2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 26

1 :John Appleseed:2020/04/17(金) 10:49:25 ID:OKCPWsOe.net
前スレ
AirPods Pro 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585219664/
AirPods Pro 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583400692/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

533 :John Appleseed:2020/04/27(月) 23:57:02.15 ID:aoyYFiLu.net
都合の悪いことはダンマリか
まあ、言えるわけないよね

アップルがこんな所で工作してるようじゃあ…
ノイキャン初期性能に戻る望みは絶たれたっぽいなー

狂信者や愉快犯の線も無くはないけど、
無意味というか不自然な投稿多いし

海外で訴訟起きるかクラッカーの脱獄待ち頼みになるのは嫌だなあ、マジで頼んますよアップルさん…

534 :John Appleseed:2020/04/28(火) 00:51:48.19 ID:tH/Ken/y.net
>>532
せっかくだからApple Watchも買おうぜ
曲の操作もAirPods Proのノイキャンのオンオフもウォッチで出来るぞ

535 :John Appleseed:2020/04/28(火) 00:58:13.23 ID:a7kARHBW.net
>>534
Proが出たら考えるわw

536 :John Appleseed:2020/04/28(火) 04:13:25 ID:+XFsoTM4.net
イヤホン本体で音量調整できる
イヤホン本体でイコライザー機能がある

WF-1000XM3
MOMENTUM True Wireless 2
EAH-AZ70W


どっちもない

Airpods Pro

537 :John Appleseed:2020/04/28(火) 04:15:12 ID:+XFsoTM4.net
あって当たり前な機能を削ってApple Watchを買えとApple工作員は言いました

538 :John Appleseed:2020/04/28(火) 04:17:00 ID:fGy1kBI+.net
>>534
知らなかったわ。うどんつまんだほうが早いけど。

>>535
プロはないがEdition買おうぜ。セラミゥク最高だぞ。

539 :John Appleseed:2020/04/28(火) 05:10:42 ID:7BKSdJMX.net
>>531
2Cディスりまくってるのに工作員とかw
あんたの方が工作員っぽいけどね
2C貶してるやつをやたら叩いて
Appleとしては一番有難い行動じゃ無いかな
2C持ってるやつしか分からんだろうが2Cは最低なのよ

540 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:03:00.13 ID:jz6TOjpx.net
ちょっと前から文句ばっかり言ってるエアポケースカバー孤独デブがこの板からいなくなればここも静まるはず。
さっさと木綿板に行けよと思うのだが、哀れなかまってちゃんだから中々消えない。

541 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:15:46.53 ID:fGy1kBI+.net
>>536
WF-1000XM3のボリューム調整は、できるできないで言えばできるだが、他の機能と排他だから結局使わなくなるわ。持ってるか?

あとイコライザーも結局アプリ使って調整するし、イヤホン本体でイコライザー機能があるっつうのはかなり語弊がある。

542 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:16:18.53 ID:pAhhc9rh.net
イヤホン本体にイコライザーが付いてるわけじゃないぞ?w
アプリ使ってるだけだから代用イコライザーアプリ使うのと何ら変わらないんだがw

543 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:27:08.26 ID:JlmkjPkI.net
>>541
>>542

>>498

544 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:27:19.09 ID:O7ZtE0ci.net
Apple Watchで音量一つ上げる場合、何ステップの操作が必要なの?

545 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:42:08.72 ID:59Wxq8ZU.net
クラウンで即操作できないか?

546 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:48:02.64 ID:fGy1kBI+.net
>>543
それを本体でイコライザー機能があると表現するのはおかしいよって言ってんだけど分からないかな?

547 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:49:50.93 ID:QFiCnb5n.net
イヤホン毎に違うイコライザー設定で聞きたいってこと?
だから専用アプリが欲しい、と?

548 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:52:15.95 ID:JlmkjPkI.net
>>546
物理的にTWSでEQを操作するというアホ仕様がないからどうなのか

549 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:06:47 ID:JlmkjPkI.net
根本的に違うのは
あくまで専用アプリはインターフェースであって
EQ機能は本体が持っていること
入力信号自体にf特補正が掛かるものとは全く異なる

550 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:07:39 ID:vXJA7oMD.net
通はイコライザなんか使わない 糸冬

551 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:20:10 ID:JlmkjPkI.net
>>550
君が通かどうかはさておき
個人的には位相変化を伴うEQは使わない 糸冬

552 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:24:07 ID:QFiCnb5n.net
木綿2は本体側にイコライザー機能があるってことね
でもあの中途半端なインターフェイスなら他の周波数毎に調整出来るアプリ使ったほうがよくね?

553 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:28:08 ID:JlmkjPkI.net
>>552
本体側に格納されるから
設定後に例えばアプリの適用範囲外のDAPとペアリングしても維持される

554 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:33:58 ID:ZsYJ6jQC.net
>>552
違うの
AirPods Proだけ無理やり小さく作ったから機能もなくて音も悪いの
ドライバーサイズは音質に直結するの
Appleは最初からまともな音質のイヤホンを作る気なかったことがわかる
他社製品は、BOSEもSennheiserもSONYもTechnicsも筐体は大きいだろう

555 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:34:52 ID:yLsjPDZS.net
EQって本来下げるためにあるもの

556 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:48:26 ID:QFiCnb5n.net
>>554
まぁデカくても音質が良いほうを求めることは否定しないが
airpods使ってる奴は音質適当でコンパクトさが良い程度なんじゃね?
ここで音質で対立煽りされてもどうかと思うが

557 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:55:35 ID:a7kARHBW.net
つまりそこしか優位点がないのかな
日本の物作りの敗因は無駄なハイスペック主義にあったわけだけど

558 :John Appleseed:2020/04/28(火) 08:57:25 ID:AkUiBAqg.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/jMXNKh2.jpg

559 :John Appleseed:2020/04/28(火) 09:04:41 ID:JlmkjPkI.net
>>557
対抗機種の優位点を矮小化するのはどうかと思うが
そもそもTWSの音質はまだ「無駄に高音質」というレベルにはない

560 :John Appleseed:2020/04/28(火) 09:24:38 ID:a7kARHBW.net
自社でイヤホンに接続する機器のハードもOSも開発・販売している優位性に勝つには
音質やバッテリー容量など個々のスペックとルックと価格ぐらいしか差別化要因はないから不利ではある

561 :John Appleseed:2020/04/28(火) 09:42:23 ID:FfRyw66l.net
ノイズキャンセリングは瞑想のときは必須だよなあ.
元に戻って欲しい.

562 :John Appleseed:2020/04/28(火) 09:56:28 ID:3T+eCKxN.net
発売日に買った人は使っていない状況でなければ、ほとんど2Cになっているだろうし。返品修理すべき内容だと思う。

563 :John Appleseed:2020/04/28(火) 10:07:47.99 ID:gF2gytvm.net
ネットストアで注文手続きに進もうとするとエラーになるんだけど俺だけ?

564 :John Appleseed:2020/04/28(火) 10:53:47 ID:gPZOMgxO.net
>>539
お前は2Cをディスってるんじゃなくてスケープゴートにしてるだけ
2B588を不自然なくらい持ち上げてるのが工作員っぽいんだろ

このサイトで注意喚起してる通り、
誤った認識を広めようとしてるように見えるよ
https://medium.com/macoclock/we-need-to-talk-about-airpods-pro-4bbd2533e031

to help correct the widespread misconception that 2B588 is ‘good’ and 2C54 is ‘bad’. Where noise cancellation is concerned, they are both ‘bad’.

ノイキャンに関して
2B588も2C54もどちらも悪いのは事実だから

事実を認めずに情報操作するのは工作員、
事実を認めた上で2B588も悪くないと擁護するのは信者かパンピーだろ

565 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:22:03 ID:jz6TOjpx.net
これのノイキャンが悪いなんて言う奴は木綿2なんか聞けたもんじゃないだろうな。
無音にならないと満足しないのか?

566 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:23:52 ID:N7AKKBwu.net
>>544
4ステップ必要です。。。。

567 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:28:58 ID:uSY4+imc.net
>>564
2B588で悪いなら、それよりノイキャンの弱い木綿2は欠陥品でリコールすべきだな。

568 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:31:54 ID:AkUiBAqg.net
おさるさん速報��✨

先日、おさる氏の巨額の売り注文や買い注文を、出す黄金の手を削ぎ取った憎きスライサーを再度使い昼飯を作ることを決心したことを、毎日カップラーメンを食べ株価ボードしか興味のない貧乏人どもにご報告いたします。


キリッ����

https://i.imgur.com/TnOZJxj.jpg

569 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:33:54 ID:ZsYJ6jQC.net
>>567
おまえ、539だな
Apple工作員と白状したな

570 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:34:31 ID:uLMOSRnP.net
あれは簡単に言うと
なんちゃってノイキャン

571 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:36:15 ID:SVRpm2zO.net
>>555
俺の知り合いのDJ本業の人もニワカがプレイした後のブースに入るとゲインからEQまでMax近くになってて呆れるって言ってたわ
皆足し算で音良くしようと考えるからバランスは二の次なんだよな

572 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:40:01 ID:gPZOMgxO.net
>>565
>>567
工作員の特徴だけど
ロジカルに反論出来ないからファビョるか他社製品を持ち出すよな。ゼンハイザーの話なんて一言もしてないのに

2B576か2B584と同等の初期のノイキャンに戻せ
それで発売したんだから、何もおかしな要求じゃないだろ?

無音にならないと満足しないって?バカじゃねーの?

573 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:55:48.96 ID:uSY4+imc.net
https://i.imgur.com/y1ptIvY.png
https://i.imgur.com/9tbNrCN.png
>>569
rwinkle使ってたらわかるだろうが、見ての通り違うぞ
左にグリーンのラインが入ってるのが俺だ

574 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:07:42 ID:7BKSdJMX.net
>>573
まともに相手にしない方がいいよ
2Cより588の方がマシだからとりあえず戻せっていうごく当然のことを書いてるだけなのにね
ていうか2Cと588が同レベルに感じる耳の持ち主かな
アホらしいので以後無視する

575 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:11:00 ID:ExQvQAoH.net
工作員涙目w
火消しと印象操作ご苦労様ですww

576 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:18:54 ID:ZsYJ6jQC.net
工作員、売れなくてイライラ

https://kakaku.com/kaden/bt-earphone/ranking_V022/

577 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:28:38 ID:xByv6N4S.net
>>572
おかしな要求じゃないってのは理解するけど戻すことはないんだろうな
前スレだったかどこかで理由の推定を並べた記事を紹介していたが
そこでも書かれていた訴訟リスクを回避するためってのは結構納得できた
仮にそれが真実の一端なら初期性能に戻すのはあり得ないだろうしね
こういうものだと思うしかないよ

578 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:34:40 ID:cLTQb4o4.net
>>572
誰もお前なんか話してねーよ。
被害妄想酷すぎだぞ!さっさと病院行け。

ゼンハイザーのクソノイキャンなんて有名な話だろ。
Proから比べたら月とスッポンだ。デブ

579 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:40:05 ID:gPZOMgxO.net
>>574
論点をすり替えるなよ
2B588と2Cは初期ノイキャンと比較してどちらも悪いという事実があるだけ
どちらがマシかなんて話はしてない

それに
>>109
>584でないと我慢できない人は頑張って
>絶対無理だと思うけど

お前はとりあえず2B588に戻ればいいなんて思ってないだろ。2B588の劣化ノイキャンを標準に定着させたいのが見え見え

>>577
>訴訟リスクを回避するため
どういうこと?
まさにノイキャン低下問題で訴訟されそうなのに

>>578
教えてくれてありがとな
でも、AirPods Proユーザーだからゼンハイザー興味ないんだわ

580 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:44:35 ID:d3eLPapB.net
お薬出しておきますね〜
はい次の方〜

581 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:54:20 ID:ExQvQAoH.net
ガチでAppleの工作員張り付いてるなw

時給いくら位なんだろう?

582 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:56:48 ID:Y1L0KTXn.net
>>579
何この基地外というかまだいたのか

583 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:10:12 ID:gPZOMgxO.net
スレ汚して都合の悪いコメントを埋もれさせたいのか、他に出来ることないから工作員がファビョり出したな

5ちゃんはパンピーもROMってるからね
Appleがこんなところで工作員にリソースを割いてるのが残念でならない

584 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:18:24 ID:d3eLPapB.net
見えない何かと戦ってるんだね

585 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:35:32.90 ID:ExQvQAoH.net
側から見てる分には
>>514に書いてある通りになったなw

586 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:48:46.58 ID:jz6TOjpx.net
みんな呆れてるな。

このキチガイが消えない限りここ精神病院と化すぞ。
キチガイは、一人で話す腹話術人形でもかったらどうだ?

587 :John Appleseed:2020/04/28(火) 15:06:20 ID:3HJgfwiK.net
普通は聞こえないような声なんがが聞こえる人にはより強いノイキャンが必要なんだな

588 :John Appleseed:2020/04/28(火) 15:07:55 ID:Y1L0KTXn.net
>>587
上手い
座布団一枚

589 :John Appleseed:2020/04/28(火) 15:25:42 ID:Aemye1vZ.net
イタコにノイキャン

590 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:21:45 ID:UodXYFNh.net
購入時から2B588ユーザーなんだがノイキャン初期性能に戻すのに反対してる奴らは何故反対なんだ?
ノイキャンなんて強いに越したことないと思うんだけど?

591 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:29:35 ID:Y1L0KTXn.net
反対はしてないよね。オレは588で満足だけど
元々は2C組がせめてB588に戻せ
って言ってるの。それを泥使いが
必ず出てきて584自慢だかなんだか知らんが
588もクソだとか空気読まずに言い張ってるから話が拗れてるんで

592 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:29:36 ID:+SjYJAP0.net
>>590
強過ぎる効果には違和感が憑き物

593 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:31:09 ID:pAhhc9rh.net
元に戻すのを反対してる奴はいないんじゃない?
木綿やらイコライザーやら余計な話するからウザがられているだけで
早くまともなファームウェアを作らないAppleが1番悪いんだがw

594 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:40:33 ID:7BKSdJMX.net
>>590
初期に戻すのに反対している奴はいない
割食ってる2Cを救済しろって言ってるだけね
それを天の声の聞こえる人が工作員だとかなんだとか言ってるだけ
Appleが不良品と認定している2Cを放置するなって話

595 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:40:51 ID:UodXYFNh.net
>>592
なるほど
でも発売直後にレビューサイトとかで絶賛されてたのは、初期の強い頃のノイキャンでしょ?
別に違和感とかまでは感じないんじゃないの?知らんけど

596 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:41:00 ID:UsfV6Ddf.net
モメ2は高いよ
それに音が良いって言われてもどの程度のレベルの話かわからないし
何よりあのタニシみたいなのを耳に突っ込んで歩きたくない

597 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:53:48 ID:OxifG/as.net
>>596
別に高くはない
https://i.imgur.com/UZUC8DC.jpg

音質の違いはAirpods Proは単なるステレオスピーカーで、木綿2は映画館の臨場感ある音
口で説明するのは難しいが

高いってのは40万円するこんなのを高いと言うんだよ
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=31914

598 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:57:18 ID:+SjYJAP0.net
>>595
>>590は「ノイキャン初期性能に戻すのに反対してる奴らは何故反対なんだ?」
と言ってる
ノイキャン酔いの話は当時それなりにあった

599 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:59:14 ID:Y1L0KTXn.net
2B588でも個人的には唯一無二
試しにAZ70聴いてみたけど588+complyでほぼ消える
ダイキン空気清浄機ターボモードの爆音には太刀打ちできない
電車の音とかはまた別だとは思うが

600 :John Appleseed:2020/04/28(火) 17:00:32 ID:QkK2ZIOo.net
だーれも見てねぇよ

601 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:09:14 ID:jz6TOjpx.net
>>597
こいつこそアラシでありどっかの工作員だな。

こいつ以外で反論がある人はどうぞ

602 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:34:03.07 ID:yLsjPDZS.net
2Bverと2Cverあるのうける

603 :John Appleseed:2020/04/28(火) 20:06:41 ID:jz6TOjpx.net
>>597
こいつは、Yahooのコロナ板に出ていたけど 結局消されたウーマンの糞に似てるな。

寂しい気持ちを批判でしか表現出来ない
人間のクズ wwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :John Appleseed:2020/04/28(火) 21:42:33 ID:beh9sjKE.net
アップルも大抵何かしら回答するのに何故だんまりなのか
ファームウェアに問題ないなら「ない」って主張すればいいのに

605 :John Appleseed:2020/04/28(火) 22:27:14 ID:Z2XviMom.net
一から百まで微に入り細に入り、なにかも説明されないとわからない馬鹿

606 :John Appleseed:2020/04/28(火) 22:48:37 ID:joUY84dx.net
ついに注文しました 先輩方よろしくお願いします

607 :John Appleseed:2020/04/28(火) 23:27:44.91 ID:OxifG/as.net
>>606
来月に新型出るのに

608 :John Appleseed:2020/04/28(火) 23:31:26.61 ID:yLsjPDZS.net
コンプライ国外予約始まったな〜国内もはよ

609 :John Appleseed:2020/04/29(水) 00:12:25 ID:2Y2PNV9s.net
工作員って本当口が悪いなw

610 :John Appleseed:2020/04/29(水) 00:17:56.92 ID:3W7qe+hr.net
来月の新作って廉価版?
ノイキャンないなら音質は欲しいけどゴツくなるのもなぁ…

611 :John Appleseed:2020/04/29(水) 01:23:30 ID:SHgEBU9R.net
普通に耳にはめても、イヤーチップがSMLどれでも”密閉”にならない人います?
俺の場合、軸の部分を上向きにして耳にはめると”密閉されています”となるんだけど
鏡見ると、なんか不格好w

612 :John Appleseed:2020/04/29(水) 01:41:04 ID:5P3UV8AN.net
>>611
>600

613 :John Appleseed:2020/04/29(水) 06:35:44 ID:EbrZKCJ4.net
>>611
ここのところならない
気にしないことにしてる

614 :John Appleseed:2020/04/29(水) 07:23:46 ID:uBSSGB96.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯��✨
https://i.imgur.com/2Gn8vR5.jpg

615 :John Appleseed:2020/04/29(水) 08:21:35 ID:neyQhTSw.net
elagoのイヤーフック
https://www.elago.com/earhooks-1/airpods-pro-earhook-white-c4hzx-rkpcy

616 :John Appleseed:2020/04/29(水) 10:09:46.86 ID:E+xLEzyk.net
>>614
グロ

617 :John Appleseed:2020/04/29(水) 11:16:09 ID:Y4i9aWwG.net
>>351
あるサイトだと、0.01GHz低いってベンチマークの結果でどう考えても誤差の範囲内でしかないけどな

618 :John Appleseed:2020/04/29(水) 14:03:26.62 ID:yK/J4MDV.net
>>617
iPhoneのバッテリー問題は集団訴訟中だがな
この工作員め

619 :John Appleseed:2020/04/29(水) 14:14:25 ID:hD3b7ymC.net
工作員とか未だに騒いでるキチガイがいるが、そいつがみんなを不愉快にさせてるのだと分からないのだろうか
キチガイだから分かる訳ないか。

620 :John Appleseed:2020/04/29(水) 14:24:14 ID:feHwFtaK.net
>>617
時給いくらなの?
Appleスレ巡回は大変でしょう?

621 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:10:41 ID:/1+9ETfE.net
もうみんないい加減飽きただろうけど
新ファーム来る気配ねーなぁ

ステイホームさせるために公開焦らしてんのか?
実はもうとっくに改善版のファーム準備出来てるんでしょう?そうなんでしょう?(;ω;)

622 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:13:05 ID:dT/Zsi0a.net
もう期待してないよ
端子、ケーブル、バックアップももうめんどくさいわこの企業

623 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:19:39 ID:k2W1MDKl.net
新型を買えということ

624 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:22:52 ID:/1+9ETfE.net
俺、エアポのファームウェアがアップデートされたら、自粛やめて外出するんだ…

625 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:28:03 ID:hD3b7ymC.net
なんで、AppleスレでAppleけなしてんの?
べつにテメーになんかに買って貰わなくてもAppleは困らないだろうから、さっさと売ればいいのに。
5ちゃんで文句言ったって、新しいファームなんかこないから期待すんなデブ

626 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:33:19 ID:/1+9ETfE.net
何をどう読むとAppleけなしてるように見えるんだ?

あとキ○ガイ連呼ウザい

627 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:51:38.83 ID:3rJQRd7S.net
来月の新型いらんわ ノイキャンないとか信じられんわ

628 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:55:31.55 ID:XiupoY+K.net
白旗あげるのかまだまだやる気あるのかハッキリさせて欲しいわ
売り払って他のメーカーを買うべきか悩み所なんだが

629 :John Appleseed:2020/04/29(水) 17:04:07 ID:/1+9ETfE.net
同感
※Appleをけなしてるわけではない

630 :John Appleseed:2020/04/29(水) 17:05:27 ID:atueG2K9.net
>>625
あんちゃん、嫌なら観るなの法則はきついで
ただのクレーマーなら無視していいけどそうじゃないからな
そこが見極められない企業は衰退あるのみ

631 :John Appleseed:2020/04/29(水) 17:17:27 ID:L9Hbluls.net
ノイキャンの強弱を劣化劣化と言い張って、蛇蝎を呪うが如く

632 :John Appleseed:2020/04/29(水) 17:28:03 ID:2Y2PNV9s.net
強力な信者の存在が強烈なアンチを生み出す
強烈なアンチの存在が強力な信者の信仰をより強固にする
ある意味マッチポンプ

633 :John Appleseed:2020/04/29(水) 17:33:09 ID:k2W1MDKl.net
>>625
工作員乙

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200