2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 Pro/Pro Max Part11

712 :John Appleseed:2019/09/20(金) 21:55:36.99 ID:7MZCBkKJ.net
てかこんな薄いカメラでたかが3つ目に増やしただけのおもちゃ画質で一眼レフと比較されるとか一眼レフが泣くわ

713 :John Appleseed:2019/09/20(金) 21:55:42.58 ID:t13n7rMd.net
ジョブズは存命ならiPhoneに飽きて、時計とメガネに夢中だろうよ

714 :John Appleseed:2019/09/20(金) 21:57:18.19 ID:J55W+IH8.net
アンツツ46万点ってどんなレベル?
53万のiPad Pro3が大した動きしてないから推察できるけど
ベンチマークテストの時だけ、クロック上げてるんだよねー

715 :John Appleseed:2019/09/20(金) 21:57:30.71 ID:foyTUdfH.net
>>705
物理的にカメラ増やすしかないとしてジョブズならどうしてたんだ

716 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:00:49.66 ID:J55W+IH8.net
>>661
重いのは単純にストレス
諦めて腕力を鍛えるしかないよね
強度が最低レベルのハンドグリップを買って
それを親指と4本指の指先で、つまんで開閉をするのがオススメ

717 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:00:51.41 ID:9EaehKEV.net
レビュー動画見てると動画の手振れ補正と
やっぱナイトモードが凄そうだね pixel3を解像度で超えてるみたい
超広角は室内など光量が少ないところは弱いと言う指摘は多い
その分なのか標準は室内に強いようだけど
ただこの15o移動撮影など動画で活きるみたいで手振れ補正と共に褒めてる人は多い

718 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:01:07.64 ID:t13n7rMd.net
まぁコンデジにすら専用機には敵わんよ
こんなちっせーレンズつけるんじゃなく背面にでかいレンズ付かないとなw スマホカメラはあくまでお手軽に良い写真を撮ることですから一眼レフとは方向性が違う

719 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:01:55.74 ID:JyxvDeWY.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>661

画像
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4/olip4.mp4?token=BXRpsBkEc8C9WLP_nynNcg&expires=1568991660

720 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:02:31.94 ID:75lFdMLP.net
>>712
一眼の入門機しか持ってないけど、これはこれで否定する気は無いけどね。
寧ろ写真を撮る機会を増やしてくれるからありがたいと思う。
そこまで一眼っていうなら、一眼じゃなきゃ撮れない作品を公開してくれ。

721 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:02:45.40 ID:4SREc/5b.net
カメラ期待外れじゃね?
やっぱ通常動画の画質が良くならないとなぁ

722 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:03:52.72 ID:oDLqDQOV.net
グリーン格好良さそうだったのに実機見たら糞ダサかった
今回のラインナップにグリーンは必要なかったな

723 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:03:58.82 ID:BWREZOPi.net
>>714
Androidが全部ゴミで1年後も追いつけないレベル

724 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:05:36.79 ID:TpMZSwxU.net
Spigenのクリアケース不良品だった・・・orz
成形不良みたいで変な凹みがある。
さっさと返品するべ。
SEのはいいケースだったから期待していたんだけどなぁ。
地味にメイド・イン・・・・も邪魔。

725 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:05:59.24 ID:P4x2m3ch.net
所詮カメラだけと思ったけどこんだけ盛り上がるもんかんだなぁ

726 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:07:02.68 ID:CtBD8vfD.net
>>712
カメラオタクです!って感じでキモ〜イ

727 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:07:07.50 ID:cCGvgRXM.net
>>687
流石に1インチセンサーとじゃ勝負にならないよ・・・
g7x mark3にも普通に負けると思うよ

728 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:07:41.66 ID:XLH0vCr8.net
フルサイズミラーレスと一眼レフ使ってるカメラオタだけど、iPhone11のカメラの方向性は非常に面白いと思うよ
少なくともバカにするようなものではない

729 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:08:16.79 ID:2e8qMdAa.net
855で41万ぐらい行ってる機種もあるし865で抜かれるやろ

730 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:08:39.04 ID:gZAcws3z.net
>>694
エアジャケいいな
厚ぼったさがない
昔はケースとかフィルムスレめっちゃ賑わってたけど最近そういうスレないの?
いろんな着用画像見たい

731 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:09:47.16 ID:cil2HZm1.net
公式のクリアケース買ったけどだめやなこれ
横持ちで下からスワイプするときケースの段差がじゃまになる

732 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:10:50.36 ID:4SREc/5b.net
YoutuberからもiPhone11で撮影した動画が続々上がってるけど全然変わらない感じ
広角で自撮りすると腕が異常に長く見えるぐらいw

733 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:11:52.71 ID:ifZOn8n0.net
>>724
Spigenの手帳ケースは内側に書いてある
前のスレとかで韓国製とか気にしてる人いたけど手帳ケースはMade in Chinaだった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1949511.jpg

734 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:12:17.92 ID:ghVOM/AV.net
https://youtu.be/-4hhZOfnsMQ

初代iPhoneとの比較
暗いけど自然な発色で悪くないね

735 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:13:59.40 ID:SRuM791K.net
画質や方向性がどうとか所詮スマホ等の話し以前に猫の髭が不自然すぎて草

736 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:17:17.10 ID:NqMLnRUy.net
人物でも服とか切り取り失敗するからなポートレートモードは次の次の次くらいでようやく使い物になるかどうかってところだろ

737 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:18:10.62 ID:IhAtJISN.net
色なんて人それぞれよ

738 :724:2019/09/20(金) 22:18:30.47 ID:TpMZSwxU.net
>>724
こんな凹み。
https://i.imgur.com/ZXsTVhC.jpg

739 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:18:52.74 ID:cAQsGEaR.net
>>734
ていうかデカさの比較で吹いた

740 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:21:40.77 ID:Jl3tKCEz.net
>>729
泥とiOSのスコアが=だと思っちゃダメやで
泥を8掛けしたスコアがiOSと同等

741 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:23:24.19 ID:VFJBvZqn.net
びびるくらいfaceID早くなってるな

742 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:24:22.54 ID:JyxvDeWY.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
アンドロイドは
ベンチマークの時に
数値よくする
プログラムが
入ってる

743 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:24:45.60 ID:T6JyPB9o.net
DOCOMOはもう試験運用始めてるのに蚊帳の外とか恥ずかしくねぇのかよ

744 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:24:55.49 ID:BWREZOPi.net
>>729
https://sumahoinfo.com/?p=34965
半年後リリースの次期スナドラ「SD865」の性能、iPhone 11のA13チップに及ばないことがすでに判明

エンジニアリングサンプルとはいえ、ここから劇的に上がることは過去の例からも無い

745 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:25:19.01 ID:XLH0vCr8.net
すごい不安だったレンズ部分の作りは、ガラスの組み合わせですごく高級に見えるように作ってるなPROは
逆に、あんまり気にしてなかったけど、実物見ると久々の厚さだなこりゃ

746 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:25:49.24 ID:7TFtMTSi.net
>>717
その超広角は光学式手ぶれ補正ないけどそれでも凄いのか
goproみたいにソフト側の処理が半端ないのかね

747 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:26:04.00 ID:BWREZOPi.net
>>741
X/XR/XSでもiOS13にすれば速くなる

748 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:26:10.09 ID:t13n7rMd.net
いくらスナドラが頑張っても泥という呪いを背負ってるからな

749 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:27:05.93 ID:4SREc/5b.net
ナイトモードって画像編集で明度上げたら済むんじゃないの?

750 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:27:22.29 ID:XLH0vCr8.net
>>746
そもそも、超広角ってカメラ専用機でも手ブレ補正の効果低いんだよね
手ブレの影響も受けにくい

751 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:27:47.83 ID:B/MuSR9Q.net
超広角側、かなり画質酷いなー...
雰囲気だけ残す用だな

752 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:28:28.82 ID:ZivTCuol.net
ケースとフィルムだけAmazonから届いて未だ本体は発送通知来ず
生殺しやめちくり〜

753 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:28:36.28 ID:XLH0vCr8.net
>>746
あと、動画の場合はセンサーの全部使わずに、有効画素を変更する形の手ぶれ補正は使ってる
静止画と動画の画角の差はそれ

754 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:29:29.77 ID:JyxvDeWY.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone8プラス

画像
https://i.imgur.com/oFgEGdp.jpg

755 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:30:32.84 ID:VFJBvZqn.net
ここまでfaceIDはやいとApple Payが快適になるな

756 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:30:35.39 ID:B/MuSR9Q.net
>>728
センサーのハンデをプロセッサでゴリ押しする発想だからね
ひとつの進化の形としてはありだね

757 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:31:05.60 ID:9EaehKEV.net
>>749
人間が見えない暗さでも明るい写真が撮れる

758 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:31:13.74 ID:yKkclcvf.net
人が使う上での速さとしてはもうSD845,855でもA12,13でも困らないレベルだけどね
リンゴはリセールが異常
毎年買い替えてもあんまりお金かからないのはすごい

759 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:33:07.20 ID:ewe4G1AL.net
「フレームの外側を含めて撮影」を設定してるんだけど、傾き調整や切り抜き編集も今までと全然変わらないんだが、皆さんうまく行ってる?

760 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:33:20.07 ID:9EaehKEV.net
>>746
超広角のまま手持ち移動で自撮りしてる動画を見ると凄さが分かる

761 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:33:37.36 ID:iNIiNPKa.net
ケース付けると厚さ1センチ超えるのか
分厚いな…

762 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:36:46.73 ID:ZivTCuol.net
人間の目がみる景色も脳で補正してるから一眼よりもスマホの方が正しいんじゃない

763 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:37:07.79 ID:xeTqo34/.net
絶対これケースつけたらカメラのとこホコリ溜まるやつやん

764 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:37:57.41 ID:OxWmnIyD.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/ODT1wm4.jpg

765 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:40:26.44 ID:hCT8xiQG.net
>>617
というかさあ
ストローをポートレートモードで撮る意味ある?

766 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:40:43.78 ID:k3PoXaZg.net
結局proのメモリて何搭載してるんだ?
6GB?

767 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:43:11.99 ID:5CWizeV0.net
>>757
人間の目で見えないような暗闇で何撮るの?
心霊写真?w

768 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:44:39.65 ID:t13n7rMd.net
ポートレートモードって本来人相手だからな
そこに動物が加わったところでストローなんて想定されてない
どうしてもやりたきゃタッチでどうにかしろとな

769 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:45:45.15 ID:s9llfr7g.net
8から買い換えた奴に感想聞きたい
もう一年待つか悩んでるんだ

770 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:46:36.63 ID:t13n7rMd.net
>>769
来年5G対応なんかでたとしても5Gの恩恵なんて当分受けられないから欲しいなら買っちゃいなよ

771 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:47:12.95 ID:JC0DtpTl.net
>>773
こんなおっさんのたまり場で何を聞くんだ?

772 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:49:40.35 ID:9EaehKEV.net
>>767
フラッシュが使えない場所 暗い背景 暗いところの接写
子供の寝顔 浜辺や山など光の少ない夜景 夜空 

773 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:51:36.77 ID:hCT8xiQG.net
>>717
超広角
手ぶれ補正なし→低光量時はISOあげる→ノイズ多くなる

広角/望遠
手ぶれ補正あり→低光量時はISOを上げずにシャッター速度を下げる→ノイズ少ない

こらくらい覚えとけよ

774 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:52:17.73 ID:XLH0vCr8.net
>>767
最も想定される場面で言うなら、子供の誕生日でバースデーケーキを吹き消そうとするその瞬間

ネイチャー系なら、暗い雨の日の葉に当たる水滴の写真とかもあるな

写真は基本、「光」を撮るものだから、暗いところの写真が簡単に撮れるのは大きなアドバンス

775 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:52:26.19 ID:5CWizeV0.net
>>772
なるほど
夏の公園でカップル隠し撮りするのにもってこいですなww

776 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:53:09.76 ID:BWREZOPi.net
寝てる子供をシャッター音で起こすゴミ親

777 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:53:41.63 ID:t13n7rMd.net
ナイトモードってスカート下盗撮犯欲しがりそうだな

778 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:54:19.34 ID:hCT8xiQG.net
>>750
それはそうだけどiPhoneのカメラは手ぶれ補正が、あるとないとで上に書いたような制御の違いがあるから画質に影響してくるのよ
だからこそぜひ超広角にも手ぶれ補正が欲しい

779 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:55:12.94 ID:5CWizeV0.net
アップルさんシャッター音もっともっと爆音にしてくれな危険ですこのタピオカメラ!!

780 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:55:32.55 ID:9EaehKEV.net
ナイトモードは数秒間も撮影時間が必要だから動く被写体に弱いのが弱点

781 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:56:13.34 ID:XLH0vCr8.net
>>778
超広角の手振れ補正って、一眼レフでも効果が1.5段とかになる代物だから厳しいぞ

782 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:56:16.64 ID:mBrwJ0xw.net
FaceIDの速さ感覚的に
X : 1、2、3、ハイ!
11 : 1ハイ!
って感じかな。

783 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:56:42.65 ID:BWREZOPi.net
こっそり超高速充電に対応してる?
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1174350268776927233?s=21
(deleted an unsolicited ad)

784 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:57:40.68 ID:t13n7rMd.net
>>780
盗撮犯残念がりそうだな

785 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:57:41.63 ID:mIr3kPvp.net
>>759
自分も同じ現象です…

786 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:58:24.06 ID:t13n7rMd.net
applepay捗るねまじで
カードかえる時がスムーズになるね

787 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:58:29.71 ID:M5Oy0LI7.net
>>779
冗談にならないつまらないし犯罪自慢キモい

788 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:58:49.44 ID:7uYxCQ2c.net
今までポートレートモードは距離が必要だったのが、必要なくなってブツ撮りにも使えるようにってだけで何とろうが関係ない

789 :John Appleseed:2019/09/20(金) 22:59:49.23 ID:9EaehKEV.net
超広角で自撮りの移動撮影動画が自撮り先の被写体が止まって見えて
歪んだ景色だけが移動していくような独特な見え方がして面白い

790 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:00:39.11 ID:hCT8xiQG.net
>>771
え?

791 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:01:09.75 ID:UF0Vi9q0.net
A13早くね?A12より明らかに速いような。。気のせいではなさそう

792 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:02:20.67 ID:6R6rkDGM.net
ゲームやってて思ったけど、色が凄く薄いね。悲しい

793 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:02:23.94 ID:BWREZOPi.net
iPhone11proをポートレートモードで撮ると
カメラの出っ張った台座にフォーカスされてそれ以外ボケる

794 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:02:59.04 ID:9EaehKEV.net
A12のAI演算速度が毎秒6000億回がA13でとうとう毎秒1兆回にまで達した

795 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:04:29.92 ID:479Xio2S.net
プロの広角手ブレすげえなあ
ジンバルレベルじゃん
欲しくなったわ

796 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:07:27.15 ID:+V2FmG79.net
https://i.imgur.com/vyfv5Aw.jpg
この状態で、フリーズ。
電源も切れない。外れたか?

797 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:08:27.71 ID:s6cuutUt.net
siriの喋り方が微妙に変わったのぉ

798 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:09:38.30 ID:KPLp6HXY.net
リング付きでワイヤレス充電対応するおすすめケースない?

799 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:10:35.22 ID:AZigHi07.net
6からの買い替えなんだが
6からなら劇的に変わってる感じを味わえるだろうか

800 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:10:37.16 ID:s6cuutUt.net
あとバッテリーがやっぱめっちゃ保つわ
いつもはとっくにもう切れてたんやがまだ残36パー
地味に一番効いてるアプグレやわ

801 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:11:23.57 ID:pFd8RWkd.net
>>796
やっちまったな

802 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:11:47.81 ID:IQhFu5V9.net
>>796
やっぱappleのゴミを買わされたか。

803 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:12:37.78 ID:QWLJa8FQ.net
>>796リカバリーモードで初期化するといい

804 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:12:58.65 ID:t13n7rMd.net
そうなったら電池切れかPCにつなぐしかないんじゃね
writeができないにかもね

805 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:13:44.80 ID:+V2FmG79.net
>>801
諦めて、まずAppleストアに朝1番で行ってみるわ、、。
明日の10時かあ、もう寝るわ。

806 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:14:34.68 ID:XLH0vCr8.net
3Dtouch使ってたから、無くなったの残念すぎるな、これ

807 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:15:31.94 ID:xHb4GLRy.net
機能とか関係なく11の白がいいと思ってたけどMAXのシルバーみて気持ちが揺らいでるw
YouTubeで見ただけだが綺麗すぎやろw

808 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:15:43.73 ID:IQhFu5V9.net
>>766
2GB(カメラ専用)+4GB=6GB

809 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:16:58.93 ID:+jbm5wvH.net
>>806
デザインだの重くなっただのよりそこが一番の問題

810 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:17:15.76 ID:h3zhni2h.net
>>805
あれ?マジで寝たのか?
ごめんて
803やってみ

811 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:18:57.78 ID:+V2FmG79.net
>>803
家にはpc無いのよ、、、。

812 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:20:01.80 ID:KMQe0CmW.net
>>762
そういう補正はしてない

813 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:20:21.63 ID:WjB04A1T.net
http://uproda.2ch-library.com/1016090AF4/lib1016090.jpg

814 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:20:27.96 ID:ewe4G1AL.net
>>785
良かった。自分だけの症状で無さそう。
設定が悪いのかバグなのかイマイチ判断に欠けるのが困るな…。

815 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:21:33.57 ID:mOXtxJwj.net
早速pro maxにしたんだけどXS maxってオクで10万くらいで売れてるんだな
俺も初期化して売ってやろうかねぇ

816 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:21:55.87 ID:KMQe0CmW.net
>>811
そういう時にはPCあった方が便利だけど
無いならApple関連の店に行った方がいい

817 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:22:36.18 ID:BWREZOPi.net
重量増はすぐに慣れたな
駆動時間2割増しになる恩恵の方が大きい

818 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:24:21.12 ID:ZYiThx8X.net
8プラスから11ProMaxに変えたが、ゲームによっては画面サイズ小さくなるな

819 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:24:43.62 ID:9cP2MUW6.net
やっぱ3Dタッチないと左縁マルチタスク起動って出来ない?

820 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:25:38.08 ID:+V2FmG79.net
>>816
ありがとうございます。後、家にはiPad Proだけです。こんな事、今まで経験有りませんでした。都市伝説かと思った。東京マラソン2020には当選するわ、今日は何て日だ!

821 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:25:57.11 ID:gbnFtFjJ.net
>>811
強制再起動は?
音量大即離す
音量小即離す
スリープ長押し

822 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:28:00.65 ID:QCNxOjxa.net
>>819
なんのこっちゃ

823 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:29:01.25 ID:t13n7rMd.net
3dタッチで未読スルーしてたやつが泣いてるだろうな

824 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:30:28.24 ID:BWREZOPi.net
>>819
そんな機能とっくの昔になくなってるけど

825 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:30:50.95 ID:sEY+qiSy.net
ツベのレビュー見たけどカメラヤバイなw
使用用途が違うとは言え、完全にGoPro超えてるやん
内蔵マイクで音も全然拾えてるし

826 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:31:08.46 ID:CH2zGP2y.net
グリーンといってもすりガラス越しなので
くすんだ色
このすりガラス構造は失敗だな

827 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:31:52.19 ID:BWREZOPi.net
> iOS 11.0アップデートから、3D Touchの機能を使ってアプリ切り替えする機能(マルチタスク機能)が利用できなくなりました。
> しかしその後、iOS 11.1 にて復活しています。
>
> しかしながら、iPhone Xではこの3D Touch機能が使えない模様です

X/XSでは最初から使えなくなってた

828 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:33:12.80 ID:tl1cDbfO.net
吉田さん金儲けのためにiPhone11買って見事に速攻レビューですでに6万再生以上
今日レビューしたYOUTUBER中で再生数トップやん

829 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:34:01.96 ID:+V2FmG79.net
>>821
何か、反応は有るけど画面変わらず。参ったなコリャ。

830 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:34:30.87 ID:VNCXOXVT.net
買ってみようかと思ったけど蓮コラカメラがやっぱ無理だった

831 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:34:41.36 ID:iNIiNPKa.net
ヒカキンレビューしてくれ

832 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:35:13.50 ID:IQhFu5V9.net
ヒカキンがレビューする前に先に再生数を確保しておく姑息なまねを

833 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:35:23.06 ID:mYQqfulM.net
再生数集めるために必死だのぉ

834 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:36:06.41 ID:IQhFu5V9.net
ヒカキンなら全機種の全色を一通りにそろえるっしょ

835 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:36:49.60 ID:9uJ9MXgY.net
>>836
そんなの個人自由ただの嫉妬は恥ずかしい

836 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:37:04.80 ID:iZhYx4Ia.net
>>816
こういう時って、ネットカフェとかでもなんとかなったりしないの?

837 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:37:17.96 ID:z7CDQf2/.net
え?俺?

838 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:37:22.48 ID:IQhFu5V9.net
そもそも吉田は泥派だからそう簡単にアップルに寝返りはしないと思う

839 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:37:40.82 ID:TmMYL6Z3.net
ヒカキッズ馬鹿しかおらんしメリットデメリットもわからんやろ

840 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:37:48.04 ID:IOCY40YU.net
結局Face IDは横認証しよらんの?
どこまでFace ID進歩したんか教えてや

841 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:38:07.05 ID:M6EPSUCd.net
吉田はクソだぞ

842 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:38:31.85 ID:t13n7rMd.net
ヒカキンとかあんなくっそつまんねえカエルの顔よく見る気じなるな

843 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:38:53.22 ID:/ySkyatJ.net
>>840
だから横は無理だつってんだろ検索くらいしろ
基本性能向上だけだ

844 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:40:00.78 ID:UCnon5vn.net
11proちゃんが気がつくとホカホカになっているんだが
重いアプリ起動や裏でダウンロードもしてないのに何故だ

845 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:42:09.09 ID:zkFUHnNQ.net
やっぱ実物見るとカメラめちゃくちゃダサいな
なんか生理的に気持ち悪い
無印11にしようかな

846 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:42:12.60 ID:OhRgedqj.net
>>842
お前の方がしょうもないだろ

847 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:42:29.96 ID:Q9N1yXP1.net
>>844
初日はそんなものだ慌てるな

848 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:44:18.61 ID:IQhFu5V9.net
>>845
言わんこっちゃない

849 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:45:14.56 ID:sEY+qiSy.net
>>845
無印買うくらいなら今回スルーがベスト
来年以降配置替えも無いとは言い切れないし、ディープフュージョンすら使えない可能性もある
無印買うのが1番最悪なチョイス

850 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:48:49.20 ID:EAyxCURJ.net
>>794
電卓で二桁の掛け算やらせるのが申し訳なくなってきた…

851 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:49:51.06 ID:om7sOSW3.net
iPhone 11 Pro Maxで計測(都内)
https://i.imgur.com/PjzzZbb.png

852 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:50:18.55 ID:0PPfuG9j.net
候補から外れるのは個人の趣味嗜好なので別に不思議ではない
が、ここでそれを表明するのは買えない言い訳を探してるただの酸っぱいブドウ

853 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:52:24.74 ID:+V2FmG79.net
>>836
当事者ですが、そんな事してAppleから拒否られて
15万をドブに捨ててもしょうがないので、Appleストアに行きますわ。何ならキャンセルも覚悟するかも。まあ、1カ月後になってもどうでも良いし。

854 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:52:25.24 ID:u+EZwooX.net
確かにカメラダサいとは思うけど
それが理由で買わないまで行く人て大変だな…
俺デザインどころかよっぽどじゃなきゃ色も気にせんわw

855 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:54:50.50 ID:B5sUxVi+.net
超広角、想像以上にいいな!

856 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:55:28.23 ID:7To7ZH6y.net
>>694
いいね
これ買うわ

857 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:56:22.92 ID:GtdK+JiE.net
カメラは予想CGであった三角みたいのが好みだが
もうこれ以上増えなければなんでもいいやw

858 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:57:37.39 ID:B/MuSR9Q.net
グリーンにしなくて本当に良かった
絶対に1日で飽きるわあれ

859 :John Appleseed:2019/09/20(金) 23:59:39.06 ID:ggaui17f.net
発売日に自己顕示欲でグリーン買ったロイヤルおじさん元気かな

860 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:00:32.80 ID:8ZOvbMds.net
>>858
何度も言ってると悔しかったんだなって判っちゃうよw

861 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:01:31.34 ID:oYQebIx7.net
東京タワー
https://i.imgur.com/Nqbf6dy.jpg
https://i.imgur.com/DrMu9HM.jpg
https://i.imgur.com/db45IQe.jpg
https://i.imgur.com/YPhfaOw.jpg
https://i.imgur.com/NQgrkDb.jpg

862 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:01:32.35 ID:uYLUULO6.net
画面フリーズしたままの者ですが、返答してくれた方ありがとうございました。まあ、こんな事も本当に有るんですね!タモリ倶楽部見てふて寝します。

863 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:02:33.80 ID:xR+GKV3j.net
>>861
夜だからノイズはあるけど綺麗だ

864 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:02:40.58 ID:oYQebIx7.net
>>861
上手い人が撮ればもっと上手いのだろう
ただ構えて手ブレしながらシャッターを押しただけ

865 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:02:56.15 ID:YDS6f3yt.net
明日買う予定のiPhone11proを裸バンカーリングで使いたいんだけど、背面ってバンカーリングひっつきそう??

866 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:04:18.01 ID:hKF5h1QK.net
自己顕示もできないほど社会的地位が低いからグリーンを目の敵にしてるのか……
とんだ迷惑だなw

867 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:04:53.11 ID:5F2lf/+w.net
一眼単焦点との比較ないのかな

868 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:06:01.91 ID:pt5+po6e.net
どう?買って良かった?

869 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:06:43.55 ID:XGfbVp+5.net
>>861
おおー すげー綺麗だな

870 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:06:50.73 ID:lFTFhDzb.net
>>861
面白い 綺麗

マクロ具合気になってるんだけど
誰かその辺の花をクローズアップして撮って・・

871 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:07:01.10 ID:Igp6pqtc.net
無印はあまり買う意味ないよな
買っちまうかなあ
カメラ狙いだ

872 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:08:03.81 ID:uZFiKE/t.net
>>865
ショップでいじってたら張り付いてた充電器具ついたフィルムがペロンて剥がれたわ
あれリングつけても剥がれやすいやろね

873 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:08:25.28 ID:wJQm/Q26.net
ちょっと予算足せば上位互換のカメラになるんだから迷う理由ないと思うが

874 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:09:37.45 ID:myRfxBYf.net
8からproへの買い替えだがFaceID満足

875 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:09:55.55 ID:uZFiKE/t.net
>>861
映画撮れるわ

876 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:10:13.52 ID:Igp6pqtc.net
>>874
俺も今8なんだよな

877 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:10:19.09 ID:dhxA5KXT.net
ワイは発売日に買わなかったから分解レビューが出るまで待つ。で無印買うかPro買うか考えるかな

878 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:12:26.68 ID:hxzzErOg.net
今回11は全部RAM4Gっぽい
そう考えるとノーマル11コスパ良くね?

879 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:12:43.88 ID:13ybe6sq.net
ドコモオンラインストアで入荷して購入手続きの途中で動かなくなってしまいました。

880 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:13:36.26 ID:6KDfyus3.net
買うならPro MAX一択だ

881 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:15:06.31 ID:FuIu8ne+.net
>>878

ノーマルに8万出すくらいなら10万でカメラ含めて買うのが一番コスパいい

882 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:17:09.85 ID:fos7ZbRZ.net
>>861
mate30には及ばない!

883 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:17:42.32 ID:o0q9s3E9.net
>>874
冬春は一切使えなくなるぞ>FaceID
マスク越しは認知しないから

884 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:18:56.90 ID:hxzzErOg.net
吉田製作所10万再生越え

885 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:18:58.22 ID:YDS6f3yt.net
>>872
そっかー、、、
磨りガラスだもんなー、、、ケースはデカくなるから付けたくないし、バンカーは慣れちゃってて絶対必要だしなー、、

886 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:19:45.45 ID:rt/cCBhL.net
8から変えて無かったんだけど、電源切るときさ、
間違ってsosしそうになるよね…

887 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:20:16.62 ID:WVYDB3dM.net
ヨシダって黎明期の頃の動画しか見てねーが、
たしかiPhoneボロクソに叩いて中華フォン褒めちぎってなかったか?

888 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:22:34.35 ID:gH7k1x4w.net
https://i.imgur.com/sM5kCAt.jpg
シルバーをシルバートーンで撮ってみました
というか現在ソフバン回線で、古い7からそのままsim刺したら普通に使えてるみたいなんだけど
なんかキャリアショップに機種変えたよーみたく連絡しないとアカンの?

889 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:25:28.18 ID:dOocGeXM.net
>>861
ラストの神社がカッコよすぎ

890 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:25:31.31 ID:1OcxBE+T.net
シルバーはプラスチックの板が乗ってるみたいだな…

891 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:25:47.09 ID:ygt8LQB2.net
カメラと言っても望遠あるかないかの違いでしかないだろ

892 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:27:27.03 ID:N3N/lB+g.net
アホやこいつw

iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ!
https://www.gizmodo.jp/2019/09/iphone11-camera-is-danger.html?cx_click=sp_ranking

893 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:29:33.27 ID:hxzzErOg.net
>>887
HUAWEIマンセーしてたけど
GoogleからBANされるからiPhone買ったんだとよ
相変わらずiPhoneの文句しか言ってないけど
再生数稼げるから9時に届いたのを速攻レビュー

894 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:32:27.54 ID:hxzzErOg.net
>>881
俺はプロに3万5000円の差を感じないけどな

895 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:34:04.13 ID:Igp6pqtc.net
黒にするかー

896 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:34:39.37 ID:D7vD+OMU.net
>>894
それは個人で変わるだろうな
換算52mm欲しいかどうかだ

897 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:35:13.59 ID:v4BuH/24.net
11Proのカメラたいしたことないね
ノーマル11とコンデジRX100(33000円)を買った方が幸せになれると思う

898 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:36:25.82 ID:FAvRRAe0.net
裏面傷つかなそうだけどもしついたら目立ちそう

899 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:37:05.44 ID:Igp6pqtc.net
旅行行ってパッと撮ってツイッターに上げたりする人向けだな

900 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:41:02.91 ID:mcm0d2LY.net
>>897
頑張って同じポケットに入れてくれ

901 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:42:07.36 ID:wwKIBt8f.net
>>897
そのコンデジを持ち歩くのが嫌なんだけどな。

902 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:44:28.61 ID:rt/cCBhL.net
>>897
それ持ってるけど仕事で室内で撮るだけだわ。
とてもじゃないけど邪魔臭くて持って出かける発想が無い。

903 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:45:26.85 ID:BHCgKNOb.net
3カメラ載せた効果をいまいち感じられないね
Xsから良くなったと思ったのはナイトモードくらい
全体的なデザインは横のテカテカと磨りガラスが噛み合ってないしベゼルをもっと狭くしてほしかったかな

904 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:45:52.00 ID:Igp6pqtc.net
広角撮れるのと、8と同じサイズってのがポイント高いな

905 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:47:18.13 ID:Igp6pqtc.net
>>903
横のテカテカ俺も嫌いだな
3カメラより気になるかも
まあどうせケース入れるけど

906 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:47:57.28 ID:hxzzErOg.net
一般人がPro買うほどカメラに重点置く?
俺カメラなんてメモ代わりにしか使ってないわ

907 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:48:10.72 ID:U6Dj3GBe.net
>>897
同意
初代RX100がいまだに支持されているのがわかる

908 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:50:08.74 ID:458dI99E.net
前もって尼で11proの保護フィルム買って準備してたらXR用で合わねーわ先走り業者クズすぎ

909 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:50:23.34 ID:r3eeLa+S.net
5G対応してないのは痛い

910 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:53:18.10 ID:B9+qhD+O.net
>>897
11 Proを買ってsony α9とレンズ買えばいい

911 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:54:40.62 ID:NmbsKXCq.net
まあ50oなんて欲しがるのはマニアだけだから無印に52oじゃなくて13oつけたのは正解だな

912 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:56:24.21 ID:ygt8LQB2.net
望遠レンズとバッテリーと有機ELで三万円はちょっと釣り合ってないわ

913 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:56:35.84 ID:mw70enoY.net
広角って難しいからなー
18mmぐらいが良かった

914 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:57:12.67 ID:dOocGeXM.net
ヨシダが分かってないのはiPhoneが一眼と勝負にならないのは当たり前
センサーの小さなiPhoneは大きなセンサーのカメラと同じHD画質で
真向勝負にならないから4K60fptに力を入れて大きなセンサーのHDと勝負する
ここがスマホカメラの醍醐味

915 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:58:08.21 ID:lj0e1P7U.net
50mmって標準レンズなんだけどな
35mmが標準って人もおるが

916 :John Appleseed:2019/09/21(土) 00:59:24.51 ID:Igp6pqtc.net
マジで旅行いくならiPhoneだけで良いやって感じだなあ

917 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:00:10.61 ID:HxNlPcJv.net
こんなに満足な買い物久しぶりだ。長い付き合いになりそうだし、今後不具合出ないことを祈る。

918 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:00:28.92 ID:EkKwA+v1.net
ヨシダなんか見てるやつまだいんのか

919 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:00:35.73 ID:FJn1nC4K.net
>>915
35mmと50mmは、見えたものが見えたまま写る画角ってよく言われるね
50mmの方が切り取るには便利

920 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:01:04.01 ID:dOocGeXM.net
結局 拡大縮小で事足りるからその場の望遠って
カタログの肥やしになるだけであまり日常では使い道ないのは確か

921 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:02:27.38 ID:t/pKV3EY.net
>>908
そりゃーXs用買わないとアカンやん

922 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:03:02.46 ID:YHpPA4Av.net
8plusで望遠x2あるから実質広角だけかな?
様子見するか

923 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:03:25.99 ID:1LXjhzFl.net
アイフォン 発売日にアップルに並んでる人ってどうやってアイフォン使ってるの?普通はアップルに並ばずに携帯キャリアのdocomoとかにそのまま機種変に行くじゃん?教えて詳しい人

924 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:03:54.86 ID:hxzzErOg.net
iPhone11Pro 64G
115,344円
iPhone11 64G
80,784
差額
34,560

こう見るとやっぱiPhone11はコスパいい

925 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:04:29.41 ID:FJn1nC4K.net
>>914
ヨシダなんとかとかよく知らないが
DSLRとスマートフォンのカメラは明らかに有益な補完関係にあるだろ

926 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:05:04.54 ID:mRLUx9g+.net
テーブルに置いてカタカタが少ないとか言ってたレビュワーは大嘘吐きのうんこだな

927 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:06:29.55 ID:FJn1nC4K.net
>>920
流石に52mmレンズ無しのトリミングは画質的にNG
特に画角80mm以上になると、目立つ破綻が出てくる

928 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:08:00.70 ID:YHpPA4Av.net
>>906
素人動画撮りだがマジ便利
撮影→編集→タイトル入れ→友人に送信
全部スマホでできるからハンディカムいらなくなった
最近見た目も良い自撮り棒?もあるし

929 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:10:01.52 ID:Sx+/gjlY.net
東京都内の人は今回の新機種は完全に見送りなんだよね。
金があって、一年ごとに買ってる人は別だけど。

オリンピックの絡みもあって、来年の6月には都内を中心に5Gがほぼどこでも
使えるようになるらしいし、来年9月発売のiPhoneは完全に5G対応になる。

今出てる11、11pro、11ProMaxは、実質それまでの「つなぎ」になってしまってる。
金も無いのに後先考えず、今回の機種に手を出してしまって後悔する人が多発
するってことを知っておかないと・・・

  

930 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:13:52.43 ID:ygt8LQB2.net
5Gの初期対応型って不安だし2年後に機種変って考えたらちょうどよくない?

931 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:14:29.52 ID:wm0veMFp.net
>>929
12月に実証実験、来年度以降に順次配備
だから少なくとも次のモデルが出るまでは関係ない
スパイしたいだけのファーウェイに騙されないように

932 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:15:20.95 ID:Igp6pqtc.net
今より良ければ買い換えれば良いし
良くなかったら11proでいくだけだなあ

933 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:15:25.76 ID:BHCgKNOb.net
Proはともかく無印11はキャリアの割引もろくに入らないし空気過ぎてヤバそう
11は全部3カメラに統一してProはメモリ6GBと有機ELで差別化するだけで良かった

934 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:15:39.58 ID:dOocGeXM.net
都心だけ5Gで何するの?
地方は下手すると5年後だよ
各社の計画を見ると、「5G基盤展開率」の5年後(2024年)の目標はドコモが97%auが93.2%ソフトバンクが64%楽天が56.1%となった。
小林議員によれば、総務省が打ち出した「5G基盤展開率」は5年で50%以上になることを求めており東名阪といった大都市部だけではなく
地方もそれなりにカバーする必要がある数値。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182419.html

935 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:15:50.36 ID:ijIe4VHl.net
>>929
貧乏だから毎年なんて買えない……やだやだ!自慢しないで!

まで読んだ

936 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:16:14.52 ID:00ILadk/.net
>>929
毎年買い換えるとそれほど出費じゃないぞ
メルカリで情弱に10万くらいで売れるし
へーき、へーき

937 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:18:09.32 ID:uCNBldjY.net
>>929
三年後の普及&安定期に安定版を買うために、周期である今買っておくんだよバカw

938 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:19:09.80 ID:U6Dj3GBe.net
>>936
素晴らしい人柄と頭脳をお持ちで(笑)

939 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:19:48.92 ID:00ILadk/.net
バカだな
毎年買い換えが最高効率だよ
同じの一年以上使ったらあかん

940 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:23:35.08 ID:gRHPA9eL.net
ナイトモードやべえな。
若干荒いけどただの携帯手持ちでこの絵画が撮れるのは凄いわ。
FDも期待できるな

941 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:25:32.10 ID:dOocGeXM.net
ナイトモードは三脚など手振れを抑えれば抑えるほど精細になるらしいよ

942 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:26:05.15 ID:B9+qhD+O.net
>>939
俺売ったことないで

943 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:31:09.39 ID:mchhWMyG.net
5Gの初期型iPhoneは買うけどなんか不安だな
本当なら再来年の方がいいんだろうけど

944 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:40:35.31 ID:fmAenBZZ.net
>>892
ギズモードっていつも狙い過ぎててキモい
記事の題名もナルシスト過ぎてキモい

945 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:42:38.87 ID:WVYDB3dM.net
5のとき思い出せよ。LTEがそこそこ普及しはじめてたにも関わらずAUで盛大にやらかしたやろ

946 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:44:51.06 ID:N3N/lB+g.net
5Gはそもそも4Gまでとは使い方が異なる
モバイル用フェムトセルは人が集中するところに局所的に配備されることになる

947 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:45:11.34 ID:mb1s15Te.net
>>934
docomoの安定性は異常だからdocomoしか無いわ

948 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:45:12.52 ID:VW6CpIQT.net
5Gの前に近所にコンビニ作れ

949 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:54:56.37 ID:Kb0jOcVy.net
でも災害復旧率……

950 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:57:25.85 ID:ynAwZwX1.net
>>892
アホでもネタになってお前みたいな雑魚が食いつけば
ページビュー上がってこいつの仕事としては大成功なんだよなあ

951 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:57:49.76 ID:oTYTQIQ9.net
7plusから maxに乗り換えだけどいいな
ちょっと重くなったぐらいで違和感なく使える

952 :John Appleseed:2019/09/21(土) 01:57:59.82 ID:wwKIBt8f.net
5G本当に使い物になるのかな。

超高速なんだろうけど、プラチナバンドみたいに強くないからね。

953 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:05:20.45 ID:3CzKTKXL.net
馬鹿キャリアau組だけどアップグレードで二年後に5G端末に変えりゃいいやってなって買ったわ
その頃には5Gも落ち着いてんだろ

954 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:05:32.24 ID:ynAwZwX1.net
>>929
5Gはプラン料金設定が4Gとは別で割高になるから
iPhoneを毎年買い換える金もないような(旧機種を売って買い換えれば大した額でもないが)
貧困底辺には無縁だぞ

>オリンピックの絡みもあって、来年の6月には都内を中心に5Gがほぼどこでも
>使えるようになるらしいし

来年の6月時点では都内でほぼどこでも使えない所の方が多い
23区内すら使えない場所のほうが多い

955 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:07:20.74 ID:ynAwZwX1.net
>>934
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49860640W9A910C1MM8000/
ソフトバンクはその古い計画から2年前倒される

956 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:15:04.27 ID:nUjf2bAJ.net
中の人の話では5Gが主要地域でそこそこ使えるようになるのは
来年の夏からだから春先はかなり地域が限定されるだろうね。
来年発売の11sは5G対応するから、9月にはもう普通に使えるようになってるだろう。

11Pro買ったけど、来年も買い換えるので楽しみ。
映画一本が数秒で落とせるし、Youtubeは4Kストリーミングで
観るのが当たり前になる。さらに各キャリアの通信容量制限も
無くなるから嬉しいよね。

957 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:17:25.25 ID:B9+qhD+O.net
>>953
馬鹿じゃないよ むしろギガビットイーサネット対応したから格安SIMじゃ勿体ないぐらい

958 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:17:34.35 ID:X52qx5Hu.net
11と11Proどちらにするか迷っててこのスレの動向で決めようかと思ってたがまだ決まらんわ
実機触らないとダメだ

959 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:18:37.51 ID:G1PXhS4e.net
5Gって通信費1万超えそう

960 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:24:00.93 ID:l0FLJ76L.net
>>917
それな
今日一日使ってわいも良かったなーと

961 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:27:02.02 ID:IY1FUP/2.net
グリーン買ったけど、なんか想像より大した変化ないから妹に半額で売って8に戻ったわ

962 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:29:33.28 ID:wwKIBt8f.net
>>814
最初は出来ましたが、急にできなくなりました。
バグっぽいですね(汗)

963 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:38:12.11 ID:MNclGloP.net
>>961
さすがにネタが無くなってきた?

964 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:51:30.65 ID:BkB7HFPG.net
3Dタッチがなくなったので、文字入力時にキーボード強押しでカーソル移動ができなくなっちゃったんですね。
XSはiOS13でもカーソル移動ができるので、ちょっとショック。

965 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:54:47.00 ID:VW6CpIQT.net
5Gって今のプランのままで使えるんだろうか
ギガホより高いプランとかじゃないよね

966 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:56:51.87 ID:ynAwZwX1.net
ソフトバンクだけどLTEでダウンロード130Mbps出た
神奈川県川崎市

https://japanese.engadget.com/2019/09/17/1gbps-iphone-11-11-pro-lte/
の結果と比べるとかなりいい方か?

967 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:58:55.22 ID:bIpCOSQ9.net
>>964
何度も何度もこのスレに書いてるけど、今度からはカーソルを直接触って自由に移動できる仕様になってる

968 :John Appleseed:2019/09/21(土) 02:59:10.67 ID:mJpTZU3w.net
画面が大きくて割りそうで怖いよう

969 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:00:55.88 ID:xbtcttQa.net
何とか発売日にオンライン予約からの店頭受取りできてiCloudからのデータ移行も完了
しっかしミッドナイトグリーン凄え良いわ、この深み惚れ惚れする

970 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:01:39.91 ID:mw70enoY.net
5G未対応って意外だった。

971 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:01:53.98 ID:xbtcttQa.net
純正クリアケースにこの味わい深い緑は合いそうな希ガス(´・ω・`)

972 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:05:41.25 ID:BkB7HFPG.net
>>967
スペースキー長押しで移動できるんですね。
カーソル直接触れる方式だと、片手では操作が難しいので。

973 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:10:33.52 ID:b+8JHmDj.net
ナイトモードの設定がわからない

974 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:12:32.16 ID:ynAwZwX1.net
>>967
この方が100倍ラクチンで便利だな

左右矢印キーでマウントを取ろうとしてくる
泥カスが滑稽で憐れに思えるくらい

975 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:13:40.18 ID:M4W8QD+H.net
>>973
コントロールセンター→明るさ長押し
設定→画面表示明るさ

976 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:14:01.24 ID:+V7YikuQ.net
Apple careに入ってたらケースいらない気がするけどみんなつけてるの?壊れても補償で治せばいいじゃん

977 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:16:43.14 ID:styHZZKz.net
カメラ部を保護したい
これ絶対割れるわ
中華以外でそういうの売ってるとこない?
ケースに干渉しない奴で・・・

978 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:18:53.00 ID:FCx0Y3zM.net
治すのにどれくらいかかるか分からないしなあ...その間携帯使えないわけだし
携帯しか連絡手段ない身としては辛いよ

979 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:21:51.53 ID:b+8JHmDj.net
>>975
出来ません。すいません。

980 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:33:08.73 ID:M4W8QD+H.net
>>979
もしかしてiOS13 にアップデートしてない?

981 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:39:30.39 ID:b+8JHmDj.net
>>980
最新です。

982 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:39:46.84 ID:Xdr/A1r7.net
バッテリーの充電スケジュールでなんだろう

983 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:42:20.70 ID:M5Wdn32S.net
今更ながら予約してきた。
質問いいかな?

984 :John Appleseed:2019/09/21(土) 03:48:12.51 ID:302Yxh4+.net
早くね?

985 :John Appleseed:2019/09/21(土) 04:24:31.00 ID:l0FLJ76L.net
ほぼ毎年変えてるが期待値低い割に満足度高いのがコレやな
スルーしなくて良かった。地味かつ手間のかかる改良だな

986 :John Appleseed:2019/09/21(土) 04:25:49.35 ID:l0FLJ76L.net
超広角の歪みが大きいのはちと残念だがまあ楽しい
電池持ちよしデザインよし

987 :John Appleseed:2019/09/21(土) 04:28:26.70 ID:n/Qu8RSy.net
5G載ってないんじゃ田舎モン専用機だろ
今年はメイン泥だな

988 :John Appleseed:2019/09/21(土) 04:28:59.89 ID:C1pmMCED.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ベンチマーク
45万6537

画像
https://i.imgur.com/kKamAVd.jpg

989 :John Appleseed:2019/09/21(土) 04:29:00.32 ID:styHZZKz.net
大三元のレンズでも広角は11より歪むよ
正直ソフトウェアでここまで補正できるのは感動だわ

990 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:17:46.50 ID:GgDzboe2.net
夜でも普通に綺麗に撮れる
https://i.imgur.com/9vdndNR.jpg

991 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:19:34.33 ID:JipxTBKL.net
https://youtu.be/kgbz5KbIatI

3:25〜
4K 60fpsで手ぶれ補正が効く初めてのスマホだね
Note10との手ぶれ補正比較してるけど、正直Note10の4K60は使い物にならんレベル

992 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:25:48.89 ID:MhJ5Ikc/.net
綺麗やわナイトモード
https://i.imgur.com/cNjXXQb.jpg

993 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:26:02.10 ID:C1pmMCED.net
iPhone11プロの有機ELはiPhoneXSより黄色っぽく暗いと判明


画像
https://i.imgur.com/sCEQ2UI.jpg


ベンチマークテスト

iPhone11プロMAX
45万6537

iPhoneXS MAX
34万3671

画像
https://i.imgur.com/DW5sTvG.jpg

994 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:26:42.71 ID:TWE+R0Xe.net
半日触ったがやはりグリーン気に入らないからシルバー買い直すわ

995 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:37:24.42 ID:M4W8QD+H.net
今回はシルバーが一番良い感じだよね
俺もゴールド失敗した

996 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:38:21.10 ID:DbEA2z4t.net
むしろシルバーとゴールドはタピオカが目立つ外れ

997 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:42:02.96 ID:c0k42swG.net
プロ?

998 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:47:12.40 ID:DXRMCdyP.net
アップルマークがほぼみえないのがダメなんだよ今回のデザインは
シルバーとゴールドはまじタピオカメイン

999 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:50:46.22 ID:c0k42swG.net
5G?

1000 :John Appleseed:2019/09/21(土) 05:51:01.27 ID:c0k42swG.net
イラネ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200