2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 261

1 :John Appleseed:2021/05/14(金) 16:23:20.35 ID:VMBDbYYW.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/

●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 260
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1620053614/

462 :John Appleseed:2021/06/04(金) 21:32:18.11 ID:84wgUJJM.net
>>461
自分はいっぺんに言い切らずに登録している
最初は「***をスケジュール」(自分に馴染む言い方で良い)
日程を訊ねてくるから日付とか明日とか教える
次に時間を聞いてくるので何時とか何時から何時までとか終日とか教える
これでイベント名が「***」の予定が入る
ていうかApple Watch関係ないな

463 :John Appleseed:2021/06/04(金) 21:43:38.96 ID:tQ1jLNce.net
女には育乳アプリをデフォルトでセットしとくべきだよな
もっとおっぱいアピールしろ!

464 :John Appleseed:2021/06/05(土) 07:48:20.71 ID:d1unkhOg.net
>>428
有るぞ

ttps://apps.apple.com/jp/app/lost-bluetooth-devices-finder/id1458750730

465 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:12:31.34 ID:O+Y+AtoB.net
ショートカット追加したんですがいくつか英語で日本語対応してないので消したいのですがどうやったら消せますか?
宜しくお願いします。m(_ _)m

466 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:15:00.34 ID:ItLc2rrc.net
ちょいちょい不定期に誤通知が出る(知る限りこの手のものは全部そう)
無視する癖が付くと本来必要なときも注意が向かない
逆に毎度真面目に取り合っているとくたびれる
純正実装ならこんなことないかもと感じることしきり

467 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:45:29.31 ID:9Q8wWjE2.net
>>465
iPhoneのショートカットアプリで設定。

468 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:46:30.80 ID:ItLc2rrc.net
>>465
事情は理解できんがショートカット消すのはiPhoneのショートカット
自分で追加した割にいつどこでやったのか覚えてないのかな

469 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:50:03.87 ID:z5qDkfmS.net
>>498
横だが、他人が作ったショートカットをダウンロードしただけなんじゃねえの
それならショートカットアプリのアイコンから開いたことがなくても不思議ではない

470 :John Appleseed:2021/06/05(土) 08:56:50.03 ID:GPYmdZ1h.net
文字盤、増やせないの?

471 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:12:32.96 ID:9OTFRDQV.net
>>470
増やせ

472 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:21:16.87 ID:9OTFRDQV.net
あるっちゃある
https://i.imgur.com/98OibYt.jpg
https://i.imgur.com/mTQwunc.jpg

473 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:23:21.76 ID:FVplK4SF.net
>>472
ほんと2番目のやつくらい純正でいろいろつくれるようにして欲しいよな

474 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:25:28.97 ID:GPYmdZ1h.net
文字盤が簡単に探せず、設定できず、作るのも非プログラマーには難しい、って最大の欠陥だと思うんだけど。

475 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:40:17.69 ID:u24yjnk3.net
仕様です

476 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:45:48.35 ID:9OTFRDQV.net
>>474
配置能力、お絵描きセンス、作者がシェアしてくれてるものを使う能力

月相をシェアしてくれた人がいるので
それの青い月を配置するとこんな風に簡単にできる
https://i.imgur.com/LCA00Ej.png
https://i.imgur.com/KcBU0P9.png
https://i.imgur.com/WqP5iqf.jpg

477 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:47:15.50 ID:x0aHvVmP.net
でもコンプリケーションは入れられないんですよね?

478 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:51:45.22 ID:9OTFRDQV.net
>>477
Appleが他Appとのリンクを認めてないからな
ただ、それっぽく編集はできるものもある
https://i.imgur.com/lf1yS3o.jpg

479 :John Appleseed:2021/06/05(土) 09:55:02.74 ID:FVplK4SF.net
>>478
若干フォント違うけどそれっぽいな
https://i.imgur.com/gAs9saD.jpg

480 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:00:36.55 ID:O+Y+AtoB.net
>>467
>>468
ありがとうございます!
ショートカットは前から入ってたみたいで自分では気づけませんでした!

481 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:09:53.73 ID:oDvRmDe3.net
お前ら土曜日の朝からまともな会話してんじゃねーよ
もっとアルミかステンレス
40mmか44mmかで争おうよ

482 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:10:15.09 ID:9OTFRDQV.net
>>479
壁紙にしてしまえばフォントはなんとかなる部分はあるな
https://i.imgur.com/w2MddwW.jpg

483 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:16:46.79 ID:FVplK4SF.net
>>482
その下地になってるスクショ右上血圧でしょ
私が前にアップしたスクショだわw

484 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:19:48.39 ID:9OTFRDQV.net
>>483
すまん、資料として保存させてもらった
位置合わせに

485 :John Appleseed:2021/06/05(土) 10:42:34.02 ID:x0aHvVmP.net
>>481
明確な答えが出ないもので延々と議論してもしゃーないもんね
時間の無駄でしかない
この話に乗る連中というのはこんな話で時間を潰さないといけないくらいに
クソみたいな人生を送ってると自白してるに等しいからな

486 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:13:25.24 ID:O+Y+AtoB.net
ステンレスにNIKEモデルがあって軽さが同じならステンレスにする!

487 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:14:28.58 ID:zVysRi1r.net
>>485
その話題にマウント取ってるつもりでいるお前が一番にな!www

488 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:19:04.30 ID:x0aHvVmP.net
>>487
それで今度はどの話題で荒らそうと考えてるのIDコロコロ君は?w

489 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:26:06.13 ID:zVysRi1r.net
>>488
頑張って下さい

490 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:27:08.03 ID:Qi3RrjCC.net
>>486
アルミの同じ軽さのステンレスとか大草原

491 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:27:36.87 ID:x0aHvVmP.net
>>489
急にID固定しなくても分かってるからねw
サイズと材質はもういい加減古いから他の話題でよろしくね

492 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:35:21.07 ID:m6+Yke45.net
アルミより重いチタンもw

493 :John Appleseed:2021/06/05(土) 11:53:32.32 ID:Ir2xkwVu.net
IDコロコロは明確な答え出るんか?

494 :John Appleseed:2021/06/05(土) 13:25:23.25 ID:rDgiNnCh.net
心電図って素敵やん

495 :John Appleseed:2021/06/05(土) 21:18:27.41 ID:PO9RAftz.net
この人チタンです!

496 :John Appleseed:2021/06/05(土) 21:28:58.10 ID:G77OcduR.net
そんな事チタン

497 :John Appleseed:2021/06/05(土) 22:32:52.04 ID:a+MeX50g.net
チタン逮捕だ

498 :John Appleseed:2021/06/05(土) 22:35:46.06 ID:z5qDkfmS.net
チタン・ザ・サード♪

499 :John Appleseed:2021/06/06(日) 04:27:19.43 ID:qDan+uOc.net
>>491
答えが出ていないのに何故古いと言えるのか。言いたいだけか。

500 :John Appleseed:2021/06/06(日) 06:44:39.56 ID:+XPVXAVL.net
答えを出すのはApple
売れないケースは無くなるだけ
そして今現在3つのケースが残ってるんだから
3つとも違った需要を満たしてるんだろう

501 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:14:42.69 ID:SYX6NHDn.net
機械式時計だと軽く、薄ければそれだけ高級時計なんだが
1gでも軽く1ミリでも薄く作っている
それに比べアップルウォッチは重ければ重いほど高い
アホアホしくて笑っちゃうね?

502 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:39:20.38 ID:yXL+a39s.net
>>499
単に話題が古いと言ってるだけじゃね?
池沼か?ただ絡みたいだけか?

503 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:39:26.48 ID:q9NVC1TL.net
>>501
それ本当か?
例えば、軽さにこだわってアルミにした機械式なんてレアケースだろ
素材は一旦おいておくにしても機能、精度だったり耐衝撃性だったり、を考慮した結果、
どうしても重くなるのであって、機能を軽視して軽く作るのが一般的とは思えないんだが

504 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:39:48.01 ID:707P0qKx.net
頭悪そう…

505 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:42:22.95 ID:SYX6NHDn.net
>>503
軽さと丈夫さにカーボン使ってるところもあるが
ちなみにオーデマピゲのパーペチュアルカレンダーも
薄型は0.86cmくらいだよ

506 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:44:26.56 ID:AW5DScGx.net
なんかイチャモンつけようと次から次に繰り出してきて笑えてくるんだがw
よほどアップルウォッチのことが好きで仕方がないんだろう

507 :John Appleseed:2021/06/06(日) 07:51:11.30 ID:q9NVC1TL.net
>>505
カーボンも一般的だとは思わないけどなぁ
オーデマピゲのパーペチュアルカレンダーって、数百万するやつだろ?
すまん。俺とは住んでる世界が違ったわ

508 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:26:18.18 ID:w4vIFGZ9.net
>>501
いやいや、そういうもんじゃない
5600万円↓
https://i.imgur.com/G7fhLQ2.png

509 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:29:39.44 ID:IwUgSdnl.net
>>501
リシャールはどうなるん?w

510 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:43:14.29 ID:w4vIFGZ9.net
リチャードミルもごついよな
https://i.imgur.com/UrDqHOV.jpg
https://i.imgur.com/Eqalxal.jpg
https://i.imgur.com/C3rhdku.jpg

511 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:52:13.44 ID:lB32TEu6.net
ankerの充電器良さそうだな
純正の0.3mが壊れたらすっきり買い替えられるのに(笑)

512 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:52:52.97 ID:4UHDAkiQ.net
テメエの都合の良いことしか言わない>>501はどこ行ったんだ?
たくさんレスもらえたからこれで満足か?

513 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:54:46.34 ID:JMdBBSI4.net
>>511
安いうちに買ったよ
1日持つから使う機会はあまり無いだろうけどイザというときのためにな
既に充電器あるならわざわざ買い足すようなもんじゃないもんな

514 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:56:02.15 ID:+XPVXAVL.net
単純な機能としては
軽い方が優れてるのは確かなんだが
軽くて硬くて安い素材があれば
時計は全てその素材になるだろうっつうね

515 :John Appleseed:2021/06/06(日) 08:59:37.28 ID:AJZipoxV.net
SEよりも6のほうが優れているのは明らかなことなんだが
こういう難癖付けてる奴ってそれでも売り続けているのはどうしてなのかについて考えたこともないんだろうな

516 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:11:20.82 ID:PVR0lMdz.net
>>511
そんなにいいか??

517 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:36:12.45 ID:xYAdltrB.net
でさ
Androidのスマートウォッチが1週間とか使えるのにApple Watchが1日半なのってなんで何?

518 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:37:39.47 ID:Ia3zuCDn.net
>>517
普通の時計は年単位で使えるがそれについてはどう思うんだ?

519 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:40:51.48 ID:WUIDBL6Y.net
>>517
充電式だから
それ以外に理由があるか?

520 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:50:40.79 ID:+XPVXAVL.net
>>517
バッテリーの優劣なんて
iPhoneとAndroidでさして変わらない
これを前提とした上で何故だと思う?

521 :John Appleseed:2021/06/06(日) 09:56:32.00 ID:IwUgSdnl.net
>>510
リシャールだろw

522 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:02:37.21 ID:IwUgSdnl.net
>>511
最近発売されたコードレスのやつ?
確かに携帯用に1つ欲しいな

523 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:24:21.50 ID:OPKecNfv.net
>>520
質問に質問で返すやつって例外なく頭悪い

524 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:30:46.84 ID:kIu6qtkS.net
>>521
ヴァシュロンかバセロンみたいなもんか?
タンタンよりもタンティンのほうがかっこよく感じるな

>>511,522
コードがないだけのやつ
他のサードパーティの製品よりも品質よさげだから

525 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:30:48.72 ID:FtAgdgtn.net
永久機関?

526 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:40:11.31 ID:UhD40kLO.net
>>517
ボンコツと比較されても

527 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:41:54.84 ID:+XPVXAVL.net
>>523
くだらない問答は要らない
質問を返した意図を読めないなら
俺よかよほど頭弱いと言わざるを得ない

528 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:42:27.05 ID:UhD40kLO.net
>>520
似たようなものを作った
半日も持たなかった
OPPO Watch!
しかも機能全然低かった

529 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:45:34.71 ID:UhD40kLO.net
>>520
GARMIN
スイカ使えます

実は最初5000円しかチャージできません
定期ありません
PASMOはありません

530 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:51:23.30 ID:+XPVXAVL.net
>>528
単純に考えても
iPhoneを時計の大きさにしたら
1日持つはずがないからね
それはAndroidでも同じ事
バッテリーが進化しないとどうしようないね

531 :John Appleseed:2021/06/06(日) 10:56:19.12 ID:cXyMt/Z4.net
>>517
WearOS積んだスマートウォッチはそんなに持たないぞ
アクティビティトラッカーとスマートウォッチごっちゃにするなよ

532 :John Appleseed:2021/06/06(日) 11:01:47.18 ID:UhD40kLO.net
>>530
5000円ぐらいのスマートバンド
HONOR band、Mi Bandらは長持ちするけど

去年ぐらいまでの情報で多少古いかも知れないけど

画面が小さい
常時表示出来ない
アプリ入れられない
計測した内容に合わせてグラフ表示は出来ない
動いていることをアピールするためのいつも同じアニメ表示
GPS付いてない
電話通知のみで受発信は出来ない
メッセージは一画面のみ残りはぶった切り
MAP表示できない
Suica使えない
かなり意識して手首を回さないと画面が点かない

533 :John Appleseed:2021/06/06(日) 11:10:52.61 ID:qL1rPrmN.net
Xperiaを使い続けてたのでFossilGen5使いだった俺
初iPhoneを機にAppleWatchに変えて思ったこと

WearOSってほんとクソ
AppleWatchに出来る事を全てやろうとした結果
全てが中途半端になってしまったうえに、どの機種にでも対応できるように
って機能限界が下の下になってしまった完全な失敗作
だから今度Titan等と統合するんだよと
Google自身も認めてる事なんだよ

Androidウォッチの方が良いって思ってる奴は絶対に使った事が無い
スペック表だけを見て話してる卓上論者

534 :John Appleseed:2021/06/06(日) 11:28:11.18 ID:qL1rPrmN.net
ちな証拠

imgur.com/qO9fiFF.jpg

まぁデザイン色々選べるとこはいいけどね

535 :John Appleseed:2021/06/06(日) 12:20:33.80 ID:KvbNkpFr.net
朝起きたら画面が真っ黒で再起動してもなにも表示されなくなってしまった…
けどスクショしたらちゃんと正常な画面が保存されるし見えないだけでパスコード入力受け付けてロック解除されるからタッチパネルは生きてるっぽい
1年半でこうなるとは思ってなかったぜ

536 :John Appleseed:2021/06/06(日) 13:02:58.35 ID:1QLtw36g.net
>>535
サポートというappで相談しろ
電話繋いで結構役に立つぞ
修理だといくらぐらいとか色々聞ける

537 :John Appleseed:2021/06/06(日) 13:04:49.43 ID:PNeV29TD.net
AppleCare+に入ってればいいね

538 :John Appleseed:2021/06/06(日) 13:58:58.03 ID:hP0a+1vv.net
最近、ここ1週間くらい、
Apple Watchでロック解除できなくなったけど、仕様変わりました?

どこかチェックするところありますかね?

539 :John Appleseed:2021/06/06(日) 14:02:12.45 ID:v9dCtVrD.net
>>538
腕時計をしっかりと手首に巻いてないと作動しなかったりするぞ

540 :John Appleseed:2021/06/06(日) 14:04:49.85 ID:7/CB15AB.net
>>538
何を?

541 :John Appleseed:2021/06/06(日) 14:12:46.22 ID:zyuCg7y0.net
サイクリングしながらドラクエウォークするのが趣味で、その最中の通知受け取るためにAppleウォッチ買ったのに、ウォークモード中の通知はiPhoneにしか行かないとかマジかよ…
帰宅したらめっちゃ通知溜まってて青ざめたわ。
どうやら俺の使用目的には合わないようだ、返品かな。

542 :John Appleseed:2021/06/06(日) 14:17:02.72 ID:qL1rPrmN.net
>>538
逆に聞きたい
なんでロック解除できないの?

>>541
それで良いと思います

543 :John Appleseed:2021/06/06(日) 15:09:22.12 ID:gQdjBid1.net
>>541
そんな理由で返品出来るのかい?

544 :John Appleseed:2021/06/06(日) 15:17:32.68 ID:PVR0lMdz.net
Apple Storeなら返品は無条件じゃなかったっけ?

545 :538:2021/06/06(日) 15:20:42.60 ID:hP0a+1vv.net
ありがとうございます。

先週までApple WatchでiPhoneのロック解除できていた

今週になって、なぜかできない(Apple Watchをつけているのに、iPhoneで毎回パスコードかFaceIDを求められる)

Apple Watchはロック解除済み
端末を再起動しても変わらず
設定をオンオフしても変わらず

iOS 14.5.1
WatchOS 7.5

です。

546 :John Appleseed:2021/06/06(日) 15:30:39.27 ID:7/CB15AB.net
>>545
マスクをつけていない場合FaceIDを求められるのは変わっていない
マスクをつけていればFaceIDを求められなくなっただけ

547 :538:2021/06/06(日) 15:53:51.36 ID:hP0a+1vv.net
マスクをつけていても、FaceIDを求められます

ということはマスクをつけていても、マスクしていないと
認識されてしまうようになったということですかね。

再度顔認証を設定しなおします。

548 :John Appleseed:2021/06/06(日) 15:58:50.82 ID:uT0OqXc1.net
>>538
再起動すりゃいい

549 :John Appleseed:2021/06/06(日) 16:02:56.62 ID:7/CB15AB.net
>>547
マスクをつけている場合のみにFaceIDを求められないだけで
マスクをつけていない場合にFaceIDが通れば顔認証は正常なんだけどね

550 :John Appleseed:2021/06/06(日) 16:17:14.32 ID:qDan+uOc.net
>>547
一度マスク顔でパスコード入れた後ならマスク認証復活しない?
時々マスク顔を学習し直しているような気がする

551 :538:2021/06/06(日) 16:19:51.93 ID:hP0a+1vv.net
みなさま、ありがとうございました。

解決しました。(先程の私のレスは日本語が
おかしかったですね。すいません)

マスクをしていたのに、FaceIDを求められて困ってました。

結論として、「FaceIDのリセット、再設定」で直りました。

これまでやったことは、
・Apple Watch、iPhoneの電源再起動→変わらず
・iPhoneやWatchの再設定→変わらず
・Face IDの再リセット→突然直った。マスクしてるときのみApple Watchで解除される

ありがとうございました。

552 :John Appleseed:2021/06/06(日) 17:27:26.32 ID:EpH36t2F.net
iphoneの電源落としても接続切れマーク出ないんだけど何をコソコソ通信してるんだ?

553 :John Appleseed:2021/06/06(日) 18:17:49.04 ID:pMrmHcnr.net
>>552
母艦のiPhone落ちてもAWはWiFiでしばらくネット(ルーター側)と繋がってる

554 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:01:04.17 ID:2lNUu1/b.net
コレ心電図になるってありますが持ってても生活保護もらうことできますかね?
健康管理器具ですよね?
必定品になるんですかね?

555 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:15:57.87 ID:tchdJqGq.net
>>554
それはここで聞くんじゃなくて管轄の役所で聞いた方がいいんじゃないか

556 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:31:33.74 ID:w4vIFGZ9.net
>>551
顔が変わったんやね

557 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:34:04.75 ID:Zph32j1M.net
>>554
心電図測るには一番安いとでも言っとけ
ほんとかどうかは知らんけど

558 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:34:06.60 ID:qL1rPrmN.net
>>554
先ず売れって言われそうだけどな

559 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:35:47.64 ID:TPd2Wy4S.net
それって素敵やん

560 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:40:55.08 ID:w4vIFGZ9.net
専門機器だと安静時しか測れないけど
安静時、歩いたあと、走ったあとにも測れるから
どうしても必要だと言えばいいだろ?
心拍数、不整心拍数、血中酸素濃度も測れて
自分が考える限り価格を考慮してベストだ
健康に不安を持つので手放せない

こんなところだ
メモしとけ

561 :John Appleseed:2021/06/06(日) 19:44:59.07 ID:7/CB15AB.net
心臓に障害があるって医師の診断書が必要だろね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200