2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part43

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:07:45.56 ID:lRmEDwQS.net
※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1565624581/

614 :John Appleseed:2019/10/03(木) 12:18:06.82 ID:xP+ugdxj.net
>>604
iPhoneは電話するためのものじゃないだろ
充電すぐ切れるし電池が劣化したら音声も出なくなる

だから俺はガラケーと2台持ち
電話は一切来ない

615 :John Appleseed:2019/10/03(木) 12:19:14.99 ID:MZiqQ1KN.net
何やったらそんなすぐに電池切れるんだか

616 :グワピー :2019/10/03(木) 13:57:02.55 ID:EJSjbYCA.net
>>614
ガラケーってVoLTEなのか?

スピーカー通話でもハウリングせずまともに通話できるし、連続6時間以上通話できるし、留守電の扱いも楽、電話帳もクラウド経由で扱いやすい

iPhone以上に電話機として優れてるガラケーを使ったことがない

617 :グワピー :2019/10/03(木) 14:30:18.14 ID:7M2v2+lP.net
今日久しぶりにドコショでエイト触ってきたがすごくいいサイズ感だよな

これでノッチさえついてれば最強機種なんだけどな

618 :John Appleseed:2019/10/03(木) 14:45:21.26 ID:LDkEBaxa.net
ノッチとかいらねーよ

619 :John Appleseed:2019/10/03(木) 14:46:30.27 ID:QovFrClz.net
>>617
128GBはあった?
やっぱり大手には置いてない感じ?

620 :グワピー :2019/10/03(木) 18:43:24.20 ID:3wX3oOAZ.net
>>618
ベゼルよりマシだろ

621 :John Appleseed:2019/10/03(木) 18:48:45.00 ID:ElVVSqtT.net
ノッチはダサいよ。
ベゼルの方がマシ

622 :John Appleseed:2019/10/03(木) 18:58:39.29 ID:z+oKAQAa.net
ベゼルのがましだわな
だせえセンスの奴はわからんだろうが普通はそう

623 :John Appleseed:2019/10/03(木) 19:21:48.47 ID:CpXFrBpf.net
>>620
下に答えでてんだろ

624 :John Appleseed:2019/10/03(木) 20:24:55.35 ID:u2Tu32qV.net
とりあえずアッポーで8買って使うか返品か迷ってる。
8万弱高いなー。
中古や新古の相場見たらそんな高く売れなさそうだし使って今後売るなら11が良いんかな。

625 :グワピー :2019/10/03(木) 20:25:02.39 ID:EJSjbYCA.net
>>622
でも画面狭すぎてダメだった
x系のアイホンの画面の上下に黒いビニールテープ貼って隠してるようなもんじゃん

626 :John Appleseed:2019/10/03(木) 23:16:59.89 ID:z+oKAQAa.net
ipad使ってろゴミ

627 :John Appleseed:2019/10/03(木) 23:25:54.04 ID:dOJ/21mE.net
「iPhone SE」の後継モデルは2020年1〜3月に発売か
https://taisy0.com/2019/10/03/114942.html

628 :John Appleseed:2019/10/04(金) 00:14:04.64 ID:6Polbhqr.net
何度目だよそんな記事
出たところでチップはA10だろ

629 :John Appleseed:2019/10/04(金) 00:30:01.20 ID:tfDYlss9.net
iPhone8の機能をiPod touchの大きさにするだけでいい

630 :John Appleseed:2019/10/04(金) 00:35:56.94 ID:0CxVfNoZ.net
次期「iPhone SE」は「iPhone 8」の筐体にA13チップと3GB RAMを搭載するとのことで、他のハードウェア仕様の大部分は「iPhone 8」と同じになると予想されています。

631 :John Appleseed:2019/10/04(金) 01:17:08.57 ID:uMKM7GM2.net
11が出ても販売数首位は譲らず
8が名機なのか
新製品がクソなのか
Appleがクソ過ぎるのか

632 :John Appleseed:2019/10/04(金) 03:34:35.27 ID:VVb6+8n7.net
>>631
全部

633 :John Appleseed:2019/10/04(金) 07:13:15.85 ID:USXBTbOe.net
>>631
価格

634 :John Appleseed:2019/10/04(金) 07:16:05.49 ID:TFc/skfv.net
>>630
本当にスゴいよな。
8の販売を継続しながら最新のSoCに換装してRAMも強化、背面ガラスのままなのに何と価格は大幅ダウン!
これ以上ないくらいお目出度い予想。
みんなで待とうぜ!

635 :John Appleseed:2019/10/04(金) 07:21:01.38 ID:wEBdba6c.net
SE2が出たら8はディスコンかな

636 :John Appleseed:2019/10/04(金) 07:22:51.32 ID:bWcMdgag.net
8の上位互換欲しかったから丁度いい

637 :John Appleseed:2019/10/04(金) 08:42:09.98 ID:eVMWK6p6.net
もし本当だとしても繋ぎの機種だろう
来年の春に出すなら
高いiPhoneが思うように売れないから取り急ぎの廉価機種
来年の9月がどういうラインナップになるか

638 :John Appleseed:2019/10/04(金) 08:42:25.70 ID:hJOO6S/z.net
>>634
背面ガラスをやめて7ぐらいに軽くしてほしいわ。
バッテリー増量したら相殺されそうだけど。

639 :John Appleseed:2019/10/04(金) 08:59:11.04 ID:5dfiVU5D.net
>>634
SE2の発表後も8の販売を継続するとは書いてはいないし8より安価になるとも書いてないぞ

640 :John Appleseed:2019/10/04(金) 09:08:35.40 ID:8xJ82Ykz.net
重くしてでも電池増量が昨今の流れだからまぁ無理じゃねーの

641 :John Appleseed:2019/10/04(金) 09:26:23.38 ID:8xJ82Ykz.net
>>572だけど突然修理サービス完了のお知らせが来た、交換品発送だと
電話口ではバラバラ過ぎてダメって言われたのになんでだろう
ちなみにこんなレベルだった

https://i.imgur.com/4C3x3fh.jpg
https://i.imgur.com/VNXOGHH.jpg

642 :John Appleseed:2019/10/04(金) 10:18:48.63 ID:Z8OpJLF6.net
こんなんでAC効くんか…

643 :John Appleseed:2019/10/04(金) 10:22:29.40 ID:DzW/bb/b.net
バッテリー容量増やせだのもっと小さくて軽い端末出せだのメーカーもわがまま言われて大変だなw

644 :John Appleseed:2019/10/04(金) 10:28:15.95 ID:8xJ82Ykz.net
>>572読み返したらなんかおかしな言い回しになってたから訂正しとく

当初バラバラiPhoneをApple経由で予約取って正規サービスプロバイダに持ち込んだら預かり修理になって
プロバイダがAppleに交換打診したけど断られてウチに連絡来たのでプロバイダから返送してもらったんだよね

それでもう一度今度はApple自体に送付したら交換対応になった
って事でこのバラバラでもAC+で交換可能みたい

645 :グワピー :2019/10/04(金) 10:52:18.55 ID:HZql7Eg9.net
>>641
バラバラでもパーツの大半が残ってれば大丈夫なんだと思う

俺もこのくらい壊したことがあって、画面部分はずれちゃってたしガラスの欠片が飛び散ってあぶないから画面部分だけ捨てちゃったのね
そしたら修理受付不可といわれたことあるよ

>>644
店舗とコルセンだと、アップル本社の管轄かアップルジャパンの管轄かっていう違いがあって、対応も結構違うからその違いじゃないのかな

646 :John Appleseed:2019/10/04(金) 11:33:19.19 ID:E+9CTRA/.net
>>638
何回も言うが公称で重量差10gなのだが

647 :John Appleseed:2019/10/04(金) 12:33:28.93 ID:gyXZwh5Y.net
Android端末見るともっと3000積んで150g以下とか余裕なはずなんだけどな
ガラスやめい

648 :John Appleseed:2019/10/04(金) 12:43:40.73 ID:8xJ82Ykz.net
泥は背面ガラスでQi対応して150g以下だろ

649 :John Appleseed:2019/10/04(金) 14:49:38.85 ID:gyXZwh5Y.net
>>648
AQUOS以外である?

650 :グワピー :2019/10/04(金) 15:16:59.40 ID:HZql7Eg9.net
>>648
でもミョーに安っぽい感じしない?

ギャラクシーのツルテカ鏡面仕上げもプラに塗装っぽかったし
重くても良いから磨き上げのステンレスの方が俺は良いかな

651 :John Appleseed:2019/10/04(金) 16:24:22.29 ID:q+b/Cy+t.net
pixel3も磨りガラスにフレームアルミ

652 :John Appleseed:2019/10/04(金) 17:16:21.32 ID:S/9gZWtg.net
>>646
お前1円玉10枚もってみろよ
重くて焦るぞ

653 :John Appleseed:2019/10/04(金) 17:23:09.65 ID:E+9CTRA/.net
>>648
公称重量148gだが

>>652
焦るとは?
なんちゅう貧弱
ひょっとして寝たきりか?

iPhone4と比較しても11gしか重たくないぞ
XS MAXなんぞ持ったら骨折でもするんか?

654 :John Appleseed:2019/10/04(金) 17:26:06.97 ID:P/OBwFrU.net
>>641
ワロタ

655 :John Appleseed:2019/10/04(金) 19:38:39.56 ID:VbvNbByN.net
>>644
最初からApple Storeに持ち込まないのは情弱の極みだろ

656 :John Appleseed:2019/10/04(金) 20:47:37.79 ID:8xf2rsHT.net
>>648
泥など誰も求めてない

657 :John Appleseed:2019/10/04(金) 23:30:43.22 ID:lBlW8zK1.net
画面の左上のの角に黒い影みたいのがあるんだけど修理に出したほうが良い?

658 :John Appleseed:2019/10/04(金) 23:34:39.45 ID:tfDYlss9.net
うん

659 :John Appleseed:2019/10/04(金) 23:48:10.82 ID:vqic12tr.net
>>630
誰の予想?

660 :John Appleseed:2019/10/04(金) 23:52:37.19 ID:Vc1Vad3w.net
iPhone8が販売継続中に同じ形した上位互換なんて出すわけねー

661 :John Appleseed:2019/10/05(土) 01:04:32.32 ID:aV9Et6c6.net
>>655
近所にないって文脈から分からないのかゆとり

662 :John Appleseed:2019/10/05(土) 02:19:46.31 ID:TKGEr79Y.net
>>592
ありがとうです
ブラウザ?の方は色々設定できるんですね
普段使用なら、まあTrue toneでもいいんですが、写真がどうにも不自然で
昨日デモ機iPhone8と比べてきましたが、やっぱり黄ばんでて

ていうか、やっと戻れました
ここ、BB2Cに載ってない?

663 :John Appleseed:2019/10/05(土) 02:21:19.53 ID:oUOcTIni.net
>>659
ミンチークオ

664 :John Appleseed:2019/10/05(土) 02:50:14.79 ID:BFIo9RSD.net
>>660
入れ替わりで8が消えるだけ

665 :グワピー :2019/10/05(土) 02:54:07.86 ID:nyWVJRf7.net
>>662
カラーフィルタはブラウザじゃなくてアイフォーンの画面表示全てに適用される

極端に言えばトゥルートーンオフよりも真っ青にも設定できるわけ

トゥルートーンオンの方が写真も自然な色合いに見えるはずだよ

666 :John Appleseed:2019/10/05(土) 08:01:17.93 ID:wJXAjIE3.net
>>664
A13に入れ替えたら価格は8より上がるし売れ行き好調な8を消すメリットがAppleにないわ

667 :John Appleseed:2019/10/05(土) 09:02:47.38 ID:TpTTOLXr.net
SEが出た時も普通に5S売ってたけど当時最新のA9載せてきたけどな

668 :John Appleseed:2019/10/05(土) 09:18:13.42 ID:at4jQVCt.net
>>667
そのSEがコケてるんだから同じことするわけないっしょ笑笑

669 :John Appleseed:2019/10/05(土) 09:25:01.48 ID:aR48ZZB9.net
旧機種からの乗り換え促してる時期に分かりやすいハイエンド機用意するのは常套手段だと思うが

670 :John Appleseed:2019/10/05(土) 10:24:34.43 ID:HLX08tVC.net
7使い続けてる人多いしな

671 :John Appleseed:2019/10/05(土) 11:07:09.27 ID:IV4f5uJP.net
>>666
完成されたiPhoneだからな

672 :John Appleseed:2019/10/05(土) 11:13:51.78 ID:eUeDt1iE.net
>>666
利益少ない8を消せるのがAppleのメリット

673 :John Appleseed:2019/10/05(土) 11:54:54.97 ID:7PbhWDpV.net
8プロダクトレッドがもうすぐ届くんだけど、オリジナルの良さを最大限活かすケースを教えて下さい

透明でなるべく薄くてカメラ、フラッシュ、スピーカーなどの穴がすべて独立してるのが良いんですが

674 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:15:24.53 ID:QvFzoJio.net
ユーザー的には8の続投の方がメリットがある。

675 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:18:50.08 ID:wJXAjIE3.net
願望だらけの妄想多くて草

676 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:29:17.09 ID:DvEyWXpb.net
せいぜいA12じゃねーの

677 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:34:36.50 ID:2H/7P8Rq.net
つうか、7か8でスマホとして十分なんだよな

軽くてバッテリー持ちが良いのは7
7よりちょっと性能良いのは8

678 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:36:55.89 ID:2H/7P8Rq.net
8の後継機が来春出るようだが
性能UP&RAM3Gになったら
現行8より更にバッテリー持ちが悪くなるはず

679 :John Appleseed:2019/10/05(土) 12:47:07.18 ID:7bQ2i6EI.net
性能アップしても同じアプリを同じような感じで使う分にはバッテリー消費しないだろう

680 :John Appleseed:2019/10/05(土) 13:10:48.78 ID:g3yD7ne4.net
A13は低消費電力じゃなかったっけ?これ搭載して5筐体でベゼルレスなんてのはどうすか?

681 :John Appleseed:2019/10/05(土) 13:45:29.38 ID:QvFzoJio.net
それでノッチができたら嫌だな。

682 :John Appleseed:2019/10/05(土) 14:14:46.30 ID:BTsMRARf.net
3Dタッチ、無線充電、背面ガラスあたりを無くせば安く済む

683 :John Appleseed:2019/10/05(土) 14:20:53.27 ID:oUOcTIni.net
性能あがったらバッテリー持ち悪くなる理論やめろ
基本的には集積率があがれば性能と省電力性はあがる

684 :John Appleseed:2019/10/05(土) 14:27:18.23 ID:oUOcTIni.net
>>683
集積度

685 :John Appleseed:2019/10/05(土) 15:48:35.54 ID:Dz+xDWA1.net
8にするんじゃなかった(泣)もう嫌で仕方ない11にしとけばよかったマジ後悔してる

686 :John Appleseed:2019/10/05(土) 15:51:52.48 ID:DvEyWXpb.net
なんで?

687 :John Appleseed:2019/10/05(土) 16:19:24.33 ID:mDYJYly5.net
8にメモリー3GにしてA13搭載するだけで良い
それ以外特に不便はねぇし

688 :John Appleseed:2019/10/05(土) 16:33:38.42 ID:qtQWXFFg.net
カメラ性能良くしてバッテリー容量増やしてくれればいいわ

689 :John Appleseed:2019/10/05(土) 17:26:51.13 ID:6Y7YkHIZ.net
>>685
8で後悔するレベルなら11はもっと後悔するけどな

690 :John Appleseed:2019/10/05(土) 17:27:57.80 ID:t9VxqyuU.net
>>682
安物だとか貧乏人向けとか悪口言って結局買わないんだろ?

691 :John Appleseed:2019/10/05(土) 17:38:42.20 ID:MzL3z+A6.net
>>690
買いまぁす

692 :John Appleseed:2019/10/05(土) 18:13:55.41 ID:9UMcywt3.net
修理中に11見てたけど、8みたいにホームボタンないからバックグランドどうやんのかわからんかったぞw

693 :John Appleseed:2019/10/05(土) 18:52:38.36 ID:c3AGIXIV.net
俺も最近のiPhoneは店でいじっただけだが、まあ正直言ってホームボタンないのはすぐ慣れると思う。
問題はFACE IDとノッチだな、俺の場合。あと重さ

694 :John Appleseed:2019/10/05(土) 18:57:33.08 ID:X21PR1XA.net
値段同じなら
ホームボタンありとフェイスIDどっちが売れるんだろうね

695 :John Appleseed:2019/10/05(土) 19:47:49.27 ID:U+S1dHfA.net
ホームボタン

696 :John Appleseed:2019/10/05(土) 22:04:10.56 ID:1UuyI9N7.net
>>682
それって7じゃね?

697 :John Appleseed:2019/10/05(土) 22:25:58.62 ID:eXvGa4Vt.net
>>694
フェイスIDやろな ロック解除云々より画面のデカさで

698 :John Appleseed:2019/10/05(土) 23:08:45.90 ID:mWSK2EFo.net
オッサンがでかいスマホ持ってるの余り見かけないがこれから主流になるのかね
自分はiPhone8で十分だが

699 :John Appleseed:2019/10/05(土) 23:49:38.54 ID:OkaxG4Qb.net
ズボンのポッケに入れるには大きすぎる、上着のポッケには重過ぎる
こいつのせいでショルダーバックを持つようになってしまった

700 :John Appleseed:2019/10/06(日) 03:27:17.10 ID:vTZRE4mC.net
オッサンこそでかいスマホ持つようになるんじゃないか?
老眼がどんな感じかわからんけどさ

701 :John Appleseed:2019/10/06(日) 04:10:41.38 ID:exBP6T3+.net
自分の周りでデカいスマホを持ってる奴は
パソコンを持っていないでゲームしてたり大画面TVが無い奴ばっか

702 :John Appleseed:2019/10/06(日) 07:10:54.28 ID:Gjuuj416.net
7か8か知らんがplusのレッド持つ人が増えてきた
都内地下鉄
Xやイレブンではない
カメラが微妙に違うし
というわいもフリマアプリで7plusレッド購入したけどw

703 :John Appleseed:2019/10/06(日) 10:22:56.56 ID:sUneDCu9.net
>>702
8plusのレッドは前面も黒だし最高だよ。

704 :John Appleseed:2019/10/06(日) 10:52:19.67 ID:LtWOQtpy.net
8プラス200gやろ
重すぎやろ

705 :グワピー :2019/10/06(日) 11:46:20.32 ID:Ax1E7D9/.net
>>694
おれならFace IDえらぶ
これ慣れると親指ピトッとくっつけるのもめんどくなってくる

サイトやアプリへのログインはFace IDなら何もしなくていい
Touch IDだと指をホームボタンに押し当てるという動作が必要になる
明らかに1動作多い

706 :John Appleseed:2019/10/06(日) 12:21:48.41 ID:bmTeFyNa.net
>>698
リュックからタブ出してる爺なら多いな

707 :John Appleseed:2019/10/06(日) 14:25:18.38 ID:eZt4XDZ+.net
iPhone8で iOS13.1.2 に更新したらテザリングが出来なくなった。
皆さんのところは問題ない?

708 :John Appleseed:2019/10/06(日) 15:15:42.21 ID:acRiHpwJ.net
8Plusと7Plusだったら7Plusが良いと思う
軽いし、バッテリー容量大きいし
RAMは同じ3GBだし

709 :John Appleseed:2019/10/06(日) 15:50:59.30 ID:8dxnoO+H.net
7Plusと8Plusで今更7Plusを勧めるのはちょっとな
RAMの容量は一緒でもA10とA11ではマルチタスクでの性能がかなり違うしバッテリー持ちも8Plusの方が上だ

710 :John Appleseed:2019/10/06(日) 16:03:48.08 ID:NNFY7ER9.net
>>661
そんな田舎に住んでるのが悪い

711 :John Appleseed:2019/10/06(日) 16:35:14.23 ID:LuEha/cP.net
ram自体もlpddr4とlpddr4xで1世代違うしな

712 :John Appleseed:2019/10/06(日) 17:37:20.16 ID:x1qiAVd8.net
>>710
文書読んで分かるだろおつむのレベルが都会じゃ暮らせないって

713 :John Appleseed:2019/10/06(日) 19:41:11.64 ID:jBreIaPs.net
>>707
問題無くテザリングできてるよ

714 :John Appleseed:2019/10/06(日) 20:43:08.19 ID:p7OoKIo2.net
iPhone8中古屋の新品未使用とアポストで値段変わらないかアポストの方が安いまであるんだけど何が起きてるんだ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200