2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 26

1 :John Appleseed:2020/04/17(金) 10:49:25 ID:OKCPWsOe.net
前スレ
AirPods Pro 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585219664/
AirPods Pro 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583400692/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

417 :John Appleseed:2020/04/26(日) 15:01:07.90 ID:Nfq0kjjZ.net
音質の臨場感は凄い
外音取り込みモードはAirpodsProに比べてかなり弱い
音楽流していると外部音はほとんど聞こえない

418 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:12:26.52 ID:GkQUP4VJ.net
>>405
ああいうのがチャートの上位にあるのは日本だけの現象
今は各国のトップ100とか簡単に聞けるから
それがバレつつある

419 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:18:40.05 ID:pjHQWvIv.net
髭ダンはプロアマ国内海外問わず評価高いよ
その楽しみが味わえないなんて可哀想にw

420 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:22:32.57 ID:GkQUP4VJ.net
ボーカルが子供声
海外人気ってホモ限定じゃないの?

421 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:24:18.79 ID:GkQUP4VJ.net
キングヌーも一人は子供声だな
もう一人は無理やりダミ声

422 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:27:50.93 ID:pjHQWvIv.net
マイケルジャクソンも子供声だったな
人気はゲイ限定だったかw

423 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:27:51.88 ID:ASO0p8Z8.net
イヤホンで一人で聴く分には何聞いても良いだろw
大音量で日本のクソ歌流してる店にめちゃ文句言ってたわ、外国人の友人

424 :John Appleseed:2020/04/26(日) 16:50:43.63 ID:5jsQR4Pp.net
ヒゲダンスまた見直されてんのか
子供の頃ワクワクして見てたよ

425 :John Appleseed:2020/04/26(日) 17:28:31.24 ID:skzfuQdu.net
イヤホンでしか音楽聴かない人はなんでもいいだろな

426 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:04:43.55 ID:HqtHQ6mp.net
>>425
高額オーディオセットやヘッドホンでしか音楽聴かない人を見下してるの?
おじいちゃん?

427 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:07:05.99 ID:HqtHQ6mp.net
>>416
Appleがダメなら、これからはギャラチョンか?

428 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:22:06 ID:HBRNrHLY.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/yP5GNIg.jpg

429 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:32:49 ID:+DeXs8ZB.net
これつけてアマプラ見ていると嫁が寝た後に食洗機回していてもノイキャンで集中できるし、コロナ自粛でランニングしていても軽くて落ちないし俺は買って満足、半年使っているけど不満なく、90点はあげたいなぁ。100点はなかなか既製品の物を買うことではありえないし。

430 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:34:27 ID:QrLvksJY.net
寝ているときに食洗機回すとか嫌がらせかな

431 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:36:10 ID:Nfq0kjjZ.net
>>429
俺は30点だな
木綿2と比べて操作性が悪い
イヤホン本体で音量調整できない
何より音質に耐えられない
付け心地の軽さとノイキャンだけ

432 :John Appleseed:2020/04/26(日) 18:39:41 ID:Nfq0kjjZ.net
木綿2届いてから4時間付けてるけど、耳は痛くならない
AirpodsProも付けっぱなしで平気だ
コンプライのイヤーピースどんなものかと尼でポチッてみた

433 :John Appleseed:2020/04/26(日) 19:01:58 ID:9oEneJaJ.net
AirPods Pro
確かに音質は質素っ気無いけど
悪いのとは違うし、
ましてや耐えられないというのは
ちょっと耳おかしいから
耳鼻科行ったほうがいい

434 :John Appleseed:2020/04/26(日) 19:10:20.27 ID:23QVsEIL.net
>>426
年寄りを見下すなよ

435 :John Appleseed:2020/04/26(日) 19:11:35.86 ID:M1nAHSwU.net
パーカッションの音とか好きだ

436 :John Appleseed:2020/04/26(日) 19:17:28.91 ID:y2jTC0Ep.net
AirPods Proに音質云々言うのはお門違い
他社製品と比較してこいつが優れているのは、iPhoneとの親和性と外音取込み含むノイキャン性能のみ
レビューサイトでもその点については言及されてるし、お前ら自身の耳の評価もそうだろ

何が言いたいかと言うと、ノイキャン元に戻せ

437 :John Appleseed:2020/04/26(日) 21:16:26 ID:LVE2QZoK.net
ひょっとして家でもイヤホンでしか音楽聴かないひとって結構いるのか?

438 :John Appleseed:2020/04/26(日) 21:29:34 ID:HBRNrHLY.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/jMXNKh2.jpg

439 :John Appleseed:2020/04/26(日) 22:10:40 ID:BLigNoo9.net
アパート暮らしだから隣気にしてスピーカー使えないんだよね

440 :John Appleseed:2020/04/26(日) 22:14:12 ID:Rps1SBCx.net
>>19
なんかエロいな(笑)

441 :John Appleseed:2020/04/26(日) 22:32:42.50 ID:Rps1SBCx.net
>>126
顎に力入れるとズレてくるよな
飯食ってる時や筋トレで食いしばる時
俺も同じ

442 :John Appleseed:2020/04/26(日) 22:55:30.36 ID:Z3oKoqOJ.net
>>433
耳鼻科行った方がいいのはお前だよ
YouTubeで誰もが音が悪いと言っている通りだ

443 :John Appleseed:2020/04/26(日) 23:01:02.43 ID:vNZLS59e.net
理由「みんな言ってる」

444 :John Appleseed:2020/04/26(日) 23:40:17.91 ID:SWY6BgPp.net
AirPods Proの両耳交換してもらった人ってApple Storeで直接交換してもらった?
もし郵送で交換した人いたらどういった症状で交換してもらったのかと、
実際郵送で古いAirPodsを送った後に「異常無いから有償修理になります」って事はあるのかどうか教えてほしい

445 :John Appleseed:2020/04/27(月) 00:11:19 ID:I6nnHCNW.net
>>442
多くの事柄について最も重要なことは
周りの人がどんな風に評価してるかではなく
君がどう感じるかだ

446 :John Appleseed:2020/04/27(月) 00:26:57 ID:vs0KRewg.net
>>445
音がクソだな

447 :John Appleseed:2020/04/27(月) 00:43:09 ID:APvKkQO2.net
>>444
片方充電されない
耳にはめて接続音が鳴ったのにiPhoneから音が出る
左右で音がズレる
長押しした時の操作無反応
同じく長押しで右ノイズコントロール
左Siriにしたのに左右共にノイズコントロールになってSiri使えず
毎日なんかしら不具合出るので郵送で交換
ちなみに左右別々に梱包されて2つ届いた
ファームが2CになってからなのかiOS13.3.1にしてからなのかは不明
本体が水没してるか、破損していたら有償って言われたけど特に何もなかったので無償で交換
ちなみに送られて来たのは2B588
今は特に問題無く使えてる

448 :John Appleseed:2020/04/27(月) 01:42:19 ID:Y0V+OlYw.net
ソニーもTechnicsもSennheiserもイコライザーで調整できる
Appleにはない
この価格帯でないのはAppleだけ

449 :John Appleseed:2020/04/27(月) 02:50:27.95 ID:I6nnHCNW.net
>>446
2,000円の中華イヤフォンと同じくらいの音質って
SONY信者が必死に語ってたが知らぬ間に居なくなったな

450 :John Appleseed:2020/04/27(月) 04:21:57.48 ID:vs0KRewg.net
>>449
そいつは自分ではないが、レビューは糞味噌

https://s.kakaku.com/review/K0001206017/ReviewCD=1277412/

https://www.oyazi.site/entry/2019/11/01/070000

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/12/airpods-pro-review.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAY3d4aHgrYv15AGwASA%253D

Airpods Proの音が悪くないと言う人はAirpods シリーズしか聞いたことないはずだ
他社製品イヤホンを聴いたら馬鹿でもわかる

451 :John Appleseed:2020/04/27(月) 04:43:48.13 ID:BpaW56yy.net
>>448
Music の設定見たこと無いの?

452 :John Appleseed:2020/04/27(月) 04:46:02.37 ID:vs0KRewg.net
木綿2は、ファームウェアを工場出荷時に戻せる
だからアプデしてファームウェアに問題が起こった場合でも工場出荷時のファームウェアに戻せるので、Airpods Proみたいな片側でバージョンが違って使えない問題は起きない

453 :John Appleseed:2020/04/27(月) 04:49:31.78 ID:vs0KRewg.net
>>451
それはイコライザーじゃないだろうが
これのことだろう
https://i.imgur.com/bvDgot7.jpg
iPhoneに最初からある機能で切り替えるだけ
こんなもんはイコライザーとは言わない

イコライザーとはこういうものだ
https://i.imgur.com/UdtwZfC.jpg

454 :John Appleseed:2020/04/27(月) 04:56:34.27 ID:TuLgzKqG.net
>>450
ドザでも不愉快になりそうな
こんな醜い画像載せてる人間の意見は参考にしない
https://i.imgur.com/Uaeccdb.jpg

455 :John Appleseed:2020/04/27(月) 05:02:49.13 ID:BpaW56yy.net
>>453
設定がiPhoneでは変えられないイコライザだよ、Macでは設定が変えられるけど基本は同じ
そういうのが欲しかったらAppleに頼めば…

456 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:19:10.37 ID:7xa2YOzp.net
ペアリング問題で文鎮化した人はどうしているのか?

457 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:36:29.75 ID:PivyVtCK.net
>>453
お前は馬鹿か
どっちもイコライザには間違いないだろ
確かにユーザー設定も欲しいとは思うが

458 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:42:30.68 ID:vs0KRewg.net
>>457
お前が馬鹿だろ
Airpods Pro単体にはイコライザーないだろうが
iPhoneにあるだけだ
それも切り替えるだけで高音から低音まで細かく調整できない

459 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:44:21.15 ID:vs0KRewg.net
Apple信者はダメな物を認めないアホだ
4月4日にAirpods Pro買って三週間も我慢出来ずに木綿2を買い増しすることになるとは思わなかった

460 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:48:07.35 ID:vs0KRewg.net
Airpods Pro単体で音量調整も出来ないし、音質以外にもダメなところだらけ

461 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:48:50.36 ID:PivyVtCK.net
>>458
…真性の馬鹿だったか

462 :John Appleseed:2020/04/27(月) 07:58:49 ID:vs0KRewg.net
>>461
プリセットされた物はイコライザーとは言わないんだよ、池沼

463 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:08:04 ID:zPd08JFY.net
買い物下手の自慢大会はここですか?

464 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:15:16 ID:dwEhM+Na.net
>>399
イコライザーとはこういうもんだってえならせめてこういう任意の周波数帯を任意のレベルに調整できる奴貼ってくれ。
モメンタム2しか持ってないのか?
https://i.imgur.com/6jCpN1L.png

465 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:17:13.36 ID:M2cfDTX/.net
トゥルーワイヤレス2てどこで使うんだろうな
外で使うにはノイキャンと外部音取り込みが使い物にならないし家なら木綿M3のヘッドホンのほうが圧倒的に良いし

466 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:24:11.53 ID:vs0KRewg.net
>>464
世話が焼ける馬鹿だな
https://i.imgur.com/sSuPqMP.jpg
https://i.imgur.com/OHqg55s.jpg
https://i.imgur.com/70kmkqk.jpg
https://i.imgur.com/knuPW3y.jpg
任意に変更出来るのだが


>>465
ノイキャンノイキャン聞き飽きた
木綿2はノイキャン弱めなのは買う前から知ってた

467 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:24:41.61 ID:lAyLHh4L.net
>>459
粘着していると思ったら素人さんかよ
最低でも3ヶ月使ってから来な、まったくド素人の相手は疲れるぜ

468 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:25:29.45 ID:vs0KRewg.net
>>464
木綿2は、○の位置で調整するんだよ

469 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:26:10.10 ID:vs0KRewg.net
>>467
三カ月の根拠は?

470 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:26:15.95 ID:hxake8VY.net
>>448の発言意図を無視してイコライザの何たるかを議論しても意味がない
「調整」できることと「設定」を選べることとは全く異なる

471 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:28:18.77 ID:vs0KRewg.net
>>470
だよね、プリセットしてある(しかもAirpods Proではなく、iPhoneにあるもの)をイコライザーがあるとか、信者は頭沸いてる

472 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:32:38.32 ID:hxake8VY.net
>>471
イコライザの「調整」結果が「設定」なのだから
イコライザではないという主張には無理がある

473 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:34:42.58 ID:vs0KRewg.net
>>472
だから、iPhoneにプリセットしてあるだけで、Airpods Proにはイコライザーないだろ
何度も同じことを言わせるな

474 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:36:43.81 ID:vs0KRewg.net
1万以下の安物ワイヤレスイヤホンもプリセットしてあるイコライザーもどきしかない
Airpods Proはそれらと同じ

475 :John Appleseed:2020/04/27(月) 08:37:01.66 ID:lAyLHh4L.net
>>469
3ヶ月使ったらわかるよ
でもモメンタムに切り替えたからもう使うことはないのだろ?だったらもう一生わからないさ

ほら、スレにお帰りなさい
使っていない機器のスレにいつまでもいるのは虚しくないかい?
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1587733555/

476 :John Appleseed:2020/04/27(月) 09:22:57 ID:k3V3U0rq.net
Spotifyならイコライザ使えるよ
https://i.imgur.com/saSSJgb.jpg

477 :John Appleseed:2020/04/27(月) 09:26:21 ID:hxake8VY.net
>>473
>>448はイコライザーで「調整できる」と書いている
そこを主張するならともかく
調整した結果であるプリセットがイコライザだと主張する層とは平行線を辿るだけだよ

イコライザの調整対象は周波数特性だ
イコライザは手段であって所謂「イコライザ」である必要はない

AirPodsProがある程度制限付きであっても周波数特性を調整出来ないという主張なら異論を差し挟む余地はない

478 :John Appleseed:2020/04/27(月) 09:27:58 ID:hxake8VY.net
>>476
アプリでならどんな機種でも同じく調整できるんじゃないの?
アプリでの調整はそのアプリ内でしか適用されない

479 :John Appleseed:2020/04/27(月) 09:29:43 ID:EH56Sn8h.net
>>476
Spotifyは有能

480 :John Appleseed:2020/04/27(月) 10:03:31 ID:eWaFcL/p.net
iOSのイコライザ(プリセット)って
あらかじめセットされたEQカーブのことだよね
EQ、、、w

481 :John Appleseed:2020/04/27(月) 10:06:28.36 ID:qiENspjJ.net
初代AirPods新品3時間半くらいしかバッテリー持たなかったんだが5時間って嘘だよな

482 :John Appleseed:2020/04/27(月) 10:27:24 ID:MxDh9tZJ.net
AirPods Pro用complyのプレオーダー始まったのは既出?

483 :John Appleseed:2020/04/27(月) 10:35:50 ID:eWaFcL/p.net
自由にキャンセル量を調節出来るのがノイズキャンセラーで
プリセットされたノイキャンはノイズキャンセラーではない
ということかな?

484 :John Appleseed:2020/04/27(月) 12:12:57.81 ID:mHgXksqy.net
>>481
スレ違い

485 :John Appleseed:2020/04/27(月) 12:14:40.58 ID:vdhi3Nxl.net
>>466
任意でできると言うなら>>464のようにカシオペア型のカーブ描いてみてくれ

486 :John Appleseed:2020/04/27(月) 12:33:42 ID:JKr29sJQ.net
>>464
恥ずかしいなお前www

487 :John Appleseed:2020/04/27(月) 12:41:52 ID:vdhi3Nxl.net
>>486
でモメンタム2のアプリで>>485 はできるの?できないの?

488 :John Appleseed:2020/04/27(月) 12:55:43 ID:qiYyCWHL.net
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586812137/

googleからpixel budsが発売されたというガセ書き込み
世界中が待ち望んだ朗報!
みんなもgoogleの株価に注目しよう!!



………まさか嘘とかは無いよな?
風説の流布とか無いよな?

489 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:27:17 ID:dwNPOTp7.net
アップルってコロナで休業中なのか?  
ノイキャン問題ほったらかしはコロナのせいか?

490 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:44:37 ID:eWaFcL/p.net

ノイキャンをほったらかしにしたからコロナが起こった

491 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:55:49 ID:7xa2YOzp.net
アップル社『ノイキャン?ペアリング問題?そんなもんは知らん。5月に新型AirPods出すから買え』

492 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:55:53 ID:XMsVOLKD.net
ワイヤレスデビューしたんだけど下向いてガーデニングしてるとポロポロ土にAirPods落っこちる
緩いから落ちるのかキツイから落ちるのかわからん

493 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:57:56 ID:oUd+Zg5H.net
beats Xで十分なのに
コンプライの効果もこれとは比べ物にならないレベルだよ
専用のものが出たらまたわからないが

494 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:58:39 ID:NsublO5y.net
>>492
とりあえず大きなイヤーチップに変えてみればいいんじゃないかな?

495 :John Appleseed:2020/04/27(月) 15:12:13 ID:eWaFcL/p.net
>>492
そのまま芽が出て2個目をゲット!
やったね

496 :John Appleseed:2020/04/27(月) 15:47:39 ID:w4+UpOyU.net
一発で左右両方共接続できなくなったわ…
これ交換してもらえるんだろうか

497 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:00:13.78 ID:PivyVtCK.net
木綿2のアプリでイコライザ調整できるのも結局は木綿2じゃなくて接続してるスマホなりプレーヤーのソフトウェア上で弄ってるだけやん
アホか

498 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:10:32.11 ID:UZHE6Jiv.net
>>497
全く違う
木綿含め専用アプリでEQ弄れるものの大半は
本体側に調整したEQ調整が保存される
つまり設定後にアプリがない機器とペアリングしても
アプリで設定した調整が適用される

499 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:13:52.84 ID:bDdCsTlR.net
木綿の話はどうでもいいわ
あんな物買うのは、キモオタだけだろうし

500 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:25:46 ID:vs0KRewg.net
>>497
お前、スゲぇ馬鹿だな

501 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:33:33 ID:eWaFcL/p.net
じゃEQアプリ使えば全て解決じゃん
何を揉めてるの?

502 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:45:53 ID:UZHE6Jiv.net
f特調整(EQ)の是非について
個人的見解は否だ
特定周波数だけの微調整ならまだしも
出っ張らせたり引っ込めたりすれば位相変化に伴う違和感(音質劣化)が許容範囲を超える

503 :John Appleseed:2020/04/27(月) 16:51:56 ID:eWaFcL/p.net
じゃEQを法律で禁止にしよう

504 :John Appleseed:2020/04/27(月) 18:26:55 ID:wL88k0nY.net
https://i.imgur.com/FCceDVg.jpg

505 :John Appleseed:2020/04/27(月) 18:39:14.50 ID:k92l7njE.net
ノイキャンはあんまり使う機会なく、常時オフ。

コンビニなどで、外音取り込みに落ち着いた。
音もノイキャンなしの方がいい気がする。

飛行機乗る時くらいかなノイキャン必要なのは。

506 :John Appleseed:2020/04/27(月) 19:07:35.72 ID:sufb5GgM.net
>>497
これがApple脳か

507 :John Appleseed:2020/04/27(月) 19:10:33.11 ID:lF0JcSG0.net
>>492
自分もしゃがんで下向いた時に落ちることよくある
初代AirPodsは手とか何か当たらない限り落としたことないのに

>>504
イスタンブールの本家サバサンドと全然違うな

508 :John Appleseed:2020/04/27(月) 19:24:52.68 ID:vs0KRewg.net
>>505
俺も同じ
ノイキャンは無くてもいいくらい

509 :John Appleseed:2020/04/27(月) 19:49:27.70 ID:CfwtbfIG.net
やっとコンプライ出るんだーよかった

510 :John Appleseed:2020/04/27(月) 20:13:27 ID:wL88k0nY.net
>>507
よく知っとるのぅ

511 :John Appleseed:2020/04/27(月) 20:21:13 ID:bDdCsTlR.net
>>506
こいつホント消えて欲しい。
なんで、Apple板にいるの?
寂しいから?

512 :John Appleseed:2020/04/27(月) 21:07:43 ID:BpaW56yy.net
>>509
ケースの蓋が閉まるから小さそうだね、3ペアで3000円くらいかな
閉まらなくていいのでもっと大きいのが出たらうれしい

513 :John Appleseed:2020/04/27(月) 21:11:47 ID:wL88k0nY.net
https://i.imgur.com/jVVt7Bl.jpg

514 :John Appleseed:2020/04/27(月) 21:32:43.23 ID:aoyYFiLu.net
>>491
アップル「やべーノイキャン弱くして有耶無耶にしようとしてるのバレた。ノイキャン問題の核心に触れてるコメントは削除しろ」

↓の言ってることが真実なら。
巨象がアリ踏み潰すようなもんだしな
ここにも居るのかな?アップルの火消し要員

https://imgur.com/a/blhzfuF

515 :John Appleseed:2020/04/27(月) 21:39:57.02 ID:eWaFcL/p.net
信者の皮をかぶった火消し要因はどこにでもいる

516 :John Appleseed:2020/04/27(月) 21:53:06.44 ID:/yuZu4D+.net
イコライザー使えば音質は調整可能だけど
通話やノイキャン、外音取込みはどうにもならないからなぁ
音質求めるのであれば有線やヘッドホン繋いだほうが圧倒的に良いし

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200