!と
実感するのが楽しみ
……まぁ、iPhoneを忘れた時も電話がかかってくるでもなし、何一つ困らなかったがな!

639 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:34:13.40 ID:aWvTDIEA.net
サーフィンして流されたとき、Apple Watchで通話できて、ほんとに命拾いしたよ。





っていうような人にはセルラー必須では。

640 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:40:16.17 ID:lLlw16bI.net
誘拐されやすい人にはセルラーおすすめだな
おれは大丈夫

641 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:41:21.48 ID:WCdhR6XD.net
>>638
ボタン長押しした方が速いw

642 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:41:57.83 ID:15Wqs0cm.net
AWに限った話ではないんだが救急連絡の際にGPSで居場所も送れるようになったらいいのに

643 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:44:44.28 ID:FSaLi/KL.net
>>468の2行目で買うことにしました
今回のデザイン自分の好みどんぴしゃだから買う

644 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:45:17.16 ID:FSaLi/KL.net
間違えた!
>>468の3行目

645 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:49:57.86 ID:6TYZ0Qo8.net
新文字盤のカリフォルニアはHERMESとEditionのみ?

646 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:50:03.50 ID:P8mM1/gD.net
アルミ以外はセルラーモデルしかないの今知ったわろた

647 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:52:17.48 ID:GrvXkeHL.net
>>638
発達障害だからまずは病気逝け(´・ω・`)

648 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:53:46.96 ID:7BWsx+DH.net
ナイキとエルメス以外は
文字盤デザインって共通だよね??

だったら安いアルミで良いかと思った��‍��

649 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:55:18.09 ID:3ww3Kww6.net
常時点灯はかけらもいらんがコンパスは欲しいな

650 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:57:08.77 ID:oUR+gPur.net
仕事場で使うから
無難に黒のアルミにしようと考えてたけど
今回はゴールドのアルミにしてやる

素材は金じゃなくてアルミのくせして
色は金色というイカサマ感

651 :John Appleseed:2019/09/14(土) 12:59:35.51 ID:qXOpHYmd.net
>>646
だからステンレスを買おうとするとアルミモデルとの価格差が意外に大きい

>>650
そんなん言うたら初代EDITION以外金色が出せんやん

652 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:10:32.44 ID:hFm968UM.net
アディダス派のワシとしてはナイキはキツいのう

653 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:19:06.10 ID:TQ06RWpn.net
フォレストイエローってどんな色?

654 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:20:13.34 ID:lLlw16bI.net
>>649
コンパス何に使うの?
おれはコンパスアプリ自体はほとんど使わないけど、ほかのアプリに機能が入れば便利になるんじゃないかと思ってポチッたけど、何に応用できるかいまいちわからない
純正マップはどっち向きに歩けばいいかわかりやすくなるだろう、
目的地までの方向と距離を教えてくれるアプリが出てきそう
と思うけど、
あと何ができるかなぁ?
ウォッチを付けた腕を外向きに捩じった時と内向きに捩じった時のアクションをアプリで受け取れれば早送り、巻戻しとかできそうだが

655 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:21:23.60 ID:CaXqFxgB.net
3使いの人が値下げに焦ってフリマで2万以上で売ってるね

656 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:25:59.52 ID:Oi2WPEKL.net
今更メルカリ等でバッテリーがボロボロの中古S3を買う人いるのかね

657 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:26:32.48 ID:BtQWtrVZ.net
S4我慢しといてよかったー。
常時点灯はでかい。
来週末S5ポチる

658 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:28:28.45 ID:8Y1FilRz.net
イオンカードかQUICPayで20オフが重なり旨い

659 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:29:37.84 ID:PcyPiSqw.net
アルミシルバー買っちゃったんですかw

660 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:31:30.93 ID:a0+Bp2WJ.net
>>603
S4シルバーステンレスとリンクブレスレット持ちでチタン気になってたけどバンド選びが難しそうだからS5もシルバーステンレスにしようと思ってる

661 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:31:55.64 ID:+02aiZqe.net
今からイオンカード作ってそれから買うの考えるとめんどい 結局普通に手持ちのクレカで買うことになりそう

662 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:33:18.33 ID:CaXqFxgB.net
どんなに素材やバンドにこだわっても画面に傷ついたら終わりだよな
高級志向はやめた方が良いと思う

663 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:35:10.53 ID:Zq6yABHI.net
apple watchって光学式と電気式の2週類の心拍センサーつけてるのに、何で心拍計グラフがガーミンみたいに一本線にならないの?精度悪いの?

664 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:38:54.92 ID:oUR+gPur.net
>>661
面倒なんかじゃなく
今さら動いても既に遅過ぎる

出遅れたくせに文句言う奴はウザいので
今はこんな表示が出る
https://i.imgur.com/rzF648P.jpg

665 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:38:58.53 ID:6TYZ0Qo8.net
コンパスは飛行機乗ってる時に使うと面白い

666 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:39:09.35 ID:MMktDrAV.net
新しいのって、アルミもステンもディスプレイのガラスはサファイアでなくて強化ガラスなの??
アップルの公式サイトでどちらも強化ガラスになってるんどが?

667 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:42:09.45 ID:F31GdUx1.net
男やけど
ゴールドステン
注文したわ
iPhone11グリーンと一緒に

668 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:42:38.49 ID:aGk1DsvL.net
それなりに予約受けてるのかな
オンラインだと受取日が10月初旬になっちゃった

669 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:44:36.64 ID:jtyqDM+3.net
S3買うのにQuicpayの20%還元キャンペーン使いたいんだけど、公式アポストやヨドバシビックあたりに在庫がないんだよね
結局最短19日入荷になりそう

670 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:44:44.23 ID:TQ06RWpn.net
>>654しかしGoogleはうおっちへの対応を辞めているのであったw

671 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:44:50.11 ID:rkqNVCVj.net
>>663
それApple Watchの問題じゃなくてヘルスケアアプリのプロットの方法の問題だと思う
横軸の最小単位が分だから
他社フィットネストラッカーの心拍数データもヘルスケアで表示すると秒の情報が見えなくなる

672 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:48:25.73 ID:QrHdiT8F.net
5買うか迷ってたけど、Apple PayにJCBのカード入れてあったから20%オフで買うことにした。
これは偶然ではない。必然なのだと言い聞かせるとこにした。

673 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:50:49.34 ID:qXOpHYmd.net
>>666
焦って確認したが、仕様でちゃんとサファイアクリスタルガラスとなっている

674 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:53:01.27 ID:zV2UfULE.net
心拍数ってリアルタイムで表示するとパルス信号みたいになるし、心拍「数」ってことは単位時間内に何回拍動したか?の量なので、連続量として表示することは厳密にはできないんじゃないのかな?

それを連続量としてみせてる製品もあるけど、それは精度の問題じゃなくて考え方の違いなんじゃないかな

675 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:55:51.89 ID:7BWsx+DH.net
久し振りにseries2のミニーちゃん喋らせたけども
水谷さんではなく、後任の遠藤になってるんだね。

買った時は昔の声だったが、
アプデで上書きされちゃってたか。。。

676 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:56:01.61 ID:MMktDrAV.net
>>673
あれ?裏面のことじゃ無くて??

677 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:56:29.00 ID:QrHdiT8F.net
アップルストアでクイックペイって使えないやん!
JCBのカード決済では20%にならないよね?クイックペイ経由でないと。
ビックカメラにするか。

678 :John Appleseed:2019/09/14(土) 13:59:51.76 ID:MMktDrAV.net
https://i.imgur.com/lXTZzL3.jpg
このlonXガラスって、どこの部分の事なの?
その次のサファイアガラスは裏面の事だよね??

679 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:00:26.40 ID:qXOpHYmd.net
>>676
https://www.apple.com/jp/shop/buy-watch/apple-watch?option.watch_cases=MWR22J/A&option.watch_bands=MWU22FE/A&preSelect=false&product=Z0YQ&step=detail#

リンク先の仕様に
・サファイアクリスタルガラス
・サファイアクリスタルとセラミック裏蓋
とある
裏面は下でしょ

これがアルミモデルだろ
・Ion-Xガラス(強化ガラス)
・サファイアクリスタルとセラミック裏蓋

680 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:02:33.81 ID:qXOpHYmd.net
>>678
あぁ、ごめん
アルミはサファイアじゃない
それは前からだから、>>666でS5ではステンレスもアルミと同様にサファイアじゃなくなったと驚いているのかと思って、
ステンレスは従来通りサファイアだよとレスをしていた

681 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:03:30.22 ID:rkqNVCVj.net
>>674
あくまでもある時刻での「心拍数の推定量」だから一応連続量として扱うことはできる
ヘルスケアの問題点は軸の最小単位に量子化して表示してしまうところ

682 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:05:19.57 ID:rkqNVCVj.net
あ、統計警察的には推定量じゃなくて推定値ね

683 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:05:35.14 ID:C2Jm6Ddj.net
一日スマホ数分しか使わない自営業プログラマーなんだが、今のiPhone6sも持ち歩くの邪魔だから
出来ればApple Watchで済ませられたらなぁと思ってる
そこで質問なんだけど、iPhoneがなくてもApple WatchのSIM認証は出来る?
登山に行ったりするから気圧や高度、緯度、経度、コンパス、YAMAPで地図にも対応と聞いて
良さそうなんだよ
SUUNTOやプロトレックといった時計も使ってきたんだけど、正直微妙なんだよ…

684 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:06:06.03 ID:6ubSsXMt.net
>>621
ちなみにCellularにもそんなにメリットない。だから合理的な人はアルミGPSを選択してる。

685 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:06:49.76 ID:C2Jm6Ddj.net
Apple Watch買うならiPhoneの出番はもうないから手放す前提でレスくれるとありがたい

686 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:08:42.36 ID:15Wqs0cm.net
iPhoneが無いとSIMを有効にできない(現状ドコモ、au、ソフバンのみ)
公称18時間と言っても山登りとかでガッツリ使うならバッテリー持たないと思う

687 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:10:22.47 ID:oUR+gPur.net
>>677
更にJCBのカード全てが適用されるわけでなく
下のページに載ってるカードじゃないとダメ
https://www.jcb.co.jp/campaign/pop/cashb20_1908.html

688 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:10:27.99 ID:qXOpHYmd.net
そもそも手放したらその内時間も狂うんじゃないの?
Apple Watchの時刻補正ってiPhoneと同期しているのでは?

689 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:13:56.11 ID:rkqNVCVj.net
>>688
GPSモデルなら問題ないんじゃないか?未確認だけど

690 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:15:22.47 ID:MMktDrAV.net
>>680
なるほど、ありがとう。僕が勘違いしてました。
安心してステンレスモデルを注文出来ます!

691 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:21:11.33 ID:jtyqDM+3.net
>>677
マジで?どこの店?
銀座も新宿も「アップルペイのクイックペイで」って言えば使えるよ
クイックペイカードとかは知らんけど

692 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:23:09.94 ID:5UdVHSm9.net
Apple Store行った事ないけどさすがにApple Payくらい使えるだろw

693 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:24:31.21 ID:QrHdiT8F.net
>>687
なんやそれー!!
20%適用じゃないから買えないやん。

694 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:24:57.29 ID:rkqNVCVj.net
>>691
文脈的にオンラインショップのことでしょ…

695 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:25:50.27 ID:rkqNVCVj.net
>>687
JAL CARDダメなのか、残念!

696 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:26:09.70 ID:KvNHjNRj.net
>>694
ビッカメオンラインてQUICPay使えるの?

697 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:27:24.29 ID:rkqNVCVj.net
>>696
Apple Storeのリアル店舗が近所にない人でしょ

698 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:36:36.56 ID:6KtnNGUi.net
QUICPay使用するとギフトカードと兼用出来ねえし使えねえなあ
せっかく下取り出したのに

699 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:37:04.74 ID:feIvT4+Z.net
バカしかおらんな
実際キャンペーンが始まった時のクレ板のお客さん殺到時は凄まじかった

700 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:41:35.17 ID:Fi9zxIqk.net
銀座エルメスで予約してきた

701 :John Appleseed:2019/09/14(土) 14:55:08.11 ID:lS4vM123.net
>>695
jalいけるやろ

702 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:00:27.80 ID:dQ3w+xTo.net
三井住友カードも新規なら20%バックだっけ

703 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:02:05.34 ID:VmtwNdiw.net
なぁ、黒ステンかっこいいんだけどバンド合わせるの難しくない?
銀ステンに比べて合うバンド少ないと思んだけど

704 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:14:05.13 ID:vOiqXYgi.net
>>703
合うバンドの数で言えば銀ステンは最強だからな
毎日のようにバンド変えたい人やバンドのカラーを楽しみたい人は銀にしとけ

705 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:15:59.04 ID:x+Hq+5US.net
イオンはサファイアより傷付きやすいけど割れた時にバラバラになりにくい。プールとかではイオンがいいんだよ。

706 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:16:59.62 ID:dtb9//Oi.net
アクティブに使いたい人はアルミだね

707 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:24:34.36 ID:dtb9//Oi.net
アップルストアギフトカードはイオンカードの対象外になってないんだなぁ
5万チャージしとくか

708 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:28:54.75 ID:PezPSi8S.net
S3未だに充電2日に一回なんだが今回見送るか迷ってる。欲しいが、買い?

709 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:30:34.14 ID:Ocfup0Ua.net
>>707
イオンはギフトダメって言ってるから危ない橋渡らん方がいいよ
渡るなら止めはしないけど

710 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:31:11.07 ID:vOiqXYgi.net
>>708
特に不満がないなら無理しなくていいんじゃない
iPhoneもApple Watchも本命は5Gだし

711 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:33:00.33 ID:feIvT4+Z.net
>>707
問い合わせした方がいいよ

712 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:33:23.19 ID:PezPSi8S.net
>>710
サンクス

713 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:35:12.32 ID:hFm968UM.net
ステン44とアルミブラック40最強じゃ

714 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:39:17.97 ID:792R442o.net
男でステンレスゴールド使ってる奴おる?
自分の肌の色にはゴールドの方が合うんだが、オラついてると見られないか心配
30代後半のリーマンです

715 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:40:52.48 ID:G+E+0XBM.net
>>695
JALカードは キャンペーン 登録できたよ。
ここのスレ見ておいてよかったわ。

716 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:41:44.75 ID:Gj/4ZrQE.net
スーツにゴールドはちょっと攻め過ぎな気がする

717 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:42:48.60 ID:P5t/7TLt.net
大人しく黒にした方がいいじゃない
男スーツなら

718 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:43:37.21 ID:G+E+0XBM.net
チタンケースに合わせるメタルバンドがないよな。
金属アレルギーないのがチタンのメリットなのに
チタン製のバンドがない 

719 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:43:38.67 ID:3PcV3/zM.net
>>703
黒ミラネーゼ、黒スポバン、黒モダンバックル
これで終わる
黒エルメスが加わったしカッコいいが高い...

720 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:43:47.93 ID:kN2wCsM/.net
アップルオンラインストアだとWatchとバンド好きな組み合わせで買えるようになったのにみんな気にしてないんだな

721 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:46:06.42 ID:28bKgtjs.net
>>714
33歳リーマン
ステンゴールドの44mm使ってますよ

722 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:46:25.52 ID:Gj/4ZrQE.net
セラミックて見た目安っぽいのに一番高いんだな

723 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:46:30.93 ID:G+E+0XBM.net
>>720
みんな知ってるから悩んでるんでない?

724 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:46:38.01 ID:LeOdDFSv.net
公式でエルメス買えるぞ
黒ステンだから、黒エルメスバンドだけ買うことにした

725 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:51:25.04 ID:0k5lEMg7.net
このタイミングで自ら進んで4買ったわ。
普通に時計買うよりめちゃくちゃ安いし、クレカのキャンペーンも利用できたから節約にもなった。

pay設定とか文字盤カスタムしてるだけで楽しい。最高やわ。
強いて言えば5買ったんですか?え?4?の一連のやり取りやな。

726 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:51:34.29 ID:qScFjPMp.net
アマゾンさん早くS3の値下げオナシャス

727 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:52:18.09 ID:P8mM1/gD.net
未だケースの素材で迷ってるやつ←

728 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:52:39.47 ID:gKIvYA/h.net
>>718
バンビのでチタンバンドあるだろ
アダプタ介してつけれ

729 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:56:14.44 ID:AJrkgQIP.net
黒ステンレスは飽きるの早い。
そこが常時点灯でどうなるか、だな

730 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:57:32.88 ID:Ps5Ln/Ei.net
>>714
時計と考えるとあの程度のゴールドはそれほど派手ではないと思う
似合うならアリ

731 :John Appleseed:2019/09/14(土) 15:58:51.61 ID:kTGC1WHz.net
>>725
俺も明日、安くなった4買うよ
常時表示に物欲そそられなかったからさ
設定楽しそうだな
待ちきれない

732 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:07:40.04 ID:R9HfVNBd.net
お金ないし、アルミ(大)買うわ
その代わり常に最新型買ってる

733 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:07:54.70 ID:/P2xK1/9.net
アルミだってメッキすればピカピカ仕上げになるのにな

734 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:14:16.33 ID:Oi2WPEKL.net
酸化皮膜しなければほーら、ピッカピカなアルミニウムよ(´∀`*)

735 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:17:33.90 ID:QrHdiT8F.net
>>732
古いやつどうしてる?売っても大した金額にならんでしょ?

736 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:17:36.24 ID:zNJMt9p1.net
4を3万5千円くらいで売って5予約したよ
マジ楽しみ

737 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:34:12.50 ID:5JncycKx.net
4買おうかと思ったらオンラインで3と5しか見当たらん

738 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:37:41.80 ID:u5KBXauo.net
文字盤色々いじって、結局インフォグラフとインフォモジュラーに落ち着く。コンプリのアイコンとかもっと充実してほしい

739 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:42:50.64 ID:iEWrkpz0.net
常時表示楽しみ
初代出た時常時表示ない不満言ったら
このスレで散々叩かれたけどなw
晴天下で見えるのか心配ではある

740 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:46:34.10 ID:jCEbK3Wa.net
アルマイトは硬度高いから丈夫だよ
アルミもA20系の硬いのを使ってるし

741 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:47:24.60 ID:WNThf46t.net
4って家電屋だといくらくらい?

742 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:50:25.89 ID:6Uj6vcML.net
>>52
どうせその頃にはバッテリーへたってゴミになっとる

743 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:51:07.76 ID:wxHvEFjO.net
>>739
時計はやっぱ常時表示してこそでしょ
俺はそうなるまで頑なに待ってた

744 :John Appleseed:2019/09/14(土) 16:53:23.27 ID:8sDq3VF/.net
香港でアクティベートしたAWなら心拍モニター使えるみたいだけど、
高値で売れるかな?

745 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:01:44.27 ID:z2Xwiec9.net
この常時表示の有機ELをiPhoneにもそのうち搭載してiPhoneも常時点灯になる時代が来るのかもしれない

746 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:06:01.98 ID:5zKy+VKX.net
ウォッチあるからiPhoneにAW5はは不要やろ

747 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:07:39.23 ID:A+Geq9BA.net
見る時にに点いてるならもうでもいいやよ

748 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:09:48.31 ID:A+Geq9BA.net
>>745
有機ELの機種でAlways On Displayなんで
サムスンが何年も前からとっくにやってるしPixel3でもできる

749 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:13:36.51 ID:Wx4mCaf9.net
>>718

それな。
アップルにしては片手落ちだよな。
さてはあとで買わせる気かw

750 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:16:21.15 ID:Wx4mCaf9.net
ところで、GPSモデルでジョギングしているのだけど、オフライン用に音楽を同期するのが遅くて困っている。
あれはiPhoneのBluetoothのバージョンによって速度が違ったりするのかな?
1曲あたり数分かかっていて(iPhone7)、ナイキのプレイリストが更新された後などは同期されていなくて残念なことになったりする。

751 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:19:24.23 ID:lgqsUfWl.net
S4オーナーはS5に買い替える?
ワタシはバッテリー性能向上に失望したので、S5は見送り。

752 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:21:31.21 ID:CQUPxb/A.net
チタンケースとシルバーのリンクブレスレットって合いそうじゃない?

753 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:22:28.65 ID:5zKy+VKX.net
>>751
AW5はAOD追加されたから買う

754 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:28:41.33 ID:T70R9rcIZ
なんだか、エルメスエルメス騒ぐ貧乏人がいるけど
5年くらい金貯めて、やっと夢がかなったのかな?

普段、エルメス買ったりしてたりすると
こんなの サービスで貰うけど、一回つけたら
もういいわ www

755 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:24:08.71 ID:/UXcYeIO.net
俺もパーソナルカラーがイエローのオータムだから金がいいんだよねー

756 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:27:20.28 ID:lLlw16bI.net
そういや、昔からAWとiPhoneの接続が切れたら通知してくれる機能を付けてほしいんだがなぁ、要望もした。
まだ無いよね。
これがあればiPhone忘れたりAW忘れる可能性が無くなる。あとiPhone盗まれた時のアラームにもなるし。

757 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:29:10.88 ID:qa5fMWCF.net
AWのバッテリーが少ないとか文句言ってるヤツって何なの?
どの状況で不満が出ているわけ?

自分に言わせれば、フルマラソンとかウルトラマラソン走る人じゃない限り、不満言う必要ないんじゃないかと思うが。

758 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:29:31.83 ID:TlanTTFW.net
金色は肌の色と近いから、つけてみるとかなり地味だよ

759 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:34:08.81 ID:wxHvEFjO.net
毎日充電することに不満はないな
ただあの専用バッテリー皿が嫌だ

760 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:34:19.89 ID:i/ryjFLV.net
>>756
最近のAppleを見てると毎年機能を小出しにしてる気がする
公式の睡眠計測機能も、今の技術でも出来るであろう急速充電対応とセットで出してきそう

761 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:36:28.69 ID:1M/LrIYZ.net
>>756
最近のAppleを見てると毎年機能を小出しにしてる気がする
公式の睡眠計測機能も、今の技術でも出来るであろう急速充電対応とセットで出してきそう

762 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:37:05.24 ID:1M/LrIYZ.net
二重投稿スマン

763 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:39:31.62 ID:x+Hq+5US.net
ウォレット内のカード順番の変え方教えて栗。ウォッチ上で変わればいいんだけど

764 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:46:33.03 ID:MMktDrAV.net
サファイアグラスのステンモデル一択だと思ってたけど、色々調べてみると、イオンガラスの方が反射率が低く見易いとか、、悩ましいです。両方使ったことある人います?田舎なんで、実物置いてある店が無いんです

765 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:47:19.27 ID:BpU0gg/4.net
えああクソが

お前ら聞いてくれよ!

今日アップル心斎橋店で6/8に買ったシリーズ4を5と交換しろって5時間も説得したのに無理だった
ふざけ上がって!お前らバイトの5時間と俺の5時間の価値は違うんだよボケが!
10万もする時計で1万の保険にも入っといてなんで新品と交換できねんだよマジで意味不明

お役所仕事かコラ

頭にきた 俺も政治家になってアップル心斎橋店をぶっ壊す!これを公約に掲げて選挙出てやるからな!
震えて眠れ!

766 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:50:23.89 ID:dRikvFkH.net
>>744
日本モデルだとダメだよ

767 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:51:39.80 ID:x+Hq+5US.net
順番の変え方分かりました。どういたしまして

768 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:53:56.62 ID:zxJSBL/b.net
>>765
面白いネタですね。

769 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:56:20.00 ID:oUR+gPur.net
>>725
普通の時計買うよりめちゃくちゃ安くはない

770 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:57:35.11 ID:TUqGAVWT.net
さすがに6月に買ったのは無理だろう。

まだ1週間くらい前に、店員に新機種なんて出ないとか言われて買ったと訴えるのなら、いちゃもんとして多少は理解できるが。

771 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:58:23.34 ID:CaXqFxgB.net
フリマで4を4万以上で売って奴なんなん?
40mmなんて定価で4万切ってるのに

772 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:58:42.41 ID:qXOpHYmd.net
>>714
使っているにょ
アルミと見比べてステンレスしか眼中に無くなった

>>764
サファイアしか使った事が無いから求めた答えと違ってあれだけど、屋外でも特に見辛いと感じた事は無いなぁ
店頭で見比べた事もあるが、見易さの違いを意識して見た事が無いな

773 :John Appleseed:2019/09/14(土) 17:58:49.05 ID:UlmlI/p7.net
このタイミングで4買う低能

774 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:01:47.59 ID:oUR+gPur.net
>>773
Series 4を買うなら
昨年の9月に買うのが最も正しい回答だな

775 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:03:13.69 ID:MMktDrAV.net
>>772
ありがとうございます。見比べて明らかに見やすさが違うって事は無いんですね、参考になります。
身近にイオンガラスのアルミモデル使ってる人がいるんですが、ステンモデルはいないので、若干不安ではありますが、ステンモデル購入で検討してみます!

776 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:03:29.79 ID:VID0HyfO.net
心斎橋店 行っても嫌な思いした事ないけどなぁ。ぶっ壊されると困るわ。それより京都店の方がお高くて雰囲気悪かったから二度と行かないわ。

777 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:04:36.24 ID:7ZC1loA8.net
初めて
AW購入します。
お勧めのアクセサリー
教えてください
series5です

778 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:05:57.38 ID:tExB7kNP.net
>>771
ステンレスモデル、セルラーモデルとかじゃないんか?
40mmのアルミGPSを4万で買うあほんだらはこの世に存在せんやろ

779 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:08:32.66 ID:DDo6fsdX.net
ステンレスゴールド今使ってるけど、上品なゴールドって感じで仕事でもプライベートでも
いけるよ。アップルウォッチのいいとこって仕事で最高のパフォーマンスを出すのに最適ってのがいい。
常に通知来るし、予定も忘れることなくなったし、現場作業でも気兼ねなく使える。

780 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:09:21.05 ID:BwhnBHnA.net
キズ程度だとアップケアで交換って厳しいんだっけ?

781 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:10:54.87 ID:5Dj/FziY.net
今更チタン買おうかなと思ったけどオンラインストアで6〜7週待ちで萎えた
Editionの取り扱いって他にないかな

782 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:13:07.78 ID:Fi9zxIqk.net
エルメス予約したけど、3も買おうかな
ジムとかでエルメス傷つけたら辛いし

783 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:20:32.03 ID:i2bbhhDH.net
>>782
去年s4エルメス買ったけど傷だらけだよ
気を付けててもステンレスは傷付きやすいから諦めた
黒ステンなら傷付きにくいようなので買うなら黒おすすめ

784 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:32:10.62 ID:jCEbK3Wa.net
>>783
磨けば傷は消えるよ

785 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:32:26.08 ID:KNupVjyE.net
コンパス搭載は待望だったんだが、マップは回転してくれるのかな?

786 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:36:04.51 ID:6ubSsXMt.net
>>763
iPhoneのWatchアプリ>「WalletとApple Pay」>「メインカード」

787 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:36:35.17 ID:TSmmQ6J2.net
逆に黒ステンレスは傷がつきにくいけど、自分で磨くことは出来るのかな?

788 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:39:32.48 ID:KcNdbYm5.net
>>785
何用途?

789 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:39:55.58 ID:5zKy+VKX.net
>>787
できないらしい

790 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:39:58.17 ID:1ge2otP3.net
こいつつけてドラクエやってたらiPhoneがかつてない速度でバッテリーの減ってって震えてる

791 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:40:23.72 ID:5zKy+VKX.net
>>785
ヘッドアップにすればできるんじゃね

792 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:43:40.97 ID:x+Hq+5US.net
ガラスの交換がアナウンスされてるけど、自分のApple Watchをいつ買ったかどうやったら分かる?

793 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:44:46.15 ID:5zKy+VKX.net
サポートに電話

794 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:49:16.25 ID:qEYCxX3s.net
常時点灯いうても腕上げた状態の明るさがずっと続くわけじゃないんでしょ?

795 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:52:07.72 ID:FnHhLzRX.net
ブラックチタンは、黒ミラネーゼあうかな?
チタンと銀ミラネーゼは合わない気がする

796 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:53:27.64 ID:FnHhLzRX.net
>>783
エルメス 銀ステンレス、全く無傷で1年つかったけど、どういう使い方したらキズだらけになるんだ?
毎日つけてたけど

797 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:59:05.12 ID:zxJSBL/b.net
>>795
そもそもブラックの場合チタンだと気付かれ
ない可能性高し。(ブラックチタン注文したけど。)
普通にミラネーゼブラックは合うと思われる。

798 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:01:32.02 ID:x+Hq+5US.net
電話したら交換対象になってるらしい。今のところ期限はないらしいです。すぐ対応してくれそうだったけど、改めることにしたよん

799 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:05:31.98 ID:ee6ObUcU.net
ステンレスのミラネーゼにしたけどベルトだけチタンに変えたいな

800 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:09:59.87 ID:Zq6yABHI.net
金持ち多いな
金あるなら4を2万くらいで売ってくれ

801 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:12:04.99 ID:X/X3xISw.net
>>714
銅みたいな色味だからオラついて見えないよ。
ある意味がっかりすると思う。

802 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:14:42.56 ID:tExB7kNP.net
ステンレス同じく迷い中だけど、シルバーは傷つきやすい。
ゴールドとブラックは傷つきにくいんかな?

803 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:16:20.97 ID:ARGrXjlZ.net
>>798
割れてるの?割れてなくても交換してくれる?

804 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:18:38.16 ID:T+mPfNCz.net
>>777
温度計
https://highmount.jp/list/wp-content/uploads/2016/10/metallic-thermo_PKG.jpg
最近はこんな昭和テイスト感あるパッケージに入ってないけどな

805 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:33:10.34 ID:7gI6cvdG.net
S2 ステンを3年弱使ってそれなりに傷ついたけど、
ストアに持っていったら8,700で引き取ってくれた
今S4 シルバーステン使ってるけど
傷のことは気にせず使うつもり

806 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:33:12.05 ID:cE3/jNwN.net
スポーツループって汗吸って臭くならないの?

807 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:35:02.78 ID:ZUjuogMg.net
>>806
なる。、

808 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:35:13.62 ID:oUR+gPur.net
今頃になって慌ててカード作って
20%ポイント還元をせしめようとする輩は
三井住友カードを作るが良いアルヨ

残念ながら三井住友カードの発行は
ポイントサイト経由で登録出来る案件が無い

と見せかけてLINEポイントから申し込むと
3,000ポイントを華麗にゲットだ
https://i.imgur.com/M04GY9F.jpg

せしめたLINEポイントは
竹内力のスタンプでも買うがいいアルヨ
https://i.imgur.com/npG9gyQ.jpg

809 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:36:05.88 ID:7gI6cvdG.net
>>777
Amazonでフィルム買って貼った
エルメスのバンドはぜひ手に入れたい
自分はS2 のときに一つ買った

810 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:36:12.81 ID:cE3/jNwN.net
>>807
ですよね…パスだな…

811 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:37:39.92 ID:T+mPfNCz.net
使ったら洗濯
当たり前の話
ウェアだって下着だって
使ったら洗濯物カゴに放り込むでしょ?
同じ同じ

812 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:39:04.03 ID:MMOWqXRW.net
>>806
定期的にネットに入れて洗濯

813 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:39:20.30 ID:cE3/jNwN.net
オウバジーンモダンバックルめちゃくちゃカッコいいが16,000円て…

814 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:41:59.97 ID:x+Hq+5US.net
>>803
割れてなくても交換してくれるみたい

815 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:45:27.38 ID:LeOdDFSv.net
>>771
4はもう買えないから、どうしても4欲しい人が買うんだろうな

816 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:48:01.48 ID:TlanTTFW.net
>>806
ナイキスポーツバンド以外は夏の汗が辛い。

817 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:51:42.69 ID:LkxO1GQl.net
>>802
シルバーはすごく傷が付くけど、あんまり気にならないよ
iPodの裏側ステンレスと違って面積が狭いから
光の反射をさえぎるほどに傷が目立たないので

818 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:55:43.39 ID:T+mPfNCz.net
>>816
あの穴あきバンドは風抜けが良くて
走ってる最中とか気持ちいいよな
最初に見たときはこんなのはったりだと思ってたけど
全然違ってビックリしたわ

819 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:02:34.62 ID:qXOpHYmd.net
>>794
うむ
全体的に暗くなるし白とか明るい文字盤は色が変わる、あと秒針が消える

820 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:02:40.75 ID:ihmuQ7mk.net
>>775
いや、比べれば確実に違う。サファイアクリスタルの方は良くも悪くも普通に時計の風防で、ION-Xは反射が少なく真っ黒。あれは時計と言うよりやっぱりディスプレイなんだな、って感じ。
俺が初代からずっとステンレスで、娘がアルミで両方うちにあるからわかる。

821 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:06:23.31 ID:5zKy+VKX.net
今使ってるシリーズ4の画面の中央にうっすら紫色の線が入ってるんだけど、これって修理してもらえるのかな。

822 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:09:40.16 ID:Oi2WPEKL.net
>>821
一本線が常時点きっぱなしの状態ならかなりの確率で故障
即サポに電話を

823 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:15:16.01 ID:5zKy+VKX.net
>>822
真っ暗な画面以外で全部入ってるね。
一応アポケア入ってて来年まで期限あるから、S5届いたら修理出そうかな。

824 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:20:40.91 ID:FQfGCr/s.net
教えてください。

イオンカードって新規じゃないとお得でない?

825 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:20:52.53 ID:Z2SQm2i0.net
普通に白色黒色ナス色とか訳せばいいのにな

826 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:27:46.80 ID:MMktDrAV.net
>>820
まじですか。。悩みますね。つまりイオンガラスはiPhoneのディスプレイと同じと考えたら良いですかね?見易いけど、割れやすいという。、
サファイアの方はサファイア使ってる時計と同じでまず割れないし傷も付かないけど、比べたら見易さに劣ると。。

827 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:28:14.39 ID:vzNf7qYI.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
https://i.imgur.com/4BkXEQj.jpg

入会時1500pコ一ド
https://i.imgur.com/XTN1AwE.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

828 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:28:39.20 ID:vzNf7qYI.net
>>824
既存ユーザーは別のイオンカード作れば対象です

829 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:30:24.05 ID:5Dj/FziY.net
>>826
サファイアガラスはIon-Xより割れやすいらしい
傷つきにくさは上だけど

830 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:35:44.14 ID:rtIc71Y2.net
チタンにミラネーゼ買ったけど色合うかな

831 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:36:32.28 ID:OZYoukxV.net
なんかデータとかあるんですか?

832 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:39:36.94 ID:oUR+gPur.net
>>824
ここだけの話なんだが
今申し込んでもカードが届くのは2,3週間後だぞ

833 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:40:35.54 ID:B6T5/SlR.net
>>827
グロ

834 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:41:32.05 ID:9Kf9qxwf.net
Apple storeの店頭で在庫処分用で売ってる4が値下げしてたからそれを買うのってもったいないですか?
ちなみにこれまでApple Watch使ったことはないです

835 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:41:40.55 ID:LzCkzARz.net
硬度と靱性は別物だからね

836 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:44:17.16 ID:mrTuS/d4.net
組み合わせ選ぶやつ、applestore店舗でもできる?

837 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:45:40.82 ID:oUR+gPur.net
>>834
ストレージ容量
Series 4は16GBだけど
Series 5は32GBなんだよね

このことがどう使い勝手に影響するかというと
はてさて何だろう

838 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:48:59.48 ID:3kuVQtgi.net
寝るとき付けるメリットってあるの?
だとして、充電する暇がないじゃないか

839 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:49:18.38 ID:x+Hq+5US.net
>>834
3並なら速攻、3と5の中間くらいが限度かな〜

840 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:49:51.25 ID:xWZkhfwq.net
買う理由が値段なら買うな、
買わない理由が値段なら買えってね。
ステンより安いからアルミ、てのが理由ならステン買った方がいいよ。

841 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:57:31.57 ID:Zkf/nMXF.net
>>834
今3使ってるけど4から5はあまり変化無いので安くなった4昨日買ったよ。

842 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:59:45.91 ID:Vb9DH+0P.net
シリーズ5で林檎ウォッチデビューするんだけどオススメアプリとか教えてよ
ランニングはちょこちょこする予定

843 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:06:32.16 ID:JgvtSYwF.net
44mmステン47.8g+ミラネーゼループ39g=86.8g

実際持ってて計測したことある人、上記であってる?

844 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:10:04.65 ID:WNThf46t.net
4のお値段いくら?

845 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:18:28.86 ID:YnftgWih.net
ネット見ろ

846 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:20:15.02 ID:CZr6+GAr.net
ブラックチタニウムとチタニウムで丸一日迷ってます。
どちらを選ぶか背中を押してください。

847 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:21:33.64 ID:4woEMGOM.net
>>806
スポバンの方がよっぽど臭くなるし蒸れるぞ

848 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:25:20.06 ID:5Dj/FziY.net
>>846
ブラックチタニウムいこう

849 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:25:24.73 ID:wxHvEFjO.net
>>837
音楽でしょ
音楽入れると16じゃ少ない

850 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:25:37.37 ID:t25kFDE0.net
ゴールドステンが欲しい

851 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:26:54.08 ID:jCEbK3Wa.net
光沢と高級感のある重さとサファイアガラスでアルミから+4万円の価値はありますよ

852 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:27:46.22 ID:5zKy+VKX.net
>>759
ベルキンの充電スタンドいいよ

853 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:29:15.47 ID:5zKy+VKX.net
>>765
新しいコピペか何か?

854 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:31:04.72 ID:bmKoqCo9.net
夫婦でデビューしたいんだけど3で十分だろうか?クレカ使う以外はまだ現金使ってるのでこれを機にレス化したいのと子どもが小さいのでベビーカー利用時のSuicaは便利だなと思ってる
あと保育園からの連絡に迅速に対応したい あとは歩数と体重管理くらい こんなレベルじゃ3で十分?

855 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:31:25.53 ID:63WZALYH.net
>>814
マジか良い情報さんくす

856 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:32:45.84 ID:5zKy+VKX.net
>>854
それならシリーズ3で十分だけど、ベビーカー利用時にスイカってのは、改札のこと?それなら、右手につけないと結構つらいよ。

857 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:33:17.41 ID:Rf4rZELs.net
これ、予約した
初Watch
https://i.imgur.com/9yhaOxS.jpg

858 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:36:50.04 ID:wxHvEFjO.net
マジに聞きたいけど、お前らご親切にAirPods使ってるの?

859 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:39:35.24 ID:RFhGEIqt.net
3im1の充電器は使えなくなってる?

860 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:39:48.10 ID:N74Voans.net
Appleの店頭で買っても5本体と4のNikeバンドって組合わせで買えないよね?
Nikeの穴あきバンドにするためだけに10月まで待とうかな

861 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:40:05.29 ID:aoLzGnm4.net
左手に付けて改札通る時しんどいよ
失敗もよくするし通勤ラッシュでは絶対iPhoneですること

862 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:41:38.52 ID:TQ06RWpn.net
AW5コンパスのためだけに買うつもりなんだけど、5sだから母艦も買い換えなきゃいけない先に。
動じに買うとどうせ使いこなせないからw

863 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:44:31.37 ID:wxHvEFjO.net
右腕にウォッチしてる奴いないの?
俺は右腕だけど、そもそも左腕である必要がない

864 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:46:59.82 ID:Zkf/nMXF.net
皆さんはAppleCare+はいってる?

865 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:47:11.84 ID:MMktDrAV.net
>>829
普段使ってる腕時計がサファイアで何度ぶつけても割れるどころか傷すら付いてないんですが、アップルウオッチのサファイアグラスは軽量化の為に厚みが薄いのかもしれませんね?
ステンモデルの重厚感も惹かれるし、アルミの軽さにも惹かれるんで、ガラスで決めたいのですがね。。

866 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:47:57.00 ID:Ps5Ln/Ei.net
>>863
利き手に時計してると何かと邪魔ってのはあるかな
左利きなら良いんじゃない

867 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:48:49.63 ID:5UdVHSm9.net
>>858
持ってるけど3000円の中華ワイヤレス使ってるな
遅延無いしバッテリー大きいし湯船落としても大丈夫な防水だし

868 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:51:50.38 ID:dtb9//Oi.net
ウォッチとAirPodsがiPhone使う理由だろうに

869 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:52:35.29 ID:iEuv1Ube.net
>>858
AirpodsとWH1000-XM3使ってる

870 :John Appleseed:2019/09/14(土) 21:58:06.65 ID:O4GM3lQM.net
>>816
スポーツバンドはナイキに限らず全部汗臭くなるよ

871 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:00:39.16 ID:BaH8v4QX.net
>>854
通知とSuicaだったら全然大丈夫だと思うよ。
新型に拘らなければだけどね。

872 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:00:44.49 ID:T+OzylBZ.net
aw5はスペックアップしてないの?4を店頭で触った時はボタン押した後にワンテンポ遅れて反応してる感じがしてモッサリしてる感じで嫌だったけど今回はなくなる?

873 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:04:33.07 ID:N74Voans.net
>>870
汗臭くならなく、蒸れないバンドってある?
なりにくいでもいいんだけど
ジョギングで使いたい

874 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:08:42.68 ID:ng7EQ2v0.net
>>872
なんかスペックは同じっぽいな

875 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:11:13.76 ID:yAv9nsfG.net
LINEの本文が見れなくなった
新着メッセージがここに表示されますとしか出ない
なんでや

876 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:12:25.61 ID:yAv9nsfG.net
ちなみに通知はちゃんとくる

877 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:22:04.14 ID:dtb9//Oi.net
洗濯機放りこめるスポーツループが楽でいい

878 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:22:33.38 ID:Gw3gSvUq.net
ミラネーゼループ値下げだね

879 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:29:56.40 ID:LkxO1GQl.net
>>846
無難なのはチタニウム
ナイキ注文済みだけど、俺も欲しくて悶えてる

880 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:32:23.46 ID:1ARkg/j5.net
>>846
黒は合わせるの面倒くさい。

881 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:35:07.33 ID:JgvtSYwF.net
>>846
せっかくだからブラックに一票

882 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:37:57.17 ID:TlanTTFW.net
>>870
スポーツバンドは、洗うのと乾燥のが簡単なのがメリット

883 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:46:56.35 ID:g9ZSCLNe.net
https://i.imgur.com/Cc7COCc.jpg
https://i.imgur.com/jroexlU.jpg
https://i.imgur.com/C8Afyze.jpg
ワイもブラックかチタニウムで迷ってる
チタンらしさはチタニウム かな

884 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:53:35.34 ID:TzJPks/F.net
>>806,816
スポーツバンドで蒸れたんでスポーツループにしたが水仕事で水を吸うとその後の濡れが不快で今はナイキ穴を付けている。

どれにしても汗は吸うから 定期的に要洗浄。
帰宅時はずしキレイキレイとフル歯ブラシでちゃちゃっと洗うのが楽チン

885 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:54:34.82 ID:BqaHp2zn.net
>>854
ベビーカー押してた者だけど左手つけて別に問題ないんじゃないかと思う
改札は画面側をかざさなくていい
ベルト側をかざせば通る
左手を右手側に伸ばして改札のタッチに届けば問題ない
大概の体型は出来るんじゃないだろうか

886 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:56:08.35 ID:BqaHp2zn.net
Apple Watchの凄い利点って子供からの連絡ないかとかコソコソスマホ気にしなくていいところ
着信もメールも全部ウォッチでわかる

887 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:57:25.78 ID:3B9xcdDt.net
>>883
重厚感あるな

888 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:57:55.01 ID:bmKoqCo9.net
>>856
>>871
ありがとう!やっぱ3で充分だよね
そう思いつつも5みると洗練されてておしゃれだなぁと思ってしまったりもする
ベビーカーでの左手でSuicaタッチだけど今はカバンごそごそしてる状態だからそれよりかは左手でタッチする方が全然ましだなと思って

889 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:58:25.18 ID:vzNf7qYI.net
>>886
アマゾンに売ってる数千円のスマートウォッチでもほの機能はあります

890 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:58:31.64 ID:NUB4lhJQ.net
>>883
黒かっこいいな〜

891 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:59:16.44 ID:4drm8flV.net
バッテリーの持ちが悪すぎる。
これでは睡眠計として使えない。

892 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:59:31.37 ID:TzJPks/F.net
>>884
訂正 スポーツバンド系は、吸わないね
でも手洗いついでにキレイキレイしてます。

893 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:01:05.28 ID:BaH8v4QX.net
>>888
どうせ毎年出るからね。
新型に拘ると毎年買い換えたくなるよ。

894 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:01:16.27 ID:MLZmupww.net
>>888
3の価格を見たら倍払って5買う価値は無い
常時点灯以外出来る事は同じだよ

895 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:02:43.25 ID:1ARkg/j5.net
>>894
3以前はもっさり度合いがだんち

896 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:03:10.76 ID:5zKy+VKX.net
>>888
少しでも5、いいなと思ったなら5を買った方が長いこと使えると思うよ。5で常時点灯画面がついたから、取り敢えず完成系って感じ。

897 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:03:36.76 ID:4drm8flV.net
とにかく1度フル充電したら最低でも3日は持って欲しいよね。

898 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:05:18.44 ID:eWMs/Gfm.net
ここの人で画面交換プログラムで修理した人はまだいないのかしら?

899 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:06:02.20 ID:MLZmupww.net
>>895
少しもっさりしてるけどApple Watch上で作業なんてしないでしょ
時刻の確認、通知の確認、Apple Pay、ワークアウトだけ
その他はiPhoneでやった方が早い

900 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:13:51.03 ID:/SZBi7g4.net
>>874
謳ってないからやっぱそうか

901 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:16:32.00 ID:oyzuROCv.net
仕事中はiPhoneマナーモードにしてるから
電話来た時ブルブルって腕時計が通知してくれるのは凄い助かる

902 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:22:19.12 ID:CZr6+GAr.net
>>846です。ご意見ありがとうございました。
チタニウムを予約注文しました。
どちらも魅力的で点数をつけるなら52対48くらいです。
スタジオでいろんなバンドと組み合わせた時に
ブラックは若干、アクセントに劣るというかメリハリが足りない印象を受けました。
統一感がある、という表現もできますけどね。

903 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:23:11.56 ID:xZaRwzJg.net
今日池袋エルメスで黒のダブル買ってきたよ
今日中にはけるかもって言ってましたご参考までに

904 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:30:48.76 ID:Ocfup0Ua.net
あーやっぱNIKE欲しくなってきた
イオンカードの還元期間内に買える方法ないかな

905 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:31:16.06 ID:/UXcYeIO.net
皆さんはいつ充電してます?

906 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:33:42.44 ID:Ocfup0Ua.net
>>905
風呂入ってる間
つけるのは寝る前

907 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:41:35.73 ID:VuzwzIqn.net
エルメスまだ売ってないくね

908 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:42:59.89 ID:GjskQI1C.net
いまだに純正の睡眠分析機能はないのか

909 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:44:48.37 ID:xZaRwzJg.net
もちろん予約ですよ

910 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:48:33.07 ID:YiQl5+rS.net
>>846
IPという表面の皮膜がある方が硬度が固くなり
傷がつきづらいよ
チタンとカーボンの成分が入っているTiCが
コーティングされているよ
さらに通常1pcsあたり上代換算で数千円アップするはずだけど価格据え置きなのはかなりお得

911 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:54:18.01 ID:bmKoqCo9.net
>>888だけどみなさんの意見でさらに迷ってきてしまった…たしかに3で充分とはおもうし、>>896さんのアドバイスもそうかーと思うし

912 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:56:54.55 ID:1ARkg/j5.net
初めてのAWなら安い3で充分かもね。
どうせ来年新しいの欲しくなるから

913 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:59:24.98 ID:xWZkhfwq.net
3だと、来年のosアプデ対応しないリスクあるから5買うべきじゃないかな?

914 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:59:43.38 ID:/KeEIGlV.net
今月末、姪へのプレゼントでS3買う予定だったんだが

どこも在庫ないやんかぁ
メルカリとか見てたら元値より高く売れてるみたいだから
転売屋が動いたのかなぁ

915 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:03:43.36 ID:d67zAbe+.net
Series0の時点で64ビット化しとけよと思う

916 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:04:01.79 ID:dlCzaP0v.net
安いS3買ってみた
LINEの返信や電話は今のところ問題なくできる

917 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:04:33.17 ID:gMW5q26j.net
Apple Watchをつけっぱなしにする5つのメリット!心拍や睡眠記録 https://www.earlyteches.com/2019/01/apple-watch-always-merit/

AW初心者なんで知らなかった、、
充電以外は常に着けるとなると、ステンレスは厳しいような気がしてきた

もう一つ買おうアルミのやつ

918 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:04:51.38 ID:3SwWVEwL.net
プレゼントに型落ちってどうなん?

919 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:08:18.02 ID:tv2cEdu8.net
>>903
池袋西武のエルメスで予約したよ。
20日発売だからうそこけや。

920 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:09:12.56 ID:4L30am5Y.net
Huawei Band 3 Pro使ってるけど、アクティビティトラッカーとしての機能はAWの方が上かな?
バッテリーの持ちについてはBand 3は抜群なので乗り換えに足踏みしてる

921 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:12:24.20 ID:6wcU+WCZ.net
スポカジに全振りもできるし、革バンドで仕事中もつけれる
運動時も寝る時も常につけられる
文字盤が何より格好良い
ナイキアルミの黒が最強。

922 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:12:53.11 ID:eYpw+IrO.net
>>905
寝てるとき

923 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:15:19.27 ID:JCCGWLT1.net
>>919
予約で今月中には受け取れるかも。って意味でしょ

924 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:18:57.54 ID:JCCGWLT1.net
>>904
毎年だけど、発売日の昼頃だったかなー
ナイキコムで販売されてるよ。
それがイオンカードに間に合ってるのかは知らないけど。

925 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:19:28.11 ID:3QB+CL/A.net
その店舗の発売日納品分が今日中に予約で埋まるかもってことじゃね?

926 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:22:24.12 ID:nHGRxOSW.net
>>918
型落ちではなくて廉価版と思えば気にならん
つーか俺自身は未だS2使ってるのに、贅沢は言わせないw

927 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:23:03.35 ID:YYLHaE0j.net
>>854
5には、月経管理機能が付いてくるよ。

928 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:23:04.75 ID:optGJHex.net
>>718
これなんてどうでしょうか?
https://tyomac.com/NOMADTitaniumBand/

929 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:26:56.69 ID:4L30am5Y.net
>>927
それwatchOS 6の機能でしょ

930 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:33:40.65 ID:aCMTBje7.net
>>914
プレゼントならs5買ってあげればいいのに
ケチなおじさんって思われるぞ

931 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:36:23.61 ID:S1VgiyP+.net
ナイキはやっぱ40かな
おもにジムやジョギングで使うなら小さいほうがいいよね
注文しますかな

932 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:37:43.99 ID:IU0Fnrq6.net
S3はお試し版
だから機能としては十分使える
但し、32bit機に対する今後のAppleのサポートは不明

933 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:39:40.92 ID:eUDjX5Sc.net
予備バンドのオシャレなディスプレイ方法ってないかな

934 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:44:21.76 ID:F13qDi7s.net
ゴールドステン予約してきました
楽しみです

935 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:54.25 ID:LJ9CJhQp.net
ディスコンから2年はサポートするでしょ意地でも

936 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:50:08.84 ID:+I+Qyq9U.net
>>932
そんなこと言ったらS5の常時点灯は地雷。S6のマイクロLED高輝度くっきり常時点灯の前には塵芥の如しとなりうる。

937 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:50:48.02 ID:P/tz/K1C.net
3使ってるけど4や5を見てから3見たら画面小さくてちゃっちい
デザイン以外の出来る事は3と45じゃ大して変わらないし
コスパで言えば圧倒的に3なんだけどいつも腕に着ける物だしデザインは捨て難い
5まで行けばApple Watchを初めて腕時計たらしめた過去最大のアップデートの常時点灯機能が付くから5が良いと思うんだけど値段が3の倍以上っていう
Appleさんは商売が上手だわ

938 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:54:48.12 ID:3QB+CL/A.net
常時点灯なんて物を売りにするなんてアップルも落ちたな

939 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:55:24.72 ID:+5pIBQBI.net
アマゾンはS3値下げしないの?

940 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:01:47.47 ID:YNJZpiGF.net
画面が常時点灯されるのは凄いな
これで視線を向ければいつでも時間を確認出来る訳だ
時計を常に表示させる、思い付きそうで誰も思い付かない
腕に時計を着けると言うのも斬新な発想で、時間は携帯電話で見ると言う概念を覆したが、それに続く
革新的な発明だよ
流石はアップル

941 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:06:46.88 ID:O26LxgWo.net
え?

942 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:15:03.96 ID:sjszG3KI.net
常時点灯ならマイクロLEDもセットじゃないとなぁ
結局series5は間に合わせのアップデートでしかない

series6が買いだろうな

943 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:17:37.51 ID:d67zAbe+.net
WatchOS6がSeries 1から対応してしてるから
Series 2使いのワイちゃんはわざわざ買い替える必要がない

944 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:18:25.36 ID:FXbiFDCm.net
アスペルガー多いのか?
変な人多くて怖いわー

945 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:20:45.62 ID:0pTcwpTj.net
>>940
一匹釣れましたね

946 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:21:23.87 ID:UQEcO1mb.net
>>916
あのもっさり具合で問題ないと判断できるのか…

947 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:25:01.52 ID:d+Pk9/Qs.net
>>946
大袈裟だなぁ
別に問題無いし重い作業しないし

948 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:26:27.43 ID:0pyBK+8I.net
>>911
自分に合うかどうかわからないんだから
最初は割り切ってSeries 3を買うのが良いと思う

949 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:28:01.90 ID:WAsd7Kpp.net
S3アルミを2.5万で売ってS5アルミを予約した。相手には申し訳ないけど、発表前に売って良かった。

950 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:31:14.23 ID:0pyBK+8I.net
>>937
デザインは3以前の方がマテリアル感あって好き
4はなんかペタッとしてる

951 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:31:57.92 ID:UQEcO1mb.net
>>947
そうか

952 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:35:08.24 ID:g8S32apn.net
ロレマウントしてるんだが常時点灯で遂に欲しくなってしまった。

953 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:36:31.56 ID:RsjR09kB.net
常時点灯で俺にとって初の買い時のように思えるけど
実際はかなり悩むわ
使い道はもちろん時計としてなんだが、それ以外の使い道はと言われると・・・
Suicaとか決済系は使うだろうけど、iPhoneでも出来るしな〜
誰か俺の背中を押して〜

954 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:37:55.90 ID:WAsd7Kpp.net
>>950
S3使ってたけど、4の方が薄くて好き。3は時計盤のデザインの種類多いから4が好き。

955 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:46:23.67 ID:+I+Qyq9U.net
>>953
その常時点灯が晴れた日や明るい外では使い物にならない件について。
夜に灯りをつけた室内や、真っ暗な屋外なら良いけど

956 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:48:43.44 ID:aCMTBje7.net
実際店頭で見てみてやなー常時点灯の具合は

957 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:51:07.90 ID:RsjR09kB.net
>>955
デジタル時計表示にしても外じゃ文字盤見えないの?

958 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:52:14.38 ID:0zF/l/Z8.net
>>953アップルペイはAWで支払った方が簡単!!すごく簡単!!

959 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:06:38.88 ID:NUlJ+dAv.net
jwatchでiPhoneのカメラのシャッターおせるのが便利。アルミを2年使っているがキズ一つついてない。ガラスよ〜く見るとうっすら剃った後が見えるくらい

960 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:09:33.19 ID:NUlJ+dAv.net
os6は妊活にも避妊活にも有効だ

961 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:14:00.54 ID:KWZLNmmx.net
チタニウムの40mm頼んだけど晴れてる日に外で使って見えにくいようなら返品かなあ
11 Pro Maxの方は出来がどうであれ新型出るまで使い続けるが

962 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:39:54.44 ID:u+INwucE.net
初心者なので3購入明日到着めっちゃ楽しみ
アマゾンで金属バンドも明日到着
使用目的はSuicaとランニングと時計と通知

コンビニや改札は画面側当てなくても通れるのですか?

963 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:41:45.56 ID:u+INwucE.net
>>962

画面と反対のバンド部をかざしても通れますか?という意味でした

964 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:42:32.24 ID:2lB+/Fis.net
>>962
>画面側当てなくても
大丈夫

965 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:46:29.84 ID:Pk2/V+Z2.net
4をガラスコーティングしてもう一年使うことにした
来年また考えようっと

966 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:58:48.85 ID:5s7UtlQA.net
Apple WatchのApple Payはちょくちょく失敗するから恥かくわ
パス解除して「準備完了...かざして支払う」の画面にしてるのに手首裏返して端末当てたら何も反応しなくて画面見たら再度パスコード画面になってる

967 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:59:39.13 ID:5s7UtlQA.net
Suicaもエクスプレスカードに設定してるのに画面に表示しとかないとたまに失敗するから怖い

968 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:15:49.64 ID:mZfo56PW.net
ブラックミラネーゼって傷つきまくるってまじ?

969 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:19:22.13 ID:mZfo56PW.net
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199053

970 :John Appleseed:2019/09/15(日) 04:46:47.15 ID:1qHz9161.net
>>57
watchOS 6 GM入れたけど、S4では使えてるが、デザイン的にS3以前では使えんと思う

971 :John Appleseed:2019/09/15(日) 04:54:24.02 ID:1qHz9161.net
>>172
最近ジムで使ってるやつよく見るが、確かにステンレスは見たことないわ

972 :John Appleseed:2019/09/15(日) 04:57:59.77 ID:1qHz9161.net
>>156
違うよ、iPhoneの予約開始準備だよ

973 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:02:41.24 ID:YYLHaE0j.net
SuicaとIDの時は一瞬でぶるって来るんだけど、LAWSONの「Apple Payで」の時はぶるっが来ないていうか、はっきり分からないからレジの液晶画面で通信中になるのを確認してから離してる。なぜぶるっが来ないのかな?

974 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:05:48.81 ID:3NJ3lvID.net
>>968 
>>969
あっぶねぇー
ステン+ミラネーゼの組合せで黒と銀迷ってたけど、銀にするわ。ありがとう。
本当は黒欲しかったけど。
交換出来るとか返品出来るとか言う人いるけど、そういう面倒なことはなるべくしたくない。

975 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:15:38.63 ID:cPiPXdxv.net
これシルバーなら大丈夫なの?

976 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:48:33.08 ID:LF7ozIiK.net
アルミシルバー買っちゃったんですかw

977 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:04:04.41 ID:0WHpuGST.net
>>974
>>969のは裏蓋やから銀とか関係なく雑に扱ってたらなる
それに>>969のは黒ステンでケースはDLCされてるから傷ついてないけど銀ステンはケースに細かい傷つく

978 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:11:30.67 ID:2lB+/Fis.net
>>973
Pontaカードと連続的に処理する都合なのでは
そういえばこのあいだは久々にクレカNFC決済になった
レジソフト改修か何かでFeliCa固定になったと思ってたのに
ローソンルーレット健在なり

979 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:16:46.25 ID:qixuW7KF.net
>>897
>とにかく1度フル充電したら最低でも3日は持って欲しいよね。

その文句は
Yahoo!ニュースでApple Watchを否定する
アンチAppleの常套句の一つで
カシオの新型スマートウォッチなら
3日持つ流石はメイドインジャパンとか
去年の今頃言ってたんだよ

調べてみたらカシオが3日持つと謳ってるのは
エクステンドモードという設定にした場合のことで
そのモードはスマホとの通信を一切遮断するから
着信の知らせさえ届かないという事実

そんなモードで使うくらいなら
もはやスマートウォッチである意味がない

980 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:19:02.48 ID:g6Ic0WOc.net
>>460
of
>>974

S3のGPSモデルの裏蓋は複合材だから、キズはつきやすいのかも。

S3のセルラーやS4以降の裏蓋はセラミックとサファイアクリスタル。

981 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:20:27.41 ID:qixuW7KF.net
バッテリーは持つに越したことはないけど
充電環境を整え毎日充電することに慣れた方がいい

iPadを自宅で使っててバッテリーは相当持つけど
減らないなぁって安心して毎日充電なんてしないから
使おうと思ったときにバッテリー残量10%とかになって
焦ったりする

982 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:21:04.24 ID:g6Ic0WOc.net
>>980
失礼。ディスカッションのは黒ステンでした。

983 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:23:56.23 ID:juzM143+.net
>>981
言っていることは分かるが、
2〜3日間持つと旅行や災害時に気を揉まなくてもいいだろ。
どうせ毎日充電するよ。

984 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:24:17.02 ID:IU0Fnrq6.net
iPhoneProは5時間バッテリー寿命延ばしたけど、S5に同じような電力管理チップ搭載してるのかもね

985 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:28:27.41 ID:pgpQkhVb.net
>>814
ヒビの写真送れって言われるぞ。

986 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:30:46.85 ID:IU0Fnrq6.net
>>985
それはない
ピックアップして修理工場で不具合箇所を検査
問題なければ戻ってくるだけ

987 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:31:15.69 ID:qixuW7KF.net
>>981を踏むと
新スレ立てるという重要な役目を背負わされるのか

スレ立てた記憶なんてないけど
俺は出来る子なんで頑張ってやってみるか

988 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:38:21.23 ID:qixuW7KF.net
新スレが立った気がする

Apple Watch Part 182
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1568500628/

989 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:46:44.83 ID:pgpQkhVb.net
>>986
いや、昨日言われたばっかりなんだが
中の人?
人によって対応ちがうのか?

990 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:00:05.54 ID:qLwOLHh9.net
>>977
DLCって何?

991 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:23:04.71 ID:2lB+/Fis.net
PVDやCVDで炭素主体の層を表面に形成する加工

992 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:25:09.22 ID:NtoilYl/.net
黒ステンは本当に傷付きにくいね。
ノーマルステンにして欲しいけど無理なのかね。

993 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:32:08.20 ID:qLwOLHh9.net
>>991
ありがとう

994 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:33:38.49 ID:qLwOLHh9.net
ミラネーゼ傷つきまくるのは、S4以降では大丈夫ってことかな?

995 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:36:15.08 ID:n2Q38yTk.net
ブラックチタンだけDLCでコーティングされてるんだよね。
だから傷つきにくいのかな。
チタンがいいけどブラックチタンに比べたら傷つきやすいのかも。

996 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:42:12.98 ID:kfFQ0EsW.net
今は4の黒ステン。
今年はiPhone 11 Pro買うからスルー。
X下取りでギフトカードにして6買うわ。

次はステンでなくアルミ買う。やっぱり軽いもん。

997 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:42:49.08 ID:YNJZpiGF.net
>>962-964
改札はともかくコンビニとかもバンド側をかざして認識される?

998 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:44:41.39 ID:Yhe1Us2z.net
チタンはやっぱステンレスより軽いんだね。アルミほどではないけど、これは魅力だな

999 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:44:59.55 ID:67hrKc15.net
フィトネストラッカーとしても使いたいのでバッテリーの持ちがいいに越したことはないな
理想としてはシャワータイムの20分くらいの間にフル充電できると嬉しい

1000 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:53:28.09 ID:2lB+/Fis.net
>>997
画面側をつけたこともなければ
反対のバックル側をつけたこともない
手を伸ばせばいつも横向き
だから
>画面側当てなくても
大丈夫
と書いた
それ以上の意味は無いよ

1001 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:54:50.28 ID:qLwOLHh9.net
>>1000
近づけたらピッて感じだよね

1002 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:56:37.37 ID:kfFQ0EsW.net
>>998
ステンレスが一番重いよー
エディションより重いとか・・・

1003 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:58:19.27 ID:Yhe1Us2z.net
ステンレスは今回安くなったし明らかにチタンとの差をつけてる。ドヤできるものではなくなった

1004 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:58:21.20 ID:wfwl0DwM.net
>>883
これの一枚目って何モデル?

1005 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:08:15.49 ID:CI/BZJC6.net
アルミシルバーだとチープ感凄い
ステンレスだとピカピカ感強くメインのカジュアルな私服と合わない
チタンシルバーが上手くハマることを期待
実物展示早く試したい

1006 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:14:17.30 ID:LqR0/WGw.net
初アップルウォッチなんだけど
充電器ってみんな何使ってる?

1007 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:14:37.21 ID:LqR0/WGw.net
充電器っていうかモバイルバッテリーね

1008 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:19:13.61 ID:kfFQ0EsW.net
>>1007
モバイルバッテリーはベルキンの使ってる。AWの非接触付きでUSB-AもあるからiPhoneも充電できる。

ぶっちゃけ好きなモバイルバッテリーに付属充電ケーブル持ち歩いてもいいんじゃね?
あとペンダント型の1回充電のは小さくてはいいかも。

1009 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:47:46.38 ID:LqR0/WGw.net
棒みたいな形のバッテリーでアップルウォッチを巻きつけるやつ?良いね

iPhone買うとAirPodsとかモバイルバッテリーとか物が増えちゃうから嫌だな

1番かさばらない方法ないかなー

1010 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:50:46.81 ID:3NJ3lvID.net
iPhoneで使ってるワイヤレスの充電器でもAW載せたら充電出来るの?
やっぱAW専用のじゃなきゃダメなのかな

1011 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:56:14.96 ID:kfFQ0EsW.net
>>1009
そうそう。

>>1010
無理。専用のが必要。
Appleやろうとしたけど発売諦めたでしょ?

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200