2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part19

1 :John Appleseed:2021/11/19(金) 01:34:50.44 ID:R25f0QL0.net
※前スレ
iPhone 13 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634255509/

このスレのルール
@今後、iPhone13の会話を一切禁止します
A今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
Bゼリースクロールの会話を禁止します

589 :John Appleseed:2022/03/12(土) 13:24:54.90 ID:4JHpFrCM.net
>>586
あー、ありがとね

590 :John Appleseed:2022/03/12(土) 13:28:26.06 ID:SO+Y3CPD.net
接写ってお前らは免許証撮れたらそれでいいだろ

591 :John Appleseed:2022/03/12(土) 13:52:06.55 ID:HSBAgjLy.net
写真で気になってるのは明るい箇所の輝度が凄く高く表示されるところかな。
パソコンで見ると輝度飛びしてなくて普通に撮れてるんだけど。

592 :John Appleseed:2022/03/12(土) 14:40:27.02 ID:5lRmAv3W.net
>>588
桜の花弁のアップとかの撮影が楽しめないよ。

593 :John Appleseed:2022/03/12(土) 15:18:23.14 ID:dV2+iPQc.net
>>592
・肉眼で見た実物
・プロカメラマンが高価なカメラで撮った写真

どちらでもないお前みたいなカスなスマホで撮った写真なんか無価値

594 :John Appleseed:2022/03/12(土) 15:22:53.85 ID:5lRmAv3W.net
>>593
後で見返した時の満足感が違う。
ブレた写真では思い出も曇ったまま。

595 :John Appleseed:2022/03/12(土) 15:51:01.77 ID:VRTIPzjO.net
>>594
接写した花びらの写真なんか人生で何回見直すんだよ(笑)
毎年 咲くし
どうせ毎年撮り直すくせに

596 :John Appleseed:2022/03/12(土) 15:56:32.00 ID:5lRmAv3W.net
>>595
ブレた写真は1回でも見返すと苦痛。なんであのとき上手く撮れなかったんだと。

逆にキレイに撮れた写真は撮った時のシチュエーションまで思い出させてくれて、キレイな花に巡り会えた感動まで思い出させる。あ、この花キレイだなと心がときめいたからこそiPhoneのシャッターを押す訳だから。

597 :John Appleseed:2022/03/12(土) 15:58:15.68 ID:bGj3NHHK.net
やっぱりノジマですね。
安く買えて満足です。

598 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:01:41.09 ID:QJ3XVSJM.net
>>596
キレイな花に巡り会えたのに
花びらをマクロ接写(失笑)

599 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:07:50.73 ID:5lRmAv3W.net
>>598
全体像を撮った後、マクロでも撮るの。
キレイな花を鑑賞する心を持たないあんたにはわからないだろうけど。

600 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:29:39.36 ID:liMcO9GT.net
>>599
接写した花びらの写真なんか人生で何回見直すんだよ(笑)
毎年 咲くし
どうせ毎年撮り直すくせに

601 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:33:26.83 ID:mSFybHp0.net
iPhone13安売りしたら買おうと思ってたけど12のがいいの?

602 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:44:54.67 ID:aDmUIhiw.net
メルカリとかフリマで使うだろ接写は
大事だわ

603 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:46:28.90 ID:Ug+hxNw5.net
>>602
見え過ぎてもダメなんよボカさないと

604 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:47:42.40 ID:O67n0Giq.net
>>600
人生で例え1回でも見返す機会があればいいんじゃない?
それにキレイな花の写真を撮る行為そのものが楽しいし。
毎年毎年楽しめればいいじゃん。

605 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:48:16.54 ID:OY3raj+t.net
いやらし

606 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:49:44.43 ID:mi4UOZGO.net
>>603
ボケた写真載せるような人はスルーされるだけ。

607 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:50:04.50 ID:7cZWxPcg.net
確かにカメラの件はあるけど
13と12ではバッテリー持ちに結構差があるように感じるから
基本的に13選んだ方が良いと思う

あと12シリーズって最大容量が異様に減ってる人をよく見かけるんだけど
アレ何なんだろうね

608 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:50:06.15 ID:8Wu5pBPP.net
>>604
人生で例え1回でも見返す機会があるかないかの
キレイな花の写真を
花びらをマクロ接写(失笑)

609 :John Appleseed:2022/03/12(土) 16:55:32.89 ID:O67n0Giq.net
>>608
撮る行為事態楽しいんだから別にいいじゃん。

610 :John Appleseed:2022/03/12(土) 17:00:34.48 ID:mi4UOZGO.net
>>607
バッテリーは補えるけど、接写性能はどうにもならない。

611 :John Appleseed:2022/03/12(土) 17:03:15.94 ID:fZ+nV2yd.net
物撮りで接写するなら12の方が良いの?
iPad Pro使ってるけど室内撮影だとあまり綺麗に見えなくて

612 :John Appleseed:2022/03/12(土) 17:06:21.20 ID:mi4UOZGO.net
>>611
お金があれば13pro、無ければ12かな。接写したければ。

613 :John Appleseed:2022/03/12(土) 18:04:22.00 ID:d+6kNso3.net
キレイな花を鑑賞する心を持ってるならiPhoneじゃなく一眼マクロ使えよ…

614 :John Appleseed:2022/03/12(土) 18:17:14.81 ID:5lRmAv3W.net
>>613
日常でのふとしたシャッターチャンスに使えるのがiPhone。
一眼レフカメラを四六時中持ち歩くわけにもいかないのでね。

615 :John Appleseed:2022/03/12(土) 18:20:46.94 ID:hhGqfjYK.net
インスタとかせんからカメラどうでもいいけど、知り合いに写真撮って送る時サクッと綺麗なのが撮りたい時はある。

616 :John Appleseed:2022/03/12(土) 18:41:53.89 ID:50mXdB2e.net
>>592
言いたいことはなんとなくわかるけど、そもそも花弁て広角マクロで撮るもんじゃないでしょ。

617 :John Appleseed:2022/03/12(土) 19:05:13.47 ID:IOIyzTrO.net
>>616
広角マクロとか何とかこだわらず、撮りたいと思った瞬間撮るものでしょ?
撮れたらラッキー、撮れなかったら残念ってだけで。

618 :John Appleseed:2022/03/12(土) 19:08:18.51 ID:84n+gj/w.net
iPhone13proを買うまでの数十年の人生で必要なくて
なくても困らな物である時点で不必要ということ

619 :John Appleseed:2022/03/12(土) 19:30:48.18 ID:bWT2oXNd.net
proはカメラ大きすぎてダサいし12proの方がいい

620 :John Appleseed:2022/03/12(土) 19:46:50.28 ID:R2swLLlv.net
接写接写とこだわるのは周りの汚い部屋が写りこむのが嫌だからだぞ。

621 :John Appleseed:2022/03/12(土) 19:48:37.60 ID:IOIyzTrO.net
>>620
免許証やレシート、ノートの撮影とか日常的に使う人いっぱいいるんだが?

622 :John Appleseed:2022/03/12(土) 20:51:29.82 ID:ffmolxlz.net
>>621
免許証やレシート、ノートの撮影ごとし
8やSE2の糞カメラですらなんも困らんわ

623 :John Appleseed:2022/03/12(土) 20:52:17.35 ID:Kwc/Vd4E.net
>>621
だからズームでいいだろ
10cm以上離れてれば問題無いんだろ

624 :John Appleseed:2022/03/12(土) 20:58:14.59 ID:IOIyzTrO.net
>>623
ヤフー知恵袋の相談のコピペ
もしあんたの言うように対処できてたらわざわざ投稿しないと思うが?

iPhone13は接写できないですか?
11proから機種変更したのですが、カメラの画質が下がっています。そういう仕様なのか初期不良なのか教えてください。
外カメラでノートなどをとる時に11proの時はかなり接写してもピントがあっていたのですが、今は10cm以下では文字にピントを合わせられません。仕様でしょうか?
課題提出やレシートの撮影などめちゃくちゃ使っていたので不便です....。
おなじ13を使っている方教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255854086?fr=sc_scdd&__ysp=aVBob25lIDEzIOaOpeWGmQ%3D%3D

625 :John Appleseed:2022/03/13(日) 00:40:21.60 ID:Ca7zxgrX.net
>>624
デジタルズーム知らんのやろ

626 :John Appleseed:2022/03/13(日) 00:44:28.26 ID:Ca7zxgrX.net
iPhone12無印も問題のある機種のようだ
結局は11が4G iPhoneの完成形で一番出来が良くて不満がないのか?
価格の高騰を覚悟して14まで待つか13Pro Max買うか、悩む

この機種の視野角おかしいよね
机に置いてちょっと斜めから見ると画面の上半分と下半分で色味が全く違うなんて安物中華スマホでもあり得なかった
しかも複数台全部同じ状況だったからこれが仕様みたい
机に置いて斜めから見ても均一な色味の個体持ってる人いるの?

627 :John Appleseed:2022/03/13(日) 02:07:15.54 ID:vk1oQBQy.net
13と13 miniの有機ELはあまり質良くないと思うよ
やたら黄色い上に角度次第でさらに濃くなるし

11 Proの方が色味に関しては自然だった
13 Proはちょっと黄色いし角度で色変わるけどまぁ許容範囲って感じ
13の有機ELは3社からの供給なのもあって個体差なのか仕様なのか正直よく分からない

628 :John Appleseed:2022/03/13(日) 02:53:38.05 ID:KZooWnNU.net
>>626
今までそんな話が出てこなかったのに降って湧いてきたようだな。
アップルサポートへ投げなさい。

629 :John Appleseed:2022/03/13(日) 07:32:57.76 ID:yw8XAYUM.net
>>625
ノート撮るのにデジタルズームじゃ文字が不鮮明になって辛いだろ。

630 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:14:52.12 ID:mrZUOLuC.net
結局何買えば良いのよ!?
8から買い替えたいの
安売りで負けた気になるからproいくべきなん?

631 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:21:19.63 ID:khdWTxSh.net
>>630
お金があれば13pro、無ければ12かな。接写したければ。

632 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:28:27.91 ID:KkAoZO+p.net
これまでずーーーっと過疎ってたのに急にアンチが活動しだしたねw

633 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:31:23.97 ID:mrZUOLuC.net
>>631

カメラにそこまで拘りないけど写真撮る場合は接写が多いから13proいこかな
金に余裕ないけどタダ同然で配られてる12にお金出すのはなんか負けた気になるし…
ありがとう

634 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:47:11.27 ID:8Nq8EQmB.net
>>632
過疎ってたのは人気が無いから。
スレが伸びたのは接写ができない問題が発覚したから。

635 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:49:36.40 ID:gfrgqam8.net
13シリーズで1番売れてるの無印ってどっかで見た気がするけど、人気なかったの?

636 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:52:00.26 ID:z1BDlWKS.net
>>634
不満がなきゃ書くことないから過疎るよ
絶賛し続けても飽きるでしょ
>>629
小さい文字読む程度デジタルズームでも何の問題もない
よほど緻密な何かじゃなければ困らない
免許証とか何の問題もなかった

637 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:55:43.06 ID:z1BDlWKS.net
>>634
例えば楽天モバイルのスレはいつも大賑わい
人気があるからなのか?

638 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:57:00.99 ID:8Nq8EQmB.net
>>636
問題が無いかどうかは個々のユーザーが決めること。
今回、Yahoo知恵袋や価格コムに問題提議されたのはiphone 13が接写できないという問題が発覚したから。
今までのiphoneに接写できないという問題は起こらなかった。

639 :John Appleseed:2022/03/13(日) 09:02:02.60 ID:vk1oQBQy.net
特価販売始まる前から128GBはかなり売れてたけどね

色温度が高すぎる件も過去機種より寄れない件も
以前からSNS上では散見されてたよ
ここに書いたところでアンチ扱いされるだけで
ロクに話できないから書かなかっただけ

トータルでは13が1番マシだと思ってるから
今は13使ってるけど

640 :John Appleseed:2022/03/13(日) 09:08:27.95 ID:8Nq8EQmB.net
>>639
まさしくそう。接写できないけど、他の部分でメリットを感じているのであれば使えば良い。

641 :John Appleseed:2022/03/13(日) 11:02:25.91 ID:MKyOBjGy.net
接写できない問題ってだいぶ前から言われていたような気が

642 :John Appleseed:2022/03/13(日) 11:09:20.37 ID:oa3yJnEr.net
カメラ興味ないから安心して使えています

643 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:18:42.92 ID:zQDekegC.net
接写は少し離してズームすれば問題ないわ
最高画質で接写したい機会なんてないし、あるならProの方いくだろうし

644 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:23:30.26 ID:A7i/iw0v.net
無印もproも12で完成されてるしね
13はマイナーチェンジ

645 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:29:03.52 ID:YpgTNiwn.net
前田敦子で完成してたのに大島優子まで出してきたみたいなブーイングか・・・・

646 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:30:23.85 ID:ZA7qUltw.net
>>643
問題ないじゃなく、問題あってもそれで妥協するしかないだけ。

647 :John Appleseed:2022/03/13(日) 13:29:56.19 ID:q4qnV+aq.net
写真に拘りたいなら素直にpro買えばいいと思うけど、今までできたことができなくなるってのは確かにモヤッとするね。

648 :John Appleseed:2022/03/13(日) 13:50:03.08 ID:OQ6yUUbA.net
13っていつからProResで撮れるようになったの?

Appleストアの仕様に載っているんだけど。

649 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:49:14.99 ID:aIjI6zCo.net
>>518
Pro売り切れてたんだよ
正規の新品でしか買いたくなかったからね

650 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:50:17.82 ID:aIjI6zCo.net
>>527
不具合だと直りそう

仕様って聞いたら諦めるけどバグとか不具合って直りそう

651 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:51:08.11 ID:7HhTO4c6.net
>>650
仕様だから諦めな。

652 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:53:13.47 ID:aIjI6zCo.net
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

653 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:55:20.97 ID:aIjI6zCo.net
>>568
それ完全に自分だわ
しかも10万じゃなく16万払ったアフォ

654 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:05:26.08 ID:ZA7qUltw.net
>>653
そこまで悔しいんだったら、今回13無印を買ったのは勉強代として、さっさと中古市場に売り払って、13proを買うかだな。
毎日気に入らない13無印を使うのは精神衛生上良くない。

655 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:09:25.41 ID:aIjI6zCo.net
>>654
Pro在庫があれば最初からProにしてた
購入時にProが売り切れだったから仕方なく無印にした

…購入時に売り切れだったのに今在庫復活してるなら尚ショック

656 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:11:12.40 ID:ZA7qUltw.net
>>655
今1番いいのは新しく出た13proのグリーンを買うことだと思うよ。
今にならなきゃ買えない物だから。

657 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:17:44.60 ID:aIjI6zCo.net
>>656
いいなぁ、緑色好きなんだよなぁ
新しくProグリーンが出るなんて知ってたら…

買わなきゃよかったなんて言うと今のiPhoneが可哀想だから言わないけど…大切にするからね白iPhone

658 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:20:52.05 ID:/inbi4/a.net
アップル公式で13proが売り切れてた事なんてあるの?

659 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:22:46.25 ID:B8dpg/SZ.net
【調査】今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone 13が初めて2位にランクイン 2022/3/13 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647145600/

660 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:53:14.90 ID:SjuypEt3.net
>>658
売り切れはないけど発売して2ヶ月ほどはProとMaxの納期が4週待ちにはなってたろ
その時でも無印とminiは在庫ありまくりだった

661 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:56:11.07 ID:myy1Paq8.net
ノジマ一択だろ

662 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:05:16.41 ID:QLHV2il/.net
>>656
抹茶グリーンは無理
薄いグリーンはいい色で人気色だったのに

663 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:13:37.19 ID:WlS9C9x4.net
>>662
iPhone 12のね。あれはいい色だったよね。多分発売時一番人気のあった色だったかな。

664 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:21:45.71 ID:/inbi4/a.net
>>660
なるほど。
確かにそのへんの予約競争は記憶にある。
でも上の人は買おうと思ったら売り切れてたって言ってたので、購入を受け付けて無い時期があったのかと思った次第。

665 :John Appleseed:2022/03/13(日) 20:56:02.89 ID:mFbU3O/N.net
私女子高生だけどお姉ちゃんから11Proと11Pro Maxを貰ったので売り払って13無印買ってきたわ。

666 :John Appleseed:2022/03/13(日) 21:00:23.65 ID:UOeGal89.net
>>665
そんで接写の出来ないiPhone 13でノート撮影に失敗するのね?

667 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:10:45.15 ID:mrZUOLuC.net
接写ってそんなに変わるん?

668 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:22:20.30 ID:a1YiNbTN.net
>>667
実例写真が
>>550

669 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:25:30.27 ID:GZchvfFQ.net
サブでSE2使ってるけど場面によってはSE2のほうが利便性高いときがある

670 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:35:42.44 ID:xaKnlBK2.net
サブ用でも13minの方がマシ

671 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:36:41.94 ID:OuHMtSPE.net
拙者はマクロモードを使うことを前提にした作りなんだろうな
ProMaxでも同じように惚けるがマクロモードに切り替われば綺麗になる

672 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:41:10.16 ID:SZMkvEbZ.net
私女子高生だけどカワイイのがイチバンよ。

673 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:43:50.76 ID:a1YiNbTN.net
>>672
そんじゃあmini使うこったな

674 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:14:06.83 ID:mrZUOLuC.net
>>668

ありがとう
かなり違うなぁ
PROに決めようと思う

675 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:22:59.71 ID:V5nUDNYE.net
元々iPhoneは接写に向いてなくてズームすれば問題ないレベルなのに
今頃になって大騒ぎしているのは、ほんとにアンチ活動を疑うw

676 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:31:11.78 ID:ZeZhNF3c.net
>>675
今になって発覚したから騒ぎが大きくなったんじゃない?
それに元々って、前のモデルが騒がれて無かったってことはiphone 13の接写が著しく劣ると取らないか?

677 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:38:46.06 ID:V5nUDNYE.net
>>676
騒いでるのはこれ持ってない奴だろ
持ってる者は、>>636のように冷静

678 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:42:07.91 ID:9a6x/+Mr.net
>>677
買ってしまって、不満に思ってるから書き込んでいるんじゃないかな。

679 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:48:15.89 ID:V5nUDNYE.net
>>678
よく見てみろよ、このスレで持ってる奴が不満だといって書き込んでるのあるか?
それでお前は持っているのか?

680 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:48:37.99 ID:AviBbBAA.net
このスレでiPhone 13が接写出来ないことを必死に否定しようとする奴なんなの?
アップルの販売員かい。

681 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:50:18.73 ID:2vUTek3+.net
>>679
ほらよ
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

682 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:53:20.88 ID:V5nUDNYE.net
>>681
551は買ってないだろ
550は事例を挙げただけで不満とは言ってないだろ

683 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:53:36.65 ID:2vUTek3+.net
>>679
652 John Appleseed sage 2022/03/13(日) 14:53:13.47 ID:aIjI6zCo
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

684 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:54:59.28 ID:2vUTek3+.net
>>682
ID:aIjI6zCo
が不満を言ってる

685 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:56:53.29 ID:V5nUDNYE.net
>>683
こいつ大袈裟すぎw

686 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:57:37.74 ID:rYYte3xO.net
>>681
なんで離れて取ってデジタルズームにしないの?
20cm離れてデジタルズーム2倍くらいで鮮明に見えるでしょ
デジタルズームもフルじゃなければ画質もそんなに落ちない

687 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:02:37.91 ID:yjdhuHg9.net
>>686
そんなに落ちないって、少しでも落ちるのが嫌なの。
それにiPhone 12まではそんなこと気にする必要も無かった。
明らかに欠陥品だろ。

688 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:05:38.65 ID:iuhxZB6r.net
このスレ、アップルの販売員がいて、必死に接写出来ないのを否定しようとしているけど、益々火に油注ぐだけだから止めた方がいいよ。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200