2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Appleのキーファインダー忘れ物防止タグ AirTag★6

850 :John Appleseed:2021/06/08(火) 15:57:47.63 ID:Q0GdCGiE.net
>>841
>>845

他人にもう少し寛容になったらどうかな?
SNSで誹謗中傷する人もそうだけど、鏡の法則ってあるけど、自分が見えてる世界に嫌な人や変な人が多いって気になる人は、自分も同じような波動を出してる人である可能性が高い。
他人がどう生きようと自分に害がなければ、いちいち噛み付かなくていいと思います。
自分が色んなものを不快だと思えば思うほど、自分も他人から見れば不快なものになってるという事です。
いちいち他人や自分の人生について、善悪や損得をジャッチしたりするから、ますますどーでもいい事が気になって毎日が楽しくなくなる。
引き寄せの法則とも言いますが。
そもそも見ず知らずの初対面の人ににネットだからといって、変とか面と向かって言えるって、自分が相当ヤバい人間になってるって気付いた方がいいですよ。
普段見せてるあなたとネットで見せてるあなたも、他人から見たら別ですが、あなたの中では同じあなたであって、どんどん嫌な人格が形成されていくだけです。他人を悪く言う事で、実は自分が悪い人格を自分の中に作っていると自覚した方がいいですね。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200