2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチ iPad Pro 27ぺン目

1 :John Appleseed:2021/05/24(月) 09:23:02.29 ID:nGKBy6tV.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチ iPad Pro 25ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1621551602/
12.9インチ iPad Pro 26ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1621650127/

526 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:16:04.08 ID:yf4vwe26.net
>>523
今はそこまでじゃないかもしれんが
数年前は液晶全白1000ニト
有機EL150ニト
みたいな差があったからな

527 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:18:54.29 ID:u8DxmJ8j.net
関東のストアでは512のセルラーが売り切れてしもうたな。いつになるかわからないけど2次出荷を待とう。
1Tとどっちが早いかな。

528 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:21:31.32 ID:PyRz04iH.net
>>518
別に音楽も絵も動画作りも興味ないしなぁ
仕事で使いたいけど私物はダメだし
動画はテレビで見るし
写真加工もiPhone内で十分
キーボード付けたり外したりできる快適ブラウジング装置だな

529 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:24:41.51 ID:kjMzDIDE.net
https://i.imgur.com/1Fh0l1X.jpg
https://i.imgur.com/7ppfNqm.jpg
ソニーの最新OLEDテレビでもコレだから

530 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:28:22.82 ID:8Rlr8dTA.net
>>526
今でも全白なら有機ELは300nit程度だよ。そこまでもいってないかも。

531 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:30:53.67 ID:SJJLe+NT.net
電子書籍目的でipad 使ってたけど、金がいくらあっても足んないわ
図書館と漫画喫茶で済ませるようになってしまった…最近はアマプラ一択だな

532 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:32:58.68 ID:LSckzbrb.net
有機elかミニledかなんて議論は不用
有機EL搭載したipad proが発売されて最高スペックなら購入するだけ

デカタブで現在、最高スペックなのはpro5だから購入しただけ
購入出来ないなら、こんなところで難癖つけずによそにいってくれ

533 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:38:00.57 ID:8zCvkIQc.net
>>531
それな

534 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:45:04.27 ID:hOY3wafc.net
12.9、11どっちも使ったけどどっちもデメリットが気になってしまってないものねだりやわ
でも邪魔だから2つはいらないという

535 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:46:10.68 ID:hOY3wafc.net
間の11.9くらいがあったら欲しいわ笑

536 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:47:23.19 ID:SJJLe+NT.net
11が思ったより重いんだよな
12.9でいいやってなる

537 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:47:51.84 ID:Ah4YaJEJ.net
>>525
そうそう。今月いっぱい限定だったかな?
まあmoft floatと一緒に出たやつなら持ってるんだけどね。同じ物かはわからないけど

538 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:53:32.98 ID:B0O7XNoR.net
>>518
海外の4k無修正エロ画像をDL
拡大鑑賞

男ならこれだけでこの機種を買う価値がある

539 :John Appleseed:2021/05/26(水) 00:58:35.26 ID:rHIPWl7/.net
>>532
欠点を解消したOLED12.9パネルが存在するならAppleもそっち採用するだけだわな
ただミニLEDに関しちゃApple自ら投資してまで開発してるから、そんな夢のようなOLEDパネルはそう簡単に実現しないというのがAppleの判断だろう

540 :John Appleseed:2021/05/26(水) 01:21:48.58 ID:8zCvkIQc.net
>>538
サイトを教エロください

541 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:02:48.37 ID:9j7+Uwkr.net
画面が綺麗になったり性能上がったりで概ね買い替えに満足しているんだが
「FaceIDを有効にするにはパスコードが必要です」ばっかりなのは面倒だな
両手で縦に持って顔の正面で凝視すれば反応したことあるので機能があるのはわかるが
横置きしててスリープからの復帰になると大抵反応しないから4桁入力してる
これなら指紋認証残して欲しかったと思う

542 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:06:03.12 ID:Ah4YaJEJ.net
>>541
そもそもAndroidみたいにロック掛けない設定が欲しいんだよなー

543 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:08:41.68 ID:Bs2MF2VD.net
整備済出ねえなあ
12.9の第4世代proか第2世代proくれえええええええええ

544 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:30:33.77 ID:0htoN+uj.net
>>541
顔を時計回りに回すと成功率上がるよw

545 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:33:44.35 ID:DiExMo6X.net
>>541
Face IDの設定で、画面を注視をオフにする、ではだめなの?
セキュリティは弱くなるけど

546 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:44:22.57 ID:mbs6IqVK.net
>>543
届いたたらお前に格安で売ってやるよ ただキャリアiPad届く気配がねー どうにかしてくれ

547 :John Appleseed:2021/05/26(水) 02:53:03.77 ID:TcrYP2O/.net
情強の俺はロック画面にパズコードかけない
俺以外に触らんし家族になら触られても問題ない
持ち歩かんしな

548 :541:2021/05/26(水) 03:04:41.80 ID:9j7+Uwkr.net
多分このサイズだと持ち運ばないからいっそノーガードも有りだよなw
最後の選択肢として考えておこう

>>545
そういや中華タブレットで顔回すのやったことある
なかなか認識しないのでバス酔い的に気持ち悪くなったっけな

>>545
ありがとう、これオフでいいんだな
とりあえず注視が必要をチェック外してみたので数日これで様子見ることにするよ

549 :John Appleseed:2021/05/26(水) 03:12:23.74 ID:t7XqFii0.net
>>518
政治体制が立派な国があるというのか
より良い方を選ぶのが政治
独裁は勘弁

550 :John Appleseed:2021/05/26(水) 03:19:24.41 ID:YlGxK5Ad.net
ヨド2TBセルラー来たーーー!!

551 :John Appleseed:2021/05/26(水) 03:52:05.80 ID:x3Glf7ia.net
やっと配送準備中になったわ普通に書いに行けば良かった
これどこから送られてくるのかな

552 :John Appleseed:2021/05/26(水) 04:06:56.07 ID:2S4AHnDh.net
>>542
そんなのスマートじゃない

553 :John Appleseed:2021/05/26(水) 04:07:37.21 ID:2S4AHnDh.net
>>549
ドイツ

554 :John Appleseed:2021/05/26(水) 04:51:40.74 ID:CVQaSX6/.net
>>553
ドイツ…例えば?

555 :John Appleseed:2021/05/26(水) 04:56:03.08 ID:5mzDhE5v.net
>>516
竹中平蔵が政策ブレーンやってて与党やその支持団体が中抜き塗れの国の人間が隣の国の政治体制罵倒してる…
灯台下暗しって言うよね〜

556 :John Appleseed:2021/05/26(水) 05:01:14.34 ID:Yh+rKAK8.net
これでオナニー捗りますか?

557 :John Appleseed:2021/05/26(水) 05:04:56.00 ID:5mzDhE5v.net
おいおいやべーぞ
Apple Says iPad Pro's XDR Display Designed to Minimize Blooming, but Some Users Still Notice the Effect
https://www.macrumors.com/2021/05/24/users-notice-blooming-on-ipad-pro-xdr-display/

558 :John Appleseed:2021/05/26(水) 05:14:27.76 ID:3yhEWMWw.net
フィルムなしでいいかと思ってたけど
線画描くにはやっぱペーパーライクフィルムあった方がいいわ
塗りのときはいらないけど、線画はどうしても描きづらかった
着脱式買っておいて正解だった

559 :John Appleseed:2021/05/26(水) 05:17:16.81 ID:WhFmKHAo.net
>>557
単体で見せられても本当かどうかわかんねーだろ
別製品と並べて比較しろよな

560 :John Appleseed:2021/05/26(水) 05:47:44.05 ID:GCyYDODn.net
新型12.9のローカルディミングはダークモードと相性悪過ぎる
特に黒背景で白ペン使うとハローが目立ってヤバいすぎ
白キャンバスなら問題は一切ないからそうしてるけど

これ要望が多ければOSアプデで「ローカルディミングをオフ」の設定とか来るんじゃね?
ていうか設定でローカルディミングのオフが欲しい
全機種同様の全画面バックライト点灯モードあってもいいだろ

561 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:04:20.95 ID:0rhKpZJN.net
滲み機能付きなん?

562 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:08:38.23 ID:8nH8FSwc.net
初12.9で画面デカくて最高って思ってたが久しぶりに11触るとコンパクトで携帯性高くて最高ってなったわ
11売るつもりだったが両方持っておくべきだな
やっぱiPadは神

563 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:32:09.35 ID:f0Egloks.net
白抜きが滲むならまあデザイナーとかは気になるんだろうね

564 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:50:39.30 ID:3H/vRSoh.net
>>555
中共の犬はさっさと氏ねよ

565 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:51:35.92 ID:T//v0Udi.net
>>564
その犬にすべて負けてる現状ってどう思ってるの?自分は犬以下ですってこと?

566 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:53:18.59 ID:3H/vRSoh.net
>>565
はいはい、さっさと氏んでね

567 :John Appleseed:2021/05/26(水) 06:53:52.30 ID:T//v0Udi.net
>>566
会話できねー

568 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:06:48.68 ID:w5Onw4u1.net
>>485
最大輝度でこれなら失敗厨も沈黙せざるを得ないなw
ありがとう

569 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:10:29.19 ID:0htoN+uj.net
iPad ProのHDRとiMacの4.5Kどっちが画質キレイだろ?
ヨドで見たら画質は4.5Kが圧勝すぎた

570 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:18:18.68 ID:oeU0F6Sq.net
チョンチャイナの端末とかは安いから貧乏人にはありがたいよな
スパアウェアとかいまだに組み込んでるレベルで俺ならまず使わんが貧乏人には選択肢がないだろうし

571 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:22:21.23 ID:SJJLe+NT.net
高い値段をありがたがってるやつってたまにいるよな

572 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:25:14.21 ID:/PQqVupw.net
>>444
まーた露出あげあげポンコツ君やん
持ってる人ならわかるけど黒バック最高輝度にしてもホームバーこんなボンヤリせんから

573 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:33:21.13 ID:srEQD+wI.net
>>571
いたいたw
小学生が仲間とゲーム談義で盛り上がってるのにクリアしてもう売ったとか言って強がってる奴w
買ってないのバレバレw家貧乏だしw

ええっ?
あん時のお前!?

574 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:38:28.63 ID:9I41yGnL.net
水墨画ですな

575 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:41:08.65 ID:MMTCzMZp.net
レノボなんて競合しないだろ…

576 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:43:16.52 ID:zobsC/Ao.net
>>572
画像で揚げ足とるのはいいけどさ
実際ここまでじゃなくてもローカルディミング浮かんでくるわけよ
持ってりゃわかる話だけどねw

577 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:45:39.17 ID:oGo4tAu1.net
コンテンツブロッカー何使ってる?
280はモバイル版向けみたいだから消えない事が多々ある

578 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:45:52.42 ID:T//v0Udi.net
>>570
凄いなappleの漏洩やらid流出については完全無視だもんな
>>571
国内ならまだしもな…
海外企業でイキって他使わない理由が中国だからとか
本当に頭昭和で止まってるんだろうな
そりゃハンコもfaxもこの層が全員しなないかぎりなくならないわ

579 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:46:09.70 ID:SJJLe+NT.net
>>573
噛み合ってないな
頭大丈夫かよ

580 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:49:58.50 ID:T//v0Udi.net
>>573
会話しようとせずただ思いついた悪口を言いたいだけ
そして悪口とは自分が言われたくないことを言うらしいね
まあもう言わずもがなapple信者の空っぽの見栄が見てて悲しい

581 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:50:15.73 ID:75+7f28f.net
12.9インチiPad ProのミニLEDで表示が滲むのは避けようがない?専門家投稿
https://iphone-mania.jp/news-370367/

582 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:52:24.60 ID:RGMhzgc9.net
デザイナーやイラストレーターとかのプロユースには重大な話なんだろうねー
俺みたいなど素人にはどうでもいいけど

583 :John Appleseed:2021/05/26(水) 07:54:05.11 ID:T//v0Udi.net
>>582
はえー余計ipadじゃなくてよくて草

584 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:00:24.55 ID:/PQqVupw.net
>>576
全く事実と異なる画像に違うゆーてんのに揚げ足とは?
日本語勉強してきーや笑

585 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:04:00.20 ID:U2C7uFKY.net
届かないしな。ほんと。

586 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:06:40.04 ID:8MdE2VQ4.net
>>500
グロ

587 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:08:36.31 ID:h9sO0seU.net
あんなボケる事ないぞ
あれはわざとそういう風に撮ってるだけ

588 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:11:42.32 ID:fvC7vdOF.net
オススメの充電器教えて下さいm(_ _)m

589 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:19:56.64 ID:HU1wPYmO.net
そもそも黒も白も正確ってミニLEDだけだからな。


液晶は黒が不正確で有機ELは白が不正確。まぁ有機ELは赤もおかしいけど

590 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:24:28.76 ID:Jp34MZze.net
あそう

591 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:34:51.54 ID:h9sO0seU.net
そうすが

592 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:38:59.02 ID:H/+SGFwd.net
俺の使用状況で滲みが気になることはないな
あえて暗所で輝度MAXにして
黒背景に白文字を表示して分かった程度だし

593 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:40:54.40 ID:C+HBWnDG.net
所詮LEDまでのつなぎでしかないんだから気にすんな

594 :John Appleseed:2021/05/26(水) 08:48:30.82 ID:/23CxBmg.net
>>588
チョーテックの100W2口(PD6008)がケーブルも付いてるし安めでオススメ

備考
・白だから汚れる
・ケーブルは転送に非対応、2Mと長め
・USB-PDのみ対応(QCなど高速充電は非対応=それゆえケーブル焼けるリスク無い)
・辛口のAndroplusも合格点
https://androplus.org/Entry/16575/
・ただ他のチョーテック製品は微妙(このOEM製品が優秀)

595 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:14:30.78 ID:8GUG31LE.net
5/27以降発送分は初期ロットじゃないんかな

596 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:25:56.59 ID:kjMzDIDE.net
クリエイターさんて中間色や視野角重視でコントラスト1000:1のIPS液晶が標準な人達でしょ?

597 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:26:31.58 ID:8iKXKyzo.net
>>500
猛者ならアプリで笑わせてくるのが

598 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:36:30.66 ID:8iKXKyzo.net
>>542
第4Proだけど一人暮らしの自宅使用だからロックなんてかけてない
第5Proはロックなし設定出来ないの?

599 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:36:35.89 ID:8VjfytAm.net
整備品に旧型iPad Proきだしたね

600 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:47:00.04 ID:8/LDHyGH.net
うおぉぉぉぉ
WiFiスペースグレイ1TB
注文 4/30 21:09  到着予定 5/27〜6/3
ステータスバーがピクリとも動かなくて「よもやのkonozamaか・・いつになるかわからんなこりゃ」と思ってたが
さっき確認したらステータスが配送準備中に変化
5/28-29ぐらいになりそうだが進展があって嬉しい

601 :John Appleseed:2021/05/26(水) 09:48:22.20 ID:9tHBhNuO.net
みんなローカルディミングによる黒の表現ばかり気にしてわざと暗い部屋で輝度マシマシ目バキバキになるような見方とかしてるけど
普通の明るさの部屋で2018のと今回の並べてつべに転がってる4KのHDR映像デモとか並べて見てるとやっぱ今回のディスプレイの本命は白の表現なように見えるなぁ
明るいキラキラしたシーンとかになると光やその反射の表現力凄いわ
逆にそれ以外だと特に差とかないと思う
別に解像度上がったわけでもないしというか以前からそれなりに綺麗な液晶だからなこれ

602 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:05:54.14 ID:fvC7vdOF.net
>>594
わざわざありがとうございますm(_ _)m

603 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:06:18.25 ID:Dtir3z1c.net
やっぱノートアプリ使うなら12.9がいいな
11だとかなり狭かった

604 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:19:02.53 ID:yzH3UVBq.net
最新最高のディスプレイで観るレトロゲーム実況は最高だな

605 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:20:55.79 ID:0JuLs1kX.net
店頭で普段使うアプリで滲みテストを2台ほどしてきた

結果、滲みは出なかったよ

606 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:21:51.51 ID:Jrg2NNJP.net
ミニLEDで眺める東山奈央さんの黒髪と白肌を眺める度にキュンキュンが止まらないんだ
生まれてきてくれてありがとうございますというレベル

607 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:24:30.85 ID:n/WboA6l.net
>>604
オススメあるかい?

608 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:25:09.09 ID:n/WboA6l.net
>>606
なおぼうは声がねたまらんね。はたらく魔王さま2期はよ

609 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:39:04.22 ID:hIXO7O3B.net
>>598
俺は第三世代を使ってるんだけど、今このタイミングまでロックかけずに使えることを知らなかったw

ただ理想としては電源つけてすぐアプリにアクセスしたいんだけどロックかけてなくてもロック画面は経由しなくちゃいけないのね。
ここのワンアクションを省きたかったわけだから結果的にはあまり差がなかったというのが正直なところ。

610 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:52:41.80 ID:oh8ZHYIW.net
次の技術としてはマイクロLEDディスプレイなんだろうけど
これらはどれだけコストダウンできるかが鍵なんだろうな

新しいディスプレイ技術は色々と出たけど、結局はコストで液晶のまんまみたいになるのかも

611 :John Appleseed:2021/05/26(水) 10:57:13.92 ID:VzTMc4kq.net
一個前を横に置いて見比べているけれど、HDRコンテンツに限っては、凄い差を感じる。コンテンツに限らなければ、やっぱり黒が綺麗

612 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:00:14.99 ID:pGhNrm0a.net
黒の表現はテレビやiPhoneの有機ELで体験してるから感動はないな

613 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:10:04.16 ID:zYs39VvA.net
>>594
LETSCOMとかいうメーカーが全く同じ外観で安い値段で売ってるね。中身も同じかねえ

614 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:10:09.20 ID:2+A7cWHG.net
>>562
家用と持ち運び用と使い分けた方がいいな

615 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:10:54.99 ID:FBUu2RwB.net
4K HDRでハリウッド映画見ると、白人ってホント白いんだなって思った。
そして黒人は本当に黒い。。。

616 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:11:43.74 ID:2aaQZK0U.net
HDRの黒に感動してるとかいつの時代の人間だよ

617 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:12:06.06 ID:GCyYDODn.net
新型12.9にペーパーライク貼って黒い壁紙にしてると液晶領域とベゼルの境界がぱっと見では分からなくてフルラミネートと相まってスレート感が凄い
一眼カメラの写真を見ると印刷物みたい

618 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:12:49.08 ID:8iKXKyzo.net
>>609
スリープからなら画面下ポン押してそのまま↑スワイプだから1秒もかからんよ

619 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:28:16.78 ID:5S8QhOee.net
>>615
黒人と言っても肌の黒さ具合もみんなバラバラでまた個性があるんだなって気づいたわ

620 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:31:15.83 ID:mYcitHMt.net
>>615
プッww

621 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:32:00.90 ID:2vjgZOp4.net
faceidだと画面を指でポンで時計表示されて便利だけどtouchidだとそれができなくてわざわざホームボタン押さなきゃだから億劫

622 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:32:27.49 ID:2vjgZOp4.net
>>615
お前実物見たことないんか?

623 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:35:23.35 ID:n/WboA6l.net
異性の性器の形や色の話かと思えばお前らときたら

624 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:47:05.17 ID:3CevnINc.net
まだProが届くまで半月以上なのにiPad mini5の物理ボタンがなんかやべえ

625 :John Appleseed:2021/05/26(水) 11:52:18.09 ID:0lVmE+f4.net
>>440
ミニLEDの特性です

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200