2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 261

864 :John Appleseed:2021/05/22(土) 19:23:04.36 ID:JoEYkr2B.net
Spotifyがダウンロード対応したみたいだが、ダウンロードの項目が見当たらない
自分のにはまだ来てないのか?

865 :John Appleseed:2021/05/22(土) 19:24:40.41 ID:xlpuLb5f.net
ステンレスの傷はステンレス磨きクロスで綺麗になる

866 :John Appleseed:2021/05/22(土) 19:29:17.25 ID:iR7ZU0oz.net
クレンザーやジフで磨くんだろ

867 :John Appleseed:2021/05/22(土) 19:35:22.31 ID:tavSkMC4.net
>>864
数週間かけて順次適用させていくってアナウンスされてたよー

868 :John Appleseed:2021/05/22(土) 20:19:36.80 ID:t9IBcwid.net
>>859
少なくともこのスレの所有者は誰も割れてない
AW自体持ってるのかも怪しいがw

869 :John Appleseed:2021/05/22(土) 20:23:56.64 ID:0yGQZOhR.net
ディスプレイにちょっとした傷入っても点灯してたら分からないしな
こまめに傷入ってるかどうかを気にしてる奴すらおらんだろ

870 :John Appleseed:2021/05/22(土) 20:30:13.96 ID:IlAbVOWf.net
充電後着ける時に毎晩クロスで磨いてるわ
ついでにiPhoneも

871 :John Appleseed:2021/05/22(土) 21:18:32.93 ID:QOVIygdq.net
アルミのオモチャっぽい質感がAWらしくて好きなんだよね
むしろプラスチックとかでもいい

872 :John Appleseed:2021/05/22(土) 21:27:13.96 ID:0yGQZOhR.net
>>871
電話は壮大にコケたけど時計だと案外受けるかもしれんな
傷に死ぬほどうるさいここの連中が見たら憤死するかもしれんが

873 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:06:34.50 ID:9jFZImt4.net
こないだのセールで買ったアルミのSeries6見て気づいたけど、セルラーじゃないやつってDigitalCrownの所黒いんですね、初めて知りました。
これはこれで格好いいですね。

874 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:09:14.23 ID:Yz/snMCR.net
>>871
ああ

875 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:23:40.64 ID:SOZJFfnd.net
Apple WatchのApple careって、故障時に交換してくれるんだっけ?

876 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:24:47.56 ID:C3CeoLAU.net
2を発売日に買ったその日から、ずっと生活必需品になった。

ただ流石に電池の持ちが悪くなってきた。

877 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:30:53.46 ID:Yz/snMCR.net
>>875
交換するなら金払う必要あるけどな

878 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:45:47.09 ID:p5Kl7ROv.net
>>873
黒く無いよ?
シルバー

879 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:55:14.89 ID:2nuxMA8l.net
通常のリマインダーだと文字盤で一件しか表示できないからthings3を買おうかと迷ってる
気になるのはタップして音声入力の手順踏まないといけない点
普通のリマインダーのようにSiriから直接タスク追加できないんだよね?

880 :John Appleseed:2021/05/22(土) 22:55:20.93 ID:DU8FO672.net
>>876
自分のseries2は、ガラスのコーティングが取れて指紋だらけになる
しかし、series1も持ってるけど使い道無いな
series4は睡眠で使うけど、5から6の購入は意味が無かった
血中酸素、そんなに使わん

それてもseries7を購入するから、信者かもしれん
使った事がないcareも付けるし

881 :John Appleseed:2021/05/22(土) 23:02:49.12 ID:cEpsLgeb.net
さっきse買っていまペアリング中なんだけど
アクティベート中ですとかいう画面が1時間経っても終わらないんだけど、、、

882 :John Appleseed:2021/05/22(土) 23:24:20.32 ID:lM4HU0Cj.net
ジェスチャーは7だけの機能にならないみたいだな
Assistive Touchの延長線上の機能みたいだ

883 :John Appleseed:2021/05/22(土) 23:48:36.67 ID:QOVIygdq.net
>>881
再起動した方がいいんじゃない?

884 :John Appleseed:2021/05/23(日) 04:52:44.10 ID:fTX8U9pl.net
>>881
30分ぐらいは普通にかかる
電話帳、メアド、Musicをコピーするから
音楽溜め込んでないか?

885 :John Appleseed:2021/05/23(日) 05:53:12.25 ID:hOZZ8qZK.net
>>882
ダブルクリックが
おっぱい揉み揉みのジェスチャーみたいだが
日本でやって通報されないか心配

886 :John Appleseed:2021/05/23(日) 06:26:38.12 ID:uWQJaiN+.net
ジェスチャーの何がすごいって噂のARグラスの操作がきっとこうなるんだろうなって想像させてくるところだな

887 :John Appleseed:2021/05/23(日) 07:47:37.02 ID:iLh6OIhL.net
>>886
恐らくその頃は還暦過ぎてるわw

888 :John Appleseed:2021/05/23(日) 09:10:06.86 ID:PsbAes/d.net
そんなおじいちゃんなのか
と思ったけど割と50代とか多いもんな 5ch

889 :John Appleseed:2021/05/23(日) 09:25:21.93 ID:vl5LV72G.net
>>888
そのおじいちゃん共が4044だのアルミだステンレスだの幼稚な争いを繰り広げているのが現状だなw

890 :John Appleseed:2021/05/23(日) 09:28:25.75 ID:YD2E9HCV.net
老人ホームの会話ってこんなんだろうな

891 :John Appleseed:2021/05/23(日) 10:02:05.88 ID:WHl8CPW3.net
老人ホームでAWの7派か6派かで争ってたらそれはそれで楽しそうw

892 :John Appleseed:2021/05/23(日) 10:10:04.62 ID:gWn8J08q.net
今ここで争ってるおっさんおばさんの未来だなw

893 :John Appleseed:2021/05/23(日) 10:33:46.22 ID:874JSgvx.net
ARグラス、6月に発表されないかな。

894 :John Appleseed:2021/05/23(日) 11:41:50.19 ID:Zw9eNWqE.net
>>889
正しく大人になった俺はこういう気分で傍観してる
https://youtu.be/ry6Nrpvb83A

895 :John Appleseed:2021/05/23(日) 16:02:44.99 ID:WlPHSLfv.net
お前Series20使ってんの?w
とか煽ってる未来が見える

896 :John Appleseed:2021/05/23(日) 18:22:54.22 ID:gAIqOG/7.net
老人ホームは、「わたしが操作全然分からないから、孫達が操作はこうだよってうるさくて。○○学園(地元の名門)とか、もう小学生からあいぱっど?とか使うとかでもう詳しくて」みたいなマウントの取り合いだろ。

897 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:35:46.40 ID:jbJnVyEB.net
アップルウォッチを新規で買いたいのですが耐久性ってどうですか?
高温多湿の埃っぽい環境で使うことになります
一番熱いときで気温50度です

898 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:39:47.71 ID:dmwEWann.net
耐久性に関しちゃAppleは社内で膨大な項目を消化してるからその程度は大丈夫でしょ
50℃って腕にAW巻いてるんだよね

899 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:44:05.87 ID:jbJnVyEB.net
気温が50度ですね
直射日光もあります

900 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:46:46.69 ID:gtKlnqrM.net
>>897
やめた方がいいと思うな
そういう極所はカシオにすべき

Apple Watchはリチウム電池積んでいるんだから
高温になる場所での使用はダメだよ
万が一にも着用中に破裂したら洒落にならん

901 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:47:48.94 ID:dmwEWann.net
>>899
人間のいる環境なら問題ないよ
楽しいAWライフを

902 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:51:16.07 ID:OT7I9ryj.net
>>898
Appleは50度で着用していいなんて言ってないけど
何を根拠に大丈夫とか言っているのか聞かせて?

903 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:53:28.90 ID:jbJnVyEB.net
皆さんありがとうございます。
意見が割れましたね。ますます迷いますよ。
気温に関しては最高が50度で平均は45度前後です。

904 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:55:45.05 ID:58PqR1ZG.net
5chで平気って言われ鵜呑みにして試したアホ
わからないのならカスタマーに聞けよ

213 名前:John Appleseed :2021/05/17(月) 10:38:10.13 ID:zs03Dhg2
サウナ水風呂入っても、
多少は平気でしたか?

214 名前:John Appleseed [sage] :2021/05/17(月) 11:49:30.53 ID:WCPqTHB3
>>213
平気平気

218 名前:John Appleseed :2021/05/17(月) 21:07:44.64 ID:zs03Dhg2
サウナ入って、5分で電源落ちたよ。

225 名前:John Appleseed [sage] :2021/05/18(火) 05:21:36.90 ID:uXMXzI7P
>>218
アホかお前

231 名前:John Appleseed [sage] :2021/05/18(火) 12:31:59.76 ID:nXGWH/Jy
サウナって低くても80℃くらいはあるだろ
普通に電子機器NGってわからんの?

905 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:56:49.50 ID:tjZc68QZ.net
>>903
みんなお前の言う高温環境の説明聞きたいと思うぞ。
人間の腕につけるんだからなぜそんな環境を想定しなきゃいかんのか?

906 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:57:08.71 ID:OT7I9ryj.net
意見が割れるも何もアップルが公式に35度までって言っているんだし
それを超えた環境で使うのは自己責任でしかないから人に聞くようなことではないんじゃない?
>>898みたいに明らかに悪意のある人間もいるし

このスレでは聞かない方がいいと思う
このスレは40ミリか44ミリか
アルミかステンレスか毎日喧嘩するためのスレだから
このスレにいるような奴にまともなのはいないよ

907 :John Appleseed:2021/05/23(日) 19:57:53.84 ID:58PqR1ZG.net
>>903
ダメなら温度センサーで電源落ちるみたいだから試してみたら?

908 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:00:29.35 ID:jbJnVyEB.net
>>905
真夏の農業ハウス内の片付けですね
高温多湿に埃
一応空調服着ています

909 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:00:58.29 ID:fTX8U9pl.net
Apple Watch の動作温度が正常値を超えた場合、赤い温度計と時刻だけが表示されます。

以下の手順で対処してください。
Apple Watch を装着している場合は、手首から外します。充電中の場合は、充電器から外してください。温度計が表示された後、数秒経つと自動的に電源が切れます。充電器に置いておいた場合は、電源は切れません。電源を入れようとすると、赤い温度計が再び表示されます。

Apple Watch を涼しい場所に移し、温度を下げてから、再び装着するか充電を続けます。温度が下がると、自動的に電源が入ります。

910 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:01:43.90 ID:jbJnVyEB.net
皆さんありがとうございます
高温はなかなか厳しいみたいですね

911 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:02:34.69 ID:RwZ4esjW.net
>>910
平気平気

912 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:07:31.02 ID:aFsY3Z0f.net
Apple Watchが米軍で採用されているのなら、大丈夫だろ。
MIL規格やIP規格に対応したケースがあるから、後は温度だけだな。

913 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:08:29.04 ID:jbJnVyEB.net
お高い買い物だからちょっと怖いですね
今使っているスマホはユニハーツのAtomで
より身軽になる為にiPhoneとAppleWatchのセルラーが良いと思いました

914 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:20:15.61 ID:aFsY3Z0f.net
https://support.apple.com/ja-jp/HT204508
この御時世、夏の気温35°c超えは割と普通になってきてるけどな。

915 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:28:26.61 ID:XROCEQbB.net
リンクブレスレットって、半額くらいにならないもんかね。これから先の2世代ほどに使いまわせるならいいんだけど
ま、安くはならないか

916 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:30:43.63 ID:DFg1b51K.net
Apple Watch6にはUWBが搭載されているのにairtagを探せる機能は使えないの?

917 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:30:49.21 ID:aFsY3Z0f.net
サウナも10分以内程度なら大丈夫っぽいな。
保証はしないが。
https://www.shioring.com/applewatch-sauna/
農作業だと長時間になるから、正直分からない。
保管温度が45°cまでとなっているから、使えないこともなさそうとは思うけど。
保証はしないが。

918 :John Appleseed:2021/05/23(日) 20:38:38.33 ID:0PZE/lbs.net
>>916
Apple Watchを探す機能が付くんじゃないか?
もしくはAR関係でもっと大きなネタを用意しているとか。

919 :John Appleseed:2021/05/23(日) 21:49:53.39 ID:36LUxPhH.net
>>915
最初は気にならんがその内重みで付けなくなる

920 :John Appleseed:2021/05/23(日) 22:09:48.49 ID:baHvp9dD.net
プレイデッドソロループ買ったんだけど、手首にちょっと網目の跡が付くくらいで丁度いいのかな?
キツすぎ?

921 :John Appleseed:2021/05/23(日) 22:23:46.75 ID:WxSRoiR5.net
Apple公式見解は、保管するときの温度最高45度、動作するときの温度最高35度
動作時に45度程度で50度行く時がある環境は壊れやすいだろうからやめておいた方がいい

>動作温度 Apple Watchは、環境温度が0°C〜35°C(32°F〜95°F)に保たれた場所で最適に動作し、温度が-20°C〜45°C (-4°F〜113°F)に保たれた場所に保管するように設計されています。この温度範囲を超える場所でApple Watchを保管または操作すると、Apple Watchが損傷したり、バッテリー駆動時間が短くなったりすることがあります。

922 :John Appleseed:2021/05/23(日) 23:54:51.36 ID:HgWV6rwK.net
素敵やんってめっちゃ素敵やん

923 :John Appleseed:2021/05/24(月) 00:19:20.03 ID:4KOGlO1a.net
>>920
そのくらいなら自分で伸ばせばいいから許容範囲
まだ買ってないならサイズ1つ上げた方が快適だとは思う

924 :John Appleseed:2021/05/24(月) 00:32:51.22 ID:hBcvP3L5.net
>>923
ありがとう、一応許容範囲なのね
でもApple Storeオンラインで買ったから返品交換できるしどうするか悩むなぁ…

925 :John Appleseed:2021/05/24(月) 00:52:35.94 ID:U376YbRS.net
>>913
普通の腕時計でいいだろ
そんな環境で電子機器故障させてもサポート対象外だぞ

926 :John Appleseed:2021/05/24(月) 00:59:59.28 ID:IrVDMM03.net
少年から成長の止まった50代ヤンキーにはドンキホーテオリジナルスマートウォッチの方が似合いますよ
Apple Watch何か無理して買うなよ
気持ち悪い

927 :John Appleseed:2021/05/24(月) 01:04:57.26 ID:FC8e93ch.net
アナルってめっちゃ素敵やん

928 :John Appleseed:2021/05/24(月) 02:02:07.27 ID:9CkV/Gm8.net
>>927
同感

ま○こより興奮する

929 :John Appleseed:2021/05/24(月) 06:59:50.46 ID:4/+wFHaE.net
>>910
iPhoneはズボンのポケットとかには入れてないの?
iPhoneが大丈夫ならAWも大丈夫そうだけど
ハウスの中に入ってる時は何も持ち込まない?

930 :John Appleseed:2021/05/24(月) 08:14:29.96 ID:9rIMOBOw.net
国によっては夏に40度超えたりすると思うんだけど、アップルってそういうことは想定してないのかな?

931 :John Appleseed:2021/05/24(月) 08:19:27.96 ID:yxy/WyH8.net
上限35度は昔から

932 :John Appleseed:2021/05/24(月) 08:25:58.20 ID:rcFIeNZY.net
腕にAW嵌めてれば外気温ってあんまり関係ないんじゃね、と当たり前のようなことを書いてみる

933 :John Appleseed:2021/05/24(月) 08:35:17.67 ID:yxy/WyH8.net
体表温度よりも外気温が高いなんていくらでも…

934 :John Appleseed:2021/05/24(月) 09:47:53.99 ID:BgBoLe+C.net
>>920
交換した方がいいんでない?どうなんかな?

935 :John Appleseed:2021/05/24(月) 10:07:30.23 ID:pcJwOA5Y.net
そう思うと車って凄いな
直射日光で車内が超高温になってもオーディオ含め精密機械が壊れない
運転中の振動も受け続けているはずなのに

それを言うなら飛行機って凄いな、になるんだけどね
ロケットとか、、、いや何でもない

936 :John Appleseed:2021/05/24(月) 10:24:34.28 ID:CjERLm8n.net
>>930
目安やからな
実際は内部温度が60度とか閾値超えたら温度計出して
しばらくしたら落とす仕様なんだろ

937 :John Appleseed:2021/05/24(月) 11:59:57.36 ID:2Gx33cz4.net
>>935
車載の条件は過酷だから専用仕様で作るのが普通。
先端機器は環境対策のためにスペックを犠牲にしてることが多い。

938 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:02:19.18 ID:ZxQVEssn.net
頑丈なやつがでるって噂があったから、それなら高温下でも使えるかもな

939 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:43:19.71 ID:B0EsU0jp.net
電子部品とかモジュールとかには通常の民生品用のグレードの上に車載グレードっ言うのがあって、動作保証温度範囲が広い
でも民生品グレードよりお値段少しお高めだったり、最新のモジュールが使えなかったりする

このせいで、例えば純正カーナビのディスプレイなんかの解像度なんかは未だに低いものが多かったりする

940 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:46:30.15 ID:1lh7q40F.net
アップルウォッチのタフネスモデルが出るの?

941 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:51:07.62 ID:ZxQVEssn.net
>>940
そういう噂はあった。本当にでるかはわからない
https://slashgear.jp/tech/18746/

942 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:51:55.13 ID:7WUFBrA/.net
G-Watchの事か
衝撃や水に強いらしいゾ

943 :John Appleseed:2021/05/24(月) 12:58:10.13 ID:B0EsU0jp.net
あと部品レベルでの温度仕様でいうと、民生品向けの部品でもバッテリー以外は40℃程度はぜんぜん余裕

ただしバッテリーの温度仕様が厳しいのよ
でも一時的に40℃をすこし超えるとか言う程度ならだいたい問題ない

ただずっと高温状態だとバッテリー寿命が極端に悪くなるし、充電を許す温度を制限してて、高温だと充電器されないとかあるから公式仕様としてはアカンとしている

あとサウナでの70℃とか80℃とかは安全上の理由で問題外ね
他の電子部品は実力で動作可能だけど、バッテリーが事故る
真っ当なメーカーなら緊急停止させる設計してるよ

944 :John Appleseed:2021/05/24(月) 13:59:42.10 ID:RROqeXI/.net
>>943
>>904で既に語られてるが

945 :John Appleseed:2021/05/24(月) 15:18:47.28 ID:3sKfJTXg.net
things3を買ってみました。

Apple WatchとiPhone両方にいれてthingsクラウドも同期させました。

Apple Watchでthingsを開く接続中という画面が出て
ここから先に進めず困っています。

対応方法ご存知の方みえませんでしょうか?

https://i.imgur.com/cxWYqCE.jpg

946 :John Appleseed:2021/05/24(月) 15:46:05.27 ID:CFy+RDz4.net
>>945
運営に問い合わせたら同期できたよ
今は使ってないからわからないが

947 :John Appleseed:2021/05/24(月) 15:51:45.89 ID:uXCqM2Ug.net
今S2を使っててそろそろ買い替えようかと思うんだが、今SEにするか、もう少し待ってS7にするか悩むな

948 :John Appleseed:2021/05/24(月) 15:54:53.46 ID:rcFIeNZY.net
SEだってそんなに悪くないし
決済も当然できるし普段使いならコスパ良すぎるし

949 :John Appleseed:2021/05/24(月) 15:59:00.11 ID:uXCqM2Ug.net
>>948
ありがとう。今から買ってくるわ

950 :John Appleseed:2021/05/24(月) 17:20:16.82 ID:lU0s8pdN.net
アポストネットショップで買ったほうが、気に入らなかったら返品出来るからいいと思う。
SEかってもやっぱ6がいいや、とか。

951 :John Appleseed:2021/05/24(月) 17:27:13.35 ID:CFy+RDz4.net
アポスト昨日までリーベイツ経由4%ポイント還元あったよね

952 :John Appleseed:2021/05/24(月) 17:41:59.43 ID:1Ih9RcPF.net
今このタイミングで買うなら俺も6よりSEをおすすめだわ
コスパが良すぎる
めちゃざっくり言えば性能的には5と同等で常時表示無いだけ(この差がデカいけど)だからな
気に入ったら数ヶ月後にはモデルチェンジして出てくる7を買ってSEを下取り出すか睡眠ログ用にまわせばいい
SEに無い機能も存分に堪能出来て喜びも倍増よ

953 :John Appleseed:2021/05/24(月) 17:44:59.73 ID:vmvE/WZi.net
慌てて買わずに7を待つに一票
俺も去年5月ぐらいに5が欲しくなったけど9月まで我慢して6買った

954 :John Appleseed:2021/05/24(月) 17:56:55.81 ID:onmZP6X1.net
4使ってて常時表示が欲しくて6にした

で、常時表示はバッテリーの減りが早く感じるから、
4と同じくスリープモードで使ってる

大は小を兼ねる、と思って使ってる

955 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:01:50.19 ID:lU0s8pdN.net
電池持ちが正義だと思って中華時計(GT2Pro)使ってたけど、やっぱAW6に戻ってきた。
通知の安定感とか、SuiCAとかやっぱ便利だなぁ。
フェイスもジンで変えられるし。

956 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:20:31.60 ID:zzHdGfFj.net
>>934
いや、どっちだよw
交換したほうがいいの?誰か教えて…

957 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:21:06.85 ID:CFy+RDz4.net
>>956
交換した方がいい

958 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:34:27.53 ID:cBFdHp3d.net
今年は秋に初めて最新のAW買うしiPhoneも最新のやつに買い替える予定だから秋頃は出費が嵩みそうだ

959 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:40:05.43 ID:di7cprzo.net
常時表示はマジいいわ。常時表示ない時は腕回して表示確認するのになんら不満なかったけど、今は常時表示ないとマジストレス。人間の慣れは恐ろしい。

960 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:41:18.16 ID:XHgLl/0p.net
>>951
なんでそういうこと言うの?

961 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:41:30.89 ID:qjyfTKkm.net
時:分:秒のシンプルなデジタル表示が可能であれば購入しようと考えているんですが、現在も選択肢はこの4つしかありませんか?
https://i.imgur.com/vYaSQGS.png

962 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:41:59.22 ID:Ded3+uXk.net
>>952
しんでんず

963 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:43:11.09 ID:Ded3+uXk.net
>>955
ジンて、Jingかよ?
黒子にしとけよ

964 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:44:07.97 ID:vmvE/WZi.net
>>961
タイポグラフィ
クソSEにあるかはしらん

965 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:44:46.51 ID:XHgLl/0p.net
>>961
Apple Watchはデジタル表示に弱いから
デジタル表示したいならやめた方がいいと思う

966 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:45:10.63 ID:Ded3+uXk.net
>>955
中華のって
割りと意識してグリッと腕回さないと起きないヤツあるじゃん
AWだとあんまり気にしなくても画面も起きるけど

967 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:46:27.95 ID:vmvE/WZi.net
ああ?全部デジタル表示だろうが・・・
デジタルって昔のデジタル時計みたいなフォントってことか?なんでそんなのにこだわるのかわからん。100均でゴミでも買ってろ

968 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:49:54.69 ID:Ded3+uXk.net
>>965
そやろか?
https://i.imgur.com/A51IFDy.jpg
https://i.imgur.com/K7lzmuK.jpg

969 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:52:27.34 ID:jaKQ9lZl.net
秒のデジタル表示ができる文字盤を知りたいんでしょ
であれば>>961であってると思うけど

970 :John Appleseed:2021/05/24(月) 18:57:27.75 ID:qjyfTKkm.net
>>965
やはりありませんか
この方のように自作するか、外部アプリをインストールするしかないようですね
ありがとうございました
https://i.imgur.com/0evnXqA.jpg

971 :John Appleseed:2021/05/24(月) 19:00:21.74 ID:rOxQ7sIa.net
>>957
やっぱりそう?
手首に痕が残るのはキツすぎなのかね?
一応使ってたら伸びるとか聞くけど…

972 :John Appleseed:2021/05/24(月) 19:21:46.41 ID:CFy+RDz4.net
>>971
次スレよろ
そういうの踏まえてバンドは明らかにキツそうだから
交換した方がいいと思うってレスしたのに
まだうだうだ言ってるのか
それならこんなところで聞くなよ
君なんなの?

973 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:17:58.60 ID:ZlEHLKV9.net
>>971
使っててもそんなには伸びんよ
意図的に伸ばすしかない

974 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:18:38.75 ID:ZlEHLKV9.net
Apple Watch Part 261
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1620977000/

これあるから次スレは立てんでいいよ
乱立はうざいから

975 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:40:33.77 ID:yNBZkTa+.net
>>972
いや>>957の一言だけじゃそれわからんやろアホか
たぶんバンドケーススレで聞いた方がいいと思うしどうでもいいけど
誰か誘導してやれば?

976 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:45:25.43 ID:CFy+RDz4.net
919 名前:John Appleseed [sage] :2021/05/23(日) 22:09:48.49 ID:baHvp9dD
プレイデッドソロループ買ったんだけど、手首にちょっと網目の跡が付くくらいで丁度いいのかな?
キツすぎ?

これを踏まえて>>957とレスした
跡が付くってキツすぎるだろ
太ってたら腕にも脂肪ついてるなら跡が付くのかもしれないが
指1本の余裕があっていいくらい
伸びる伸びる言ってる人いるけどゆるゆるになる程は伸びない
太ってて跡がつきやすいのかもしれないから
とりあえず腕の写真うpしてよ

977 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:46:17.51 ID:CFy+RDz4.net
>>975
お前がアホ

978 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:49:42.36 ID:yNBZkTa+.net
顔真っ赤にしてて草
最初からその内容レスしてあげなよ

979 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:51:27.72 ID:CFy+RDz4.net
>>978
レス辿れば交換した方がいいか聞いてる人は>>920ってわかるだろ

980 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:52:53.99 ID:8DmJTcvi.net
話が全然噛み合ってなくて草

981 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:55:01.09 ID:RROqeXI/.net
>>979
太ってる

982 :John Appleseed:2021/05/24(月) 20:56:51.35 ID:CFy+RDz4.net
どのくらいのデブかわからんからとりあえずAW装着した腕うpしてよ
デブでも跡が付くくらいなら1サイズあげるべきだが

983 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:00:28.81 ID:Q+LqBIPD.net
腕時計って普通指1本分くらい入るように合わせるじゃん?親が腕時計してなければ友達もしてないのか?

984 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:03:22.38 ID:CFy+RDz4.net
>>983
初めての腕時計がアップルウォッチだったんだろうな
友達いないんじゃね?知らんけど

985 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:04:57.35 ID:zVJZ3UDu.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619696245/

次スレ

986 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:05:31.19 ID:vSydeSlF.net
電車の中にいるときに、高橋洋一のアップを表示させるなよグノシー。
恥ずかしい。

987 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:06:57.99 ID:Ta0UeBbs.net
ピリピリしてんなww

988 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:07:44.52 ID:OPa958W7.net
Apple Watch Part 261
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1620977000/

989 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:16:45.57 ID:yNBZkTa+.net
>>979
話噛み合ってないんだが?読解力がないのかアスペなのか

990 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:22:11.66 ID:SK2oIGPy.net
>>951みたいなレスしてるしアスペなんだろ

991 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:25:24.03 ID:SK2oIGPy.net
痕がつくって言っても軽くなんだろ?
俺もそんな感じだったけどなんとかなったよ
一個サイズあげて緩かったら困るしな

992 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:52:54.01 ID:RROqeXI/.net
>>991
指一本は入るサイズにしてる?
太ってると跡つくよな

993 :John Appleseed:2021/05/24(月) 21:56:39.18 ID:SK2oIGPy.net
>>992
指一本普通に入る
あと多分太ってはないと思う…痩せてもないけど(173p65s
めちゃくちゃ色白だから跡が付きやすいのあるかも

994 :John Appleseed:2021/05/24(月) 22:06:29.60 ID:RROqeXI/.net
>>993
色白とか関係ないやろ
俺も175センチ65キロやから同じくらい
あんたの方がデブやん
痩せてる人より腕の表面に肉があって跡つくから
計測して買ったサイズから1サイズあげて交換して正解だったよ

995 :John Appleseed:2021/05/24(月) 22:09:55.16 ID:vSydeSlF.net
ディープネイビーは止めとけばよかった。

996 :John Appleseed:2021/05/24(月) 22:11:43.88 ID:mp0dbGVD.net
ミッドナイトブルーのがいい

997 :John Appleseed:2021/05/24(月) 22:15:09.85 ID:vSydeSlF.net
ピスタチオ〜です。

998 :John Appleseed:2021/05/24(月) 22:20:37.30 ID:SK2oIGPy.net
>>994
マジか、俺ってデブだったのかw
標準だと思ってたが…

999 :John Appleseed:2021/05/25(火) 00:52:51.80 ID:iqs7fL5w.net
腕時計して腕に跡がつくなんておかしいだろwwどんだけ常識ないんだよ

1000 :John Appleseed:2021/05/25(火) 00:54:20.66 ID:Rpklg5CV.net
非常識

1001 :John Appleseed:2021/05/25(火) 00:54:29.12 ID:Rpklg5CV.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200