2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part5

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:14:12.16 ID:EN7VpVLq.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro以下スペック

CPU:A13 Bionicチップ

カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.0絞り値

ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi

カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン

重量: 188 g

(参考iPhone 11 Pro Max)
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568376265/
iPhone11Pro 11Pro Max Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568143361/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568280179/

737 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:58:09.95 ID:WLhftg2Z.net
>>699
気づくのが遅すぎたわ・・・
ウルトラギガモンスター+高すぎでさすがに考えさせられたおかげで
いいことにきづけてよかった

738 :John Appleseed:2019/09/15(日) 00:59:16.63 ID:WiAj7lhn.net
>>737
そもそも50GBも毎月使わなきゃミニモンスターで十分だぞ

739 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:00:01.52 ID:+t6W9z+l.net
貯金して買うって余裕がないってことやん

740 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:00:41.94 ID:RXzi84qG.net
>>739 ???

741 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:02:13.49 ID:+t6W9z+l.net
>>740
??

742 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:03:35.84 ID:Nwnm9n7F.net
>>741
!!!!!!

743 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:03:37.70 ID:YFQC696V.net
白犬のcmでギガ制限で圧政してるのはおまえら自身だろと毎回思う

744 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:04:07.67 ID:6zwodurX.net
今回って一括買いは損だよな
ドコモの価格聞いて来たが、3年分割の2年後乗り換えしか割引ならないし

745 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:05:15.13 ID:ORjqwpKx.net
>>693
うちはnuroとかの割引が家族分適用されてるから光回線やめて家族全員で格安に移行しない限りキャリア抜けない方がいいんだよね
それでも端末はアップルで買った方が安いから
理想は端末だけアップルで買ってソフバンで両親はミニ、自分と兄はウルトラに入るやつかな

746 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:05:51.14 ID:NVoNEbw+.net
無金利なんだから分割のほうが頭いいんだぞホントは
実際はそこまで考えてるやついないけど

747 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:06:21.05 ID:FJuGUG3A.net
>>746
資産運用してるならな

748 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:07:35.70 ID:M3feO6I0.net
金に余裕のあるオッサンが分割するのは全然構わない
分割しないと買えない奴が分割で購入するのが問題
そんな奴らのせいでキャリアのiPhoneも高く設定されてまう訳で

749 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:07:46.43 ID:3bm3jDpy.net
モデルチェンジがないならいいんだけどな
来年カメラデザインをアンドロイドやXSのように縦長のスタイリッシュな形にしたら流石にもやもやする

750 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:07:51.09 ID:YK1bEeuN.net
>>722
一括で買う金あってもその金引き落とし口座に放り込んで無金利分割で買うだろ

751 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:09:04.98 ID:StTqAtqo.net
分割=貧乏って発想しかないんだろ

752 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:09:31.51 ID:tiyBQelD.net
6GBくんが居なくなったと思ったら次はこれか

753 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:11:26.80 ID:Qnlnx37U.net
>>723
それ、審査されてるから
金融事故の履歴が無いと言うべき

754 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:11:42.23 ID:6zwodurX.net
今回は分割、2年後乗り換えで縛る気だな
一括で買うと定価、分割で買うと割引
何この縛り方は

755 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:12:38.74 ID:DRjOsd4t.net
キャリアの分割の話?

756 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:13:19.63 ID:LLMUT7CT.net
分割ガーなんて恒例行事だろw

757 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:18:46.37 ID:UQEcO1mb.net
>>675
デカすぎて使う時間減ったんだけど

758 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:19:27.14 ID:6zwodurX.net
>>755
月々サポートがなくなったせいで、一括で買うと基本的に割引がない
分割にしてお返しなんたらを利用すると5万ぐらいお得

759 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:19:39.99 ID:ut2BJt77.net
ナイトモードって動画でも効果発揮するの?

760 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:20:22.67 ID:ax2GMp0u.net
お返しとかアホらしいもの使うやつおる?

761 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:23:10.97 ID:rOxn/Q0F.net
お返しって下取りとなにが違うの?
端末のレンタルってこと?

762 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:24:08.27 ID:M3feO6I0.net
お返しは確かにアホやな
何がお返しやねん、クソドコモか
役人もああいうのこそ禁止させろよ

763 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:24:44.70 ID:rOxn/Q0F.net
今までは返さなくても実質半額割引だったのにな

764 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:25:38.07 ID:og4Mwu10.net
ドコモやめてauにしようかな

765 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:26:37.30 ID:IMtDwVGa.net
割引でも何でもないだろ
ただの高額レンタル

766 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:28:11.16 ID:M3feO6I0.net
>>763
それも実質おかしい

767 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:28:47.77 ID:YK1bEeuN.net
>>761
また同じキャリアから買わなきゃいけなくなる

768 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:30:17.42 ID:UQEcO1mb.net
お返しw
ただのレンタルだろ

769 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:32:01.59 ID:M3feO6I0.net
高いレンタルやな
こんなんに騙されるのが多いから
余計に高くなったとも言える

770 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:32:31.95 ID:6zwodurX.net
>>761
お返しプログラムの場合
端末代を36回分割で払う
24回時にドコモの条件に沿ってお返しすると、残りの12回分がチャラになる
つまり11Proの場合43000円の割引なる
下取りにも出せるとあったが、端末がその時43000円で売れるかは不明
レンタルとも取れるな

一括の場合は定価で買って終わり
それ以上それ以下のサービスもなし
残額を気にせず好きな時に乗り換えられるぐらいかね

新型が出た事で現行機種が値引きされたが、元々が高いので値引きされても新型の11シリーズと大して値段が変わらない

771 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:33:41.91 ID:JWtiMckr.net
2台持ちで片方にお下がりで回すから
お返しはちょっと…

772 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:35:13.22 ID:9GP/eUgq.net
>>745
キャリア抜けないなら端末渡す代わりに半額になるプラン選んだ方得じゃないの?

773 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:36:43.15 ID:M3feO6I0.net
今までは
実質価格に騙されて、キャリアに暴利を貪られていたオッサンの金で
賢いオッサンが0円で端末や通信費、全てを入手できてた。

一部の悪どいオッサンに至っては、逆に必要以上の金をキャリアから巻き上げてた。

774 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:36:47.37 ID:4OhpE/0E.net
同キャリアで買い替え時に端末要らない人なら得だよ
「ドコモは別」

775 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:36:53.54 ID:yR0UJ7FJ.net
UQ公式の対応機種にはまだ乗ってないけど大丈夫かな?

776 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:39:23.78 ID:6zwodurX.net
お返しはドコモの条件に沿って、最大43000円の残額は払わなくて良いよって話しなので、
キズモノになっていたら20000円取られる(携帯補償サービス加入の場合2000円)

36回払えば自分の物として使い続けられるが、このスレにいる人たちは2年で乗り換えだろ

マジでドコモ糞

777 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:39:35.42 ID:9GP/eUgq.net
要はリース契約と同じだがうまく使えば格安シムと同じ値段になる
特に2年か1年ごとにiPhone買い換える層はね
2年以上使う場合は別

778 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:40:11.92 ID:6gCgd1ME.net
>>682
メルカリは手数料高いよ

779 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:41:05.40 ID:6gCgd1ME.net
スマホにカメラ性能を求めちゃダメだ!

780 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:41:36.28 ID:tZJFue1b.net
一括 分割って精神的な理由 価値観の違いであって
iPhone買う預金がない人なんていないでしょ
アジアから来た一文無しの労働者じゃないんだから

781 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:42:34.22 ID:UQEcO1mb.net
ペンシル使えないのは流石にちょっとどうかと思う

782 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:43:20.34 ID:OVXztovx.net
この画面で使えて何になるのか

783 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:43:45.55 ID:ORjqwpKx.net
>>772
端末は残したいから
多分親に渡す

784 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:44:56.26 ID:ORjqwpKx.net
と思ったけど四年使えばいいから48回プランの方が得だわな

785 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:44:59.21 ID:NY2MiQXO.net
来年はカメラデザインどうなるんだろうな
これだけ批判が出ていても11のままなんだろうか

786 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:46:13.35 ID:M3feO6I0.net
この事態に陥ってもまだキャリア契約してる下級国民はどうかしてる

787 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:46:23.36 ID:RsGU5tvz.net
>>782
それな
残念みたいな記事多いけど、画面大きいつってもスマホとしてはだからな
仕事としてギリ使えるのはiPad無印から

788 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:47:34.41 ID:BoSfzqsM.net
今出てる批判なんて来年新型リークが出る前には手の平クルーだから

789 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:49:56.96 ID:YNcQ6h+g.net
>>695
ホームボタンとかいう用途が少ない割にめちゃくちゃ場所とるものはもはや不要
ノッチに勝るメリットが享受できるのはマスク使用者くらいという

790 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:50:56.89 ID:ax2GMp0u.net
>>785
一部のアホが騒いでるだけで落ち着いてみれば大したことないんだよなぁ
広告がアホみたいに並べるのやめればもう問題ない

791 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:56:52.73 ID:M3feO6I0.net
あのカメラのメカニックなところが堪らんね
俺はかなり好き

792 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:56:53.75 ID:nOT10x0Y.net
液晶無理だからやっぱProになるんだよなあ

マジ今の時代に液晶とか使いたくない

プロセッサー同じならカメラ興味ないし無印でもいいんだけど、液晶だけ嫌だー

793 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:58:05.69 ID:nOT10x0Y.net
後、俺は動画めっちゃ見るから小さいスマホもありえない
だから選択肢がMAXしかない

794 :John Appleseed:2019/09/15(日) 01:59:40.18 ID:YNcQ6h+g.net
>>791
わかるグレーモデルのカメラはめちゃくちゃカッコいい

795 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:01:11.58 ID:OVXztovx.net
>>791
やべーよな
最初はなんやこれって思ってても本体台座カメラの三段構造になってるの分かってからめっちゃカッコよく見える

796 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:06:27.21 ID:gj7t7eqn.net
もう見慣れてカッコイイ期に入った

797 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:06:32.67 ID:nOT10x0Y.net
写真撮ってる時に長押ししたら動画になって左にスワイプすると連写撮影出来るんでしょ?

これって長押しした時点で一瞬で動画撮影始まるのかな?
つまり連写撮影しようと思ったら0.数秒くらい動画撮影されてしまうのだろうか?
それとも多少の遅延があって普通のスピードで左にスワイプすれば連写撮影だけ普通にされるのかな?

798 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:09:26.60 ID:BoSfzqsM.net
さすがに操作感は実機届くの待てよw
それか店頭モック

799 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:09:36.03 ID:nOT10x0Y.net
良い意味でガトリングにしか見えない
http://2.bp.blogspot.com/-HvxoPAcJs-8/VQuPINZz0gI/AAAAAAAACvE/PSC4pHLTBbI/s1600/1310313396_gatling-gun-like-machine-gun_www.nevseoboi.com.ua.jpg

800 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:10:57.59 ID:6zwodurX.net
ボトムズにしか見えない

801 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:13:31.98 ID:6zwodurX.net
https://m.imgur.com/Y0dk83i

このケースはあり

802 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:14:13.19 ID:nOT10x0Y.net
しかしポートレートで動画撮れないかなあ
そこなんだよなあ

うーむ
SoCのスペックだけならきっと最強なんだろうけど

803 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:19:58.91 ID:hnheD75H.net
フェイスIDってフルフェイスヘルメット被ってたら認証されないよな?

804 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:20:00.45 ID:8Y8SIuXf.net
>>681
へぇ、こんなん初めて知ったわ、良さげやんw

入らんけど。

805 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:22:17.31 ID:nOT10x0Y.net
俺今GALAXYS8+のサムスンが提供してるブラウザで検索エンジンはダックダックゴーで5ch見てるんだけど

GALAXYS8+自体のマルチタスクで「あ、消えてる」とかでイラつく事は特にないんだけど、5chのスレをブラウザ内でいくつかタブ増やして見てて、
溜めてたタブのスレ見ようと思うと5ch内のローディングみたいなのになって先頭の1レスに戻ってしまうんだけど、これは4GBとメモリ低いからなのか?
それともこれは普通?

806 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:24:31.06 ID:PEc9Vo3J.net
知らんがな

807 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:25:55.29 ID:RsjR09kB.net
Proって名付けたことにより、次から名称を変える必要がなくなったよな
無印だけ次は11sや12にすりゃ良いだけだし
Proの後継のProっていう凄い分かりやすい
XRやXSって名称が馬鹿げていた

808 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:29:51.81 ID:Nwnm9n7F.net
>>802
ポートレートモードで動画って、ボケボケのを撮りたいの?

809 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:30:07.60 ID:nOT10x0Y.net
うーむ、画面サイズと、解像度と、カメラ機能と、メモリと、ライトニングに目を瞑れば。。。

うーんでも欲しいんだよなあ
iPad Proとも迷うし、GALAXYnote10とも迷う
でもこの機会に電話番号も変えたいからスマホ自体を変えたいんだよなあ

810 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:31:01.75 ID:B+Zz0cCa.net
>>802
GalaxyとHUAWEIの動画ボケは全然実用レベルじゃなかったな
あと2世代は必要そう

811 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:31:48.43 ID:nOT10x0Y.net
>>808
背景綺麗にぼやかしてほしい
動きの多いのは難しいだろうけど、あまり動きが激しくなければ映画すら撮れるでしょ?

812 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:32:56.48 ID:nOT10x0Y.net
>>810
あ、そうなのか
やっぱまだ難しいのか
じゃあポートレート撮影だけで良いか

813 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:37:21.55 ID:AHob7j/e.net
普通にAFロックじゃダメなのか?

814 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:38:53.37 ID:5HTn4jBU.net
>>775
まじかよーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

815 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:44:40.06 ID:FIAwGZtG.net
ここすき
https://i.imgur.com/XVqAR9O.jpg

816 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:45:39.77 ID:qNTmEW6x.net
400GB以上使ってる人ってどんなデータ入れてるの?

817 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:50:02.24 ID:lCWSUo5P.net
11のケース見てたんだが
どれもこれも本体色ブラックにケースが装着されてて笑う
そうだよなブラックが一番カメラ部分が目立たないもんな…

818 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:52:32.36 ID:L6Bjrz0G.net
本体はゴールドかなぁ→他色カバーはめ


???????

819 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:52:58.22 ID:2rg1lBV3.net
>>699
確かにそうだな。
年収2千万超えると誤差範囲の携帯料金でいちいち思考するのが馬鹿らしくなってな。
その思考を別のリソースに割り当てたいわけよ。

820 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:53:40.87 ID:L6Bjrz0G.net
そんなレスする時点で底辺丸だしだって気づくところからまずは始めよう

821 :John Appleseed:2019/09/15(日) 02:58:57.93 ID:61JCwlvv.net
動画見ないなら液晶で十分かな?
65型の4K有機ELテレビ買ったら、スマホやタブレットの小さな画面で動画見るのが馬鹿らしくなったんで。

ネトフリとかスマホで見てるよりテレビで見た方が断然いいし。

822 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:02:50.97 ID:fnq5S+8p.net
>>819
わかるわー
俺は年収4000万だけどわかるわー

823 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:06:24.07 ID:OVXztovx.net
>>821
有機ELのテレビ使ってるなら液晶にしたら色合いが変に感じるかもね

824 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:09:55.76 ID:2rg1lBV3.net
>>820
妬ませるつもりじゃなかった。悪かったな。

825 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:10:18.48 ID:bGYuhrc0.net
学べなかったようだな

826 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:12:10.12 ID:/6M5rHmv.net
>>817
どこを見てるか知らんがクリアー系とかバンパー系ではグリーンかホワイトが多いぞ

827 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:15:52.31 ID:lCWSUo5P.net
>>826
だからつまりそういう事だ

828 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:19:32.11 ID:6gCgd1ME.net
高すぎるから、もうAndroidにする。

829 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:21:51.62 ID:BoSfzqsM.net
どういうことだってばよ

830 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:31:25.38 ID:UgpvYRAN.net
動画もよく見るけどMAXはでかすぎて腕が疲れる

831 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:37:31.12 ID:B+Zz0cCa.net
友達がxsMaxはゲームしてる時端っこ触れて誤タップすることがあるって言ってたけどそーなん?
ベゼル太いXR系のほうが誤タップしない利点とかあるんか

832 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:38:16.15 ID:OVXztovx.net
ない

833 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:50:12.49 ID:RXzi84qG.net
ベゼルで誤タップとかあれ使ったことない人だから信じなくていいよ

834 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:53:36.55 ID:9BzEcP58.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
RAMは?
ナンGバイト

835 :John Appleseed:2019/09/15(日) 03:56:08.20 ID:ysPDDwZz.net
そろそろ6GBおじさんが起きる頃かな?

836 :John Appleseed:2019/09/15(日) 04:00:34.52 ID:uZwhjl6i.net
さっさと起きろよ6GBおじさん
4GBおじさんはもう起きてるぞ

837 :John Appleseed:2019/09/15(日) 04:01:38.08 ID:yT25Vww7.net
RAMおじさんは4GB派と6GB派、最終的にどちらが勝利するのか

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200