2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE 72

1 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 20:28:41 ID:YRV42o74.net
みんな仲良く使ってね

※前スレ
iPhone SE 68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580575573/
iPhone SE 67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577757311/
iPhone SE 66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1571163683/
iPhone SE 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586179297/
iPhone SE 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586965565/

39 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:15:37 ID:CFquzzVn.net
まあ結局情弱の極みってことか

40 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:16:27 ID:eT24c+8l.net
>>39
早く新SEよりチップ性能良くて価格安いスマホ教えてよ
情強さん

41 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:16:46 ID:yzh37bd/.net
>>39
なんだ、悔しくて覗きに来てるだけか

42 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:16:55 ID:BaUTGt8Z.net
>>15
ソフトバンク、64GBのぶにが57,600円ワロタ

43 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:17:06 ID:VRV3LXx4.net
なんだよ予約開始は来週からじゃん
焦った

44 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:17:59 ID:CFquzzVn.net
チップ性能しか誇れない貧乏人向け端末でドヤは流石に笑う
お前らなんで11買わなかったの?勿論貧乏だからという理由以外で

45 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:18:11 ID:eT24c+8l.net
>>42
つくづくキャリアって凄いよね…

46 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:18:41 ID:nGyb+D1y.net
>>31
別にiPhone関係なく高性能SoCでコスパいいからSelectしてる

スマホの最終寿命はOSサポートで決まると考えてる
このSoCなら11と同時期まで安心できる

長い目で見ると、かなりお得になるぜw

47 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:19:02 ID:9njduEAo.net
>>44
あ、11持ちの僻みでしたかw
プークスクス
同じチップで安くてすいやせんw

48 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:19:15 ID:P51RU10F.net
8のガワに11の頭脳が4万台からって
泥と比較してもコスパ良いと思う

49 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:19:26 ID:Y7+jvSb8.net
1番人気は白の128Gかな?
256か?

50 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:19:42 ID:kRbSZ0yi.net
俺のiPhoneは11Pro
サブ機も11Pro
予備機も11Pro
予備の予備も11Pro

大きさもこのSEと変わらんやろ
1台試しに買っちゃおうかな?

51 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:22:12 ID:CFquzzVn.net
>>47
高々3,4万の違いしかないのにCPU以外全てレベルが違うんだが...

52 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:22:44 ID:7b6Jixmz.net
お前らの待ってたSEってこれなん?

53 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:22:57 ID:9njduEAo.net
>>51
分かった!分かった!
気になってスレ覗きたいのは分かったよ!w

54 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:23:15 ID:oZBuT0RS.net
iphone12の5.4inchっていくらくらいになると思う?
SEの倍くらいはいくのか?

55 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:23:46 ID:kRbSZ0yi.net
メモリ3GB確定おめでとう

56 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:23:57 ID:9cmiFKp6.net
リークでは背面ガラスはザラザラって話だったのに
どうやら8と同じみたいだな残念

57 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:24:05 ID:CFquzzVn.net
>>52
正直最近のiPhoneが高くて買えなかった貧乏人の見栄っ張り向けじゃないかと思うぞ

58 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:25:13 ID:9njduEAo.net
>>57
気になるなら気になるっていいなよムッツリ君w

59 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:25:54 ID:kRbSZ0yi.net
貧乏人のiPhone
言うな

60 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:27:19 ID:fRVGwKJT.net
>>27
128を売るために

61 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:27:34 ID:MKPsVizQ.net
iPhoneってめんどくさくないんだよな
いちいちアンドロイドのどれにしようかとか悩まなくていい
とりあえず最新のiPhoneさえ使っとけばユーザーも多いし使い辛すぎることもないし時短になる

62 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:28:04 ID:jl9aLZHp.net
モバイルバッテリー必須
ベゼルレスで二眼だと思ってたのに。

63 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:28:05 ID:jgzew1Jy.net
デュアルSIMとか言われてもようわからんのやけど
月3000〜4000に収めるとしたらどの契約がええ?

64 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:28:25 ID:nGyb+D1y.net
>>39
違うよwww
物凄い勘違いしてるが

今や10周回って、何も考えずこんな製品を買って長く使ってる奴が、結果一番の情強になってる

Androidは多彩で、例えば中華スマホは安いからと毎年買ってる様な奴、年々高騰してるのに短期間でフラッグシップを買ってしまう奴
そんなメディアに踊らされてる輩が、一番の情弱になってる
モバイルバブルで、新製品が0円購入出来てた時代とはもう違うんだぜw

今回のAppleは時代を見据えたかなり戦略的商品を出してきた
SoCを内製にしてるから出来た荒業で、こんなのは華為位しか出来ない荒業だし、恐らく華為にも出来ないだろうぜw

65 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:28:27 ID:9njduEAo.net
>>62
12買えよ

66 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:29:03 ID:EaJRxGxy.net
>>63
楽天にすれば2980円で収まる
しかも1年間無料

67 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:30:03 ID:jl9aLZHp.net
>>65
アップル製品いろいろ買ったけど、iphoneはサブにしか使えない。
12よりpixel5 XLが欲しいし。

68 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:30:19 ID:CFquzzVn.net
>>62
せめてそのラインまでは攻めてくるかと思ってたやつが多いと思う
その上マジでバッテリーが1,821mAhだったらガチの産廃過ぎる12までの繋ぎ機種に過ぎなくなる

69 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:31:51.59 ID:MW/7avcW.net
アップルで買った方が安いのか
今使ってるソフバンのiPhoneからSIM抜いて入れれば使えるの?

70 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:31:57.75 ID:jl9aLZHp.net
iphone se plusでも作ればよかったのにな。
もはやクソでかいiphoneになるけど。

71 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:32:25.88 ID:J/D1lHz2.net
そんな情弱おらんやろ
散々リーク出てたし廉価機にどんなけ夢みとんねん

72 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:32:27.84 ID:TmL53o0i.net
ホームボタンにtouchIDが使いやすいからこれにするんだよ
ましてや8からスペックも上がってるなら個人的に言うことはないよ

73 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:33:25.12 ID:rTuz2M8w.net
ナイトモードあるの?
なかったら7から変える意味あんまりないなあ
カメラ以外はまったく不自由してないから

74 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:33:38.97 ID:Hyc6NF9Z.net
片手で使えるIphoneってのに今がある
Plus欲しいって奴は1一で良い

75 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:34:13.69 ID:luhX7X0a.net
>>66
楽天の端末セットで買わないといけないんだよね?

76 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:34:23.89 ID:jl9aLZHp.net
12の無印買うのがベストやな。
5Gも一応搭載してるし、11からの劣化はないね。

77 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:34:45.57 ID:eT24c+8l.net
>>68
廉価版に攻めるもクソもない
今ある製造ラインで安く出すんだから
期待するなら秋の方な

78 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:35:41.02 ID:nGyb+D1y.net
>>75
Sim単品でおk
オレはそうした

79 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:37:46.94 ID:jl9aLZHp.net
ipad pro11使ってて、ipad mini5かったけどその感覚に近いのかな。
でも退化した機種を後に買ったけど、意外と不満はなかった。
seも使えば悪くなさそう。

80 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:39:11.88 ID:b/KxUTIX.net
もし貧乏人がマジでいるなら
これを買ってこの先大丈夫なん?
買わずにお金を持ってた方がいいと思うけど
配られる10万円を当てにしてるなら終わってるで

81 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:40:47.01 ID:jl9aLZHp.net
母親にプレゼントするならこの機種はよさそうね。
老眼だときついか。

82 :John Appleseed:2020/04/16(木) 21:44:18.93 ID:aMbxKUf8.net
>>80
逆に金持ちはこんなの買うかよw
11pro買うしSEは貧乏人御用達スマホだぞ
前回もそうだったし

83 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:46:41 ID:FGCzkuZ1.net
>>82
買うぞ。12の小までの繋ぎ。
兎に角小さいのが良いのだ。

84 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:46:44 ID:du6VeZs0.net
勝手に4インチだのベゼルレスだの期待するなよ

85 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:47:37 ID:f07YPPxV.net
Apple WatchとAirPods ProとiPad Proがあれば
iPhoneは11じゃなくてSEで事足りるような気がしてる

86 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:52:48 ID:ktIhmBZG.net
もうちょい早く出してくれればな
もう脱林檎しちゃったよ
旧SEはまだサブで使ってるけど買い替える程ではないかなぁ

87 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:54:03 ID:nGyb+D1y.net
4インチは無いがw ベゼルレスには将来的に向かっていくんじゃね?

先ずはフラッグシップのフル画面化が先だけどw
画面下Cameraの採用にはだいぶ掛かるだろうけど。そもそも実用可能かすら分からない

そうだねぇ〜、無理して買う必要なんてまるで無いよな、そもそもたかがスマホ何だし
本当に金ない奴は、中古でも買えばいいのさw
大昔の東南アジアなんか、庶民(貧民)は中古携帯使ってたなぁ〜、市場も豊富に揃ってたしw

88 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:55:11 ID:yQoUFNPd.net
人柱報告があるまで待機
antutuとバッテリー性能が気になる

89 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:55:54 ID:2q2BJ+eK.net
タッチID 画面内指紋認証を待っていたけど出そうに無い
そろそろ6Sのバッテリーが弱ってきたし、これは実質8S
(フロントが黒色には目をつぶって)もう買うしかない

90 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:56:32 ID:GO9f0fbE.net
antutuは11と同じくらいだろ SoCが同じなんだから

91 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:56:45 ID:G6ydAQHk.net
結局、バッテリーが進化しないと大きさの問題は解決しないんじゃねぇの?

92 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:57:10 ID:MKPsVizQ.net
>>78
あとからeSIMに出来るんだっけ?

93 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:57:48 ID:VRV3LXx4.net
>>73
無い

94 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:58:46 ID:k9GwbZLT.net
ソフトバンク
iPhonese 57600
iphone8 64400
iPhone7 44640
どういう価格設定???

8と7買うやつどんな奴ら??

95 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 21:59:25 ID:nGyb+D1y.net
でも、もうスマホというか携帯&ネット端末は、ぶっちゃけライフラインの一つになってる気がする

災害や何かの危機的状況に、これらの端末が無いと恐ろしく不安だ
不況・大恐慌で治安は確実に悪化するしなw
しかも温暖化のせいか自然災害も増えてる

ズレてきたから、もう終わり。。。
明日の夜にそれぞれ報告しようず
熾烈な争奪戦の報告をw

96 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:00:23 ID:edBnbcPs.net
11proから買い増ししよ。
マスク期間だけSIM載せ替えて使うわ。

97 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:00:48 ID:nGyb+D1y.net
>>92
無料で出来るけど、物理Simに戻す時は3k取られるらしいねw

98 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:01:36 ID:jiiQqQ6+.net
>>97
有料だぞ

99 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:02:48 ID:njIq0oi1.net
俺、iPhone7で35GBくらいしか使ってねえw
64GBでいいや

100 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:04:08 ID:r0bvYvrA.net
>>73
え?
シャッター音よく我慢してやがりますね

101 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:05:13 ID:d0j2T7z0.net
そういや最近までxs、xsmaxの容量の大きいやつ
一括0円で配りまくってたな。
3G携帯を使ってる人向けだけど。
3G携帯使ってる人ならそっちの方がいいんでない?

102 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:06:40 ID:2YPQhmtQ.net
XS Max持ちだけど12ProMaxがビミョーだったらこれ行くわ。つーか買い足したいぐらい。
ちなみにオレは信者ねw

103 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:06:51 ID:i+4wdE4w.net
ワイ、これを機にハゲからワイモバイルに変えたい
でもショップ行かなあかんのかな?

104 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:06:57 ID:P8syGkWw.net
>>101
えー
SoCショボイくてtouchIDじゃないのに?

105 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:07:24 ID:BaUTGt8Z.net
>>59
プアマンズiPhone

106 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:10:19 ID:2YPQhmtQ.net
>>96
しちゃうの?
オレもそうする!

107 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:14:45.92 ID:njIq0oi1.net
楽天のSIM、対応してるの?
iPhone未対応だと思うんだけど

108 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:15:23.18 ID:B8xdkftJ.net
>>107
手持ちのXSではいけたよ

109 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:15:40.47 ID:jbOCxaPt.net
XR以降は対応してるぞ
電話アプリはないから無料にならないけど

110 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:17:16.43 ID:MKPsVizQ.net
>>109
無料にならないっていっても事務手数料の3000円だろ?
それもごにょごにょすれば出来そうだけどな

111 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:18:10.21 ID:J72rE6Bf.net
楽天のiPhone
色々と不都合が書かれてあるんだけど
実際どうなの?

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/14/news097.html

112 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:20:28.33 ID:g8JhFBIT.net
11シリーズとSE、価格差に見合うだけの性能が11シリーズにあるかどうかという事だな

113 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:20:31.00 ID:jbOCxaPt.net
>>110
え?
楽天モバイルの無料通話アプリがiPhoneにないって話だけど

114 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:21:40.53 ID:cwCQ2gzy.net
8 plusから乗り換えるか迷うなー
どう思いますか?

115 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:22:40.56 ID:njIq0oi1.net
>>108-109
そうなんだ!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
に載ってないからダメなんだと思ってた
それで諦めてる人何人か知ってる
動作保証はないけど使えてるんだね
サンクス!!!

116 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:22:50.14 ID:rEN1aStJ.net
>>114
電池持ちで後悔すると思う

117 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:23:30.55 ID:T/zhRPwb.net
>>101
ggったらヤマダ電機で年度末までやってたから行けばよかった
4sも3G携帯よね?

118 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:23:36.15 ID:MKPsVizQ.net
>>113
俺が言ってるのは1年無料の話な 楽天Linkアクティベートすれば事務手数料も返ってくる
そして通話のことならそもそもiPhone同士ならFacetimeで無料通話できるじゃん、LINEもあるし、いらんだろ

それかもしかして楽天simだとFacetime使えないとかある?

119 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:24:38.30 ID:0e4cqmlz.net
最近マスク離せないし
指紋認証が逆に売りになるとはな

120 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:25:23.63 ID:jbOCxaPt.net
>>118
なんでiPhone同士の話になってるわけ?

121 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:27:03.14 ID:SL9tzMKy.net
こんなの買うくらいなら11買うわ

122 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:27:37.73 ID:ovf69gkA.net
>>81
機種変更で不要になったiPhone7を60代半ばの母親に渡したら結構使いこなしてて笑える
最初は色々教えないといけないしイレギュラーが発生すると助けが必要だけど、意外といけるもんだ

123 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:31:19.31 ID:Py4DzSWR.net
ワンチャン4インチに期待してたけどリークどおりだったね
SoCのクロック下げてたりしないよね

124 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:33:11.39 ID:Fyc70Qbj.net
8の皮を被った11ってとこかな
その皮にくっついてるカメラと画面より小ささを優先する人なら買いだ
第三世代SEが出るまでは十分やってける性能だろう

125 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:34:04.13 ID:fzs0KRFd.net
>>96
俺と同じ考えの人発見。
悩んでいたけど、俺もそうしよっと。

126 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:36:10.34 ID:/iq0OuUI.net
しかしこれは安すぎだな 4Gだと2020年最強のスマホだわ

127 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:37:36 ID:RJJUVKsu.net
マスク付けててもFace ID通る事を知らない情弱多過ぎやろ

128 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:38:00 ID:TXNCUhZr.net
過去一のコスパの良さと出来だわ
現状これ以上のスペックは過剰だし、SE2自体も廉価版とは思えない高性能
去年11買った奴が本当に馬鹿みたいになってんじゃん

129 :John Appleseed:2020/04/16(Thu) 22:38:09 ID:IveXouzG.net
ドコモで買いたいけど金額高そうだからアップルで予約だな。
24日に店舗開くってことはないかね?
HPみると21日以降はまだ記載がないね。

130 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:40:29.85 ID:jiiQqQ6+.net
ソフバンが7000ちょい高いからドコモもそんなもんでしょ
むしろsimロック外すからのがだるいから霜降りでいい

131 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:43:46.97 ID:jGaR/JeH.net
給付金入ったら買うかな

132 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:47:50.97 ID:K0IkIT/b.net
>>128
11とそんな競合しないと思うんだよね 画面サイズが違いすぎるから
本当は小さい方がいいけど仕方なく大きい画面の11使ってるって人も中にはいるんだろうけど大きい画面の方がいいって人も多いわけで
カメラやバッテリー持ちでも差別化されてるし11の価値が下がったとは思わない

133 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:48:20.88 ID:cwCQ2gzy.net
24回払いまで金利手数料無料なんだな
これは256GにAppleCareつけちゃうぞ

134 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:49:06.38 ID:iLOyC4yX.net
128と256どっちにしようか迷うな

135 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:51:34.91 ID:CInHnlzj.net
今日一日考えてブラック128GBに決めた

136 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:52:11.37 ID:UORW3lHs.net
>>92
最初からesimに出来るが

137 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:56:14.16 ID:ubNHfQHk.net
>>114
大きさの問題なら変えるしかない
それ以外は特に変えるに必要性感じない

138 :John Appleseed:2020/04/16(木) 22:58:40.47 ID:cwCQ2gzy.net
>>137
8plus
やはり片手操作できないのは辛かった
あとすごく肩が凝る

139 :John Appleseed:2020/04/16(木) 23:01:08.00 ID:KnR8az7X.net
明日の予約すぐしないと納期遅くなる可能性大?

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200