2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone12 mini part40

1 :John Appleseed:2021/05/10(月) 12:46:24.65 ID:B4uOeZIv.net
前スレ
iPhone12 mini part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1618642937/

次スレは>>950よろ

37 :John Appleseed:2021/05/10(月) 22:26:08.06 ID:z4MJcVyl.net
iPhoneってなんでこんなに文字入力しづらいんだろうね〜?
コピー&ペーストするだけで一苦労ですわよ

38 :John Appleseed:2021/05/10(月) 23:39:44.15 ID:KnmMGtTp.net
基礎的なこと教えて下さい
製造日が最近の端末を買ったらosバージョンは初期、セキュリティーバージョンは最新の物になる?
それとも製造日は関係なく両方とも初期のバージョンで売られる?

39 :John Appleseed:2021/05/10(月) 23:40:03.42 ID:GwCOk4Qo.net
>>37
左右矢印つけろって思う

40 :John Appleseed:2021/05/10(月) 23:56:01.42 ID:ALjP3CEv.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282291925735796736/pu/vid/720x1280/1sxO6-oaLK352sLc.mp4
3D最適化
林檎ハイエンド
泥ハイエンド

41 :John Appleseed:2021/05/11(火) 04:14:21.61 ID:9nSynqD+.net
>>13
ほんとにそう

今日届いたよ
軽くて小さくてめちゃくちゃいい
写真も綺麗だし
11から1年で乗り換えたけど結果大正解

42 :John Appleseed:2021/05/11(火) 05:37:13.50 ID:FakxQdb9.net
>>30
Amazonとかに売ってる背面が保護ガラスのクリアケースは透明感高くていいよ
透明度じゃガラスに勝てる素材ないからな

43 :John Appleseed:2021/05/11(火) 05:46:32.08 ID:sv493PZT.net


44 :John Appleseed:2021/05/11(火) 05:49:39.03 ID:sv493PZT.net
アホがiphone13って言うけど、半導体が品不足なのにただでさえ売れない12miniの後継機13miniは絶対出ないと断言できる
夢見るキモオタ乙wwwwwwwwwwwwwww

45 :John Appleseed:2021/05/11(火) 06:09:09.88 ID:2Y+ES0iS.net
13はもっと本体カラーを濃くしてほしいな
11も12も本体カラー薄すぎ
XRくらい色が濃いほうが街で見かけた時のインパクトがデカい
XRのイエロー持ってる人みたら「おおっ」ってなる

46 :John Appleseed:2021/05/11(火) 06:46:25.73 ID:LOh9I1C9.net
https://i.imgur.com/qn247fP.jpg

47 :John Appleseed:2021/05/11(火) 07:13:06.75 ID:t4iNgB4K.net
>>45
濃いのはインパクトあるけど飽きるからな

48 :John Appleseed:2021/05/11(火) 08:41:47.20 ID:7FJLQK09.net
92%になった
qiに置くとあちちになって80%以上充電されないのは相変わらず
一年保証期間内に80%割れさせて無償交換を目指す
その後は有線充電に切り替えるわ

49 :John Appleseed:2021/05/11(火) 08:47:56.36 ID:DmIzCi7s.net
>>44
絶対に出ると断言する

50 :John Appleseed:2021/05/11(火) 08:48:57.26 ID:DmIzCi7s.net
>>48
80%以上充電されないのはバッテリーの最適化オンにしてるからでは?

51 :John Appleseed:2021/05/11(火) 08:58:48.25 ID:7FJLQK09.net
>>50
それは毎日決まった時間に出かけ帰るみたいな生活スタイルに応じて充電を止めるものだから、俺のように置きっぱなしで使うタイプだと関係ないはず

52 :John Appleseed:2021/05/11(火) 10:06:25.93 ID:DmIzCi7s.net
>>51
高熱になって充電が停止されるってこと?
それならあんたの充電器の問題だと思うぞ
どんな安物使ってるか教えてよ

53 :John Appleseed:2021/05/11(火) 10:52:35.60 ID:0ndY6Ryz.net
>>39
それは思う
UNDOはできないのかな?
間違って消した時に困ってる

54 :John Appleseed:2021/05/11(火) 12:14:31.88 ID:xSwwTgb3.net
12mini見に行ったらドコモショップの店員が電池持ちをディスってた
容量減ったのは知ってるけどそこまで気になるほどなんか?
店員なのに次まで待て絶対辞めておけと引き止められて笑った

55 :John Appleseed:2021/05/11(火) 12:28:47.79 ID:+2JNS6Bt.net
>>54
そういうクレームが多いんだろうな

56 :John Appleseed:2021/05/11(火) 12:46:43.90 ID:AhEc0L3i.net
>>54
いい店員だね

57 :John Appleseed:2021/05/11(火) 12:46:47.52 ID:7FJLQK09.net
>>52
Xでは問題なく使えてた充電器なんだよなぁ

ケースも同じメーカーの同じようなやつ

だけどminiだと発熱がひどい

これ、マグネットの配置でqiの位置が厳密になった影響もあるのではないかと思ってる

58 :John Appleseed:2021/05/11(火) 12:59:04.48 ID:3024gUCw.net
SE2と比べて小型なのに画面サイズは大きいってのを考えたらむしろバッテリーはかなり頑張ってる方だと思うんだけどね
クレーム入れるほど悪いかしら

59 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:04:41.47 ID:ShkvwJCS.net
購入検討してるんだけどテザリングをガッツリ使ってる人いませんか?
長時間の使用で高熱にならないか不安でして…情報ほしいです

60 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:11:37.01 ID:DmIzCi7s.net
>>57
Xで使えてたからと言うのは意味ないでしょ
有線で100%まで充電できるならiPhoneの問題ではなく充電器の問題

61 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:13:27.32 ID:7FJLQK09.net
>>60
我が家にはqiが3つあってその全てでだめ

買ってから3月くらいまではどれでも100%まで充電できてたのに

62 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:13:32.51 ID:DmIzCi7s.net
>>58
大型を使ってた人からクレームが来るんじゃないの?
iPhone使ってる層なんて馬鹿も多いから小型になったら当然バッテリー容量も少なくなりもちも悪くなることもわからないんだよ
13になったところでそんなに変わるわけもないして

63 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:13:57.81 ID:DmIzCi7s.net
>>61
だなら有線ではどうなの?

64 :John Appleseed:2021/05/11(火) 13:29:10.55 ID:7FJLQK09.net
>>63
有線ならもちろん問題ないよ

だからこの問題は、マグネットを入れて位置が厳密化されたqi充電の問題だろうと思う

ちょっと横にずれても充電しなくなるし

65 :John Appleseed:2021/05/11(火) 14:18:34.96 ID:DmIzCi7s.net
>>64
それだけの問題ではないかもね
実際にちゃんと充電できてるminiの方が多いわけだしあなたのmini本体に問題がある可能性も捨てきれない
マグセーフで充電できないのであればそれはもつ本体の問題だと確定できるけど、サードパーティーの充電器で充電できな言ってだけではアップルも本体の故障とも断言できないしな

66 :John Appleseed:2021/05/11(火) 14:21:42.15 ID:DmIzCi7s.net
バッテリーの最適化はオンにしてるの?
オンにしてるならオフにしても80%で止まるのか?
そのあたりはどうなの?

67 :John Appleseed:2021/05/11(火) 14:25:18.55 ID:DmIzCi7s.net
同じような人がいるみいだね
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios14/battery-55-121633

68 :John Appleseed:2021/05/11(火) 14:29:30.87 ID:/Ay95BPM.net
最新のiOS14.5.1なら修正されてんじゃないの?

69 :John Appleseed:2021/05/11(火) 17:23:16.54 ID:cGFn0qdE.net
>>59
自宅でも24時間テザリングオンにしてAndroidつないで動画見るのに使ってます。 熱くなりますが、まあこんなものかな、という程度です。

70 :John Appleseed:2021/05/11(火) 17:40:12.70 ID:qxJMeCGt.net
24時間テザリングってそんなにもつものなの?
充電しっぱなしでやってるとかかな

71 :John Appleseed:2021/05/11(火) 17:48:29.13 ID:7FJLQK09.net
>>65
最後の文がその通りなんだよな
多分これ、個体差だとしても故障とは認定されないと思う

だいぶ前に書いたけど、qiに置いてると画面全体に何となくしましま模様が出るというのもある
波打つ感じというか、うねる感じというか

これも個体差と言われるとそれまでかなと思う

72 :John Appleseed:2021/05/11(火) 19:42:41.03 ID:SnsmRGqu.net
>>69
おー!貴重な情報ありがとう!!
iphoneのテザリングレビューみたいなの全然ないからたすかる…
でもやっぱ熱もつんだねー熱でテザリング落ちたりします…?

73 :John Appleseed:2021/05/11(火) 20:52:58.35 ID:cGFn0qdE.net
>>72
落ちたり、挙動がおかしくなったり、みたいな、使っていて気になるようなことはないな。switchをつないでモンハンライズを2時間くらいやったこともあるけどこちらも同様。

これがAndroidとかではなくてPCとかつないだりすると変わってくるのかもしれないけど、PCを長時間とかはやってないのでわからず

74 :John Appleseed:2021/05/11(火) 21:51:04.31 ID:jsSsUUky.net
>>73
追加で有益な情報ありがたいですわ…
USBテザリングで極端に負担が増えることはないと思うし冷却環境はつくるつもりだから安心して買えそうです!
ほんとにありがとです!!

75 :John Appleseed:2021/05/11(火) 23:04:50.06 ID:HHubM7be.net
テザリング運用するなら12miniの前に使ってた要らなくなったiPhoneに楽天モバイルでも突っ込んでテザリング専用機にした方が良くね?

76 :John Appleseed:2021/05/11(火) 23:37:08.00 ID:LuFLkDZC.net
正直、
テザリングはiOS端末よりも
Android端末の方が使える

77 :John Appleseed:2021/05/11(火) 23:54:59.24 ID:YIVDmBpE.net
>>67
いつの記事貼り付けてんだよクズ
ああ、そうか、もう13miniは出ねえなwww

78 :John Appleseed:2021/05/12(水) 00:56:52.76 ID:LncUPY5q.net
サイドボタンが動かない 押せない?けど
どうしたらいいのかな? ω-`)

79 :John Appleseed:2021/05/12(水) 02:08:58.59 ID:kkqIcqQK.net
>>78
隙間にクレ556

80 :John Appleseed:2021/05/12(水) 06:42:34.37 ID:5T0gAtAn.net
>>45
一応色の流行ってのが毎年でっち上げられていて
昨年はパステルグリーンやパステル寄りのペールカラーがあったから多分11と12はそんな色
XRのビタミンカラーはまた来るかもね
カワサキのバイクみたいなライムグリーンが欲しいわ

81 :John Appleseed:2021/05/12(水) 10:54:36.56 ID:RdElNo1V.net
>>78
隙間にサラダ油をたっぷり流し込め

82 :John Appleseed:2021/05/12(水) 11:52:24.21 ID:LncUPY5q.net
>>79
ありがとう

83 :John Appleseed:2021/05/12(水) 12:42:15.03 ID:LncUPY5q.net
>>81
やめたげてー(ノД`)

84 :John Appleseed:2021/05/12(水) 13:09:46.47 ID:RdElNo1V.net
>>83
間違ってもオリーブオイル入れんなよ
サラダオイルだからな

85 :John Appleseed:2021/05/12(水) 13:50:48.47 ID:OjymSJQt.net
>>84
パーツクリーナーじゃ駄目ですか?

86 :John Appleseed:2021/05/12(水) 14:38:40.61 ID:No2+/dNg.net
556とか油性の潤滑剤はやめといたほうがいいと思うけどね
一時的には良くなっても古い油が中に溜まり続けるということは錆やダストを引き寄せやすくして接点不良等の原因にもなるので

87 :John Appleseed:2021/05/12(水) 14:47:25.98 ID:RdElNo1V.net
というか素直にアップルサポートに電話しろよ

88 :John Appleseed:2021/05/12(水) 15:04:30.16 ID:mG9fJDsE.net
根本のマンコの臭さは異常

89 :John Appleseed:2021/05/12(水) 15:55:55.08 ID:jbYMkP8G.net
>>87
普通はそこからだよなw

90 :John Appleseed:2021/05/12(水) 17:54:12.16 ID:LncUPY5q.net
>>87
みなさんありがとう
お騒がせしてしまい申し訳ありません
仕事帰りにAppleStore寄って来ます

12mini可愛いので大切にします(`・ω・´)

91 :John Appleseed:2021/05/12(水) 17:55:10.50 ID:LncUPY5q.net
>>84
ありがとう(^ω^

92 :John Appleseed:2021/05/12(水) 19:45:58.62 ID:RdElNo1V.net
>>90
まあ保証期間内だからね

93 :John Appleseed:2021/05/12(水) 21:07:08.84 ID:lt4lFL39.net
>>76
なるほど君はAndroidとiPhoneの2台持ちってことだね!?

94 :John Appleseed:2021/05/12(水) 21:33:30.47 ID:b/fc3IGt.net
>>93
テザリングなんて使わんわ貧乏くさい

95 :John Appleseed:2021/05/12(水) 22:01:51.94 ID:wDhrJcuq.net
ワイ貧乏だからたまに使ってるけど、12miniのテザリングは悪くないと思う

96 :John Appleseed:2021/05/12(水) 23:41:03.86 ID:Q0mslTrq.net
テザリングに貧乏くさいとか関係なくね?
複数の端末外で使う時に普通にテザリングするでしょ
これのどこに貧乏要素があるのよ

97 :John Appleseed:2021/05/13(木) 00:05:55.05 ID:CfSq2SGT.net
>>93
たった2台ではない

98 :John Appleseed:2021/05/13(木) 03:40:38.30 ID:E+FAee9K.net
セルラー版買えないってことだろ

99 :John Appleseed:2021/05/13(木) 04:02:11.03 ID:mtPOxpJq.net
今更だけど文字を文の間に打つ時のカーソルが
全然合わない、精度が悪すぎる
5sはミニより小さいのに的確にカーソルを持ってこれたな
しゃあなしに空白長押ししてるが、やはりピンポイントで素早くカーソルを合わせたい
イライラする

100 :John Appleseed:2021/05/13(木) 06:25:40.69 ID:ttPQaS+M.net
>>99
つ Bluetoothマウス

101 :John Appleseed:2021/05/13(木) 11:15:22.98 ID:6uBnmcWH.net
空白長押しの方がイライラするけど
勝手にアプリ切り替えになったり「わ」を押すのが多発する

102 :John Appleseed:2021/05/13(木) 12:12:00.83 ID:A+LOVv3I.net
そういや
12mini使いのみんなは
MagSafe充電器使ってる?
あれどうなの?
使ってる人いたら俺エロくぱさい

103 :John Appleseed:2021/05/13(木) 12:12:35.80 ID:0eSlXk8V.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

104 :John Appleseed:2021/05/13(木) 12:12:52.14 ID:A+LOVv3I.net
すま誤字

そういや
12mini使いのみんなは
MagSafe充電器使ってる?
あれどうなの?
使ってる人いたら教えろ

105 :John Appleseed:2021/05/13(木) 12:13:37.22 ID:A+LOVv3I.net
>>103
誤爆乙くぱあ

106 :John Appleseed:2021/05/13(木) 12:57:37.39 ID:aYXVGc8h.net
使ってるけど教えない

107 :John Appleseed:2021/05/13(木) 13:22:06.03 ID:mG+N3U2S.net
使っているけど教えることは何もない
買って自分で確かめろ

108 :John Appleseed:2021/05/13(木) 14:41:24.07 ID:A4xSlUAy.net
>>102
今のところ何ら問題なく使えてる。バッテリー消耗が激しいらしいけどね

109 :John Appleseed:2021/05/13(木) 15:05:22.10 ID:lFPdEctS.net
使ってないので、前スレでなんだかんだ言われてたけど忘れた。

110 :John Appleseed:2021/05/13(木) 15:19:01.98 ID:A+LOVv3I.net
なるほど
結構みんな使ってんだ
俺もMagSafeデビューするわ
>>108
バッテリーには悪いのか
まー大丈夫っしょ!

111 :John Appleseed:2021/05/13(木) 16:47:41.98 ID:NPrivhDs.net
付属のアダプタ使った有線充電とmagsafe充電だったらどっちの方が充電速度早いですか?

112 :John Appleseed:2021/05/13(木) 18:59:59.05 ID:YZtR8mNV.net
付属のアダプタ…?

113 :John Appleseed:2021/05/13(木) 19:02:08.08 ID:Qt7Na/gS.net
>>111
まだMagSafe買ってないけど
そりゃ有線ライトニングの方が速いよ
2倍近く変わるよ多分
因みに、アップル製の20wアダプターは結局買わないで
iPad Proに付いていた18wのアダプター使ってるけど

114 :John Appleseed:2021/05/13(木) 20:02:26.02 ID:1pagxFNK.net
iPhone 11 Pro MAXから乗り換えた。
Pro MAXがあまりにもデカすぎてズボンのポケットに入れてたら蒸れて太腿に汗疹ができるぐらいだったので大きさには満足している。

ただ、なんか全体的にタッチパネルの感度悪すぎない?
ADONITのDASH3っていうスタイラス使ってるんだけど、全くと言って良いほどマトモに描けない。
Pro MAXはそんなことなかったのに。。。

それだけが残念。

115 :John Appleseed:2021/05/13(木) 20:08:42.56 ID:NfVJyGjY.net
>>114
それってお前がデブで脂まみれだからじゃないの?

116 :John Appleseed:2021/05/13(木) 20:19:51.14 ID:8Zu1Klef.net
>>111
まだ付属してるのか?

117 :John Appleseed:2021/05/13(木) 20:32:22.27 ID:2kjpeRtu.net
13mini出ないかな?
指紋認証も付けてほしいが

118 :John Appleseed:2021/05/13(木) 20:58:01.57 ID:1Zq08StM.net
安けりゃ買ったさ。高えよ。五万ならSEユーザーも買い替えたんじゃね?

119 :John Appleseed:2021/05/13(木) 21:09:17.92 ID:k9B1/TtL.net
ドコモのゴールドカードのクーポンとmnpで5万ちょいで買ったわ

120 :John Appleseed:2021/05/13(木) 22:05:38.55 ID:Sywfe2A3.net
>>39
>>53
入力した文字のところを長押しで指先で削除するところに移動できる
もしくはキーボードの右側にある空白というボタンを長押しでタッチパッドが現れる

121 :John Appleseed:2021/05/13(木) 22:38:44.62 ID:P9ejMOn5.net
https://i.imgur.com/qhnVXMR.jpg

122 :John Appleseed:2021/05/13(木) 22:41:41.22 ID:HNyefIDI.net
>>114
俺も11 Pro MAXからminiへの乗り換えだけど、タッチパネルの感度が
悪いと感じた事は無いよ。もしガラスフィルムとか貼ってるなら
そのデキじゃないの?
あとスタイラスのペン先は消耗品。感度が落ちたと感じたら
まずはそこら辺を疑った方が早い。

123 :John Appleseed:2021/05/14(金) 02:36:45.51 ID:s+TB0tVd.net
>>118
お前は馬鹿だな
そりゃあ安ければ別に欲しくない人も12Proでもミニでも買うだろ笑 
高いと思ったらSE2という五万で買えるiPhoneがあるんだからそれでいいだろ
馬鹿だろお前
俺は欲しいから12miniを買ったけどな
だからお前は馬鹿なんだよ

124 :John Appleseed:2021/05/14(金) 04:11:14.25 ID:s+TB0tVd.net
>>118
訂正

お前は底抜けのハゲ童貞ボンクラ野郎だな
そりゃあ安ければ別に欲しくない人も12Proでも12無印やミニでも買うだろ笑
高いと思ったらahamoのiPhone11やSE2という五万で買えるiPhoneがあるんだからそれでいいだろ
馬鹿だろお前
俺は欲しいから12miniを買ったけどな
だからお前はいつまでも無産社畜のブサイクハゲ童貞なんだよ

125 :John Appleseed:2021/05/14(金) 05:22:28.98 ID:kfbm7sdq.net
小型で画面が大きいのはいいけど、タッチID無いのが痛い。iPhone8ならホームボタンとタッチIDでポケットに入れてて素早く片手でQUICPayが便利。

126 :John Appleseed:2021/05/14(金) 12:09:09.82 ID:PNNPUHQp.net
YouTubeで検索の虫眼鏡と拡大してからの縮小のマークが反応しにくいの自分だけ?
買ったばかりだから故障ではないと思う

127 :John Appleseed:2021/05/14(金) 12:16:10.66 ID:cC39/Mlt.net
ホームボタンがないせいで相当使いにくくなっている
どうせ片手操作出来ないならデカいのでいいよ

128 :John Appleseed:2021/05/14(金) 12:28:07.64 ID:GW4CFeF9.net
miniなのが原因と思われる、ボタンが押しにくいアプリとかたまにあるね。

129 :John Appleseed:2021/05/14(金) 12:33:42.55 ID:cC39/Mlt.net
ちなみに両手操作だとむしろデカい端末の方が使いやすいぞ

130 :John Appleseed:2021/05/14(金) 13:23:13.31 ID:8xtngF6F.net
>>126
ガラスフィルムとか貼ってるなら、一度はがしてから試してみたら?

131 :John Appleseed:2021/05/14(金) 16:11:55.39 ID:H9PFGT+s.net
>>130
はってるわけねーだろバカ?
その書き込みで貼ってない事ぐらいわかんだろ?
知恵遅れって生きてて大変そうだなw

132 :John Appleseed:2021/05/14(金) 17:06:14.05 ID:Cy64/Exh.net
>>46
滷肉飯?

133 :John Appleseed:2021/05/14(金) 17:32:21.30 ID:4IkKFHKv.net
12にしてからwifiが結構な頻度で切れるんだけどなんでやろか、プライベートオフにしても変わらない
機内モードにしたらすぐ繋がり直すし他の機器てはそうならんからwifi側の問題ではないと思う
やれることって何かある?
ゲームなんかをタスクキルした時の挙動もなんかおかしいし、初期不良とかあるんやろか

134 :John Appleseed:2021/05/14(金) 18:33:49.90 ID:8xtngF6F.net
>>131
そんなに熱くなるなよ
まずはショーユでも飲んで落ち着け

135 :John Appleseed:2021/05/14(金) 19:55:30.01 ID:ygFPA5oD.net
>>131

126:John Appleseed:[sage]:2021/05/14(金) 12:09:09.82 ID:PNNPUHQp
YouTubeで検索の虫眼鏡と拡大してからの縮小のマークが反応しにくいの自分だけ?
買ったばかりだから故障ではないと思う

この文脈でどうフィルム貼ってないってわかんだよハゲインポ童貞野郎

マジレスすると
ようつべだと実際の検索アイコンの数ミリ下じゃないと反応しない
YouTubeが悪い12miniは一ミリも悪くない

136 :John Appleseed:2021/05/14(金) 20:00:02.14 ID:ygFPA5oD.net
>>133
マジレスすると
アップルに電話
話はそっから

俺も昨年買ったその日に見慣れない通信があって
調べたらiOSのバグだった 
開発途中のアプリの残骸が入ってた笑笑
リモートで診てもらっても不明 
買ったその日に初期化笑したら見慣れない謎のアプリが消えた
めちゃくちゃレアなバグらしい
少しもったいなかった

137 :John Appleseed:2021/05/14(金) 21:16:12.45 ID:13dFMHy3.net
相当手が小さい女でもminiでギリ片手操作できるんだけど男の人なら余裕じゃないの?
無印じゃ片手操作絶対無理だよ

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200