2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part5

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:14:12.16 ID:EN7VpVLq.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro以下スペック

CPU:A13 Bionicチップ

カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.0絞り値

ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi

カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン

重量: 188 g

(参考iPhone 11 Pro Max)
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568376265/
iPhone11Pro 11Pro Max Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568143361/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568280179/

621 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:12:39.67 ID:tbDte9sF.net
金にしたがるやつは大体糞って決まってるんだなぁ

622 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:13:29.99 ID:LzCkzARz.net
>>614
たぶんBroadcomのBCM4375、BCM4378のどっちかだと思う

>>620
CIC上では同じ扱い

623 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:16:15.05 ID:VhjBTXzd.net
>>614
何を根拠に言ってんのお前?

https://wifinowevents.com/news-and-blog/apple-launches-wi-fi-6-in-new-iphone-11-and-11-pro-models/

624 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:18:14.60 ID:1ARkg/j5.net
>>620
信用情報では審査落ちとか記載ないから
与信調査しといてそのまんまって事は
あーあ!って事になるんだよ。

625 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:19:24.31 ID:f1qBO6ST.net
これ決済されるの発送日だけど、注文した時点で金額は確定だよね。
ということは発送が10月にずれ込んで10月に決済されても、消費税は8%だよな?

626 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:21:13.42 ID:1ARkg/j5.net
>>625
追加請求あるかもね。

627 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:29:26.12 ID:9OB4Lms8.net
>>591
料金プランのシミュレーションやったら?

628 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:31:53.43 ID:KmRjkswx.net
つまりはローン組んで、まだ予約できた状態だけであってもキャンセルすると影響があるにはあるってことね。

629 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:31:57.82 ID:hMi2lCa/.net
>>625
9月内に現品が手元に来ない場合は10%

630 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:33:31.13 ID:XNM1vNKr.net
これでiPhone11 11Proの全容が明らかになる!
https://www.appps.jp/336150/

631 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:33:43.20 ID:hqAX2oRM.net
>>625
支払い手続き完了してるかどうかじゃない?

632 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:34:54.90 ID:LzCkzARz.net
公式ページ探したら書いてあった
https://www.apple.com/jp/shop/help/payments
>商品が出荷された時点での決済となるため、ご注文の商品の出荷が2019年10月1日以降になる場合は、10%の消費税率が適用となります。

633 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:35:27.27 ID:55WFBp4X.net
ソフトバンクに聞いたら携帯代金は課税対象にならないから、10月以降でも金額変わらないと言われたけど…

634 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:37:38.05 ID:XMVxZmvQ.net
そりゃソフトバンクは税込価格で表示してるんだから変わるわけがないじゃん。
でもこっそり便乗爆上げはするだろうなww

635 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:40:43.60 ID:1ARkg/j5.net
税込価格でも10%になりゃ変わるだろ
もし税込価格という理由で
課税対象にならないというのも馬鹿な説明だし
10月以降も変わらないなんてのは無知すぎる

まあ、ソフトバンクの店員も電話番も馬鹿しかいないからな。

万が一、本体価格下げて10%でも税込価格揃えるってんなら
それは評価するが。

636 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:41:06.30 ID:Lu9JDpfx.net
カメラはウンコ

637 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:41:50.42 ID:19q7W7Cm.net
本体料金ではなく使用料ってことでは

638 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:42:48.35 ID:VhjBTXzd.net
>>633
何言ってんだコイツ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20190802a/

639 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:43:53.27 ID:+/MaN+mE.net
アンチバカすぎてついにデジカメ勢にまで喧嘩売り始めた

640 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:44:29.22 ID:hqAX2oRM.net
今のところ予約状況的にはどんな感じなんだろ、ほとんど来月になっちゃうんかな

641 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:45:58.46 ID:0cWMl2T4.net
消費税は全ての料金に掛かる

642 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:47:52.30 ID:c2L3360O.net
いや、もう携帯のカメラネタはウンザリなんだがさ

643 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:49:33.58 ID:eCK0UZRZ.net
9月中に買って、10月以降に支払う割賦代金のことを言ったんじゃないかなソフトバンク店員は。

644 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:52:15.88 ID:ME/+kWJF.net
アップルケアプラス皆さん入りましたか?
子供が落とす場合があるなら入っといたほうがいいのかな…

645 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:54:12.18 ID:eCK0UZRZ.net
9月に買えば消費税8%で購入総額が決まり、それを以降の月で分割返済していくから、10月以降の支払いは10%になるわけではない…

646 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:54:29.83 ID:4eU47Prm.net
>>644
2年後に売る予定なら、ケア残して中古で売ると高いぜ。

647 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:55:21.80 ID:Eog/2Rwc.net
>>639
デジカメユーザーからすると一眼を持ち出せないときにある程度満足できるレベルのスマホカメラがほしくなる。XS MAXから11 Pro Maxに買い換えるのもその流れ。

超広角がどれほどのものか楽しみにしている。

648 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:55:26.74 ID:hNYHlYOs.net
>>644
そういうのはもう耐衝撃ケースに入れたほうがいいんちやうけ

649 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:56:11.35 ID:ME/+kWJF.net
>>646
ケア切れる前に売るってことですか?

650 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:57:41.88 ID:XMVxZmvQ.net
AppleCareを残してうるって親切なやつだなw
勿体無いことするな。

651 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:58:36.88 ID:uDh0ckYG.net
車検残して売るみたいな感じで査定額上がるの?

652 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:58:37.85 ID:ZhHpV17x.net
>>623
その記事が正しいって根拠あんの?

653 :John Appleseed:2019/09/14(土) 22:58:47.51 ID:RXwBmRbi.net
俺は解約して返金して貰ってから売るわ

654 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:00:15.04 ID:1ARkg/j5.net
後からは入れないから、
相場+返金額+αで売れたら良いけどね
まあ、権利の移管手続きとか面倒くさそうだけど

655 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:02:07.94 ID:jYm0weGs.net
https://youtu.be/y0V1sXuEAnY

これの10分のあたり

これ見ると同時録画はレンズ2つまでで、4つ同時は無理っぽいな
だが2つでもそれぞれが別に記録されるようだから、なかなか面白いかもしれない

同時に外カメラで望遠と広角を記録するとかね

656 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:02:53.02 ID:c2L3360O.net
うんこセンサー

657 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:04:34.42 ID:Isfs14fR.net
広角は選ぶ理由としてデカいな
背景資料ぐらいなら今のスペックでの画質で十分だし

658 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:06:19.99 ID:ZRzZBuBu.net
AppleCareって入ったこと無いけどそんなに恩恵あるの?

659 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:10:34.91 ID:DATthx7O.net
昨日の夜予約してオリコの審査結果来た人ってもういる?

660 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:11:09.27 ID:uDh0ckYG.net
>>658
2年間で2回以上壊す予定なら

661 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:12:31.47 ID:4eU47Prm.net
>>649
そう。
ケアはアップルIDではなく本体紐付けされるサービスだから、中古でも有効。

662 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:12:42.06 ID:ZRzZBuBu.net
>>660
ないな・・・

663 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:12:50.02 ID:1ARkg/j5.net
盗難・紛失補償付きのCare+はいいかもね

664 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:14:51.63 ID:ME/+kWJF.net
購入と同時でなくとも1ヶ月以内に入ればいいんですよね?
アップルケアだけでローン組むことできるんですか?

665 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:15:36.13 ID:VhjBTXzd.net
>>652
いかにも頭の悪い低脳っぽい負け惜しみだな
これまでの人生もそうやって逃げて言い訳ばかれしてきたんだろう
さっさとお前の主張の根拠を出せよ
この記事より信憑性があるソースをさ
出せるものなら

666 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:18:11.83 ID:/WBc+Akx.net
昨日アポで予約した際にApple Payで支払いしたんですが決済は完了してる?それともまだ?ちな店舗受け取りです

667 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:19:02.99 ID:lSfprvJZ.net
AppleCareを単体ローンなんてできんやろ
そもそも1万いくらのものをローンて

668 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:20:51.55 ID:1ARkg/j5.net
2万オーバーだよ。
まあ、それでもローンどうかと思うけど

669 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:23:49.24 ID:dgLyO2fC.net
買えない人の妬みがすごいね

670 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:26:07.47 ID:untuL4uL.net
>>664
入っておいた方がいざという時には助かる。

今まで、その「いざという時」がたった一度しかなかった。

今まで、払ったApple Care代は10万を超える。

さぁ、どうする?

671 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:26:57.31 ID:IZKXmihR.net
>>659
昨日の9:05頃に予約&オリコローン申し込んで、今日の11:00頃には審査下りたってメール来たで

672 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:27:06.18 ID:l05haIj6.net
なんか家や車買うときみたいな感じ。
数万の差など誤差みたいに麻痺してきてる

673 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:28:22.77 ID:UlWytQgl.net
動画よく見るんだがMAXの方がいいかな?
明らかにでかいんだけど、なれる?

674 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:29:42.04 ID:PZlrOxpX.net
>>655
4画面表示させといてコントロールセンターから録画回せば良くね?

675 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:30:04.46 ID:ZRzZBuBu.net
>>673
慣れる
むしろこのサイズが良いとすら思える

676 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:33:21.91 ID:z2Xwiec9.net
むしろあとちょっとぐらい大きいの出して欲しいぐらい

677 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:33:55.01 ID:Uz8WUtYd.net
買えない人、クソ端末にしがみついて逆恨みしてる人は新製品出るたびに湧く
自分の端末を見てお通夜になるのか虚しくなるのか、一週間くらいでパッタリと途絶える

678 :Lisa Appleseed:2019/09/14(土) 23:34:36.39 ID:JD/s/H1u.net
タピオカ(シルバー)予約した。
シルバーで正解。
スペースグレーとミッドナイトグリーンは
タピオカが目立たない。
ゴールドは嫌い。

679 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:36:21.02 ID:QNoMbfMx.net
機種変した人前の端末どうしてる?

680 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:39:59.20 ID:BqNj4qkr.net
売るかβ版入れて遊ぶ用かにしているよ

681 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:40:58.35 ID:VhjBTXzd.net
モバイル保険が有能すぎる
タブレットやサブスマホ、ゲーム機(スイッチ)、ワイヤレスヘッドホン/イヤホン持ってるなら尚更
AppleCareみたいに修理交換になった時に更に追加で1万とか取られることもないし

682 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:41:02.43 ID:KmRjkswx.net
メルカリってかなり高めで売れるんだよな

683 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:41:34.64 ID:uDh0ckYG.net
>>679
SBの旧半額プランだから矯正生贄
半額プラン改悪したから次は利用しない

684 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:43:02.27 ID:EK2wiuAJ.net
>>679
ずっと残してる
古いスケジュールを確認する事もある

685 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:43:43.34 ID:VhjBTXzd.net
ちなみにX以降の背面ガラスの機種は
背面ガラスにヒビが入っただけでも
ガラスだけの交換はできなくて交換修理一択なのな
前面のヒビ割れに比べたら実用上で支障は無いけど
防水性能が保証されなくなると言われた

686 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:44:27.12 ID:BqNj4qkr.net
メルカリは売り上げの10%持っていかれるから、iPhoneみたいな高額なものは結構辛い。中古屋に売った方が割いいこともあるね。

687 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:56:38.30 ID:j7roSUbc.net
>>681
これ初めて知ったわ、AppleCare入る必要ないな。
アポストの修理費用も対象だし。

688 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:56:54.82 ID:BVowEzAR.net
タピオかがどうかよりカラーは背面の処理で選んだ方がいいぞ
磨りガラスの感じが全体を決める
グレーは光当たってないといい感じだけど微妙に反射あるから光当たると色変わるよ

689 :John Appleseed:2019/09/14(土) 23:58:57.20 ID:CWRvN79m.net
俺は白ベゼルにホームボタンがあるチープなiPhoneが好きだったんだよ。
あの2個のホクロとかホームボタンのリングが目立つオモチャっぽい感じがさ…。

690 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:02:35.21 ID:YJutWETs.net
>>687
よく見た方がいいぞ
全損だと最大2.5万しか保険出ないから
そして>>685の言うように最近のはちょっとヒビ入ると修理不能で全損扱いされる
よってdカードGさいつよ

691 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:08:36.27 ID:ax2GMp0u.net
おれはあんな糞ださホームの丸ボタンが消えたからiphone買おうかなってなったわ
しかもあれ壊れやすいんだろ?
うんこやん

692 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:13:57.02 ID:O3gKJ01g.net
>>689
んじゃそれ使ってればいいのでは

693 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:14:16.73 ID:WLhftg2Z.net
ソフトバンクで糞高いウルトラギガモンスター+なんぞに契約して
iphone11買うより、アップルストアでiphone11を24回分割払いでもいいから
買って格安SIMの企業に申し込んだ方が遥かに安くすむんじゃないのか?
今きづいたんだが

694 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:14:41.90 ID:3/NOrBFH.net
>>690
交換対応含む全損になるケースが多いiPhoneだとあんま意味ないのか…
素直にケアはいるかな、ケーブル壊れても壊しても即交換してもらえるし。

695 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:15:14.52 ID:O3gKJ01g.net
物理ホームボタンは垢や埃が溜まるし一年くらい使うとヘタって押した感触が崩れてくる
はっきり言ってゴミだね。感圧ホームボタンは素晴らしいよ

696 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:16:33.98 ID:T15WGxo1.net
おさる氏ブラック買うらしいな
また256らしい
https://i.imgur.com/k7zlHG7.jpg

697 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:17:59.92 ID:n9cwN8ZC.net
>>690
全損と非全損で結果交換修理は別の話だぞ
動作していて修理の都合で交換になる場合は普通に10万まで対象になる

全損はAppleCareも対象外だから
2.5万でも出るだけモバイル保険の方が優位

>例えば、スマホが車に轢かれて修理不可能になった場合。実はApple careでは補償されません。
>
>一方でモバイル保険なら主端末で最大25,000円、副端末でも最大7,500円の補償がついています。

更にモバイル保険は2.5万だが盗難も標準料金に含まれる

>全損と同じように盗難でもモバイル保険は同様の補償となり

698 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:18:05.96 ID:YK1bEeuN.net
>>620
信用情報開示したことないのか?

699 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:18:44.02 ID:WiAj7lhn.net
>>693
そもそもキャリア契約自体思考停止の無能のすることぞ

700 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:23:53.89 ID:d44A25K/.net
>>690
約款も読めない使ったこともないバカが保険を語るなよ
こういう情弱で無責任で頭が悪い分際で
知ったかぶろうとするやつは害悪でしかない

701 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:27:01.57 ID:t4Kxlfs5.net
6s4年使ってるけど、そろそろ11proに買い換えようか本当に迷う。これってXS廃止するくらいだし、XSのマイナーチェンジの扱いなのかね。
5s、6sと来て8逃した自分としては、大きくモデルチェンジしたタイミングよりも、そのあとにチューンアップして完成したマイナーチェンジ版が欲しいんだよね。
ただカメラ3つになったってことはやっぱりモデルチェンジ?それともあくまでマイナーチェンジ?

702 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:28:43.28 ID:d44A25K/.net
>>690
ほれ
https://mobile-hoken.com/faq.html#collapse_03-22
22読んで自分の無知で愚かさを省みろ

703 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:29:33.02 ID:tiyBQelD.net
6sから買い換えるなら関係ないけど廃止されてる機能とかあるからマイチェンとは微妙に違うイメージ

704 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:29:55.36 ID:oIpc6wNI.net
Xsをディスコンにしたのは価格下げて売っちゃうと
11Proの売り上げに影響ありそうだからでしょ

705 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:30:26.24 ID:ax2GMp0u.net
>>701
完全切り替えは来年だから11がこの形の完成形

706 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:32:28.78 ID:3/NOrBFH.net
メーカーにより同品番商品または後継品番商品へ交換修理が行われた場合はお支払いの対象となります。

やっぱケアやめてモバイル保険に入るわ。

707 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:32:50.69 ID:iDmz6rSi.net
アポストから消えたxsとかの大量の在庫ってどこに行くんだ・・・??

708 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:36:57.03 ID:H8TzQFP2.net
でもキャリアだと手軽に.jp貰えるからな
キャリアの一番安いプランで契約してesimでメインの回線契約する

709 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:37:59.10 ID:M3feO6I0.net
バラして、使える部品は11Proに使うに決まってるじゃないか

710 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:38:56.42 ID:M3feO6I0.net
アップルケアなんて思い切り劣化してるんで
もう入らない方がいいで
他の保険の方がいいよ

711 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:43:06.00 ID:ax2GMp0u.net
ごめん
バカだから教えてほしいんだけど手が滑ってガラスバキバキになったときモバイル保険に入っておけばappleから交換で戻ってきたさいにその費用振り込みで保証してくれるってことでいいの?

712 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:44:03.37 ID:RXzi84qG.net
クレジットカードでしか購入したことないから審査とか一度もないな

713 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:44:24.63 ID:t4Kxlfs5.net
>>703-705
ご意見ありがとう!
4年も我慢したし、pro買うわ!
駄目そうなら来年下取り出して買い換える!

714 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:45:38.54 ID:VgZP5lfm.net
分割してまで買いたい見栄っ張り層が一定数いるから

715 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:46:03.24 ID:ax2GMp0u.net
>>713
ないとは思うがもし来年がもう11とは比べ物にならないほどいいモデルだったとしたら下取りすれば半額で買えるし買っちゃいな

716 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:47:32.98 ID:tiyBQelD.net
そういえば6sは下取り価格が発表後から1万から結構下がったな

717 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:06.52 ID:M3feO6I0.net
貧乏人はローンなんか組んだらダメ!
もしキャリア販売がアップルと同額、もしくはそれ以下だったら
4年間無金利ローンで買ってた。

718 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:07.64 ID:bcrEpYYf.net
寧ろ携帯代の一括支払いって最近出てきた選択肢じゃないの?

719 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:33.55 ID:YK1bEeuN.net
>>712
クレジットカード持ってるんなら審査されてるじゃん?

720 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:51.98 ID:bcrEpYYf.net
じゃあ金持ちは48回払いで買えよ

721 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:49:53.63 ID:OVWRRqmZ.net
モデルチェンジするにしてもXほどの変化じゃないから大丈夫だろ
普通の周期として考えればいい

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200