2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 8/8 Plus Part43

1 :John Appleseed:2019/09/14(土) 19:07:45.56 ID:lRmEDwQS.net
※前スレ
iPhone 8/8 Plus Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1565624581/

815 :John Appleseed:2019/10/11(金) 08:25:45.25 ID:b1ZGV4Kt.net
今ならイオシスとかで未使用品買えばいいのでは?と思うけど

816 :John Appleseed:2019/10/11(金) 08:26:39.19 ID:7CyusESr.net
未使用の確認ってどうしてるの?

817 :John Appleseed:2019/10/11(金) 08:34:24.71 ID:wRlux5VO.net
>>808
Pixel以外買わなければ無問題

818 :John Appleseed:2019/10/11(金) 08:38:07.21 ID:wRlux5VO.net
>>811
自分はAC+22ヶ月目で本体ごと交換になった
あと2年はこれで戦えるけど11proも買って様子見てる
今のところ、11proじゃないとダメな用途が思い付かず返品予定

819 :グワピー :2019/10/11(金) 09:31:36.79 ID:FBq8TwC2.net
>>809
4年使う気なら新品58000円でいいだろ

てか4年はちょっと厳しいかもしれんよ
3年くらいで考えておいたほうが良いかも
新品とはいえ2017年モデルだからね

XRなら4年は使えるし11は5年使えるだろう
と考えると別に8bヘ安くはないよ

820 :John Appleseed:2019/10/11(金) 10:13:46.27 ID:88D5M7Nk.net
ヤフオクよりは信用できる

821 :グワピー :2019/10/11(金) 10:22:57.99 ID:FBq8TwC2.net
>>809
厳密に言えば、未使用機といってもバッテリーがへたってる可能性はある

最初に電源入れてそのまま放置→完全放電のまま長期間放置
完全放電しちゃうとバッテリーに深刻なダメージを与えるので

アップルストアの新品は製造時期が新しいし、バッテリーも5〜60%程度の理想的な状態で出荷されてる

822 :John Appleseed:2019/10/11(金) 10:27:12.11 ID:Mh4qxGQr.net
sense3かiPhone8どっち買うかで迷う
ゲームとかやらんから普段使いで長く使えるのはどっちかなぁ

823 :John Appleseed:2019/10/11(金) 10:29:49.62 ID:wRlux5VO.net
>>822
その選択肢ならiPhone8

824 :グワピー :2019/10/11(金) 10:37:26.41 ID:FBq8TwC2.net
>>823
どこまでを「使える」というのか曖昧だけど、アイフォン8は頑張って3年程度と思っておいたほうが良い
いまアイフォン6がもうサポート切られてて次は6s、7が切られる
その次は8

825 :John Appleseed:2019/10/11(金) 11:05:58.06 ID:fwXNuf/r.net
Twitterやってたらたまに暖かくなるけど劣化か…

826 :John Appleseed:2019/10/11(金) 12:08:03.08 ID:8EBja9mL.net
iPhone7がサポート切られたら同じA10の新iPadも切られんの?
一般人にはスペックが過剰になりつつあるように思える昨今なんだが

827 :グワピー :2019/10/11(金) 12:19:04.43 ID:OtM7UxZU.net
>>814
新品ならタダで交換してくれるけど、中古で保証なしなら壊れたらそれで終わりだろ

828 :John Appleseed:2019/10/11(金) 12:24:05.71 ID:vsOoRG2D.net
だから安い中古で良い
最低容量なら2万あれば買える
キャリアにこだわり無いなら
霜降りでも3万程度で買えるはず

829 :John Appleseed:2019/10/11(金) 13:19:16.27 ID:Mh4qxGQr.net
>>823
ありがとう8買っちゃおうかなぁ

>>824
今初期型SE使ってるけど特に不満は無いからその程度で長く使えればいいなと
アップルペイかおサイフケータイ使いたくて買い替えようかなって思ったのよね

830 :John Appleseed:2019/10/11(金) 13:40:30.25 ID:rL/8NJEg.net
サポート切られるっつっても型落ち機種を安く望んでるような層が使用する機能は別にOSの更新しなくってもいいし大事にしてれば5年くらい使えると思うわ

831 :グワピー :2019/10/11(金) 13:47:05.01 ID:FBq8TwC2.net
>>830
未来のことはわからんが今から5年前のアイフォン6はさすがにiOS12だと重すぎてクソだるいマヂムリって言ってうちの祖母はXRに買い換えてたわ

んでまあ8で5年いけるならXRなら6年いけるし11なら7年いけるってことになるわな

コスト面だけでいえば8よりXRや11の方が安くつく

832 :John Appleseed:2019/10/11(金) 14:17:20.14 ID:7QXwKlZ4.net
以前ここだかiOS板だったかに高度計がおかしいて書いたものだがアップデートでも直らないね
階数二階に上がっただけなのにコレ
https://i.imgur.com/hl8RFhE.png

833 :John Appleseed:2019/10/11(金) 14:42:51.15 ID:7QXwKlZ4.net
さっきのは帰宅途中のもの
家着いたらコレ
https://i.imgur.com/y9xDaQG.png

834 :John Appleseed:2019/10/11(金) 14:53:30.74 ID:wrCVBcP+.net
SEでも全然不満ないわ
4S、5sは2年使ってたら速度低下にイライラだったけど

835 :John Appleseed:2019/10/11(金) 18:08:03.06 ID:NBj0k5f7.net
SEは流石に画面が黄ばんで画面淵の色も違ったから買い換えたわこいつのplusに

836 :John Appleseed:2019/10/11(金) 18:19:03.48 ID:N3lIAX/Y.net
色々考えさせられました。
発売から5年使うと考えると11がいいのかな?
でもホームボタンがほしいのでもう少し考えます。

837 :John Appleseed:2019/10/11(金) 19:08:36.25 ID:Qyc+aQq9.net
もう少し考える余裕があるなら、5Gの動向を見定めてからでも良くないか?

838 :John Appleseed:2019/10/11(金) 19:26:57.83 ID:NBj0k5f7.net
5Gはね、言ってることが本当ならまず固定回線で実現すべきことなのにそれをこなすっていうあたりがもう信用ならない

839 :グワピー :2019/10/11(金) 19:29:39.63 ID:ZtPVEm3H.net
5gは4gの混雑を解消する程度のものだよ

あくまでメインは4gだ

840 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:15:37.85 ID:n/ZAX5tN.net
>>837
5Gで何がしたいのさ?

841 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:17:14.94 ID:EWvkZbSf.net
スタバでドヤリングだろ

842 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:30:56.93 ID:/1eOGTRO.net
>>841
正解!!!

843 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:41:41.37 ID:9XslW89/.net
8使い始めて丁度2年で、あと2年使う予定
今のところ問題なく使えると思う

844 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:51:35.38 ID:v1JDvXMC.net
>>843
バッテリー持ちキツくない?

845 :John Appleseed:2019/10/11(金) 21:08:33.37 ID:P2cJAtiz.net
7月の終わりにバッテリー交換して、今、98%

846 :John Appleseed:2019/10/11(金) 21:24:03.14 ID:EkcMudLT.net
バッテリー交換5000円だから交換してもいいな

847 :John Appleseed:2019/10/11(金) 21:25:13.99 ID:P2cJAtiz.net
液晶に傷があると、バッテリー交換断られる。

848 :John Appleseed:2019/10/11(金) 21:28:31.14 ID:DxD1m2Gc.net
1年10ヶ月経過で91%
もともとバッテリー持ちは良くないから帰宅する頃には危うい
でもまだ当分これで行く

849 :John Appleseed:2019/10/11(金) 21:41:38.69 ID:RpRcXAWA.net
>>809
12まで待つか
7の中古でいいんじゃない?

ただどの中古でもメルカリは安いけどやめておけ
アクチロックのまま売ってたり
関連付けの外し方わからない奴が売ってたりするから

850 :John Appleseed:2019/10/11(金) 22:03:19.80 ID:mOsPHPAj.net
>>831
5年も使ったらさすがにボロいからどれ使っててもさすがに買い換えると思うぞ

851 :John Appleseed:2019/10/11(金) 23:43:04.46 ID:IHLpm4Jd.net
>>847
ボディの角が割れてるだけならバッテリー交換はOK?
液晶は割れてない

852 :John Appleseed:2019/10/12(土) 03:37:03.02 ID:nwTsEhFR.net
◯じゃないっすかね?

853 :John Appleseed:2019/10/12(土) 03:50:18.95 ID:W0cl6GlF.net
正直中古はバクチやからなぁ
バッテリーが瀕死なのは自分で交換しても2000円ほどで済むから良いけど
液晶パネルが非正規品に交換された奴とか引くと泣きそう
NCNRのヲクやメルカリで買うなら捨ててもいい金額じゃないとだめだな

どっかでメルカリで7を25000円でとか言ってた奴いたけど、あんなり論外だわw

854 :John Appleseed:2019/10/12(土) 05:30:40.93 ID:bDKMG7e0.net
自力交換なんて5Sくらいならともかく
8は防水性能の兼ね合いもあるしなぁ

855 ::2019/10/12(Sat) 07:55:32 ID:OIeCB8GS.net
残量40パーセントぐらいでも落ちるようになったからバッテリー交換したいんだけど
データは勿論各種設定やパスワードとかも消えてまっさらの状態になっちゃうの
それともiTunesに同期させておけば助かるんですか

856 ::2019/10/12(Sat) 08:00:16 ID:bDKMG7e0.net
iTunesでもiCloudでも完全に元通りになるだろ

857 ::2019/10/12(Sat) 08:14:11 ID:OIeCB8GS.net
>>856
じゃあ正規代理店に持ち込んで交換してもらっても同期させれば面倒な事何も無いね
ありがと

858 ::2019/10/12(Sat) 08:17:45 ID:bDKMG7e0.net
>>857
大丈夫だよ
この前AC+でまるごと交換したけど数タップで元通りだったよ
行ってらっしゃい台風に気を付けてね

859 :John Appleseed:2019/10/12(土) 09:08:28.77 ID:TlPI+4mx.net
きさまら台風は温帯低気圧になりました

860 :John Appleseed:2019/10/12(土) 09:10:05.20 ID:J8+9t6BO.net
お前らApple Watch使ってる?
iPhoneで通知やらナビやら見るということで良いなら不要だよな?

861 :John Appleseed:2019/10/12(土) 09:27:51.77 ID:+Rfd41Ph.net
iphone8買って公式で下取りキット届く予定だけど、これって気持ち変わって
下取りしないようにすることってできるんだろうか。

862 :John Appleseed:2019/10/12(土) 09:50:31.87 ID:VqgT2IWs.net
>>859
18号はな

863 ::2019/10/12(Sat) 10:55:16 ID:Gram/8bV.net
メルカリアクチ未開除は説いてすぐ最低2日以内に動作確認して出品者とやりとりすれば
解決できる
もしくは規約違反で運営に報告&端末無料でゲト

864 ::2019/10/12(Sat) 10:59:59 ID:D/NQjBzA.net
100%が長時間続いてその後70%くらいで強制シャットダウン
これってやばいかな

865 :John Appleseed:2019/10/12(土) 11:15:13.36 ID:gBaY0nWb.net
NM705iからの機種変で初めてのスマホ
9月末のOCNタックルセールで買いました
¥32000で本体のみの極美品だったけど
傷ひとつなくバッテリー最大容量も100%でひと安心
10年使ったNM705iだけど8とは何年付き合うことになるのかな

866 :John Appleseed:2019/10/12(土) 11:26:09.99 ID:S6gxgrB1.net
>>864
ヤバイかな?、って聞くってことはヤバくない可能性もあると思ってるの?
ヤバくない訳ないじゃんそんなの。

867 :グワピー :2019/10/12(土) 11:46:37.04 ID:ZR0gWKJz.net
>>865
2019までガラケー使ってて不便はやっぱあった?
年代は?
人と違う選択をすること自体を楽しんでたような感じ?

一般的に言って8の寿命はあと3年だけど、電話さえ使えりゃいいって感じなら偽物バッテリーに入れ替え続けていけば15年くらいは使えるんじゃないかな

868 ::2019/10/12(Sat) 12:22:47 ID:H5IwtUSQ.net
>>865
変なのがレスしてるけど末永く使ってね

869 :John Appleseed:2019/10/12(Sat) 13:00:34 ID:qnodmzL8.net
使い方や価値観は人それぞれと言いつつ完全否定してくるゴミ人間には気をつけたいな

870 :John Appleseed:2019/10/12(土) 14:17:48.78 ID:PIgNqvZ3.net
ゴミコテは虚言癖で虚栄心の塊のような人間のクズだからみんなの嫌われ者耳を貸したら駄目だよ

871 :John Appleseed:2019/10/12(土) 14:29:27.04 ID:w8NZdpsf.net
>>864
無印8で強制シャットダウンするならロジックボードの交換プログラム対象端末かも

872 ::2019/10/12(Sat) 15:04:36 ID:EIPk/dRk.net
姉ちゃんから2年使った8を貰う予定だけど、
もしかしてアップルケア+に加入してたら新品になるの?
少なくとも新品のライトニングケーブルに交換ぐらいはしてもらわないと、
アップルケア+を利用しなさすぎな気がする。

873 ::2019/10/12(Sat) 15:10:03 ID:ZR0gWKJz.net
>>872
理由なく交換なんてしてくれないよ
そもそもしかも2年使ったならケアキレてる

874 ::2019/10/12(Sat) 15:37:50 ID:EIPk/dRk.net
>>873
ああごめん、2年経とうとしているアップルケア+だよ。
ムダ金にならないよう2年のケア+期間内にせめて何かして貰うべきだと考えている。

875 ::2019/10/12(Sat) 15:44:33 ID:ZR0gWKJz.net
>>874
掛け捨て保険ってのはそういうもんなんだよ
だからって保険金詐欺していいわけじゃない

ちゃんと使えてるならそれでいいやん

876 :John Appleseed:2019/10/12(土) 16:40:39.20 ID:6T/slHUf.net
アップルケアって問題があった時に2回まで修理保証してくれるだけなのであって何も問題なければ交換してくれるわけないじゃん

877 ::2019/10/12(Sat) 16:48:25 ID:1Ody+Lte.net
何もわかってないな

878 ::2019/10/12(Sat) 17:24:53 ID:J8+9t6BO.net
純正アプリで走るか?Googleアプリか?それが問題だ

879 ::2019/10/12(Sat) 17:36:20 ID:ZY/qhzAt.net
>>875
おいこいつ正論言ってるぞ

880 :John Appleseed:2019/10/12(土) 17:44:39.95 ID:umjEsrrM.net
2年間近で交換してるってドヤ顔で書き込んでる人いるけど、
壊れていないiPhoneをエクスプレス交換出来るの?
過失で壊れたのはサービス料かかるよね。

881 :John Appleseed:2019/10/12(土) 17:47:02.31 ID:Gram/8bV.net
払い損
保険なんてそんなもの
年金も一緒

882 :John Appleseed:2019/10/12(土) 17:49:43.91 ID:Gram/8bV.net
過失か故意かってどう判断するの?
落下も保証されるみたいだけど
Twitterソース

883 :John Appleseed:2019/10/12(土) 18:13:59.60 ID:qnodmzL8.net
適当に画面の小傷が気になるって言えばおけ

884 :John Appleseed:2019/10/12(土) 18:14:31.27 ID:qnodmzL8.net
ただ数千円払う必要はある

885 :John Appleseed:2019/10/12(土) 18:32:10.32 ID:nwTsEhFR.net
>>860
現在シングルで親の介護してる人は持ってた方が良い

転倒したら救急車呼んでくれるから

886 :John Appleseed:2019/10/12(土) 18:32:28.21 ID:kSjQ9vYS.net
>>860
現在シングルで親の介護してる人は持ってた方が良い

転倒したら救急車呼んでくれるから

887 :John Appleseed:2019/10/12(土) 19:03:29.13 ID:J8+9t6BO.net
itunesでホーム編集出来なくなったんだな

ホーム画面が例えば5ページあるとして2ページ目に割り込みで追加する=特定のアイコンだけを置くページを追加するにはどうするのが正解なんだ?

888 ::2019/10/12(Sat) 20:32:57 ID:seWRRYyi.net
>>844
AC+加入してるから先月有償交換した
むっちゃ快適になったからあと2年場十分戦えると思う

889 :sage:2019/10/12(土) 21:27:38.99 ID:OnnUr7Df.net
分かる人いたら教えてくれ ください
昔使ってたもう契約してない5sは緊急速報が来るんだけど、いま使ってる8には全く来ないんだよね
通知の緊急速報はオンにしてるんだけど、、、
ググってもその設定以外出てこないんだが、なんか条件あんのかな?

890 :John Appleseed:2019/10/12(土) 21:39:13.56 ID:SP6/w86l.net
大丈夫、俺のも来てないから安心して

891 :sage:2019/10/12(土) 21:49:15.46 ID:OnnUr7Df.net
>>890
そうなのか ありがとう
昔の端末と発信の条件が違うのかな、、、

892 :John Appleseed:2019/10/13(日) 01:10:33.98 ID:em+36Kak.net
来なくていいんじゃない、うるさいよ
情報はテレビみれば被ってるし

893 :John Appleseed:2019/10/13(Sun) 06:18:11 ID:CXxWAior.net
こんな重くて割れやすい電話機使ってる香具師いるんだな

894 :John Appleseed:2019/10/13(日) 07:14:09.23 ID:cBsmmjeX.net
未だに香具師とか使ってる人いるんだな〜
いつの時代の言葉だ?
前の2チャンネル時代かな?

895 :John Appleseed:2019/10/13(日) 07:48:41.91 ID:DUWvYxqt.net
カグシって何?

896 ::2019/10/13(Sun) 08:28:27 ID:JxWvkSgx.net
>>893みたいな老害まだいるんだな

897 ::2019/10/13(Sun) 08:39:46 ID:6d3ZiC4w.net
>>895
お香やアロマディフューザーを作る人のこと

898 ::2019/10/13(Sun) 08:45:26 ID:QNoXuLs6.net
>>893
畳の部屋で80cmぐらいから落としただけで角が1センチぐらい割れた
液晶画面は割れてないからバッテリー無償交換は可能かなあ?

899 :John Appleseed:2019/10/13(日) 10:31:34.64 ID:qCFi2bHV.net
>>898
っカスタマーへ相談。

900 :John Appleseed:2019/10/13(日) 10:37:47.09 ID:k10fnDO2.net
>889
私も8plusで同じ事象です。嫁のSEは受信してるんですが

901 :John Appleseed:2019/10/13(Sun) 12:16:20 ID:K68CAZKe.net
6sのバッテリー最大容量が85%で厳しくなってきたから、ApplePayも使いたいし中古の8の90%のやつ落札したけど、もしかしてバッテリーもちそんなに変わらないかな?
仮に同じ85%だったとしてもさすがに8の方が多少マシだよね?

902 :John Appleseed:2019/10/13(日) 12:44:59.59 ID:orRd4PE6.net
そもそも最大容量表示があてにならない

903 :John Appleseed:2019/10/13(日) 12:55:00.34 ID:vHZFiS7B.net
>>889
SIMフリー版iPhone 8 PlusにUQモバイルのデータ高速プラン(V)(音声通話無し)のSIM挿してるけど、氾濫危険水位とかダムの放流とかの緊急速報来てたよ。

904 :John Appleseed:2019/10/13(日) 13:15:06.81 ID:qFqyno0W.net
オレのiPhone8
緊急速報夜中まで何回も一杯来てうざかったぞ

905 :John Appleseed:2019/10/13(日) 13:15:24.73 ID:qFqyno0W.net
回線はドコモな

906 :John Appleseed:2019/10/13(日) 13:19:08.63 ID:4kssdI2v.net
おう、何度叩き起こされたか

907 :John Appleseed:2019/10/13(日) 13:21:31.00 ID:qFqyno0W.net
https://videodownloaderbot.com/#/downloads/Amphetamine_zzz
これな
夜11時に爆音で鳴ったぞ

908 :John Appleseed:2019/10/13(日) 15:15:32.04 ID:WdeWyGLq.net
あれ、うるさいから鳴るのも良くはないんだよな

909 :John Appleseed:2019/10/13(日) 15:27:22.69 ID:WRlH2bCa.net
すみません昨日13.1.2にアップデートしたんですが
サファリでネット観覧してる時に、お気にいりから次のサイトに飛ぶ時に
直前に見てたサイトがなんかボヨーンって一瞬、拡大するようになるんですが
皆様もでしょうか?以前はならなかったのですが、直し方あれば教えてください。

910 :John Appleseed:2019/10/13(日) 16:12:10.08 ID:cBsmmjeX.net
>>895
それは香具師(ヤシ)と読む
奴のネラー語

911 :John Appleseed:2019/10/13(日) 16:15:03.53 ID:UQN/g9TZ.net
ウッザ

912 :John Appleseed:2019/10/13(日) 16:20:03.82 ID:CXxWAior.net
既出はわかっていても人前でガイシュツと言ってしまったことがあって
あとからそれに気付いて顔から火が出た

913 ::2019/10/13(Sun) 18:32:25 ID:+bjf328b.net
毒されたなw

914 :John Appleseed:2019/10/14(月) 01:26:16.57 ID:tjssLX/H.net
脆弱はいまでもキジャクだと思ってる

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200