2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part5

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:14:12.16 ID:EN7VpVLq.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro以下スペック

CPU:A13 Bionicチップ

カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.0絞り値

ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi

カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン

重量: 188 g

(参考iPhone 11 Pro Max)
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568376265/
iPhone11Pro 11Pro Max Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568143361/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568280179/

440 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:28:40.37 ID:qBMUWzaU.net
>>437
メモリー以外も変わらないって認識なら安い方の11買えば良いだけ

441 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:29:33.87 ID:hg4lanpB.net
くそー、アポストで注文入れ直したわ
差額7300円は大きい
おまけに納期次第ではさらに消費税2%プラスされて1万円近い差額になるかもしれないし

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/13/st52693_ip11price-03.jpg

442 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:29:34.17 ID:x8zwStlB.net
とある諜報機関が極秘に入手した資料を確認したところ残念ながら今回は全モデル一律で4GBのようだ
来年春に5GB対応モデルが発売されるという情報もあるとかないとか、、、

443 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:29:44.95 ID:UlmlI/p7.net
>>433
そのリーカーの情報は過去的中率100%なの?(そうではないことを知っていて言ってるが)
でもないのに間違いないとか言っちゃう頭の悪さ
はどうしようもないな低能はこれだから

444 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:31:02.88 ID:o2bCfTAS.net
>>443
そんなに怒らんといてーやw

445 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:31:54.21 ID:UlmlI/p7.net
>>444
まともな反論なり言い訳してみろよゴミカス

446 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:32:18.37 ID:DWioF3WD.net
>>432
履歴とかあるのか!
まあ、今後も一括で買ってりゃ、売ってくれないってことはないと思うが…

447 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:34:59.09 ID:So4DC1Qa.net
>>196
サンライズが便乗してアクセサリ関係の企画してるっぽい

448 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:35:23.44 ID:5Dj/FziY.net
現状GeekbenchデータベースやAntutuの結果が全て4GBだからな
6GBの結果が1つでも確認できたら6GB説を信じるけど

449 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:36:20.58 ID:ESFq5bCF.net
>>442
GとGBを混同するバカはっけん

450 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:36:21.57 ID:XNM1vNKr.net
>>445
黙れ4GB房

451 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:36:57.73 ID:5zKy+VKX.net
Appleのことだから6GBじゃなくて5GBだろうなぁって思ってたけど、まさか4GB据え置きとは…

452 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:37:04.25 ID:5qjH8Hxc.net
まーだ買わない理由探しおじさん粘着しとんの?
来年のモデルがよかったらまた買えばいいじゃん?
たかだか14万円とかなんだし

453 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:37:32.78 ID:ESFq5bCF.net
>>196
自分で書いたの?

454 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:37:46.50 ID:5zKy+VKX.net
まあそんなことよりもナイトモードの性能だよ、本当に知りたいのは

455 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:41:40.12 ID:G/+YoXXg.net
Xが3GBで8と差別化してきて、XSも順当に4GBだっただけに据え置き残念なのは同意するがなあ

456 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:42:18.41 ID:47nfXIjG.net
キャリアおじさんのコジポ3万ポイントも
11シリーズには1万か1.5万円分しか使えないようだね
キャリアめちゃくちゃ損やん

457 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:43:22.89 ID:5zKy+VKX.net
でももし全モデル4GBだったら、iPhone11と11 Proの差別化はカメラとディスプレイだけになってしまうの?

458 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:44:40.87 ID:LxJBZN8d.net
>>457
カメラとディスプレイとフレームの素材だな
この違いに差額を考えてどう見るか

459 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:44:42.88 ID:2I1S7i3y.net
今日はビックでケース買ってきた。フィルムはまだ少ないしXSの流用でも良いと
思ってXS用の買ってきたけど、背面フィルムはなかった、残念。

460 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:44:43.47 ID:5qjH8Hxc.net
>>457
そやな
カメラはともかくディズプレイは結構重要だと思うけどな
風呂で動画見まくるしワイは

461 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:45:35.97 ID:FS8y0jEk.net
>>433
6g?188gと226gだろ

462 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:46:36.36 ID:FS8y0jEk.net
>>439
…なんやて…kiritoやと!?

463 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:46:41.56 ID:VfiVcl+m.net
>>461
ガイジ

464 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:47:03.16 ID:47nfXIjG.net
アポストで欲張らず、1万円引きで買うのが
一番安いかもしれん
それで買おうかな

465 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:48:47.51 ID:XNM1vNKr.net
>>457
Proは6GBだって

466 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:49:16.70 ID:5Dj/FziY.net
>>457
耐水性能もあるぞ

467 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:49:38.54 ID:8Mn7GAcG.net
>>465
あくリーカー以外のベンチマークか何かのソース出せよ

468 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:51:02.69 ID:47nfXIjG.net
よし、決めた
俺もキャンセルおじさんになる

売れ残って総務おじさんを無視した大きな割引が入ることを
待って買うことにしたよ

469 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:54:02.17 ID:M+1Tw55g.net
無印おじさんになって、浮いたお金で三万ちょいのiPad買えば?

470 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:54:19.12 ID:xuOGDEVA.net
ガラスフィルムお勧めある?
種類多すぎてどのメーカーが良いのか分からん

471 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:54:39.32 ID:XNM1vNKr.net
>>467
中国での記事出したよ 見てないんだね

472 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:55:43.97 ID:uDh0ckYG.net
>>470
Nimasoの縁無し一択じゃないの?

473 :John Appleseed:2019/09/14(土) 18:55:56.90 ID:47nfXIjG.net
無印おじさんになったら、全色揃えてまいそうだから
控えとるんや

xsもxrもついつい全部揃えてしまったし
俺の悪い癖なんや

474 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:00:50.88 ID:46RuSKbX.net
キャンセルおじさんというかただの薄給おじさんやん……

475 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:03:58.08 ID:KKOxj1rt.net
勝手にしろ気持ち悪い

476 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:04:33.19 ID:o2bCfTAS.net
>>461
滑っちゃったね

477 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:06:23.04 ID:2I1S7i3y.net
最初にあの形状の3カメラ予測してたの誰?

478 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:07:36.42 ID:Bj5LpQ6w.net
>>462
お前もうちょっと考えてレスした方がいいよ

479 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:11:30.31 ID:waW/uPpK.net
Nimasaoフチ無しガラスフィルム+Spigen or APPLEケース+BUNKERリング
がド定番かつ安定だね

480 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:14:23.30 ID:o2bCfTAS.net
>>479
全く一緒で笑った

481 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:15:27.82 ID:HSJd5xkZ.net
カメラなんか撮らない非リアだけど金に困ってないからプロでいいよね?

482 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:21:33.04 ID:RuwVlXf7.net
>>481
絶対やめた方がいい

483 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:24:36.39 ID:LzCkzARz.net
>>477
https://www.digit.in/news/mobile-phones/exclusive-first-look-at-2019-iphone-xi-renders-45655.html
皮肉にもOnleaksが誰よりも最初にリークしてた
今回のメモリ容量に関してはこの人の予測外れてそうだけど

484 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:25:20.81 ID:nqRbTvWH.net
>>481
ノーマル 11買うくらいなら型落ちでいい
有機ELはいろんな面で優秀

485 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:26:49.09 ID:V8IisZJX.net
有機ELって素人が液晶と区別つくぐらい違うの?

486 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:28:32.30 ID:QxEwbuX3.net
既に購入済み勢「6GBだといいなぁ」
買えない勢「4GB!4GB!」

これよ

487 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:28:33.10 ID:UXum03F+.net
>>485
明らかに違うよ
今展示してあるXSとXR見比べたら一目瞭然

488 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:28:44.75 ID:if/xcF04.net
>>479
ガラスフィルムってあると便利なん?

489 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:28:57.93 ID:nqRbTvWH.net
>>485
全然違うぞw
70のばばぁでも画面鮮やかやねって区別つくレベルやぞ

490 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:29:26.76 ID:l197IIQl.net
>>486
RAM2GBの差で出来ない事なんて無いからな
必死に買わない理由探すのかわいそうだよね

491 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:29:28.76 ID:uDh0ckYG.net
>>485
LCD→Retinaほどの違いはないよ

492 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:31:21.36 ID:waW/uPpK.net
>>488
万が一割れたら下取り価格かなり下がるし、年季入るとガラスの感触悪くなるからね

493 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:31:35.01 ID:XNM1vNKr.net
これ11無印のベンチマークじゃん
https://keitaijoho.com/archives/37203/


Proのベンチマーク出せよ

494 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:32:09.78 ID:ESFq5bCF.net
>>464
どうやって、1万引き?

495 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:32:17.98 ID:46RuSKbX.net
>>486
毎度のことだな

496 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:32:43.25 ID:2I1S7i3y.net
>>483
あの時期にここまでの形状当てるのはそこそこの内部関係者に通じてるんだろうな。

497 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:33:49.16 ID:RSSPsf/l.net
6GB

これをNGワードに入れてスッキリ

498 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:34:09.21 ID:RDLMY8w5.net
ガラスフィルムより画面の方が硬いのに画面が傷つく衝撃をフィルムが守れるの?

499 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:34:39.97 ID:QxEwbuX3.net
>>498
フィルムがえぐれることどカバーするんやぞ

500 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:37:36.22 ID:XNM1vNKr.net
しかも>>493でProのスペック載ってるし

501 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:37:38.30 ID:AYgNsy/o.net
>>485
流石に区別はつくけど単体で見て驚くほど違うかと言われると…

502 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:38:16.38 ID:+A/32om9.net
>>486
来年
12購入勢「6GBだといいなぁ」
11Pro購入勢「4GB!4GB!」

503 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:38:20.49 ID:XO3FZGga.net
ケースはRanvooのやつ使ってんな自分は
他は同じ

504 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:38:43.96 ID:i06GK2/O.net
>>485
全然違うけど個人的には今さらどっちでもいい

505 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:39:19.57 ID:QxEwbuX3.net
>>502
11pro買う勢は来年いい端末なら乗り換えるやろ
約半額で買えるんだから

506 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:40:30.47 ID:AX9bfZ3n.net
>>469
大した価格差じゃねーやと思ってたけど
無印とiPad もしくは proどっちが良い? って聞かれるとぐぬぬ、、って感じだわ

507 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:41:08.27 ID:QxEwbuX3.net
>>506
proとipad買えばよくね?

508 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:41:14.64 ID:xuOGDEVA.net
>>472
そんなに有名なの?

509 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:42:19.11 ID:R64Ww02B.net
尼にあったPro Max用のガラスケース地雷覚悟で買ってみる 聞いたことないメーカーwhttps://i.imgur.com/AHIoqux.jpg

510 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:42:23.91 ID:Sl+V24j5.net
SNS見てると男はイケメンがゴールド多いね
アニメアイコンは黒か緑
よくわかんない人はシルバー
女はシルバーかゴールドの二択みたい、緑は有り得ないらしいw
男でゴールドは勇気要るよなあ俺は緑にしたけどw

511 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:43:32.86 ID:2ShSeHop.net
キモすぎて草
金とかバカが一番好む色なんだが

512 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:44:39.86 ID:uDh0ckYG.net
>>508
他も言ってるし別に回しもんじゃないが、コスパ含め一応最高だと思うぞ
3枚組で1000円前後でキレイに貼るための型や付属品も完備してるし
消耗品と考えれば他に選択肢はない

513 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:45:40.53 ID:Sl+V24j5.net
>>511
脳みそが顔にいってんじゃね?SNS見てきなよ

514 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:46:01.89 ID:ImWGNlOn.net
自分が好きな色でええやん
正直誰も見ねえやろ

515 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:46:09.87 ID:waW/uPpK.net
>>509
ずらずらと検索ヒット用のワード入れているやつなんて一発で地雷だってわかるじゃん

516 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:47:17.30 ID:XNM1vNKr.net
>>502
>>493見ろよ Proは6GBだよ

517 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:47:35.69 ID:j7roSUbc.net
>>488
フィルムと違って滑り変わらんし、万が一のガラス面直撃でも傷を防げる。
あと、素のまま使っているとガラス部分が劣化して、
跡が残っている画像を過去に何度も見たよ。
1枚500円もしないし、貼って2年近く経つけど欠けもない。
とりあえずフィルムには戻れない快適さがある。

518 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:48:28.54 ID:2I1S7i3y.net
フイルムは落とした時の割れ対策には結構有用だと思うぞ。

519 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:49:33.50 ID:j7roSUbc.net
>>509
第6世代のiPad用ケースでお世話になってるわ、そのメーカーのやつ。
安いくせに質良すぎ。

520 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:49:35.13 ID:XO3FZGga.net
不慣れな頃に落とした時フィルムはバキバキになったが本体は無事だったな

521 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:49:52.38 ID:UOXQpvn+.net
ついでに注文したクリアケースがポリカ素材らしいけど
たしかバンカーリングつくよね

522 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:51:45.30 ID:j7roSUbc.net
>>512
滅茶苦茶貼りやすいよな、あれ。
ガラスフィルムも安くなったよなー。

523 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:52:56.86 ID:aU+ysuT9.net
>>509
自分も同じやつ買ってるわ いろいろ試す予定
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org611555.jpg

524 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:52:57.73 ID:g+jzXYmo.net
>>503
俺もRanvooケース使ってるな

525 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:55:18.82 ID:uDh0ckYG.net
>>523
試しすぎ
レビュー系ユーチューバーかよ

526 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:56:21.55 ID:z4Zn8n++.net
艶消しだしゴールド上品な感じするからゴールドでもいいなって思っちゃって決められない…
これまでずっと黒だったし今回もそれに従うべきか…

527 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:56:39.21 ID:eo87u+az.net
>>511
ストレートな表現だな
でも嫌いじゃない!

528 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:56:44.52 ID:o+5I+UgD.net
蓮フォーン

529 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:57:43.53 ID:94OBTHO0.net
>>412
いくら性能高めてもそれをフルに活かせないんじゃハイエンドの泥は買う価値がないな

530 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:58:47.93 ID:i06GK2/O.net
>>526
どうせケース入れるし色なんかなんでもよい
ちなiPhoneはいつも金

531 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:58:54.13 ID:5zKy+VKX.net
最近までOnePlus 7 Proっていう、SD855にRAM12GBなハイエンドスマホ使ってたけど、普段使いの体感速度はiPhone7となんら変わらなかったよ。ゲームすれば違うんだろうけど。

532 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:00:48.87 ID:6rsnDNnB.net
なんでproって128ないんだ?
意味わかんね

533 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:01:11.95 ID:+d5No7it.net
今回は林檎アンチ泥ユーザーの勢いがないな
さすがに負けを悟ったか

534 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:01:18.32 ID:uDh0ckYG.net
昔あったSpigenの非手帳型の財布ケースまた出ないかな
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/i7-FlipArmor

定期がSUICAじゃないから、いちいち取り出すのが不便

535 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:03:19.23 ID:BhvUE2+T.net
>>533
両方使ってるけどスペック詐欺みたいな感じだからなぁ・・・泥機は。
ハードもソフトも握っているiPhoneつおいよ。

536 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:03:35.72 ID:5zKy+VKX.net
>>532
それ
64GBのXRから128GBに乗り換えようと思ったのに、64GBの次は256GBしかないから仕方なくそれにしたわ。

537 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:05:31.94 ID:So9eOpn0.net
普通に考えて256以上を買ってほしいからだろ?

538 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:08:04.87 ID:y1ceBFOv.net
>>400
俺の奥歯のセラミックも20万くらいするから別に普通じゃないか?

539 :John Appleseed:2019/09/14(土) 20:08:26.09 ID:46RuSKbX.net
松竹梅の法則か

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200