2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part5

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 10:14:12.16 ID:EN7VpVLq.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro以下スペック

CPU:A13 Bionicチップ

カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.0絞り値

ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi

カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン

重量: 188 g

(参考iPhone 11 Pro Max)
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568376265/
iPhone11Pro 11Pro Max Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568143361/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568280179/

851 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:32:00.85 ID:ysPDDwZz.net
高い高いっていってるけど、日本人の金が減っただけだよねー

852 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:36:17.69 ID:RXzi84qG.net
俺だって金あったらxiomiじゃなくてgalaxy使いたいよ。でもiPhoneとgalaxy買ったら20万行くだろ。

853 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:36:49.60 ID:QS8npLm3.net
中華スマホって……
あんなゴミと比べるのも失礼

854 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:40:00.55 ID:0zF/l/Z8.net
さてこうしつあるばむでもみるかな

855 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:47:40.94 ID:D/l6XqoO.net
>>838
赤も良いよね。でも、緑色好きだしな。緑いいなぁ。

856 :John Appleseed:2019/09/15(日) 06:56:25.79 ID:RXzi84qG.net
iPhone11入手まであと5日だぞ

857 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:01:13.04 ID:RGkzKHoH.net
iPhoneはしょうもないスペックだから高く感じるのであって折りたたみスマホが20万だったら納得出来るだろ
iPhoneにそれだけの価値が無いと思ってるヤツが大半なんだわ

858 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:01:20.06 ID:By2exQpY.net
>>803
されんぞ

859 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:07:07.60 ID:RXzi84qG.net
ポチるのためらう。mi9とiPadmini5持ってるけど、iPadmini5売ってiPhoneの2台持ちしようかな。iPadでかすぎてゲームやりにくいんだよな。

860 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:11:20.50 ID:9efKoWnf.net
>>844
そろそろ「昨年の予約のウン分の1しか予約が入ってない」
キャリアが悲鳴 とかいう記事が出そう。

861 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:12:38.83 ID:k16ZaKt+.net
auの半額になる契約って他キャリアに移っても有効なんだよね?
それならロック解除後にUQとかにMNPで移ってもいいってことなんかな?
どの買い方がいいのかわからなくなってきたわw

862 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:13:49.88 ID:ysPDDwZz.net
ソースがないのに売れてない売れてないって騒がれてて、アップルが発表したら実はすごい売れてたの7だったっけ?
株価どーんと上がったよねあの時

863 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:15:02.14 ID:yChYQHIT.net
>>862
7はjb待ちだったし、jbは品薄が続いたよな
8は売れてないと言われてたが最近のランキング上位だね。
型落ちだけどw

864 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:17:09.65 ID:RqFzIh4S.net
得になることが特に無いから迷う必要も今の所無いと思うが
端末はもう好きなところで買えというのが現状
2年ごとに売り払っては買い直すならリースとやってること変わらんしこのサービスに乗っかっても良いけど
あとは保証にかかる値段の差で判断するくらいか

865 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:18:22.51 ID:QS8npLm3.net
売れてないんじゃなくてアップルが在庫潤沢に用意しただけ
iPhoneなんて放っておいても数億台売れるドル箱だし

866 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:19:14.38 ID:0676G7yQ.net
オリコで予約したけど入荷予定が10/3〜なんだが、ピックアップでワンチャン狙いした場合、分割購入って出来るの?教えて優しい人

867 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:21:41.52 ID:rnN8QdC5.net
ピックアップ予約はクレカとAppleStoreギフトカードのみだよ

868 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:23:48.45 ID:YK1bEeuN.net
>>815
E-M1X思い出す

869 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:26:50.94 ID:FCC/RJqy.net
>>699
人並みの所得がある人間が低速ゴミMVNOなんて使うわけないだろ
しょせん安かろう遅かろうでピーク時間帯は1Mしか出ないMVNOなんてタダでも要らんわ
限られた人生で貴重な時間の浪費とストレスと蓄積しなきゃいけないとかどんな罰ゲームだよ
どれだけ無能で今までの人生どれだけ無価値な日々歩んで来たら
そんな目に遭わなきゃいけないんだか

ワイモバとUQだけは例外だが使用可能なパケットデータ量が少ない分安いってだけで
40GB以上使うなら結局キャリアになるだけ

870 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:29:15.55 ID:RXzi84qG.net
>>866 なぜ分割?一括のほうが簡単だぞ

871 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:30:46.84 ID:wsRobd4N.net
40GB以上って何に使うの?
俺は普段だと使っても数GBしか行かないけど。

872 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:31:01.03 ID:L9HegMrE.net
>>862
Xだと思う。

873 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:32:57.00 ID:tZJFue1b.net
>>869
wimaxを持ち歩く方法もある

874 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:33:12.84 ID:dFpXsvVz.net
大企業、公務員、経営してる人は格安SIM使ってる人知らない

875 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:33:26.06 ID:D/l6XqoO.net
結局、iPhone11ProMaxは、いいの?

876 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:38:31.00 ID:RqFzIh4S.net
レビューはこれからわんさか出てくるやろ

877 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:39:36.17 ID:SQOPVax0.net
>>874
俺が職場で勧めても乗ってこないよ。
と言っても俺も所詮はワイモバだから大手キャリアの範疇だろうけど。

でかい有機elテレビ持ってるくせに、
テレビでアベマやらyoutubeやらアマプラやらを見る方法を知らない。
30万のテレビ買って見るのが地上波だけとかw
とにかくすげー保守的というか、新しいものに興味がないというか、知識を得ようとしないというか

878 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:40:25.16 ID:n9cwN8ZC.net
>>873
じゃまで別で充電が必要な時点で利便性が落ちるから論外
どれだけ無能で今までの人生どれだけ無価値な日々歩んで来たら(略

879 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:40:48.14 ID:vyPDHZw9.net
そりゃ大型テレビでそんなもん見ねぇだろ

880 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:43:00.55 ID:RqFzIh4S.net
テレビとかもうニュース見る時にしか使わんな

881 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:43:24.13 ID:dFpXsvVz.net
どんな分野でも本気で極めたら無駄なものを全て削ぎ落としてシンプル化するから

882 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:44:25.06 ID:RXzi84qG.net
>>877 でも確かに1からやるのは割とめんどくさそうな感じはするね。

883 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:44:38.94 ID:sLuIytmw.net
日曜の朝から5chで価値論言うのも貴重な時間の浪費で無価値だと思う

884 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:45:07.41 ID:RXzi84qG.net
>>883
それブーメランだぞ

885 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:49:04.53 ID:WeLY7YqN.net
売れてないらしい。みんなiPhone12 5G Pro待ち。

886 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:49:04.64 ID:dFpXsvVz.net
もうすぐMGC始まるよ

887 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:53:19.43 ID:8KyHM9wk.net
>>886
MGCってなんだ。

888 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:53:20.47 ID:TzndKNGQ.net
ウトウトしながらMGC観るか。
もう一寝入りしたいところだが。

889 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:54:40.18 ID:WiAj7lhn.net
5G初代機は様子見でしょ
環境も整ってない中で手を出しても痛い目しか合わなさそう
11で2年持たせたほうが賢い

890 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:57:51.51 ID:ysPDDwZz.net
simフリーなら丁寧に使って毎年買い換えればいいじゃん。
数万円、なにかしらのキャンペーンとかで購入してたらタダで毎年新しいiPhoneだよ

891 :John Appleseed:2019/09/15(日) 07:58:09.29 ID:i7DgM/OG.net
大迫どうしたんだあいつ。
おネエみたいになった。アイコニックみたいにも

892 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:01:56.20 ID:Xr7R4htf.net
>>874
新幹線(2時間:快適)と夜行バスを(8時間:ゴミ)選択肢があって
一定以上の立場と経済力があって新幹線乗れるのに夜間バスに乗る人はいないだろ
低収入の底辺は夜行バスに乗るしかないだろうが

893 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:02:10.76 ID:EN7ytp2o.net
>>874
格安SIMデメリットも多いからね
社会的地位が高ければ高いほど手を出しにくいよね

894 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:03:28.96 ID:i819t0xY.net
NHK見る

895 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:04:24.98 ID:kXrcXAKE.net
>>889
百メートル感覚でアンテナ立てないと移動しながら使えないと聞いてから5Gはどうでも良くなったわ

896 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:06:32.62 ID:WeLY7YqN.net
>>889
ソフトバンクは来年4月からパイロットローンチすると思う、4Gと設備少し入れ替えるだけだし。
そこでiPhone 12 5G Proだよ。

897 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:07:39.59 ID:WeLY7YqN.net
>>894
なんか耕してるね

898 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:12:48.65 ID:RHDp6eC8.net
>>598
補強かな
Appleとかドコモの補償入ってるとそっちが優先だから実質使われない前提じゃない?
もしくは修理3回目からなら有利とか。

899 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:15:17.38 ID:lna24WQg.net
>>865
アップルは在庫潤沢に用意するなんて事クックがいる限り絶対にしない

900 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:17:05.49 ID:9GP/eUgq.net
>>874
公務員は結構いるぞ
なんというか節約志向というかコスパ重視の人が多い
車とかも結構軽乗ってる人多いしな

901 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:19:58.23 ID:LG4mDf1M.net
>>775
ちなみにXSはUQは大丈夫?

902 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:20:36.32 ID:d+Pk9/Qs.net
半端な人間が1番道具に金をかける傾向にある
使いこなせないのにハイスペック、多機能などを好む
無駄が多すぎ

903 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:24:26.19 ID:CkhVPpKT.net
俺は解説がアイブじゃなくなったのが何よりも悲しいよ
あの声きくと買いたくなるんだよ

904 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:24:43.42 ID:dVkaff4m.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
そして戦略的なチケットも
https://i.imgur.com/5hXqQQT.jpg
https://i.imgur.com/nfVwPUf.jpg
https://i.imgur.com/L53hIpR.jpg

905 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:25:40.40 ID:NtoilYl/.net
>>903
わかる

906 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:27:25.69 ID:Yhe1Us2z.net
5Gは4Gと日本では一緒だろ。iPhoneが対応してからの来年秋が本番。それまでは、たいして普及しないしアンテナも増えない

907 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:29:21.48 ID:kfFQ0EsW.net
>>849
iPhoneにマイクロSIM使っていないだろ?


企業規模とか年収とか関係ないって。
そちらに興味があるかないかだけ。

908 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:35:26.83 ID:kfFQ0EsW.net
11s/11s Proで5Gなんて入れてくるかな?
時期的にはおかしくないが、来年はマイナーチェンジでしょ?

909 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:36:58.63 ID:ysPDDwZz.net
今年iPhoneが5G対応しなかった事で困るの中国くらいだろ
日本はまだまだ先だぞ

910 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:44:03.29 ID:MYd+Po//.net
三眼気持ち悪いとか言ってるやつは信号見たことないの?

911 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:46:17.53 ID:Yhe1Us2z.net
>>908
そのためにクアルコムと仲直りしたやん来年5G対応はほぼ確定

912 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:46:19.90 ID:rnN8QdC5.net
>>908
Intelがモデム事業畳む関係で来年Appleに供給できないからね
半ば強制的にQualcommの5Gモデム載せるしか選択肢がない

913 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:48:43.33 ID:cUjXyZZA.net
>>910
信号が今回のiPhoneのように3つ並んでるのを想像したら…

914 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:49:43.14 ID:Yhe1Us2z.net
https://biz-journal.jp/2019/07/post_111559.html

中国の5gなんか使ったキャリアは絶対使いたくないなwwwww来年でいいから、アメリカ産の基地局でやってくれ

915 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:51:28.94 ID:ysPDDwZz.net
アメリカ産もなぁ。結局、自国で出来ればいいんだけど

916 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:54:05.00 ID:xZXuBAsn.net
proシルバー256ポチった!初日に銀座で受け取れそうだ。久しぶりにでかい買い物したわ。来年9月にモバイル保険入るの忘れないようにしよう。

917 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:55:16.80 ID:Yhe1Us2z.net
アメリカに全てを握られるのは仕方ないし元からだろ。Apple 然り、Googleしかりアメリカなしには今の日本の生活は成り立たない

918 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:55:25.36 ID:WeLY7YqN.net
基地局作れるのはNECくらいかなぁ

919 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:56:36.15 ID:WeLY7YqN.net
カメラはP30 Proのほうが断然いいと思う。

920 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:58:29.55 ID:9efKoWnf.net
>>862
はじめて中国でも売り出したモデルだから全体で売れて当たり前。

921 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:58:29.95 ID:cvpaFT/9.net
半分くらいはwin環境で買ってそうだな
宝の持ち腐れw

922 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:59:06.74 ID:WeLY7YqN.net
フルサイズ コンデジとAPS-C一眼 持ってるからXs Maxでなんの不満もない。

923 :John Appleseed:2019/09/15(日) 08:59:09.78 ID:Grofskew.net
>>879
アベマやyoutubeはともかく、大型テレビでアマプラはQOL爆上げだぞ
アマプラやNETFLIXこそ大型テレビの有効活用だと思ってる

924 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:01:30.40 ID:WeLY7YqN.net
Quolity Of Life

925 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:02:30.02 ID:9efKoWnf.net
病的なマスク文化の日本じゃそもそも指紋認証のiPhone8が最後の砦だった。

新型に移行したくても出来ない人が少なからずいる。

あと、もう現実的にスマホに10万、15万なんて出せる日本人が減った。

俺の周囲、スマホ関係の職場だから毎年iPhone買い換える奴らばかりだったけど
去年あたりから買い換えない奴が増えたわ。
今年は更に増えそう。
XS MAX512GB買った俺が奇特扱いだったもんな。 スマホに20万円wwwwみたいに

926 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:02:54.85 ID:BoSfzqsM.net
Quality

927 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:03:17.18 ID:WeLY7YqN.net
Quality orz

928 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:04:02.46 ID:xZXuBAsn.net
久しぶりのケース選び楽しいw
ガラスが主だし、リキッドハックも結構使えそうだ。

929 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:04:45.00 ID:cvpaFT/9.net
そもそもX発表した前後で「これからは長く使って欲しい」とか言ってなかったか?

930 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:04:59.52 ID:WeLY7YqN.net
>>925
おれも開発マシンとしての経費じゃなきゃ買えん・・

931 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:05:58.18 ID:tZJFue1b.net
>>878
外で40GB以上使う時間があるほうが無能だと思う

932 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:07:22.03 ID:WeLY7YqN.net
>>931
Xcode 6GB DLしたり・・でも?

933 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:11:20.07 ID:tD2sincb.net
pro256Gグリーンの購入をようやく決意して予約したが、受取が10月以降、、、
昨日までは初日ではなかったか?、、、

予約がキャンセルされて受取早まるとか無いのか?予約購入初めてなもんで

934 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:12:33.63 ID:yChYQHIT.net
>>933
それは店舗受け取り

935 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:13:56.69 ID:uX3KzQgT.net
結局6GBおじさんは死滅したのかな

936 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:14:43.19 ID:kfFQ0EsW.net
>>925
あのマスク文化って誰が流行らせたんだよ・・・
口元隠した方が美人に見えとかバカだろ。

オレはインフルから花粉症対策コンボなので12月から5月までマスクマンだが・・・

937 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:17:28.63 ID:WeLY7YqN.net
化粧してないからマスクってのは大昔からさ

938 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:18:01.82 ID:4WKVP8Mf.net
Xs max → 11 pro maxで真剣に迷ってる
誰か背中押して

939 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:19:58.05 ID:ie4SZavY.net
おはよう
希望的観測6GBおじさんですよ
俺は6GBだと信じてる

940 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:21:11.63 ID:SxKnKSs6.net
>>936
歯科衛生士はみんな美人に見えてしまうのは事実。

941 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:22:27.64 ID:a4ObogFp.net
押すも押さないも、iPhone 3Gから毎年買ってる私たちからすると
なぜ買い換えないのか?不思議です。

942 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:22:32.46 ID:t4Kxlfs5.net
>>938
気に入らなければ来年下取り出せばいいだけ!どんなシリーズも1個前は相応に買い取ってくれる!これで決めた!

943 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:22:33.47 ID:ikJFcMO/.net
>>925
言うて旧端末でも綺麗に使って1年で売ればまだそこそこ値段つくし実質負担は10万も無い

944 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:22:40.83 ID:dFpXsvVz.net
いやでも明らかにマスク付けてるやつ増えたやろ
冬なんか60%がマスク付けてる

945 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:22:44.90 ID:ie4SZavY.net
>>938
超広角カメラ XS使ってて「あーもうちょっと下がりてぇ」ってなったろ?
XDRディスプレイ ネトフリやらiTunesでHDR映画見る時更に綺麗に見えるぞ

そして何よりX→XSでゴールド追加しかなかったマイナーチェンジがフルモデルチェンジしたんだぞ買うしか無いだろ

946 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:25:31.65 ID:NfH4+BnU.net
>>625
通販の場合、商品出荷時の消費税が適用されると決められてる

947 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:25:54.91 ID:VlLiX0aq.net
Pixelと比べるとXSでさえ重たいけど
次まであえてこれポケットに入れて使ってみるかなー

948 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:26:05.73 ID:s+JjpTp/.net
>>946
また一つ賢くなってしまった

949 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:27:06.69 ID:4ZFKm6bJ.net
バッテリー持ち向上と綺麗なディスプレイが魅力的すぎるンだわ

950 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:27:52.52 ID:a4ObogFp.net
年中マスクをしてても予防なんかにならないよ。
むしろマスクで呼吸するしにくくなって口呼吸になったり過呼吸になる方が問題。
あんなもの、風邪を引いた時など誰かに何かを移さないようにする時だけ使うもの。
マスクに花粉症なんて意味がないし、インフルなんて基本的に外に出ないんだから
自室でマスクなんて必要ない。
適度な湿度にしていればいい。
マスクなんて大勢が思ってるほど優秀じゃない。
マスク信仰が過剰なのは日本と顔バレしたくない中国とあそこだけ。

951 :John Appleseed:2019/09/15(日) 09:29:00.27 ID:11hHsNXQ.net
>>941
見て「カッケー!」「欲しい」と全く思わないから7のJBで来春まで様子見て何も出なかったら来年の9月まで待つ
どうせ5Gも控えてるから今欲しくもない端末を買う気にならない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200