2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part4

492 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:57:15.96 ID:rLALSxO8.net
>>401
主張するようになっちゃったのね。
ものが良いだけに残念な仕様だなあ。

493 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:57:29.12 ID:CFF6HLZg.net
ここに送るだけでお得やん

https://raku-uru.sofmap.com/search/product_detail.aspx?sku=B02798891&pc=100626732&gid=1312

494 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:57:37.15 ID:YjfhXbbk.net
>>468
ごめんオンライン発送と勝手に勘違いしてた

495 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:57:43.09 ID:KPvmt7rU.net
初めてアポストで買ったんだが、オリコの分割の審査って、どれくらい待つの?
通るかドキドキして眠れんのだが

496 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:58:02.20 ID:xeNSCDA4.net
>>451
ゴムフェラか生挿入か

497 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:58:15.20 ID:sBULN6R9.net
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?q=Iphone12

geekbench5の計測結果はこちら。
レビュワーの手には実機が渡ってるからもう32件も計測結果が上がってる。

全ての計測結果でRAM 4GB

498 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:58:31.52 ID:TkS29oqO.net
実際iPhoneでメモリ4GBフルに使うようなのって発表時のFiLMiC Pro 4眼同時撮影くらいでしょ。
といいつつ、6GBだと嬉しいんですけどね

499 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:58:58.08 ID:p1KyplVc.net
あればあるだけ
無ければ無いなり

500 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:59:45.69 ID:5T+tr/pq.net
ぶっちゃけ下取りは毎年変える奴用でしょ

501 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:59:45.83 ID:7wgLo9Qi.net
君たち 私の質問に答えてもらえないか

502 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:59:51.47 ID:siKgAdUU.net
>>498
4じゃ足りないと思う

503 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:59:54.65 ID:6WMkTLIV.net
>>495
今までの経験上オリコは20:45以降は翌日の9:00過ぎ位に結果来るな

504 :John Appleseed:2019/09/13(金) 22:59:58.77 ID:hF6az6Bl.net
アポストなんだけど注文ありがとメール来た人いる?
全然来ない・・・

505 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:00:48.74 ID:CFF6HLZg.net
やはり4GBか
いろいろコストおとしてんねん
トランプが中国と揉めてるから

506 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:01:39.71 ID:XbD5e0DJ.net
RAMが4GBだったので、早急にキャンセルおじさんになりたい

507 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:10.92 ID:CFF6HLZg.net
>>506
キャンセルおじさんにならないで

508 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:18.01 ID:6cQw1Bei.net
4GBだったか
俺はキャンセルして無印11にするぞおおおおおおおおおおおおおお

509 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:18.13 ID:pChEjhqK.net
pro512 グレイ docomo店舗
またおねいさんのブラ見れるといいな

510 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:20.07 ID:5T+tr/pq.net
だから俺なんて今のMAXとProMAXのダブル分割払いだぜ1年間・・・・
まぁ毎月1000円しか増えないからいいかなっと

511 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:31.37 ID:CcUWyU8Y.net
ツイでグリーン512max買ったわwってドヤってきたからキャンセルしたは

512 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:32.19 ID:ylJxr2Qm.net
来年の5Gモデルはフルモデルチェンジらしいから見送った

513 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:02:44.66 ID:OiP9p7s6.net
まあ4GBなりに使うしかねえ。
iOSだから何とかなる

514 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:03:33.87 ID:CFF6HLZg.net
キャンセルおじさんは、ある意味賢い。
やはり年を重ねてきたことだけのことはある。

515 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:03:41.59 ID:XbD5e0DJ.net
>>507
アメリカのリークおじさんのせい

516 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:03:50.81 ID:p1KyplVc.net
来年のフルモデルチェンジの次のマイナーモデルチェンジを買うおじさん

517 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:04:08.78 ID:rUyR0HGj.net
>>504
きたよ
2213頃着

518 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:04:09.82 ID:RkJCP1eo.net
>>492
よく見たらパッケージだけじゃなく側面にも刻印されてたわ
残念だがちゃんとしたケースが出るまでの一時的ケース扱いだから仕方ないかもな

519 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:04:25.11 ID:KPvmt7rU.net
>>503
おおお、ありがとー!
日にちまたぐのですか、ドキドキしながら寝ますわー

520 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:04:27.28 ID:ylJxr2Qm.net
>>509
確かにブラとか見てるうちが幸せ。
一緒に居るとブラどころかノーパンでキモイ。

521 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:04:52.92 ID:bHMjCtkJ.net
無印とMaxでram違う可能性は?

522 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:05:15.98 ID:SCK2Xe4R.net
やっぱMaxより普通のProの方が売れてるみたいだな
Proはゴールドだけ超絶不人気だけどww

523 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:05:38.91 ID:6cQw1Bei.net
>>521
だから一つも6GBの測定結果が出てないんだって

524 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:05:46.14 ID:77m5S7/y.net
>>511
「こいつまた金なくて買えなかったみたいだな」プークス

525 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:06:08.28 ID:CFF6HLZg.net
来年を見越しての11おじさんに俺もなりたい
しかし俺はまだまだ煩悩が強すぎ
あかんところや

526 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:07:23.50 ID:ydpf3f9g.net
>>525
AirPods 3ともう一つハイエンドモデルがもうすぐ発売するみたいだから11にして金をとっておいたほうがいい

527 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:07:35.04 ID:OmdTlY3s.net
>>496
きっしょ死ね

528 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:08:24.69 ID:ylJxr2Qm.net
Xs/Maxで何か困ることある?
外食含めて消費活動は悪。

529 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:08:31.85 ID:p1KyplVc.net
>>522
https://i.imgur.com/RSGi6dd.jpg

見た瞬間このイメージを受ける色の可能性がある

530 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:08:59.52 ID:WJzF6VK8.net
キャンセル祭りきたああああ

531 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:04.70 ID:6cQw1Bei.net
せめてtypeCを採用してたらProおじさんになってよかったのに
これでは来年を見越すおじさんにしかなれない

532 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:04.98 ID:Qss1h7rG.net
>>497
12.3がProで、12.5がPro Maxなのだとしたら、ドット数多いのにスコア高いの不思議だな。

533 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:10.56 ID:6esg24nG.net
>>451
2GBほど

534 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:39.92 ID:Qss1h7rG.net
>>498
4K 60フレームを4カメラ同時撮影って、4GBで足りるのか!?

535 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:43.60 ID:g9TcOWqR.net
おかえしプログラム以外のプランってもう出ないのかね。買取って自分で売った方が高いしお得感ゼロだよな、、

536 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:09:53.03 ID:ylJxr2Qm.net
11は黒歴史だZOZO

537 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:10:05.84 ID:xmgPaPae.net
Xの背面ガラスに微妙にヒビが入ってるけど
下取りしてもらえるのかな
AppleCare+で修理してから下取りしてもらった方がお得とかなのかな

Applestoreでの下取り、説明少なすぎてわけがわからない

538 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:10:07.05 ID:Qss1h7rG.net
>>504
ありがとうメールが21時33分にきてる。

539 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:10:33.71 ID:CFF6HLZg.net
>>531
おじさんは冷静で頭がいいな…
尊敬する

540 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:10:59.35 ID:WJzF6VK8.net
どう考えてもイオンカードで20パーセント還元のほうがお得

541 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:10:59.96 ID:/wGhMhJz.net
>>245
同じく!楽しみだねー

542 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:11:16.96 ID:p1KyplVc.net
妥協が出来ない欲張りおじさんは辛いな

543 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:11:22.02 ID:Qss1h7rG.net
やっぱ今回の一番人気は沼色なのかな?
白にした人どれくらいいる?

544 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:11:29.40 ID:3MDGfDNw.net
>>535
おかえしプログラムはいいんだけど1年で返却できるの作ってほしいわ
特に今回は来年すぐ12に切り替えると思うし

545 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:12:28.36 ID:5jPxHqdT.net
>>487
本当なら有り難いことだ。
20日に引き取れるとしたら、あと1週間丁寧に使いたい。

546 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:12:52.35 ID:6cQw1Bei.net
>>540
イオンカード作ったはいいものの25日まで待てないおじさんだから結局使えない

547 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:12:53.78 ID:nqftTufV.net
>>522
迷わず金!

>>537
あっぽーの下取りって減額なかったような…?

548 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:14:04.01 ID:CFF6HLZg.net
ここのおじさんたちは愉快なおじさんだらけや
心の余裕がそうさせてるんやな

549 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:14:21.53 ID:5jPxHqdT.net
>>541
「バックアップから復元」をかけたあとの感想を聞かせてほしい。
マグネットコーティングした後のガンダムみたいになっているはずだ。

550 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:14:40.53 ID:Zhz2OTeJ.net
イオンは一回で1万円還元分(5万)までしか対象にならんからなあ

551 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:15:06.82 ID:5jPxHqdT.net
>>548
そりゃ金曜の夜だし。僕は明日も朝から仕事だが。
そろそろ寝よう。

552 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:15:14.66 ID:3MgdA9ek.net
緑が気になって予約したけど、やっぱりキャンセルして黒にするわ。
たぶん1年後でも飽きないのは黒だろうし。

553 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:15:38.69 ID:VvjaW8zI.net
顔認証が若干早くなってカメラが一個増えるだけなのに5万円出す価値はあるのか?
興奮が冷めると冷静になっちゃうな

554 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:16:11.78 ID:TkS29oqO.net
>>534
あれ、動画見る限り同時撮影であって同時記録では無いと思うんだよね、
カメラを選択してから録画してるし。
同時記録ならバッファ用に使うとしても4GBじゃどうかと思うけど。

555 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:16:20.06 ID:qkPj8fQc.net
黒安定よ

556 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:16:37.62 ID:p1KyplVc.net
次のモデルはもっと良いのが出るはず

次のモデルはもっと良いのが出るはず

次のモデルはもっと良いのが出るはず



欲張りおじさんの終着点はいずこ

557 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:16:59.59 ID:6WMkTLIV.net
つまり毎年買い換えるのが正解なんだな

558 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:17:02.98 ID:IJhdZcdo.net
>>553
顔認証の高速化はiOS13の機能だから改善されるのは角度だけ

559 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:17:07.02 ID:ylJxr2Qm.net
何がProだよセンサーサイズからしたらオモチャwww

560 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:17:36.40 ID:6cQw1Bei.net
>>556
富豪おじさんになればすべて解決する

561 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:17:46.92 ID:tKd+5nPG.net
>>553
無い。確実にない
完全な自己満の世界

562 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:18:30.15 ID:CFF6HLZg.net
俺と出来たおじさんたちの違いは
俺は目先のことしかみれてないのに
おじさんたちは大局を見てるところや!
財力の面でも大きく差を開けられてることだろう

563 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:18:39.06 ID:OmdTlY3s.net
>>559
センサーおじさんまた出てきたな
毎回同じこと言ってるよな。あとは豆粒おじさんだったな(笑)

564 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:19:09.63 ID:g9TcOWqR.net
>>544
同じく。今回はapp storeで買ってメルカリで売った方が良さそうだよね。ドコモだと買取と価格ほぼ変わらないし

565 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:19:24.42 ID:bwlBBPmK.net
毎年買い換えてるが正直イマイチ過ぎる
12でかなり変わってくれればいいけど
アイヴいない今デザインもクソだしなぁ

auオンラインで1分以内に予約したんだが
申し込み番号まだ来ない

566 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:19:53.10 ID:VvjaW8zI.net
>>558
あらァ〜・・・

567 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:20:10.25 ID:ylJxr2Qm.net
Apple沼全開で消費活動に加担してくれて、
ありがとな

568 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:20:28.61 ID:5jPxHqdT.net
>>553
車だろうがバイクだろうが時計だろうがカメラだろうが趣味の世界はそんなもん。

569 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:20:52.61 ID:Qss1h7rG.net
>>554
あれ録画ではないのか。
それなら4GBでもいけそうやな。
でもなぁ、6GBだと嬉しいよねw

570 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:21:07.61 ID:VvjaW8zI.net
よしっキャンセルする!
予約合戦でドキドキ味わえただけで買い物依存症が満足したわ
ありがとう じゃ

571 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:21:41.52 ID:YvIr+Ocv.net
今のiPhone7なんだが勢いでProMax予約してしまって少し不安になってきた
デカさ重さが許容できるかどうか…

572 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:22:01.55 ID:TkS29oqO.net
夢中になれる物があるってのはいいもんだぜ

573 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:22:30.84 ID:tKd+5nPG.net
でもまぁ来年買い換えるとしても1年なら中古でもそれほど下がらないから、
キャッシュバックが20%付けばそれほど損はしないな

574 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:22:48.59 ID:XbD5e0DJ.net
>570

注文するまでが楽しかったおじさん、無事キャンセルおじさんとなる

575 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:22:53.64 ID:9NmUZ44Y.net
>>565
今のiPhoneは妥協しないと買えないだろ
俺は11が適正価格になったと思ったから妥協して注文した
去年のXRの価格だったら恐らく注文してない
基本、この型は嫌い

576 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:22:53.96 ID:zpiZ6njX.net
>>570
キャンセル今できなくね?

577 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:23:01.41 ID:ylJxr2Qm.net
理由はともあれ金使ってくれ!

578 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:23:05.51 ID:6cQw1Bei.net
>>571
半年くらいはやっぱりでかすぎたなと後悔しつづける
それを乗り越えるとデカサイズが当たり前になってくるけど
買い換えのタイミングになるとやっぱり小さい方がいいよなってなる

579 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:23:27.54 ID:Qss1h7rG.net
XSのときこんなに○○おじさんいたっけ?

580 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:23:39.21 ID:p1KyplVc.net
>>571
明日どこか適当なとこ入ってXSMAXを触る

581 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:24:01.43 ID:ylJxr2Qm.net
>>578
それはない

582 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:24:54.05 ID:CFF6HLZg.net
まあキャンセルおじさんは本当に賢いと思うよ
今すぐじゃなくても欲しくなったらいつでも買えるものなんだし
安くもなってるかもしれないし

583 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:24:58.16 ID:p1KyplVc.net
>>575
昨年のXSの値段は誰が見てもヤバかった

584 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:25:14.70 ID:nqftTufV.net
>>571
大きさはいいんだけど重さに耐えられなくなってXSに買いなおしたことあり

585 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:25:23.99 ID:W92NxStA.net
キャー!
あのおじさん、◯◯なんです!

586 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:25:33.67 ID:R12/tWYl.net
https://gori.me/wp-content/uploads/2019/09/Apple-Cases-for-iPhone-11-series.jpg

ケース付けた時のカッコ悪さは異常
ケース付けなくてもデザインセンスがゼロだが・・・

やっぱし買う気がおきない・・・
今回は8plus引っ張るか、pixel3にでも逃げるか、まあどちらかだな

587 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:25:42.12 ID:Sl7PYa3T.net
>>571
同じく7からの買い替えだけどこの前ショップでXS MAXいじったら意外と普通にいけるなって思ったよ。自分はポケットに入れたいから11proにしたけど

588 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:14.31 ID:KW/jntvx.net
去年より円高なのになんで安くなってないの?

589 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:16.05 ID:p1KyplVc.net
隙間を埋めるタイプのケースは絶対出る

590 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:26.33 ID:Qss1h7rG.net
ケースない方がいいよねこれ

591 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:29.37 ID:ylJxr2Qm.net
ヨーロッパだと使えるまで使う、のが当たり前で、
まー文化の違いが日米の国力支えてる。
オレは買わない。

592 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:30.29 ID:6cQw1Bei.net
>>587
一番の問題は重さだから
店頭でちょっと触った位じゃ実感できない

593 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:26:36.88 ID:hrx1865F.net
俺メカメカしいの好きだから11puroのデザイン好きだw

ただ全面のノッチがなーマジであれオッケイ出したヤツだれだよ

594 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:27:14.50 ID:01GDeI0E.net
>>586
これな
基本同系色のケースしか付けられない

595 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:28:04.26 ID:p1KyplVc.net
>>588
去年のセールス見て日本の経済がガチめに落ち込んだと知ったから
後は料金プラン規制

596 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:28:38.63 ID:3EtwXhGx.net
7Plusだけど、proMax予約するか迷う

watcも欲しいし

597 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:29:29.58 ID:bwlBBPmK.net
>>575
まぁなぁ
ジョブズを継ぐ奴が社内に居なかったのが痛過ぎる

とりあえず今の形のクソなのはノッチと顔認証
これからマスクの季節が来るから
ほんと指紋認証もサイドボタンにつけて欲しい

598 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:29:34.86 ID:ylJxr2Qm.net
Apple沼コワイ

599 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:31:27.14 ID:ylJxr2Qm.net
3眼で偽物の絵作られても・・

600 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:31:41.25 ID:qkPj8fQc.net
Androidもどんどんスペックやメモリ量増えてできること増やしてるから去年大丈夫だったから今年も〜とか続けてると気づいたときには置いていかれかねないから積めるだけのものを積めよapple

601 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:32:24.54 ID:U2AGmn+N.net
グリーンでボトムズって
三眼だからかw
今わかったわw

602 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:32:52.68 ID:hrx1865F.net
>>483
なんでantutuじゃないんだろうな

603 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:33:05.78 ID:R12/tWYl.net
Appleなのに、外観が絶望的にカッコ悪い点がどうしようもない

・蓮コラのカメラ
・カメラ部分を四角で囲った浮き出しデザイン
・M字ハゲ丸出しのノッチ
・ケースが絶望的に似合わない

何でこのデザインが完成形として承認されたのか?

いくら考えても分からない・・・

604 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:33:24.54 ID:ylJxr2Qm.net
M.2 SSD 1TB 8000円 の時代。
512Gモデルとか、氏ねApple。

605 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:35:06.19 ID:hrx1865F.net
>>603
それいうたらすでにiPhone6からずっとダサい エアポッズやアップルウォッチみてももはやAppleのデザインは終わってるだろ

606 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:35:25.54 ID:p1KyplVc.net
>>603
初期:面白い人が面白いことを書く
中期:面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:面白くない人が面白くないものを書き始める


今どこだかわかるだろ

607 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:35:48.91 ID:8UREZQr1.net
純正のガラスフィルムって他所と何が違うんだろうか

608 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:36:02.02 ID:Qss1h7rG.net
俺はタピオカカメラ好きだけどな。

609 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:36:05.58 ID:ylJxr2Qm.net
消費活動お疲れ様です。

610 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:36:29.78 ID:MydSmGeI.net
いつ注文編集出来るようになるんだよ...

611 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:37:41.01 ID:qkPj8fQc.net
あれの悪かったところは広告担当が脳死でずらっと並べたせいで気持ち悪いって人が出ただけで単体なら全然問題ないよな

丸三つで気持ち悪いとかいってたら生きていけないだろ

612 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:37:48.53 ID:ylJxr2Qm.net
未だ顔認証未対応のアプリあるし。

613 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:38:56.12 ID:R12/tWYl.net
やっぱ今回の新モデルからは逃げるわ・・・
「生理的に」無理だわ・・・

2年後も同じ系統のデザインだったら、その時はもう終わり
もし5G対応で、流麗な美しいデザインだったら買う

これで結論が出たよ

614 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:39:11.60 ID:ylJxr2Qm.net
カメラいつも動いてて監視されてたら怖い。
スマホのカメラはフロントのみにするべき。

615 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:39:51.08 ID:C6gwK7B+.net
また分割審査に落ちる人いるのかね
去年は落とされてキャリアの担当にクレーマー気質で怒鳴りこんだり
appleストアのジーニアスにも殴り掛かって警察送りにされたのいたがな

616 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:40:17.87 ID:qkPj8fQc.net
>>613
ちゃんとお金がないって書かないとダメだろ!

617 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:41:36.27 ID:ylJxr2Qm.net
たかが使い捨てカメラに熱くなるなよ。
電話機だよ。

618 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:44:15.34 ID:LFCC5I+W.net
https://i.imgur.com/QYBrfDP.jpg
https://i.imgur.com/tr13sCB.jpg
proは台座が浮き出てさらにレンズも浮き出るんだな
斜めから見るときもいわ
あとレンズに埃が超溜まりやすいらしい

619 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:45:22.27 ID:9ucAJVCi.net
この角度から見ると余計ひどいデザインてのがわかる…なんでこうしたカメラ

620 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:46:18.11 ID:p1KyplVc.net
>>618
ゴツいミリタリー感

621 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:48:50.08 ID:R12/tWYl.net
>>616
いや28歳の寂しい独身だが金はあるんだ
夏のボーナスも120万出たし、月給も一般人並みに50万程度はある

でも所有してて恥ずかしい外観が許せない
iMac(27インチ5K)とMacBook Proも持ってるけど、
やっぱりAppleなのにあのデザインは生理的に無理、気持ち悪い・・・

622 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:49:06.72 ID:5uMNVp+j.net
実物見てからにしよう

623 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:49:09.96 ID:06osK4F+.net
>>586
シリコンつけた時の違和感やべーなこれ

624 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:49:33.00 ID:bwX6fZ9F.net
アメ公らしいデザインだよなw
ちょっとモトローラっぽいわ

625 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:50:26.33 ID:9NmUZ44Y.net
>>624
アメリカ人は基本はダサいからな
ジョブズがセンスあっただけで

626 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:51:26.98 ID:c6xeYu+R.net
>>618
マジでカッコいいな
これでカメラが平らだったらクソダサかったが英断したな

627 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:51:31.74 ID:ch9Sr1M1.net
SEとα9使いの俺
来月のα9m2の発表を見てから11proに替えるか考える
α9m2と11pro両方買うカネは無い

628 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:52:46.14 ID:c6xeYu+R.net
iPhoneXも散々叩かれてたけどみんな受け入れてるしこれも直ぐ馴染むよ

629 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:53:10.90 ID:Zhz2OTeJ.net
これ純正ケースつけてちゃんと平らに収まるんだろうか
ケース入れても出っ張ってたら嫌だな

630 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:53:17.04 ID:fVQVuivA.net
2025年版iPhone
レンズレスカメラ
スピーカー&マイクレス(画面から出入力)
物理ボタンレス
コードレス
バッテリーレス(裏面全面に高効率次世代ソーラーパネル)

631 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:54:05.12 ID:p1KyplVc.net
カメラが飛び出した時も乳首カメラだと散々叩かれていたな

632 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:54:55.05 ID:q+nog7Gy.net
結局ノッチもMハゲだの散々叩かれたけど今はみんな大好きだしな

633 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:56:07.24 ID:5T+tr/pq.net
俺も勢いで予約はしたけどとりあえずしただけって人多そうw

634 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:57:48.58 ID:/rx5RRxP.net
おかえしプログラムって結局2年間のレンタルってことだよね、、

635 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:58:05.46 ID:2E/xZJva.net
アポストありがとうメール来ない…どういうこと…

636 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:58:39.51 ID:Z0a3noBJ.net
性能面はXで十分ってのがなぁ
7や8からの乗り換えなら解るがX持ちからしたら10万以上出す魅力を感じられないわ

637 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:59:19.63 ID:p1KyplVc.net
>>634
そう
レンタルに高い金払うだけ

638 :John Appleseed:2019/09/13(金) 23:59:50.85 ID:JHovuIpc.net
なんやろ
二段階突起でカメラ部が構成されてると逆にカッコイイ気がしてくるな
xの時は面一にしてくれやと思ったけど
やっぱ三眼だからやろな
黒プレートにしなかったのは三目強調するためやろし
実物はよみたいで

639 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:00:03.71 ID:6bYMvvZk.net
>>618
XとXsの高級感、上品感は異常

640 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:02:06.70 ID:3ZP2pY4O.net
ドコモってキャンセル発売日までやれるよな?

641 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:04:04.39 ID:KvfYjgha.net
>>603
カメラ周りのデザインてさ、自分では目にする事あんまりっていうか、画面見てんだから殆ど無いよね?
他人から見られて恥ずかしい?誰もあんたのスマホの外観なんか見てないけど?www

スマホは画面見るもんやろ。ずっと背面見てんのか?

642 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:04:59.59 ID:U2FjKnaf.net
>>637
だよな。今回はキャリアで買う理由が見出せないわ

643 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:05:42.70 ID:Fr8xKU5h.net
ケースやフィルムつかうのか?
強化ガラスだから、裸で使うのが良いと思うんだが。
違っていたら、どうぞ意見してくだしいまし。

644 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:05:56.74 ID:cEulehPK.net
集合体恐怖症の俺は今回の無理だわ

欲しいんだが、ゾクゾクくるw

645 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:07:08.32 ID:wxHvEFjO.net
>>643
下取りだしたり売ったりするかでその辺は違うね
コレクションにする人は裸でも良いと思うよ

646 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:07:21.22 ID:3ZP2pY4O.net
ドコモのおかえしは2年で買い換えたきゃチャラにするってだけ
別に3年目使いづ受けてもいいし残債はらって自分の物にしてもいい
チャンスをやるだけ

647 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:07:40.64 ID:Enbi/8v9.net
5G対応の来年モデルを待つのが吉

648 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:07:54.16 ID:FnHhLzRX.net
いまかうならXs一択だな

649 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:08:22.99 ID:rMII/PAD.net
Xと同じ感じなら裸だと滑らすぞ
とくにポケットに入れるときとか

650 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:08:54.87 ID:dgLyO2fC.net
もうiphoneは落下検知したら飛べよ

651 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:09:02.88 ID:wu0Xbu+I.net
>>648
安くなってなくない?

652 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:11:29.82 ID:28cq0efa.net
21:30くらいにオリコで分割申し込んだけど、オリコの審査通った後って21:30時点の予約が確定するの?それとも審査通った時間で予約ってなるの?

653 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:13:12.25 ID:Z5/KX40o.net
そういや背面はガラスからマットタイプに変わったんだな
ガラスだと裸にしたとき溶けかけの氷のごとく滑るから苦手だっんよな

654 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:14:15.80 ID:QqnkyIik.net
21時に店舗で予約してきたけど20人くらいしか居なかった
予約後並んでる人は0だった
Apple大丈夫かよ…

655 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:16:20.87 ID:GOWg5mKK.net
6からの買い替えなんだが11かxsでずっと迷ってるわ
11のデザインがどうしても好きになれないんだよな

656 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:17:23.40 ID:8noGT5Pw.net
答え出てるやん

657 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:19:14.10 ID:28bKgtjs.net
>>553
自己満足だよそんなもの

ちなみに俺は普段の私服は興味ないから殆どユニクロやgu
服に金かける人は四季ごとに買ったりするんでしょ?
俺なんて数年前の服未だに着てる

ただの布切れに四季ごとに数万払うなら
毎日使うiPhoneに1年に一回10万払う方がいいかなって考え

658 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:20:05.61 ID:5UdVHSm9.net
店頭受取は分かるけど店頭予約は謎だな

659 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:20:26.85 ID:iodPDW3W.net
>>654
なんでわざわざ店行ったの?

660 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:22:57.80 ID:28bKgtjs.net
>>646
でも5G自体日本で使えるの2022年とかじゃなかった?
2020年に世界でスタートして日本ってそんなすぐ使える環境になるもの?

661 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:25:03.46 ID:28bKgtjs.net
>>643
ケースもフィルムも使ってる
で、購入したiPhoneのカメラで古い機種を綺麗に撮影してメルカリとかで8,9万で売る
実質毎年4万くらいで買い換えてる感じかな

662 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:25:22.86 ID:hHz5w1pf.net
>>660
来年の春からやぞ

663 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:27:21.42 ID:UiHduKc8.net
5Gの電波は100メートルらしいから全ての電柱に付けないと繋がらないよ

664 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:27:42.34 ID:DAcee6L2.net
デザイン批判すると必ず「誰もお前のなんて見ないから」という奴いるけど
自分が持つものなんだからまず自分の好みからだろ
それを「他人に見られて恥ずかしい」と飛躍するのはおかしい

665 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:27:42.44 ID:28bKgtjs.net
>>662
いや、スタートはわかるんだけど
そんな基地局とか網羅されててどこでいつでも5G繋がるのかな?って

4から4sになった時も
4gの電波はいるところ少なくて、かつ4は機体自体に電波の問題あったりして
4sで機体の修正や基地局もある程度満足行く感じになった記憶がある

666 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:32:59.24 ID:4occ3PaB.net
6.1のプロだしてくれや

667 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:33:11.35 ID:hHz5w1pf.net
>>665
東京なら恩恵受けられるだろ
地方は知らん

668 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:34:14.87 ID:ZxkmKa45.net
iPhone 11のカメラ性能がヤバすぎると話題に。今すぐApple Storeに急げ!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568383405/

669 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:35:31.27 ID:bLWoG+MK.net
予約したら冷めた
15万か・・

670 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:37:40.56 ID:3ZP2pY4O.net
ただ9月に契約してしまうと2年縛りも違反金も安くならんからな・・・
かといって10月まで待って契約した方がいいんかどうか

671 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:38:31.62 ID:UsEoXf19.net
5Gについて説明させてもらおうか。
サービス自体はもう間も無く始まる、がどこでも5Gで繋がるようになるのはまだだいぶ先の話。

なぜか。
5Gは非常に周波数が高い電波帯を使う。
基本的に高い周波数の電波というのは全然とばないし回り込まない。
プラチナバンドといわれる低い周波数帯の逆の性質を持つわけだ。
そのため、5Gを隙間なく面展開するにはアホみたいな数の基地局を設置しなければならない。
それにはかなり時間がかかるので、サービス開始後も4Gがしばらく主役を担い、5Gはスポット的に置かれることになる。

672 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:39:52.73 ID:0E3nhWJM.net
高い高いいうけど今生活で1番使う物に金かけることって割と普通だと思うんだわ

673 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:42:54.56 ID:28bKgtjs.net
>>672
それはわかる
毎日使うものだからこそだね

まあ必須か?と言われたら必須ではない

ただ、1万円なら買う?って言われて「買う」っていうなら
心残りはただ金の問題なだけだから買ったほうが正解
「1万でも別にいらんな」と思うなら本当に必要と思ってないからスルーで良いかと

674 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:44:28.16 ID:28bKgtjs.net
>>671
そんな感じだよね

YouTubeで5gの実験してたけど
確かに速度は凄かったけど今のWiFiみたいなスポット利用みたいなイメージだった

675 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:45:28.17 ID:rMII/PAD.net
たかだか10万ちょっとで一年は最新スマホと暮らせるんだしべつに高いとも思わんわ
買い替え時には半値くらいは残ってるし

676 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:48:14.23 ID:feIvT4+Z.net
当日Storeで買いに行ったら混む?
iPad Proの時クソ時間かかったからiPhoneではどうかなって

677 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:49:41.40 ID:rMII/PAD.net
予約するんなら事前に時間指定必要だしそんなに混まないんじゃないの
ストアで買い物したことないんでわからんけど

678 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:50:06.08 ID:4occ3PaB.net
プロ持ってる人はクルマもレクサス ポルシェとか乗り回してるんだろな〜

679 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:50:51.68 ID:3ZP2pY4O.net
個人的にはやっぱ見た目には期待してる
今より綺麗なディスプレイでしかも電力効率うpでバッテリーまで長持ち今より綺麗って想像出来んが

680 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:51:06.05 ID:rMII/PAD.net
エブリイバンJOINターボ4wd乗りだけどプロ買ってすみません

681 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:52:59.01 ID:GF2k7BCi.net
マクロが撮れるか情報ない?あれば買うんだけど分からない

682 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:54:57.97 ID:86Cpgf7h.net
自分もマクロが気になってる
いま7プラスでバッテリーも去年交換して今のとこ特に不満ないんだけど・・

683 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:55:30.33 ID:XI0KV/ZO.net
>>676
混むけどピックアップで買えば、並びの列無視して優先的に受け取れるからスムーズに行くよ

684 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:55:39.79 ID:OYWFgbnN.net
>>652
去年は審査通った時間だったよ

685 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:57:21.23 ID:4occ3PaB.net
>>680
許す!

686 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:57:56.39 ID:V8IisZJX.net
月サポ無くなった今、アポストのSIMフリー一択でOK?
キャリアで買った方が得することあるの?

687 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:58:29.88 ID:ME/+kWJF.net
アップルストアで買えばiPhoneでも返品できますか?
PROかPROMAXで迷ってて一度試して見たいんですが…

688 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:58:51.41 ID:28bKgtjs.net
>>676
まー後回しにされると思う
店頭受取り勢が俺含め多数いてるから
店頭受取り予約ですら30分単位で時間指定させられることを考えると
当日に行ってスムーズな受け取りができるのか疑問

689 :John Appleseed:2019/09/14(土) 00:59:39.04 ID:28bKgtjs.net
>>687
返品できますね
ただ毎年それをしちゃってるとブラックリストとかに入りそう

690 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:01:53.38 ID:8B2TbCUH.net
>>687
出来るけどオンライン経由でやった方が楽だよ
直で店舗で買うと店まで行かないといけない

691 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:09:51.61 ID:Sw6GQk8m.net
ピックアップだろうが並ばされるぞ

692 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:12:22.86 ID:lJ85MdRF.net
>>654>>658>>659
閉店時間が21時のApple Storeで21時に予約って出来るもんなの?

693 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:13:31.76 ID:GAPPgcNA.net
>>678
逆だな。俺はクルマを軽(アルトRSでグリルとシートだけワークス)にしてガジェットと服をケチらないようにしてる。
X256Gを7.5万で売って11pro256Gを13万で買う。

694 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:13:55.80 ID:feIvT4+Z.net
>>683
>>688
オリコ分割で買いたかったんだけど出遅れて配送は20日受け取りできなかったから店頭で買わざるを得なかったんだよね
どうすっかなあ

695 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:18:51.97 ID:7BvdWlki.net
こんな時間にありがとうメール来た

696 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:20:47.97 ID:9dqaDEEQ.net
21:05注文完了で、ありがとうメールが0:57にやっと届いた。20日に届く予定なので良かった。

697 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:29:00.06 ID:9dqaDEEQ.net
>>686
下取り価格かキャリアの方が高い。
iPhoneX 256がAppleだと41440だがドコモだと55000。キャリアの方が端末価格高いけど、トータルだとキャリアの方が安い。

あとdカード持ちだと端末保証3年とポイント付いてくる。

698 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:29:51.48 ID:VcqVbiSW.net
Apple製品の下取りは今はメルカリが1番高く売れるよ

新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/J41XJIv.jpg
https://i.imgur.com/mX3RzwU.jpg

更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/0Hq1a6I.jpg

699 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:34:53.24 ID:28bKgtjs.net
>>678
車はベンツのCクラスだね
最近ほとんど乗ってないけど

700 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:35:13.36 ID:Lu9JDpfx.net
>>698
メルカリは手数料高いんじゃない?

701 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:35:54.00 ID:WjSEM8u0.net
>>689
大丈夫やろ。いつもキャリアとアポストで予約して
早い方で受け取ってるよ。
アポストは色違いやギガ違い予約することもあるよ。
最終的には1台以外キャンセル。
間に合わず届いたらアポストは返品。

702 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:36:14.97 ID:28bKgtjs.net
>>700
10%ですね
9万で売ったら9千円取られる

703 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:38:12.68 ID:28bKgtjs.net
>>701
例えばそれをみんながし始めたらどうなるか
俺が経営者だったら「こいつからの申し込みは今後断れ」となるかな

アマゾンでは返品しすぎて強制退会なってる人も結構いるみたいだし
権利として使えたとしても常識の範囲内が無難ですね

704 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:39:23.49 ID:WX6GJEhH.net
メルカリ業者頑張ってるな
おし、おれもヤフオク使おう

705 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:40:30.49 ID:WjSEM8u0.net
>>703
確かに毎回とかはあかんと思う。
何事も適度やね。今回はアポスト一台一択です。

706 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:41:26.07 ID:BZ7PkWwN.net
スナドラ855より圧倒的に性能上なので楽しみ。

707 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:51:45.30 ID:B6T5/SlR.net
>>698
グロ

708 :John Appleseed:2019/09/14(土) 01:55:38.16 ID:a6tQfrvW.net
貧乏人ワイ、iphone7がバグり始めたので11proで10年持たせる計画

709 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:01:16.33 ID:wISB6BVz.net
ウルトラギガモンスター+ 月7480
通話料無料の1500円のも付けたら月1万クラス
更にそっから機種代金の分割払いもかかる
月1万5000円も、スマホに払うとかアホの極み

710 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:09:12.91 ID:kAp5rn8X.net
みんな、カメラのでっぱりどうやって保護する??
Xの時はケースで解決したけど
今回はケースからカメラはみ出るよね?

711 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:10:27.87 ID:mT4BYBfR.net
7plusからPro Max 256に乗り換え
128で十分だけど64じゃ足りないわ

712 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:33:32.43 ID:uKidUsw0.net
>>708
来年は5G

713 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:34:05.05 ID:q4t2gCuU.net
>>628
いや、ノッチにかんしてはまったく受け入れてない デザインに関しては完全に中華スマホスマホのノッチレスのが上だわ

714 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:34:37.58 ID:e7hbXPB9.net
>>710
いつものようにUAGのPathfinderに入れときゃ大丈夫だろって思ってそれ予約したけど
そういやカメラ部かつてない大穴になるんだな
大丈夫だろうか心配になってきた

715 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:35:14.45 ID:uKidUsw0.net
>>702
7200円取られてる時は、全く気にならなかったんだね

716 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:42:54.80 ID:KndG6Dfi.net
AQUA乗り スーツマンなんで
身の丈にあう XR〜11ぐらいでいいかなと…
主張の強いプロ系は憧れるぜ

717 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:46:47.56 ID:wxHvEFjO.net
5G対応を待つ行為が1番意味ないと判断した奴が勝ち組
無印とProは予算や好きな方でええと思う

718 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:47:05.56 ID:+0gx33GU.net
X買った時は予定日より一週間くらい早く届いたぞ

719 :John Appleseed:2019/09/14(土) 02:51:22.95 ID:GWxYnU3r.net
嘘つくなよwww

720 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:06:28.27 ID:GOWg5mKK.net
来年もカメラ部分のデザインは変更なしなんだろうか

721 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:08:21.49 ID:FnHhLzRX.net
20日にpromaxとAWs5ピックアップだ!

722 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:24:28.59 ID:/MszDU6M.net
何このグロ端末

723 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:25:34.65 ID:uKidUsw0.net
>>720
来年は4眼だから、ちょうど収まりがいいね

724 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:27:45.26 ID:4qbVc7Ml.net
3つはまだ耐えられるけど、4つは流石にトライフォビアで発狂するわ
なのでiPhoneは今年が最後だ

725 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:28:33.84 ID:cZjNvYYA.net
それより5Gでデータ抜き取られるって方が気になる
今のままで不満ないし

726 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:29:42.27 ID:ZQt0zDc5.net
よくこんなダサい機種かえるな、、

727 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:29:54.12 ID:uS4Kd9Tk.net
せっかくのオリンピックイヤーだから5つのカメラを五輪状に並べれば良い

728 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:30:36.43 ID:Lu9JDpfx.net
>>724
トライポフォビア?

729 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:31:16.62 ID:uKidUsw0.net
>>726
今、何のスマホを使ってるんですか?

730 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:32:16.15 ID:Lu9JDpfx.net
iPhone11 Gro Max

731 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:33:05.35 ID:ZQt0zDc5.net
>>729
8
今回新型に買い換える予定だったけどxrにするわ

732 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:33:51.60 ID:dgLyO2fC.net
>>726
お金がないやつの妬みにしか聞こえないなぁ

733 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:34:35.88 ID:ZQt0zDc5.net
>>732
いや、ふつうにカメラ気持ち悪くないか??
俺だけなのか

734 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:35:22.32 ID:qBaDVeLq.net
慣れてきたよ

735 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:35:38.21 ID:/MszDU6M.net
そのうちFFXのシンみたいに蓮コラレベルの端末になるんだろ

736 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:36:19.52 ID:dgLyO2fC.net
>>733
広告みたいにずらっとカメラまとまってるところならわからなくもないが単体なら丸三つだぞ
これで気持ち悪いとかいってるのはさすがにアホクサ

737 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:38:23.97 ID:uKidUsw0.net
>>733
若干違和感はあるけど、XRと同じ値段で11pro買えるなら迷わず11proのグリーン買うわ

738 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:40:35.22 ID:P5uB26fX.net
ほぼバーコードやQRコードリーダーにしかカメラ使ってない俺には無印11でも宝の持ち腐れやな
ナイトモードなら暗いとこでもQR読み込めるのかなw

739 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:50:19.75 ID:pXGqVynm.net
カメラの出っ張りやらノッチやら色々言われてきたが、結局は泥端末も真似する…どころか改悪する始末
結局は受け入れられる

740 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:53:00.77 ID:dgLyO2fC.net
3眼はむしろiphoneが追っかけ側だけどね
pixelのジェスチャーと同じようなの来年再来年辺りでやりそうだわ

741 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:54:48.93 ID:KndG6Dfi.net
ノッチ部分て親指で持つ為にあるんじゃないの?
中々役に立ってるんだけど

742 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:56:46.51 ID:dgLyO2fC.net
結局買ったけどハゲ部分は早くどうにかしてほしいわ
ゴミ過ぎる

743 :John Appleseed:2019/09/14(土) 03:59:50.03 ID:uKidUsw0.net
>>742
ダークモードくるやん

744 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:03:07.55 ID:UYcfU5EM.net
>>733
世界中でトライポフォビアが嘆いてるからお前だけではないよ

745 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:06:20.56 ID:qGzIGyyH.net
ボトムズ大好きだから、ミッドナイトグリーンにします。

746 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:16:36.59 ID:Lu9JDpfx.net
トライポフォビアになる子供が量産されて
また訴訟騒ぎか・・

747 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:18:21.35 ID:NeZ92zUD.net
グリーンはザクみたいだ

748 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:18:46.17 ID:xY6Cx+yX.net
XperiaてノッチもエッジもないしSDカード入るしカメラも出っ張りすぎてないし重すぎないし解像度も高くてiPhoneとかGalaxyの不満点いろいろ消してると思うのに何で売れないんだ

749 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:18:56.83 ID:Lu9JDpfx.net
Apple株価下がってるしwww
まさかオレがトライポフォビアだったとは・・
3眼見てると鳥肌立つ。。

750 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:19:00.15 ID:nBum7bvj.net
ところでワイヤレスヘッドフォンのおすすめある?

751 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:19:47.83 ID:fKeqXWNI.net
>>748 本気で言ってないよね?あれで勝てるわけないだろ

752 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:20:10.80 ID:nBum7bvj.net
>>748
xperia今も使ってるけどsonyはフラグシップがゴミの確率が高すぎた

753 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:21:02.70 ID:lMb1PxQ+.net
>>748
高いくせにスペック低い21:9ゴミ

754 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:21:20.12 ID:Lu9JDpfx.net
>>750
ない。iPhoneでワイヤレスは音質がうんこ。

755 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:23:31.96 ID:Lu9JDpfx.net
>>748
SONYに勤める女の子でさえ個人携帯はiPhoneだから。

756 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:24:44.67 ID:nBum7bvj.net
その女の子ってところ要らなくね?
その一言でキモくなってる

757 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:27:20.57 ID:Lu9JDpfx.net
>>756
あ、XPERIAって女の子向けって印象あって
SONYは嫌いじゃないよ、カメラ全部ソニーだし

758 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:28:28.30 ID:VY8YJZdW.net
そもそも子ってなんだよ

もう子供じゃねぇだろ現実受け止めろよって毎回思う

759 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:29:26.33 ID:gpNKfJNX.net
ワイヤレスで音質語れるようなものはそもそも無い
アンドロイドでも同じ

760 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:30:35.13 ID:Lu9JDpfx.net
え?会社の普通に女の子って言わない?
ポケモンとか言うの?

761 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:31:54.38 ID:1sZSevPF.net
ハンズオン動画ではマットのガラスが7のアルミに似てる様に見える
実物もそうなら重くしてまでガラスにしなくて良かったのではと思ってしまう

762 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:33:51.65 ID:pzmyRTb1.net
iPhone 11 Pro — 毎日は衝撃的なことだらけ
https://www.youtube.com/watch?v=XLMn9efFhcU

すまん。カメラで出来る事的にGALAXYノート10+買おうと思ってたけど、このCMマジツボだったからiPhone11ProMAX買うわ

久しぶりにCMで良いと思ったわ
ちなみにポカリスエットのCMも好きです

763 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:34:44.12 ID:Lu9JDpfx.net
>>761
背面グラスにしないとワイヤレス充電できないじゃん

764 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:37:01.23 ID:VY8YJZdW.net
>>762
このcmおもしろいよな

765 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:37:28.01 ID:3id1iPzA.net
クソペリア?
ああ、あのゴミか

766 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:37:43.95 ID:Lu9JDpfx.net
>>762
アヒル沢山落ちてきたけどなんの衝撃も受けなかった

767 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:38:30.72 ID:pzmyRTb1.net
しかし最近のiPhoneの上位モデルはオシャレよりも、SFチック目指してるのかな?

スターウォーズのCMかと思いましたよ

でもまあMac Proとか見てもある意味ボトムズはProとしては有りなのではないだろうか?
別に蜂の巣とかと違って網目とかがーとか思わんし
この程度で言ってたらゲームのガトリング系武器とかパイプオルガンとかまで無理って事になるし

768 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:43:26.15 ID:pzmyRTb1.net
>>764
いやこれは本当良い

最近のお気に入りCMベスト3入りだよ

1位ポカリスエットの雨のち晴れ
2位ハズキルーペ
3位これ

769 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:43:32.58 ID:quU6gjnB.net
>>303
そんなことないと思う
Proは輝度が800ニトで11は625ニト
昔は液晶のほうが輝度が高かったから見やすいと言われてただけ

770 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:52:42.30 ID:pzmyRTb1.net
https://images.techhive.com/images/article/2014/01/upgrademacpro_primary-100224452-large.jpg

Mac Pro見てもiPhoneもProはこれで良いんだと思う

771 :John Appleseed:2019/09/14(土) 04:53:27.80 ID:Lu9JDpfx.net
>>768
それ全部好きじゃないわ〜
1位エネオス
2位東京ガス
3位ない
CMあまりみないからなぁ

772 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:02:47.37 ID:fKeqXWNI.net
xper心を満タンにコスモ石油には勝てないだろ?

773 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:04:17.87 ID:dmD8hkTK.net
pro買った人はボトムズ赦約たる異端見るべきだな。

774 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:04:17.95 ID:4+Bw7aOc.net
RAM 4Gなんでしょ
それでもみんな買うのかい?

775 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:07:03.36 ID:fKeqXWNI.net
>>774
そんなこと言ったら俺のiPadmini5 3ギガしかないぞ

776 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:07:37.15 ID:V7RT5WlK.net
ノッチがどうのこうの言う奴はiPhone8買っとけ、三眼カメラがどうのこうの言う奴ははiPhone11買っとけ。

777 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:09:39.04 ID:hGqjzGu9.net
SEつかってるから分からないんだけど顔認証ってみんな使ってるの?
マスクはしないからいいけど、ベッドでは認識しないとかメガネでは認識しないとか聞くんだけど
11 pro買うか8買うかですげー迷ってて

778 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:11:11.18 ID:HJMxdVLY.net
カメラ別録画やばいね
最強VLOGツール

779 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:11:54.03 ID:pzmyRTb1.net
>>776
俺初ノッチなんだけどネットフリックスとかユーチューブ見る時ってノッチの手前で動画が切れないようにして見る事出来る?

AppleTV+も見たいしCMも面白かったから買うのは確定なんだけどそこ気になる(あとGALAXYS8+の背面ガラス割れちゃったから)

780 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:11:57.97 ID:hqp68StC.net
64GBだと長年使ってるとさすがに物足りないけど、512GBってそんなに使うことあるの?
携帯のスペックが上がると容量も大きくなるの?

781 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:14:04.48 ID:VY8YJZdW.net
>>780
録画などの容量がやっぱり大きいからね
あと動画や音楽入れたりアプリゲーム入れたりってなると64はさすがに無理
256安定

782 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:15:44.79 ID:V7RT5WlK.net
>>779
youtubeの場合は通常画面だと、ノッチ側まで画面が届かないよ。
拡大画面にしてみるとノッチに被ってノッチのところあだけ切れて見える。

783 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:16:11.18 ID:pzmyRTb1.net
>>777
俺GALAXYS8+で顔認証使ってるけど、登録する時はメガネ無しだったけどメガネつけてても認証してるよ

ただ認証確率と引き換えにセキュリティ下がるっていう認証速度を向上をONにしてるからなんとも言えないが

784 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:16:11.49 ID:pFKACPii.net
昔のAndroidの方が携帯端末として好きなんだよな。でも、なんか最近AndroidもIOSと変わらなくなってきて、家はMacとiPadだし、揃えた方がなにかと…
しかし、たけーなぁ。iPhone。

785 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:17:30.27 ID:pzmyRTb1.net
>>782
そういう感じか
じゃあ大丈夫かな

786 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:23:47.63 ID:L5GBJDCB.net
SIMフリーiPhone買ってMVNOでちまちま使うってのが理解できない。

787 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:24:35.85 ID:pzmyRTb1.net
>>780
俺今64GBだけど困ってないからまた64GBにする予定だよ

ゲームは荒野行動、アイデンティティー5、PUBG、人狼殺、人狼殺2、人狼ジャッジメント、大富豪オンライン入れてる
他アプリはネットフリックス、プライムビデオ、Kindle、playブックス、TVer、ラディコ、アマゾンミュージック、アベマTV、ユーチューブミュージック、Pinterestとかかな

まあダウンロードよりストリーミング派だからあんま容量使わないのかも
Kindleとかも買っても読んだら一旦ダウンロード漫画消しちゃうし(また読みたい時にダウンロードする感じ)

788 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:27:26.80 ID:pzmyRTb1.net
>>786
俺もそれ分からない
ちまちま使うなら格安スマホでいいじゃんって気になる

俺は今auのデータMAXプランで4G使い放題だから本当ストリーミング動画も欲しいアプリダウンロードするのも捗る

先月は4G90GBオーバー使った
今月はまだ29GBだった

789 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:30:33.58 ID:hqp68StC.net
>>781
>>787
レスどうもありがとう
すごい馬鹿なこと聞くけど、11だろうが6Sだろうがダウンロードした動画ってその動画の容量自体は同じだよね?

790 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:35:11.17 ID:n9h4OShZ.net
iphone11って、androidにくらべて大きく劣ってたカメラ機能が
ようやくandroidスタンダードレベルになっただけだな

791 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:36:14.82 ID:VY8YJZdW.net
>>789
ダウンロードは同じ
撮影するムービーや写真の解像度やビットレートが違う
ビットレートは情報量みたいなものだと思ってもらえれば分かりやすい
これが多いほど綺麗で解像度が上がるほど求められる量も増えるから11モデル買って動画とか撮るなら多い方がいい

Androidと違って後から追加ができないから

792 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:39:06.93 ID:SmicwA1z.net
ボトムズ色256だな今後この色出ないでしょ

793 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:39:52.30 ID:35/+wgcZ.net
>>786
家も職場もWi-Fiだからなあ
外に出ても写真撮るくらいで回線使う機会ないわ

794 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:45:04.08 ID:j5y3oB5b.net
アナニストは昨年のiPhone XSおよびiPhone XS Maxによって最初に生成された販売よりも20%から30%低くなる可能性があると予測しています。

795 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:46:11.71 ID:fKeqXWNI.net
俺は容量使いまくるアピールするのがよくわからない。自分の使い方はみんなの使い方みたいのわけわからない。

796 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:47:47.70 ID:FPaBUp3t.net
オンライン小売業者のJD.comによると、「より手頃な価格」のiPhone 11モデルの予約は合計で約50万件で、昨年のiPhone XRで予約した90万件よりも44%少ない。

797 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:47:49.29 ID:BVowEzAR.net
何の容量かわからんな
ramの事だろうけど

798 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:51:10.59 ID:qGzIGyyH.net
あとは、ボトムズ感たっぷりのケースが出るのを待つのみ。

ブルーティッシュドッグ風やスタンディングトータス風のも出るといいなー

799 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:54:44.34 ID:Q3WpRjOF.net
>>533
だな

800 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:57:10.32 ID:aJ4tzJJ4.net
>>83
禿「simフリーにしたら端末代金は4万円は上がる」
なお実際はロックかけた方が2万円高い模様

801 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:58:17.07 ID:hqp68StC.net
>>791
どうもありがとう!

802 :John Appleseed:2019/09/14(土) 05:58:33.23 ID:dmD8hkTK.net
>>796
これはヒドイな。

803 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:00:23.96 ID:5CF93EHu.net
>>796
大爆死ってこと?

804 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:02:04.16 ID:28cq0efa.net
>>684
レスありがとう!
そうか、、、だいぶ列の後ろに行きそうだな、、、

805 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:10:09.70 ID:Df4fAzwU.net
すまん純正クリアケースに良い感じにあうフィルムある?
今までフィルム無しで生活してたけど、Xも8も擦り傷が多いので、今回はつけようかなと

806 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:15:53.40 ID:aI4/MXvt.net
後はアクセサリ会社が良いカバー発売するのを座して待つ

807 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:17:33.62 ID:stJKMykt.net
やっぱりシャッター音無しが欲しいよなぁ

808 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:21:46.25 ID:iOOXDA24.net
>>798
スタンディングトータスとスタンディングタートルって何が違うんだ?

809 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:22:08.62 ID:8RGumiK+.net
盗撮防止だからしゃーない

810 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:26:38.40 ID:XMVxZmvQ.net
>>806
まだ買ってないのかよ
うちはとっくに届いて埃かぶってるよ。
TPUクリアーだけどね。
何でもいいからとりあえず買っておかないとな。

811 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:28:13.42 ID:qGzIGyyH.net
>>808
確か、スタンディングタートルは、水陸両用。

812 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:32:20.63 ID:x8zwStlB.net
こんなに盛り上がらない新作予約開始になるとはな…

813 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:35:40.88 ID:fKeqXWNI.net
今までで1番活気なくない?
ここまで日本強いiPhoneが話題なんないとはね。予想以上に値段にシビアになってる人増えたかな。消費増税前ということもあるのか。

814 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:36:06.97 ID:VY8YJZdW.net
>>809
盗撮するやつは無音アプリ使うし今のiphoneより小型のもの使うだろうから意味がない定期

815 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:38:11.65 ID:xY6Cx+yX.net
2年周期なら8とXの人が乗り換えか
絶対乗り換える必要性感じてないだろうな

816 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:40:14.30 ID:VY8YJZdW.net
5G元年は避けた方がいいと思う
モデルチェンジ合わせても最適化されるのは再来年モデルだから

817 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:46:42.39 ID:5mqBJQLH.net
やっぱりどう考えてもデザインが悪すぎる
何故四角の中に丸を三角形の形で収めようと思ったのか理解に苦しむ
主張するカメラが左上にあるのに林檎マークが中央配置だからバランス悪いし

購買意欲削がれますわ

818 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:48:36.72 ID:M+1Tw55g.net
Proと無印でパフォーマンスが同じってのがなー

819 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:49:05.36 ID:M+1Tw55g.net
せめてメモリは6GBにして欲しかったわ

820 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:52:36.93 ID:PxfaZQGq.net
>>613
金がない奴ってよく言うよね。
無理するなよ。

821 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:56:22.71 ID:Q3WpRjOF.net
4GB確定なのか?
7Plusの俺予約するの忘れて逆に賢者タイムなう

822 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:56:56.54 ID:h48X9xO7.net
>>816
つまり2021年以降のiPhone が安定してるのだな。Androidも一緒か、

823 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:57:06.13 ID:F4yIHU+m.net
盛り上がらない盛り上がらないってこの掲示板自体に人が居ないし去年のXSも同じくらい微妙やったぞ

824 :John Appleseed:2019/09/14(土) 06:58:49.72 ID:SmicwA1z.net
こないだも横浜ルミネで警備員と女性あいてに盗撮犯がやったやらないで口論してたなみっともない

825 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:01:45.55 ID:KvfYjgha.net
>>817
おまえは背面を見ながらスマホするのか?
恥ずかしいのか?誰もおまえのスマホなんか見てないぞ?

826 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:02:53.16 ID:JYqV5dxW.net
>>686
ソフトバンクだとxの下取り63000 コジポ20000 ウロポ10000

827 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:06:28.84 ID:aZbIZDDk.net
>>733
ボトムズ

そしてグリーンを注文した俺がいる

828 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:08:45.65 ID:yzV3Klko.net
XSの時も酷かったが今回更にひでぇな

829 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:09:34.41 ID:WCdhR6XD.net
ソフトバンクの買取価格は総務省案件じゃないのか?(回線契約を伴う実質値引き)

830 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:09:56.14 ID:l05haIj6.net
文系の人は抵抗あるかもだけど理系の人間ってこういうデザイン好きよね、きっと

831 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:12:14.02 ID:Su4pabd7.net
朝イチで予約しました〜
iPhone11Proミッドナイトグリーン、9/28-10/3に届くらしいです
iPhone5のあと一度Androidになって数年ぶりのiPhoneなので楽しみです
ちな理系ですた

832 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:13:52.29 ID:35/+wgcZ.net
>>825
銭湯で短小をタオルで隠してる奴と同じだな
誰もてめーの何か見てないってなwきもい奴に限って自分の事見てるとか自意識過剰なんだよな

833 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:14:09.14 ID:WjSEM8u0.net
XSの月々サポートを残したいから、
アポストでSIMフリー買って
11proにSIMフリー入れ替えて
XSはドスパラ等で売りさばくとかできるかな?

834 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:15:55.26 ID:F2XVAEdh.net
11スルーしても2021年版が大型進化だから来年ガッカリしたくないなら11予約しろ!これはガチや

835 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:18:23.46 ID:Df4fAzwU.net
>>832
俺人のチンポ見るよ
本当に包茎率高いわ

836 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:18:26.48 ID:2sJv538O.net
>>815
そうだよ
惰性で11に買い換える

837 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:20:23.87 ID:F4yIHU+m.net
20日まで1週間もあるのかまだまだ長い

838 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:20:24.62 ID:4+Bw7aOc.net
求めているのと違うもんを出しちゃうから残念だよな
4GBはねーわ

839 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:24:41.92 ID:ptDV73pV.net
>>833
普通にできるよ

840 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:25:20.61 ID:35/+wgcZ.net
>>835
そりゃ7割は仮性だもん…

841 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:29:48.02 ID:WjSEM8u0.net
>>839
ドコモで機種変更するより
お得だよね。

842 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:30:10.13 ID:qkdyiFG9.net
>>834
リークブログだと2020年がフルチェンジみたいな事書いてるとこあるけど2021年なの??

まあでも確かに2020年って順当に行けば11Sのはずだし、そう考えると2021年の方が可能性高い気がする

しかし最近のリークは当たりすぎだからなあ

843 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:30:23.40 ID:F4yIHU+m.net
4gbまだ未確定だろ?

844 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:30:30.98 ID:gHHVDQtX.net
4でも6でも全く気にならない
今2だし
そう言うスペックなんて興味ない

845 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:31:51.96 ID:fKeqXWNI.net
わざわざ理系文系アピールってなんなんだろな。

846 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:32:06.98 ID:qkdyiFG9.net
>>838
4GBってマジ??
まあ今4GBのスマホで困ってないから別に良いんだけど12GBとか出てる時代に本当に4GBだと低く感じるね

OSとSoC良ければメモリ低くてもマルチタスクしまくっても大丈夫とかある?

847 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:32:55.01 ID:EJz03AMZ.net
これ店頭受け取りにしてて当日行けなかったら予約取り消されるのですか?誰か教えて下さい。

848 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:33:26.40 ID:5qjH8Hxc.net
家と会社ではwifi
呑気にアイフォソ見るなんて通勤電車の中だけよ
しかも都内地下鉄
5Gの恩恵がどれだけあるのかって話よ
満員電車の中で見れるのはせいぜいツイッターやニュースチェック
週末嫁とどっか行く時は携帯みてたら怒られるやん
ワイには関係ない話なのよ
みんなそんな5G必須なん?現状4Gで困ったこともないぞ都内は

849 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:34:37.20 ID:fKeqXWNI.net
>>847
店頭に電話すりゃいいだろ

850 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:35:05.78 ID:5qjH8Hxc.net
>>832
チン長チェックはするだろ
何言ってんだ
隠すのが吉

851 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:35:19.57 ID:WjSEM8u0.net
>>847
連絡すればなんとかなるんじゃない?

852 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:36:31.20 ID:qkdyiFG9.net
>>844
2GB低いと思ってしまうけど、でも俺も確かに4年前に使ってたHTCのHTL23ってスマホ、2GBでもマルチタスクとか困った事ないんだよなあ
でも良いスマホだったけどやっぱりスペックは気になって今のGALAXYS8+なんだ

メモリで困った事があんまないんだよなあ

853 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:38:15.53 ID:fKeqXWNI.net
困ったことがないなら増えて問題ないだろ。しょうもないこと気にするのな

854 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:38:30.93 ID:im6e/bjq.net
geekbenchでメモリ4GBと出てるならもうほぼ確定では
少なくとも有名リーカーとやらよりは信用できるよね

855 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:38:41.16 ID:qkdyiFG9.net
>>848
使う用途でしょ

俺Twitter、インスタ、TikTokとかは見ないけど、5ch見るし、ユーチューブ見るし、ゲームするし、ネットフリックスも見るからね
それに突然外出中でもダウンロードするし

だから4G使い放題選んだ

856 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:38:48.54 ID:jNdbLJZm.net
>>817
ほんそれ
Apple製品買う時にデザインに魅力を感じない時は過去に無かったから、俺は7のJBから機種変出来なくて困ってるわ

857 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:38:55.00 ID:PxfaZQGq.net
>>852
ゲームやってる奴くらいだよ困るの。

858 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:39:24.53 ID:DAcee6L2.net
]から変わり映えしない画面周り
好みの分かれるカメラ周り
デザインに進化が見られないんだよ
]の性能で不満のないから買い替える気にならなかった
ノッチの縮小とベゼルがもう少し細くなれば買い替えた

859 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:41:22.03 ID:6VDKRKv8.net
RAM4GBで十分なんだろうよ!そうiOSならね。6GBとか積まなくても効率良く使うようになってるのさ!多分な!

860 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:42:34.79 ID:qkdyiFG9.net
>>857
ゲームやっててもそんな困った事ないぞ

HTL23の頃は人狼ジャッジメントとかダイスの神とかやってたけど、オンライン対戦困った事ないし

GALAXYS8+では荒野行動とか人狼殺とか第五人格やってるけどやはり困った事ない

これから困るようなゲーム出てくるのだろうか?
アップルアーケード、マリカー、CODには期待してるけど

861 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:43:37.58 ID:47nfXIjG.net
6GBにしちゃうと利益が減っちゃうだろ?
大企業は色々と大変なんだよ、売り上げを維持するのに

862 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:43:37.92 ID:5qjH8Hxc.net
ipad proも4GBやで、そもそも
iphoneは二画面ならんから問題ないやろ

すんごいゲームでなんか4GBだと困る面白いヤツでもあんの?
しばらくゲームやってないけど

ゲームが途中で落ちるって報告たくさんくれば開発側がスペック落とすから
ゲームができないってこともないでそ?
6GB勢は何求めてんの?
3-4年周期でスマホ変える勢ってこと?

863 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:44:25.35 ID:Df4fAzwU.net
わざわざここ来て11買わない宣言してる奴は、自分の選択が間違ってないとここの連中に言って欲しいのか?
本当は気になって仕方がないんじゃないのか?

864 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:44:58.71 ID:/Sv9l87X.net
2GBでもいまだに普通に使えるのなんてiosくらいだよな
4GBのHuawei端末もあるけどゲームとクローム起動すると片方落ちてるw

865 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:46:31.83 ID:H9XajP2M.net
5sからの機種変更だから4gbでも6gbでも気にならん
それよりも11proで子供の写真を撮るのが楽しみだ

866 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:46:55.73 ID:p1llu2Z2.net
>>817
デザインは何でもかんでも同じ形で囲めばいいとか、とにかく全部中心に寄せた方がいいというわけではないのだよ

867 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:47:20.66 ID:47nfXIjG.net
でも6GBじゃないことに怒ってる人たちの気持ちもよくわかる
4GBだと下位バージョンと一緒だし、去年のとも変わらん
だからといって性能的に格段に違うかといえばそうでもない
それなのに価格だけは一丁前
せめてメモリくらいはと思っても仕方ない

868 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:47:40.17 ID:qkdyiFG9.net
>>862
ゲームにメモリってどのくらい関係あるの?
SoCは現状最強レベルって事みたいだし、それでなんでも動く気がするけど
ゲームメーカーも一番に最適化してくるのはここだろうし

PCもグラフィックボードは良いの積んでるけど、メモリは3GBくらいで回してる検証動画多い
何故3GBなんだろっていつも思う

869 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:49:56.21 ID:qkdyiFG9.net
>>864
俺今4GBの泥だけど全然そんな事ないんだが。。。
マジでマルチタスクで困った事ない
大体ゲームとインターネットで2つって感じだけど。多くて3つ。ゲーム、インターネット、動画アプリって感じ

870 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:50:11.52 ID:/Sv9l87X.net
>>867
無印と差を設けなかったのは意外だよね
Appleの本命はProではないのか

871 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:51:15.04 ID:2sJv538O.net
別に4GBでもいいんだけどさ
そうすると無印との差はカメラと画面だけで5万も差がつくの?って話になって

872 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:53:02.75 ID:/Sv9l87X.net
>>869
one uiとemuiの違いかな?
ちなみに俺の機種はMate10

873 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:53:21.03 ID:47nfXIjG.net
アップルからしたら、ひょっとしたら売れたらラッキー的な
生産コストも11とそんなに変わらない位置付けだったりしてな
プレミアム感だけを出して

874 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:53:39.44 ID:5qjH8Hxc.net
>>855
ワイもユーチューブもニコ生もツイキャスもオプレクも
ツィッチもネトフリもアマプラもダゾーンもwowowオンデマンドも全部見とるぞ
満員電車の中でドラマ観てるような層なのかな?
ワイは気が散って無理だわな

875 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:54:28.79 ID:ptDV73pV.net
きっとPro MAX Plusが出るんだろ

876 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:55:25.03 ID:4+Bw7aOc.net
そういうことだよな

877 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:56:16.67 ID:ZQt0zDc5.net
>>817
ほんそれ、、11カメラ2つだけど四角のせいでデザイン悪い

878 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:56:41.66 ID:4+Bw7aOc.net
すまん安価忘れた>>867

879 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:57:10.97 ID:5qjH8Hxc.net
つかパズドラとモンストとポケゴー以降面白いゲームってあった?
ワイが知らんだけ?
アホみたいに面白いゲーム作って欲しいわ、アップルにはさ
コンテンツ作る会社になるんだからさ
ゲーム作りもリードしてもらいたいもんだよ

880 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:57:12.81 ID:qSWC08jp.net
そしてpro max plus premium までがセット

881 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:57:24.40 ID:4+Bw7aOc.net
すまん安価忘れた>>867

882 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:58:00.64 ID:47nfXIjG.net
Proの原価をとてつもなく低く抑えて
売り上げを維持しようと必死なのかもしれないな
もう出荷台数も減ってるみたいだし

883 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:58:17.34 ID:3ZP2pY4O.net
軽くはしたいがやっぱMAXの画面に慣れちったしな…
しかもたいして値段も安くならんし

884 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:58:53.95 ID:5qjH8Hxc.net
>>867
つまり4GB批判してるのはケチケチおじさんってことかい?

885 :John Appleseed:2019/09/14(土) 07:59:42.57 ID:Bj5LpQ6w.net
11s pro max plus出せ

886 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:01:44.73 ID:Bj5LpQ6w.net
メモリも増えないcpuも対して上がらんのにproって名乗るのが腹立つ
何がプロなの?カメラ?アホか
今年のは過去10年で最低の出来だよ、買い換える価値なし
毎年値上がりしてたのに値段据え置きなのがそれを物語ってる

887 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:03:06.15 ID:Lii4b7nn.net
初めてiPhone買うんだけど容量どんくらいの買えばいいの?
4K動画外に保存できるんだよね?

888 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:03:59.54 ID:qkdyiFG9.net
iPad ProとiPhone11ProってどっちのがCPUとGPUのスペック高いの?

889 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:06:48.10 ID:0ubQEEoD.net
proとかmaxとかAndroidかよ
ASUSかよ

890 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:07:19.10 ID:Bj5LpQ6w.net
>>887
外部ストレージはクソ高いクラウド以外にない
4K撮るなら最低でも256
64はカス

891 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:08:37.35 ID:Lii4b7nn.net
>>890
なんか変換とかしてSDカード経由でパソコンに持ってけないの?

892 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:09:08.47 ID:YAv21WZn.net
予約開始から12時間近く経っても板一枚消化出来なかった時なんて今までなかったよな?

893 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:14:30.99 ID:ptDV73pV.net
>>892
流石に板消費するほどは未だに無いだろ板が分裂した事はあるが

894 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:15:26.59 ID:GTssIzXk.net
⚫⚫
⚫

895 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:17:01.02 ID:N2w/ImlW.net
それでも買っちゃうおじさん →アホ

買わないおじさん →賢い
キャンセルおじさん →アホではなかった

買えないおじさん →論外

896 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:18:37.70 ID:YAv21WZn.net
>>893
未だに全色全種類が発売当日にストア受取り可能なのに?

897 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:20:02.73 ID:ptDV73pV.net
>>896
今回が全く盛り上がってないのは否定して無いが?

898 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:20:25.29 ID:SwxzAPD5.net
朝起きたらキャンセルいけたで
発売日以降はみんなキャンセルするからやばいぞこれ

みんな二割還元イオンおじさんなるし

899 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:20:58.79 ID:K4dHtWGQ.net
下取り出してる人多いん?
俺は歴代iPhone全部残してるよ。wifi運用とか子供のおもちゃにしたり、
アップルケア入らないから新機種壊れた時の保険や今はモバイル保証あるけど、
今回は高額だからモバイル保証には入るつもり。

900 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:21:19.65 ID:f1qBO6ST.net
思考停止とか養分とか言われるとその通りだなぁと思いつつポチってしまった...

901 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:24:19.26 ID:SwxzAPD5.net
>>900
配送いつ?

902 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:25:21.97 ID:YAv21WZn.net
>>897
そか、そりゃすまんかったな
何れにしても今回は発売当日にApple Storeで実機見て欲しきゃその場で買えば良いし、想像通りのダサダサだったら見送りゃ良いから地方民以外はじっくりと精査して買えるなこりゃ

903 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:26:09.43 ID:uF6KV3+0.net
>>848
所帯持ちと独り身同じに考えたらいかん

904 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:26:20.60 ID:K4dHtWGQ.net
>>887
俺は動画はアクションカムか一眼、写真も一眼か高級コンデジだから64で十分。
iPhoneでの写真はSNSだし画質なんてどうでもいい。

905 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:26:36.50 ID:fVJFoD2E.net
>>899
ずっと売らずに置いてたけど、スマホどうしても欲しいっていう親戚の子供に5Sあげたら数ヶ月で5Sが無残に折れて買い換えてたの見てからコレクション欲も上げる気も無くなって普通に売るようになった
毎年買い換えるからコスト削減できて結果オーライ

906 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:28:02.64 ID:P5uB26fX.net
このサイトだとスペック書いてあってRAMが6GBなんだよな
PRO買うのが正解だったのかな
https://jp.etoren.com/products/apple-iphone-11-pro-a2217-dual-sim-64gb-green

907 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:28:06.87 ID:2sJv538O.net
3GSだけは何故か残してるけどゴミ同然だな
売っぱらった方がいい

908 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:28:36.22 ID:2sJv538O.net
>>906
プロおじさん大勝利!!!

909 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:29:19.86 ID:Edpb7KUa.net
どっかでレッドショルダーケースを出してくれないものか

910 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:29:22.97 ID:5qjH8Hxc.net
>>887
PC使いの外部保存のプロなら64GBでもいけるが
新コンテンツ見据えるとそれでも256GBは欲しいかんじよ
64GB選ぶ人はずっとiphone使っててこれまで全く容量使ってこなかった人に限るね
実はiPadをメインで使ってるパターンもあるからホント人それぞれ
初めてのiOSなら色々やってみたいこともあるでしょう
アップルアーケードや動画系サービスのダウンロード機能などに備えて
余裕を持たせておくべきよ
将来なにが面白くなるかわからんからね
256GBが一般的
迷うべきは256GBか512GBかだよ
自分の今のスマホで使ってる容量みて
あとはiOSで何か新しいことやりたいのかって考えて判断やな
写真をPCに移動させないならデカイ容量の方がそりゃいいよね
音楽ウン万曲入れてないと気が済まない勢もおるし使い方次第やな

911 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:30:21.67 ID:fKeqXWNI.net
>>905
人は無料だと大切にしないからね。
お金は寿命と同じだからそれが正しい

912 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:31:48.20 ID:5qjH8Hxc.net
>>895
ケチケチおじさんは?

913 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:31:49.60 ID:yr7g98Aw.net
11との価格差がエグいの有機ELが高いからなのか信者税が高いからなのか

914 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:33:27.72 ID:F4yIHU+m.net
>>854
有名リーカーとやらって言うけどめちゃくちゃ当てる奴だからね

915 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:34:56.01 ID:5qjH8Hxc.net
>>905
学校でいじめっ子にやられたかもしれんやん
雑に扱ってたは妄想やで

916 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:36:02.33 ID:5qjH8Hxc.net
>>913
バラマキ用と信者用よ、そら
んなのどの商売も同じやん

917 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:36:19.48 ID:2sJv538O.net
>>911
iPhoneの画面破損率が高いのはそのせい…?

918 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:36:40.85 ID:mdD1Eufr.net
AmazonでPro用のカメラ保護フィルム売ってるけどレンズ出っ張ってたら使えないよね
本当は2段カメラじゃないのか?

919 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:37:39.68 ID:fKeqXWNI.net
>>917 キャリアの無料をほんとに無料だと思ってる?あれネタなの?

920 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:39:16.78 ID:W+c//1lE.net
まだ日給以下だからほいほい買える。
日給以上になったら買えないな

921 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:40:31.13 ID:F4yIHU+m.net
https://youtu.be/7krzWNOXrFY
動画撮影は半端ないな

922 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:41:01.66 ID:VEYCamWM.net
隙あらば自分語りおじさん

923 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:42:22.38 ID:5qjH8Hxc.net
iphone 3Gからずっとアップルケア入ってきたけど
一度も使ったことないんよね
ipadやminiも一度も壊れたことない
ケア入るようなヤツはケースつけたり盤石だから
そもそも壊れるようなことにはならんのよ
ということで今回入らんかったわ
これまで11年12年分の保険でいくらやねん
30万近いよ

924 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:43:18.84 ID:5qjH8Hxc.net
三連休初日の朝から5チャンおじさん

925 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:44:20.57 ID:+2Z8fpcu.net
ホワイトプラン使ってるけど、アップルストアのSIMフリーに挿せば使えるんですか?

926 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:45:12.92 ID:M+1Tw55g.net
>>921
すごいね。ただ11無印でも同じクオリティで撮れるってのが許せねー
Proのプレミア感もっとあげてくりゃみんなも納得の買い物出来たと思うんだよね。4ぎがおじさんですまんが

927 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:45:48.46 ID:pYTH0lA5.net
>>887
iOS13から外部デバイスが色々サポートされる
USB-Lightning変換でUSBメモリやカードリーダーが使えるしNASも繋がる

928 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:46:37.14 ID:FfVprZ5Y.net
他社が画面からピンホールですら排除してきているのに、FaceIDのせいで未来永劫巨大なノッチがディスプレイの一角を占有し続けると言う呪い

929 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:50:11.83 ID:LFv4qYJ5.net
今回もダウンロード販売はないの?

930 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:50:58.60 ID:FwWjTQxl.net
>>890
PC経由で外付けHDDに保存すれば問題無い。

931 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:51:29.61 ID:FwWjTQxl.net
>>924
自己紹介ですか?

932 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:52:47.42 ID:8ZSjoVW1.net
>>825
はい、お前の負け

933 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:53:32.30 ID:F4yIHU+m.net
>>926
高級感はproのがあるしまぁ
3画角分撮れてて後から変更もできる分Pro全然有利ちゃう?

934 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:53:41.83 ID:M+1Tw55g.net
外付けHDDは何が起こるかわからないから、大事なデータはクラウド

935 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:54:15.90 ID:Q3WpRjOF.net
twitter()で検索してみるとProは6GBってのが多数だな

936 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:54:17.88 ID:2sIU0+6f.net
>>915
家の床に置いてて踏んだらしい
唯一24時間並んで買った5Sのドコモ版64GBの発売日当日分だからちょっとショックだったけどね

937 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:56:10.59 ID:ubOScMlh.net
>>921
そのうちiPhoneだけで撮った映画とか出来たりして。

938 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:57:09.12 ID:h3/fFSUn.net
>>933
タピオカのせいで高級感マイナスだろ

939 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:57:18.69 ID:GWxYnU3r.net
Wi-fi6のルーター早く安いの出してくれ

940 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:57:34.29 ID:cJgduvzn.net
アポストで9/20で買えたんだが、前日木曜の夜に郵便局で受け取れるんだっけ?

941 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:57:42.17 ID:h3/fFSUn.net
>>937
もう出来てるだろ

942 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:58:16.42 ID:a/mEFKW/.net
ボトムズカラーとか言って浮かれてたけど、
一夜明けて夢から覚めた。XsMaxを後一年使おう…
ttps://i.imgur.com/NjotQOH.jpg
ttps://i.imgur.com/xWyJ44O.jpg

943 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:59:44.39 ID:F4yIHU+m.net
>>938
タピオカもう慣れたわ

944 :John Appleseed:2019/09/14(土) 08:59:49.38 ID:uWWWhwpx.net
>>928
買わない(買えない)人ほど気にするノッチ。
使ってる人は気にしてないのにな。

945 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:01:27.36 ID:5zKy+VKX.net
ノッチってそこだけ見るとうわダセェってなるけど
いざ使ってみると全く気にならないもんだね。そもそも画面上部をずっと見つめていることがない。

946 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:01:59.40 ID:FwWjTQxl.net
>>928
全然気にならない

947 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:02:10.01 ID:uDh0ckYG.net
初めて発売日に買う予定だが、ケースやフィルムが揃ってないのが痛いな
アマゾンの怪しい中華品しかないし
ちゃんとしたやつが出る前に落として割る自信あるわ

948 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:02:38.91 ID:xKZKBtcL.net
下手なREDとかのシネカメラよりも断然高性能だよなぁ

949 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:02:41.38 ID:F4yIHU+m.net
でも横画面フルスク再生すると邪魔くさいよ
逆に言えばそこくらいだけど

950 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:03:14.00 ID:W+c//1lE.net
>>940
そもそもヤマトだし
フライング禁止で発売日指定になってる。

951 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:03:42.78 ID:ubOScMlh.net
>>941
まじ?タイトル教えて。

952 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:03:47.26 ID:XNM1vNKr.net
やっぱりProのメモリー6GBが濃厚だな
https://www.appps.jp/336150/

953 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:04:28.35 ID:j7roSUbc.net
>>947
今まではどこのを買ってるの?
こっちはNIMASOのガラスとspigenのケースで使い倒してるけど。

954 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:08:53.17 ID:8IHbNtQV.net
>>910
一旦増やすとそれ以降減らせなくなるんで

955 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:10:26.71 ID:fKeqXWNI.net
>>937
できてるんだよなぁ

956 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:11:11.52 ID:uDh0ckYG.net
>>953
SPIGENのカードホルダー付きのやつ
今出てるSPIGENは基本デザインのしかないし

957 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:12:47.76 ID:F4yIHU+m.net
ケースって付けるとダサくる上にデカくなるから付けないな
かっこいいケースとか見た事ねぇ

958 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:12:50.76 ID:M+1Tw55g.net
SPIGENかCASEKOOで迷ってる

959 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:14:53.56 ID:8Kawz5MM.net
去年のXSmaxとか発売日争奪戦だったのに今回はあっさりしすぎて物欲がわかない

960 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:16:41.55 ID:xKZKBtcL.net
それだけアップルが在庫潤沢に用意したんだろうな
確実に売れるもん

961 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:16:44.66 ID:j/3WCstA.net
丈夫なガラスになったから裸で使えということだろ?
そもそもケース付けたらすりガラスになったとかリンゴが真ん中になったとか何の意味もなくなるし

962 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:17:43.66 ID:ESFq5bCF.net
透明TPUケースでカメラレンズの3つだけくりぬかれてるやつ出して欲しい
四角土台部分が傷つきそうだからな

963 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:18:24.15 ID:ESFq5bCF.net
>>961
こういうことをいまだに言ってるやついるんだな

964 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:18:24.55 ID:Pk4WIBaZ.net
7+からの買い替えなので
嫌でも性能は上がる…と信じてる。

965 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:20:52.00 ID:j/3WCstA.net
>>963
いやいまだにというか今だから言うのだが

966 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:21:11.90 ID:UsEoXf19.net
>>952
6GB説は全部Onleaksっていう著名なリーカーの発言をソースにしてる。あいつがこう言ったからーってやつ。

4GB説はgeekbenchっていうアプリの計測結果をもとにしたもの。このベンチマーク、測ると勝手にスコアがネットにアップされるのでもうかなりの件数ネットにスコアが上がってる。
その結果が全てのモデルで4GBなんだよな。

967 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:22:21.07 ID:J+HcpFdt.net
>>942
俺と一緒の考え方だわ

968 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:24:41.76 ID:F4yIHU+m.net
>>963
Proは丈夫さアピールしてるからいまだにっておかしくね?

969 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:25:37.73 ID:fKMP5EVy.net
>>942
発売日に届かない予約とか意味ないぞ

当日は店舗ピックアップ予約で30分受け取り報告連発やで

970 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:25:46.48 ID:CMU93IVa.net
6GBなら考える

971 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:26:53.33 ID:5zKy+VKX.net
背面隠さずに本体守りたいんだったらrhinoshieldのバンパーおすすめ。バンパーの色だけじゃなくボタンやリムの色まで自由にカスタムできるからおすすめ。

https://rhinoshield.jp/pages/shop/Apple?device=iphone-11-pro-max&category=crashguard-nx

972 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:29:36.31 ID:j/3WCstA.net
ていうか普通に純正ケースじゃダメなのか

973 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:29:49.01 ID:uDh0ckYG.net
>>971
いいけど尼で11のは買えないんだよね

974 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:30:58.73 ID:I7hvDLxW.net
>>889
ASUSがお手つきでアップルを真似ただけ

975 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:31:00.31 ID:5zKy+VKX.net
>>973
アマじゃなきゃならんの?

976 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:31:20.46 ID:M+1Tw55g.net
発送日が二週間とかになってる人もたしか、当日に来たって報告昔なかったっけ?そんな心配することないと思うけど

977 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:32:14.30 ID:I7hvDLxW.net
>>896
品切れは販売機会の損失だからな
沢山作ったんだろ
在庫ありで判断するのは浅はか

978 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:32:32.80 ID:uDh0ckYG.net
>>975
無駄に送料かかっちゃうじゃん

979 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:35:17.24 ID:5zKy+VKX.net
>>978
5千円以上の注文なら送料無料だから、自分はまとめて注文したよ

980 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:35:17.42 ID:hkQHVlkW.net
母親が6から機種変したい言ってるが、
オススメは11proかキャリアで在庫ありゃxかxsって言っといた
流石に7か8あたりは古すぎるよな
ちなドコモだ

981 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:36:16.46 ID:36tWApEL.net
これまでだって販売機会を失いたくないから発売前にたくさん作ってた
今回も同様にたくさん作ったけど以前のようには売れてないから今でも余ってる
それだけのことだよ

982 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:37:06.98 ID:I7hvDLxW.net
それを証明して

983 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:37:41.29 ID:uDh0ckYG.net
あとスマホリング基本付けるから背面むき出しのケースはなんか嫌だな
本体に直接付けるの嫌だし

984 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:38:15.12 ID:5zKy+VKX.net
Appleの腹の裏探ろうとしてどうする。
欲しけりゃ買う、いらなけりゃ買わない、それでいいじゃん。

985 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:38:25.31 ID:36tWApEL.net
>>980
母親には無印11勧めろよ
なんでそんなヘンテコなチョイスなんだ

986 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:39:10.15 ID:F4yIHU+m.net
売れてるかどうかは使う時に関係無いしな
まぁ今回はジワ売れしそうではある

987 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:40:14.49 ID:M+1Tw55g.net
普通の母親とかならXRで良い気がする

988 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:41:20.67 ID:hkQHVlkW.net
>>985
6よりデカイんじゃないっけ?

989 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:42:02.20 ID:jdWzaxTh.net
母親もピンキリだろ

990 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:44:14.17 ID:F4yIHU+m.net
オカンだったら8勧める
お母さんだったら11勧める
お母様ならPro勧める

991 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:44:41.29 ID:iOOXDA24.net
iPhoneの新機種出る度に思うが、メモリ容量気にするヤツってバカだなぁって思う
そんなに変わるのか?

992 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:45:55.54 ID:ptDV73pV.net
>>980
8とXは同世代だぞ

993 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:46:05.46 ID:hkQHVlkW.net
母さんだな…
6からなら全部が最新で使いやすいと感じるかもしれないね
ただ、サイズは6と変わらないのが良いと言ってたな

994 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:48:25.55 ID:ODicXxnq.net
>>990
ママとかマミーとかおっかあも教えろ

995 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:50:11.04 ID:F4yIHU+m.net
>>994
おっかぁはオカン枠だろ
ママ、マミーはねだる側に回るから知らん

996 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:50:12.50 ID:hkQHVlkW.net
昔は泥でかすぎ
4sや5で十分って会話あったよな
いつから林檎は泥化したん

997 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:50:17.56 ID:Q9ZxGruH.net
>>902
もしかして板とスレ間違ってたのか?

998 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:51:37.33 ID:ptDV73pV.net
>>990
母上は?

999 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:52:28.64 ID:F4yIHU+m.net
>>996
逆になんで林檎は変わらないと思ったん

1000 :John Appleseed:2019/09/14(土) 09:53:03.12 ID:hkQHVlkW.net
どんどん小さくなると思ったから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200