2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part19

626 :John Appleseed:2022/03/13(日) 00:44:28.26 ID:Ca7zxgrX.net
iPhone12無印も問題のある機種のようだ
結局は11が4G iPhoneの完成形で一番出来が良くて不満がないのか?
価格の高騰を覚悟して14まで待つか13Pro Max買うか、悩む

この機種の視野角おかしいよね
机に置いてちょっと斜めから見ると画面の上半分と下半分で色味が全く違うなんて安物中華スマホでもあり得なかった
しかも複数台全部同じ状況だったからこれが仕様みたい
机に置いて斜めから見ても均一な色味の個体持ってる人いるの?

627 :John Appleseed:2022/03/13(日) 02:07:15.54 ID:vk1oQBQy.net
13と13 miniの有機ELはあまり質良くないと思うよ
やたら黄色い上に角度次第でさらに濃くなるし

11 Proの方が色味に関しては自然だった
13 Proはちょっと黄色いし角度で色変わるけどまぁ許容範囲って感じ
13の有機ELは3社からの供給なのもあって個体差なのか仕様なのか正直よく分からない

628 :John Appleseed:2022/03/13(日) 02:53:38.05 ID:KZooWnNU.net
>>626
今までそんな話が出てこなかったのに降って湧いてきたようだな。
アップルサポートへ投げなさい。

629 :John Appleseed:2022/03/13(日) 07:32:57.76 ID:yw8XAYUM.net
>>625
ノート撮るのにデジタルズームじゃ文字が不鮮明になって辛いだろ。

630 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:14:52.12 ID:mrZUOLuC.net
結局何買えば良いのよ!?
8から買い替えたいの
安売りで負けた気になるからproいくべきなん?

631 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:21:19.63 ID:khdWTxSh.net
>>630
お金があれば13pro、無ければ12かな。接写したければ。

632 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:28:27.91 ID:KkAoZO+p.net
これまでずーーーっと過疎ってたのに急にアンチが活動しだしたねw

633 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:31:23.97 ID:mrZUOLuC.net
>>631

カメラにそこまで拘りないけど写真撮る場合は接写が多いから13proいこかな
金に余裕ないけどタダ同然で配られてる12にお金出すのはなんか負けた気になるし…
ありがとう

634 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:47:11.27 ID:8Nq8EQmB.net
>>632
過疎ってたのは人気が無いから。
スレが伸びたのは接写ができない問題が発覚したから。

635 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:49:36.40 ID:gfrgqam8.net
13シリーズで1番売れてるの無印ってどっかで見た気がするけど、人気なかったの?

636 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:52:00.26 ID:z1BDlWKS.net
>>634
不満がなきゃ書くことないから過疎るよ
絶賛し続けても飽きるでしょ
>>629
小さい文字読む程度デジタルズームでも何の問題もない
よほど緻密な何かじゃなければ困らない
免許証とか何の問題もなかった

637 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:55:43.06 ID:z1BDlWKS.net
>>634
例えば楽天モバイルのスレはいつも大賑わい
人気があるからなのか?

638 :John Appleseed:2022/03/13(日) 08:57:00.99 ID:8Nq8EQmB.net
>>636
問題が無いかどうかは個々のユーザーが決めること。
今回、Yahoo知恵袋や価格コムに問題提議されたのはiphone 13が接写できないという問題が発覚したから。
今までのiphoneに接写できないという問題は起こらなかった。

639 :John Appleseed:2022/03/13(日) 09:02:02.60 ID:vk1oQBQy.net
特価販売始まる前から128GBはかなり売れてたけどね

色温度が高すぎる件も過去機種より寄れない件も
以前からSNS上では散見されてたよ
ここに書いたところでアンチ扱いされるだけで
ロクに話できないから書かなかっただけ

トータルでは13が1番マシだと思ってるから
今は13使ってるけど

640 :John Appleseed:2022/03/13(日) 09:08:27.95 ID:8Nq8EQmB.net
>>639
まさしくそう。接写できないけど、他の部分でメリットを感じているのであれば使えば良い。

641 :John Appleseed:2022/03/13(日) 11:02:25.91 ID:MKyOBjGy.net
接写できない問題ってだいぶ前から言われていたような気が

642 :John Appleseed:2022/03/13(日) 11:09:20.37 ID:oa3yJnEr.net
カメラ興味ないから安心して使えています

643 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:18:42.92 ID:zQDekegC.net
接写は少し離してズームすれば問題ないわ
最高画質で接写したい機会なんてないし、あるならProの方いくだろうし

644 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:23:30.26 ID:A7i/iw0v.net
無印もproも12で完成されてるしね
13はマイナーチェンジ

645 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:29:03.52 ID:YpgTNiwn.net
前田敦子で完成してたのに大島優子まで出してきたみたいなブーイングか・・・・

646 :John Appleseed:2022/03/13(日) 12:30:23.85 ID:ZA7qUltw.net
>>643
問題ないじゃなく、問題あってもそれで妥協するしかないだけ。

647 :John Appleseed:2022/03/13(日) 13:29:56.19 ID:q4qnV+aq.net
写真に拘りたいなら素直にpro買えばいいと思うけど、今までできたことができなくなるってのは確かにモヤッとするね。

648 :John Appleseed:2022/03/13(日) 13:50:03.08 ID:OQ6yUUbA.net
13っていつからProResで撮れるようになったの?

Appleストアの仕様に載っているんだけど。

649 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:49:14.99 ID:aIjI6zCo.net
>>518
Pro売り切れてたんだよ
正規の新品でしか買いたくなかったからね

650 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:50:17.82 ID:aIjI6zCo.net
>>527
不具合だと直りそう

仕様って聞いたら諦めるけどバグとか不具合って直りそう

651 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:51:08.11 ID:7HhTO4c6.net
>>650
仕様だから諦めな。

652 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:53:13.47 ID:aIjI6zCo.net
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

653 :John Appleseed:2022/03/13(日) 14:55:20.97 ID:aIjI6zCo.net
>>568
それ完全に自分だわ
しかも10万じゃなく16万払ったアフォ

654 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:05:26.08 ID:ZA7qUltw.net
>>653
そこまで悔しいんだったら、今回13無印を買ったのは勉強代として、さっさと中古市場に売り払って、13proを買うかだな。
毎日気に入らない13無印を使うのは精神衛生上良くない。

655 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:09:25.41 ID:aIjI6zCo.net
>>654
Pro在庫があれば最初からProにしてた
購入時にProが売り切れだったから仕方なく無印にした

…購入時に売り切れだったのに今在庫復活してるなら尚ショック

656 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:11:12.40 ID:ZA7qUltw.net
>>655
今1番いいのは新しく出た13proのグリーンを買うことだと思うよ。
今にならなきゃ買えない物だから。

657 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:17:44.60 ID:aIjI6zCo.net
>>656
いいなぁ、緑色好きなんだよなぁ
新しくProグリーンが出るなんて知ってたら…

買わなきゃよかったなんて言うと今のiPhoneが可哀想だから言わないけど…大切にするからね白iPhone

658 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:20:52.05 ID:/inbi4/a.net
アップル公式で13proが売り切れてた事なんてあるの?

659 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:22:46.25 ID:B8dpg/SZ.net
【調査】今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone 13が初めて2位にランクイン 2022/3/13 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647145600/

660 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:53:14.90 ID:SjuypEt3.net
>>658
売り切れはないけど発売して2ヶ月ほどはProとMaxの納期が4週待ちにはなってたろ
その時でも無印とminiは在庫ありまくりだった

661 :John Appleseed:2022/03/13(日) 15:56:11.07 ID:myy1Paq8.net
ノジマ一択だろ

662 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:05:16.41 ID:QLHV2il/.net
>>656
抹茶グリーンは無理
薄いグリーンはいい色で人気色だったのに

663 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:13:37.19 ID:WlS9C9x4.net
>>662
iPhone 12のね。あれはいい色だったよね。多分発売時一番人気のあった色だったかな。

664 :John Appleseed:2022/03/13(日) 16:21:45.71 ID:/inbi4/a.net
>>660
なるほど。
確かにそのへんの予約競争は記憶にある。
でも上の人は買おうと思ったら売り切れてたって言ってたので、購入を受け付けて無い時期があったのかと思った次第。

665 :John Appleseed:2022/03/13(日) 20:56:02.89 ID:mFbU3O/N.net
私女子高生だけどお姉ちゃんから11Proと11Pro Maxを貰ったので売り払って13無印買ってきたわ。

666 :John Appleseed:2022/03/13(日) 21:00:23.65 ID:UOeGal89.net
>>665
そんで接写の出来ないiPhone 13でノート撮影に失敗するのね?

667 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:10:45.15 ID:mrZUOLuC.net
接写ってそんなに変わるん?

668 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:22:20.30 ID:a1YiNbTN.net
>>667
実例写真が
>>550

669 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:25:30.27 ID:GZchvfFQ.net
サブでSE2使ってるけど場面によってはSE2のほうが利便性高いときがある

670 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:35:42.44 ID:xaKnlBK2.net
サブ用でも13minの方がマシ

671 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:36:41.94 ID:OuHMtSPE.net
拙者はマクロモードを使うことを前提にした作りなんだろうな
ProMaxでも同じように惚けるがマクロモードに切り替われば綺麗になる

672 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:41:10.16 ID:SZMkvEbZ.net
私女子高生だけどカワイイのがイチバンよ。

673 :John Appleseed:2022/03/13(日) 22:43:50.76 ID:a1YiNbTN.net
>>672
そんじゃあmini使うこったな

674 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:14:06.83 ID:mrZUOLuC.net
>>668

ありがとう
かなり違うなぁ
PROに決めようと思う

675 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:22:59.71 ID:V5nUDNYE.net
元々iPhoneは接写に向いてなくてズームすれば問題ないレベルなのに
今頃になって大騒ぎしているのは、ほんとにアンチ活動を疑うw

676 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:31:11.78 ID:ZeZhNF3c.net
>>675
今になって発覚したから騒ぎが大きくなったんじゃない?
それに元々って、前のモデルが騒がれて無かったってことはiphone 13の接写が著しく劣ると取らないか?

677 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:38:46.06 ID:V5nUDNYE.net
>>676
騒いでるのはこれ持ってない奴だろ
持ってる者は、>>636のように冷静

678 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:42:07.91 ID:9a6x/+Mr.net
>>677
買ってしまって、不満に思ってるから書き込んでいるんじゃないかな。

679 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:48:15.89 ID:V5nUDNYE.net
>>678
よく見てみろよ、このスレで持ってる奴が不満だといって書き込んでるのあるか?
それでお前は持っているのか?

680 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:48:37.99 ID:AviBbBAA.net
このスレでiPhone 13が接写出来ないことを必死に否定しようとする奴なんなの?
アップルの販売員かい。

681 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:50:18.73 ID:2vUTek3+.net
>>679
ほらよ
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

682 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:53:20.88 ID:V5nUDNYE.net
>>681
551は買ってないだろ
550は事例を挙げただけで不満とは言ってないだろ

683 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:53:36.65 ID:2vUTek3+.net
>>679
652 John Appleseed sage 2022/03/13(日) 14:53:13.47 ID:aIjI6zCo
>>550
>>551
ほんとこれ
知ってたら13買わなかった
まじ最悪

684 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:54:59.28 ID:2vUTek3+.net
>>682
ID:aIjI6zCo
が不満を言ってる

685 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:56:53.29 ID:V5nUDNYE.net
>>683
こいつ大袈裟すぎw

686 :John Appleseed:2022/03/13(日) 23:57:37.74 ID:rYYte3xO.net
>>681
なんで離れて取ってデジタルズームにしないの?
20cm離れてデジタルズーム2倍くらいで鮮明に見えるでしょ
デジタルズームもフルじゃなければ画質もそんなに落ちない

687 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:02:37.91 ID:yjdhuHg9.net
>>686
そんなに落ちないって、少しでも落ちるのが嫌なの。
それにiPhone 12まではそんなこと気にする必要も無かった。
明らかに欠陥品だろ。

688 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:05:38.65 ID:iuhxZB6r.net
このスレ、アップルの販売員がいて、必死に接写出来ないのを否定しようとしているけど、益々火に油注ぐだけだから止めた方がいいよ。

689 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:08:05.65 ID:cCTUWFou.net
脚本だろ〜

690 :John Appleseed:2022/03/14(月) 00:13:49.79 ID:kEYmQAWS.net
だいたい
>>550てワイドカメラで撮ってるだろ、ウルトラワイドだともっと寄れる
12のワイドとウルトラワイドの接写の違いは覚えてないが
13からウルトラワイドの仕様が変わったんじゃないかな?

691 :John Appleseed:2022/03/14(月) 01:05:25.82 ID:kEYmQAWS.net
>>687
少しでも落ちるのが嫌ならPro買えばいい話
接写専用機能のあるProに比べたら12も13も欠陥品

692 :John Appleseed:2022/03/14(月) 01:28:29.85 ID:5gSluSXm.net
550で写真貼った者だけどこれはあくまで広角カメラの話だからね
少し離れてデジタルズームで良いじゃんっていうのは
細かい事気にしないならその通りだと思う

あと13スレで初出の話ってわけではないんだけどな

693 :John Appleseed:2022/03/14(月) 02:16:02.12 ID:m7Bwrc2+.net
>>664
店員に脅されまでしたよ、コロナの影響で半導体が入ってこないからこのままだと無印すら買えなくなるかもって
それで本来Pro買おうとしてたのをPro売り切れで断られて、様子見して待ってる間に無印まで買えなくなったら困るから仕方なく無印買ったの

実際その自分の買った無印はラスト1だったし(容量大きい方)

694 :John Appleseed:2022/03/14(月) 02:21:05.97 ID:m7Bwrc2+.net
で、実際契約手続きしてる時に
自分の後に来た客は「完売です」と無印すら断られてた

695 :John Appleseed:2022/03/14(月) 02:36:45.52 ID:EXryB49A.net
>>626
お前、14になっても問題点ガーって叫んでるだろうから12でも買っておけよ。

696 :John Appleseed:2022/03/14(月) 03:08:52.35 ID:ChUA7uSt.net
>>687
欠陥品って(笑)
で?お前が声上げてさ、アップルストアへ行ってスペシャリストの前で欠陥品とやらの証明して見せてこい。
この落書き帳で吠えててもな〜んにも変わらんぞ。

697 :John Appleseed:2022/03/14(月) 03:41:16.50 ID:0BEUiKtV.net
>>693
店員て、どっかのキャリアで買ったの?
公式のオンラインストアなら少々納期は遅くなるかもしれないけど、買えない事はなかったでしょ。

698 :John Appleseed:2022/03/14(月) 04:12:03.40 ID:m7Bwrc2+.net
>>697
うん、某家電量販店の店頭キャリアで買った
使ってたiPhoneの調子が悪く急いで新しいの買う必要があったから完売したのは買えなかった

699 :John Appleseed:2022/03/14(月) 06:48:15.79 ID:wX/WlHue.net
>>691
そもそもiPhone13が12並に接写で寄れてたら問題は無かった。
12と13を一緒にするな。

700 :John Appleseed:2022/03/14(月) 06:51:08.56 ID:wX/WlHue.net
>>696
ここで少なくともiPhone 13が接写出来ないことを知らない人への注意喚起にはなる。

701 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:00:46.09 ID:kEYmQAWS.net
>>699
だから接写に拘るならPro買えっての

702 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:14:39.17 ID:d3EbunFk.net
>>698
なるほど。
ならその量販店のキャリアで売り切れてただけで他のキャリアや他の店に行けばあったかもしれないんだ。
ここで愚痴るほどpro欲しかったならもう少しフットワーク使っても良かったかもね。
そういう俺は地方民で選択肢がたくさんあるわけじゃないからオンライン頼み。
なので>>698のように端末の調子悪くなるとか、緊急の時があれば同じ思いすることになるんですけどね。

703 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:15:16.62 ID:ZMaTT/cp.net
>>701
iPhone 13が欠陥品であると決して認めない。そもそも接写したければ上位機種を買え。
アップル販売員の手口だな。

704 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:22:57.98 ID:ZMaTT/cp.net
>>702
あんたわかって無いなぁ。
因果関係が逆だよ。
そもそもiPhone 13で接写できてたら問題は無かった。12無印よりも前の機種より退化してたなんて買う時点では知らなかったんだよ。

705 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:37:18.91 ID:kS30mCKN.net
https://youtu.be/3PTvGoD_-Qw
お前らに都合の良い甘美な情報だ!再生数稼がせてやれよ!

706 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:39:36.16 ID:SBmbe69d.net
13まで投げ売りされるなら尚更PROいきたくなるなぁ
本来は接写には目をつぶって無印で良いんだけど

707 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:42:34.96 ID:d3EbunFk.net
>>704
そうですね。
でも>>693は元々pro買うつもりだったって話なので、流れとしてはおかしくないでしょ。
俺は別に無印の接写に関して擁護もしてないし。

708 :John Appleseed:2022/03/14(月) 07:50:56.07 ID:kEYmQAWS.net
>>703
アップル販売員って(笑) 本気で思ってるならマジ笑える
よっぽどアンチ活動したいようだな

709 :John Appleseed:2022/03/14(月) 08:26:30.71 ID:41dLBlpj.net
ここで必死にiphone 13の接写できないことをフォローする奴、何の目的があるんだ?
iphone 13の評価が下がって、下取り価格に影響するのを恐れているのか?

710 :John Appleseed:2022/03/14(月) 10:19:03.83 ID:TMHw29d1.net
はやく投げ売りになるのを期待してるんじゃね、オレとかそう。転売はしないけどね。

711 :John Appleseed:2022/03/14(月) 10:42:24.61 ID:EsNTQFdq.net
転売はしないと言ったが、あれは嘘だ。
乗り換えだと言って在庫を出させた後、気が変わったと言って契約無しで買うんや。

712 :John Appleseed:2022/03/14(月) 11:13:09.39 ID:Q2CgBC/z.net
ついに13無印も1円か。。。

713 :John Appleseed:2022/03/14(月) 14:25:05.86 ID:JjgPfVzv.net
どーせ64GBとかレンタルとかだろ、どーでもいいわ(震え声)

714 :John Appleseed:2022/03/14(月) 14:52:12.03 ID:JGvCNe/9.net
64Gはねえわ。

715 :John Appleseed:2022/03/14(月) 15:33:22.14 ID:asteo4XU.net
自分は使用済みが22GB、だから32GBの買っても間に合う。みんな何を入れてるんだ?

716 :John Appleseed:2022/03/14(月) 15:39:16.10 ID:2Xp0hJnn.net
一括1円
://i.imgur.com/oNUbQWS.jpg

717 :John Appleseed:2022/03/14(月) 15:46:05.24 ID:fMdIM6aG.net
>>716
下取り込やんけバカタレ

718 :John Appleseed:2022/03/14(月) 16:06:53.93 ID:2Xp0hJnn.net
https://i.imgur.com/3U1dbgW.jpg

719 :John Appleseed:2022/03/14(月) 16:29:11.05 ID:N8H2FAuO.net
>>718
XS、XSMax512GB下取りの場合って書いてるし

720 :John Appleseed:2022/03/14(月) 16:35:10.03 ID:aHQEcUB6.net
書いてあることが事実だとは限らないってのを、
端末のみ22001円でも買えますと書いてあっても買えない現実からも分かるだろう

721 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:03:39.27 ID:EsNTQFdq.net
私女子校生ギャルだけど昨日社会人の彼氏とアップルストア銀座に行ってiPhone 13を買ってもらったわ。カラーはグリーンよ。

722 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:20:04.91 ID:L3fDUpGy.net
>>721
18日発売なのにどうやって?
もしかして妄想?

723 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:30:49.71 ID:CkdjMWoy.net
12無印スレ見たら気持ち悪くなった
投げ売りの自慢話ばかりで反吐がでる

724 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:33:09.94 ID:l3mtHio6.net
>>723
ここもそのうちそうなるよ。

725 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:35:38.93 ID:97Juf6Mu.net
>>722
?????

726 :John Appleseed:2022/03/14(月) 17:59:43.29 ID:u6f4BzDQ.net
>>713
iPhone13は128GBからだよ

727 :John Appleseed:2022/03/14(月) 18:08:28.91 ID:aGkUIQWK.net
>>720
「ツイの書き込み主が」書いてあることが事実だとは限らない

うん、確かにそうだよな

728 :John Appleseed:2022/03/14(月) 18:10:11.87 ID:aGkUIQWK.net
「すごいですね!」「羨ましいですね!」「どこの店か教えてください!」
というリプ欲しさに、ただ誰かに構ってほしくて
嘘ツイートするメンヘラなんかいくらでもいるからな

729 :John Appleseed:2022/03/14(月) 18:29:14.27 ID:SBmbe69d.net
Apple storeで分割払いって審査しんどい?

730 :John Appleseed:2022/03/14(月) 18:33:48.72 ID:KOy4vLaG.net
ペイディ初めて使ってみたけど別にすんなりだったよ。

731 :John Appleseed:2022/03/14(月) 18:38:19.89 ID:P9gR9w8s.net
>>730

そうなんか、ありがとう
やってみる

732 :John Appleseed:2022/03/14(月) 19:24:11.84 ID:EsNTQFdq.net
私女子高生だけど嘘を嘘と見抜けなければ難しい。

733 :John Appleseed:2022/03/14(月) 19:40:49.18 ID:9eOnO5rv.net
>>729
俺はこれまでで最大の買い物マイホームも一括で買ったのでよく分からん
たかだか10万円を分割払いするメリットがイミフだけど審査落ちるヤツなんかいないでしょ

734 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:26:30.16 ID:OFkOaLB8.net
>>733
役に立たない書き込みするなカス

735 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:30:13.40 ID:61Ero0Hh.net
>>732
俺も女子高生^_^

736 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:36:32.20 ID:QrqRbdUv.net
>>734
マイホーム一括を言いたかったんやろw

737 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:36:53.74 ID:ZKLsJsu9.net
13が1円と聞いて飛んできました

738 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:40:05.06 ID:61Ero0Hh.net
>>733
マイホーム一括
が言いたい人だったのかwww

すんげーな羨ましいな

一言褒めたし去れよwww

739 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:42:35.83 ID:/tibmhtf.net
マイホーム一括なんて嘘です
ゴメンなさい
だからこのスレにいさせてください

740 :John Appleseed:2022/03/14(月) 20:46:27.00 ID:TpatO+w8.net
マイホームよりマイスイートホームの方がいいじゃん

741 :John Appleseed:2022/03/14(月) 21:34:18.16 ID:EsNTQFdq.net
私女子高生だけどiPhone 11 Pro 512GBとPro Max 512GBをお姉ちゃんから貰って売り払って得た金でiPhone 13 256GBを買ったわ。差額は0円よ。

742 :John Appleseed:2022/03/14(月) 22:15:29.12 ID:GETtUaM4.net
>>740
良いこと言うねー!まさに真実だよ

743 :John Appleseed:2022/03/14(月) 23:48:48.77 ID:bRJSEJFt.net
ドコモ iPhone13 128GB MNP 一括 1円

https://iphonejoho.com/

744 :John Appleseed:2022/03/15(火) 11:00:45.81 ID:FHdxMbLW.net
どこで1円やってるんだ

745 :John Appleseed:2022/03/15(火) 11:22:53.01 ID:2tmoYeGw.net
公式で買ったのがアホらしくなるな
もうProしか買わん

746 :John Appleseed:2022/03/15(火) 11:41:44.83 ID:xdLosRq4.net
>>745
Proも投げ売りされとるがな

747 :John Appleseed:2022/03/15(火) 11:55:07.86 ID:TPVmXrHQ.net
>>746
どこで?

748 :John Appleseed:2022/03/15(火) 12:12:56.53 ID:iaFLJ/Wy.net
PROの投げ売りはあってもごく僅かだし

749 :John Appleseed:2022/03/15(火) 14:59:10.22 ID:1tv+Skra.net
アクセサリ一式、延長保証ついて活0だったわ

750 :John Appleseed:2022/03/15(火) 15:07:47.38 ID:jSLX/yYo.net
>>749
どこですか!!

751 :John Appleseed:2022/03/15(火) 15:14:39.19 ID:oGKDRK46.net
ケーズって全然やってないのかな?
久しぶりに行ったケーズは売り場が消滅してたし、隣にWonderGOOだったかな、そこも消滅してたw

752 :John Appleseed:2022/03/15(火) 16:00:19.29 ID:qHI0dXGm.net
ケーズもヤマダも店ごとの差が激しい
同じ日に複数のケーズ行ったけど、かなり違う全然違う

753 :John Appleseed:2022/03/15(火) 16:32:02.15 ID:5iqJ3WST.net
>>752
お前暇だなwww

754 :John Appleseed:2022/03/15(火) 17:13:30.50 ID:kM4eH4af.net
iOSアップデートしたらマスク有りで解除してくれるようになった!

755 :John Appleseed:2022/03/15(火) 18:53:26.11 ID:YeVVFokk.net
>>754
俺もさっき試した 便利だよなぁ

756 :John Appleseed:2022/03/15(火) 18:55:28.47 ID:KPH958De.net
接写出来ないのは改善しないまま。。

757 :John Appleseed:2022/03/15(火) 18:56:29.62 ID:yGqMcLUR.net
>>745
Pro買っとけば安心だぞ。
Proの投げ売りは全てガセ
誰もソースやレシート出せないからな。
ノジマでも13無印の128を今使ってるスマホ下取りで0円と言われたがProは値下げしないとキッパリ言われた

758 :John Appleseed:2022/03/15(火) 18:58:37.57 ID:kM4eH4af.net
>>756
接写はどうでもいい。

759 :John Appleseed:2022/03/15(火) 19:15:57.34 ID:WFILoIzP.net
接写(笑)

760 :John Appleseed:2022/03/15(火) 19:22:00.86 ID:Ep46nSmj.net
もう安売り自慢はいらないわ。

761 :John Appleseed:2022/03/15(火) 19:35:53.12 ID:FHdxMbLW.net
どこで1円やってるん?

762 :John Appleseed:2022/03/15(火) 21:00:31.97 ID:R8iw0+jF.net
>>757
Proは無駄に重い、11より重い

763 :John Appleseed:2022/03/16(水) 01:07:18.95 ID:zfpk5CP/.net
こっちは楽天で2万円引きで買うか迷ってるのに1円とか見ると萎えるわ

764 :John Appleseed:2022/03/16(水) 01:15:28.90 ID:n9J0u+9T.net
>>756
接写ってProだけでしょ?
13と13miniが接写できないのって仕様ですよね…

それとは別の事?

765 :John Appleseed:2022/03/16(水) 05:16:58.51 ID:Qa3CaGwd.net
仕様じゃなくて欠陥だと言い張って必死にネガキャンしてる奴がいるんだよ

766 :John Appleseed:2022/03/16(水) 06:11:33.77 ID:LWb3U4Mx.net
>>765
13から仕様が変わったのなら劣化版だな

767 :John Appleseed:2022/03/16(水) 07:56:06.05 ID:LgMScFG3.net
今まで出来てたことができなくなるのはモヤッとするけど、確かに欠陥ではなくて劣化とか退化、つまり仕様だよね。

768 :John Appleseed:2022/03/16(水) 08:09:20.42 ID:lyUBmtQC.net
劣化版

769 :John Appleseed:2022/03/16(水) 08:12:46.70 ID:C3Y8ydL4.net
乞食版

770 :John Appleseed:2022/03/16(水) 09:02:26.17 ID:1xZID+xI.net
>>764
全然別の事
量販店行って試してみたらわかる

771 :John Appleseed:2022/03/16(水) 09:36:14.71 ID:ek31qJgi.net
拙者にはできないって?

772 :John Appleseed:2022/03/16(水) 10:00:40.32 ID:dEa/jHH8.net
今だとレシートを用意して、店頭でiphone seとiphone 13無印のカメラで撮り比べてみれば分かることだよ。接写ができないってどういうことか。

773 :John Appleseed:2022/03/16(水) 11:24:47.31 ID:tqLxyY2K.net
拙者にはできないと申すか!

774 :John Appleseed:2022/03/16(水) 12:04:41.93 ID:afuWvS+t.net
そもそもpro以外は最短撮影距離12〜15cmぐらいでしょ。
ポートレートは30〜40cmだったはず。

775 :John Appleseed:2022/03/16(水) 12:27:36.50 ID:w812Poru.net
侍が紛れてるな

776 :John Appleseed:2022/03/16(水) 12:31:07.79 ID:QcU5RmGP.net
波田陽区(今なら出ていける)

777 :John Appleseed:2022/03/16(水) 13:10:46.28 ID:3cyrBfXQ.net
接写がボケるが仕様で14に持ち越されたら14も買えないじゃん
Apple、直してくれ
iPad miniのゼリースクロールも本当は予定じゃないんだろ
次は直して

778 :John Appleseed:2022/03/16(水) 13:49:48.66 ID:ZwGPL9Rb.net
超広角レンズだと思うからProのマクロ機能が無印に来れば実質解消される気がしなくもない

779 :John Appleseed:2022/03/16(水) 14:29:51.25 ID:vHuzUzoG.net
>>777
14無印はチップが新しくならない代わりに13 Pro仕様が標準になるから大丈夫

780 :John Appleseed:2022/03/16(水) 14:39:52.83 ID:QAVmMGSO.net
曲がりやすいiPhone 6プラスと同様に、接写のできないiPhone 13は語り継がれて行くんだろうな。

781 :John Appleseed:2022/03/16(水) 14:43:20.54 ID:6scnJb13.net
精神2級か

782 :John Appleseed:2022/03/16(水) 16:00:55.28 ID:+pJ4eJnT.net
接写できないのってソフトウェアの問題?
ハードの問題なら諦め付くけど、ソフトで改善できるならしてほしい

そもそもproと差別化するためにわざとしてるんだろうか?

783 :John Appleseed:2022/03/16(水) 16:05:51.89 ID:QbrLVOF/.net
ハードの問題じゃないの?
ソフトの問題なら他のカメラアプリを使えば解決すると思う

784 :John Appleseed:2022/03/16(水) 16:27:01.11 ID:YDw0z9tL.net
>>782
単なるアップルの手落ちでしょ。
iPhone 14で改善してくるんじゃない?

785 :John Appleseed:2022/03/16(水) 16:33:19.21 ID:YDw0z9tL.net
2021年はコロナのせいで開発がおざなりになったのかもね。

786 :John Appleseed:2022/03/16(水) 18:36:59.51 ID:ksXzHNPZ.net
そんなぁ…
今ほしいんだけど!

787 :John Appleseed:2022/03/16(水) 18:43:28.01 ID:J9JWsvBL.net
>>786
買えばいいじゃん。もし1円とかで手に入れば接写できないデメリットとか気にもならないんじゃない?

788 :John Appleseed:2022/03/16(水) 18:53:27.01 ID:bnS6v/7Y.net
1円と言ってもその分以上に基本料に上乗せされてるわけだが

789 :John Appleseed:2022/03/16(水) 18:56:26.70 ID:4zs5hePI.net
拙者割こい

790 :John Appleseed:2022/03/16(水) 19:07:18.20 ID:+CsAw9Qb.net
>>788
ドコモなら即アハモ行けるので

791 :John Appleseed:2022/03/16(水) 19:10:22.45 ID:ksXzHNPZ.net
UQ月1700円の僕
ahamoの月3000円でも高い( ; ; )

792 :John Appleseed:2022/03/16(水) 19:15:18.00 ID:69sonVEN.net
>>791
ぼくアハモ、カケホ+20Gで月4,072円だよ
カケホ最強伝説なのだー

793 :John Appleseed:2022/03/16(水) 19:34:05.74 ID:28ihSgZn.net
>>780
お前みたいな一部の粘着質なやつが語り継ぐだけでほとんどの人はそのうち忘れると思うよ
実際iPhone6プラスの話も今聞いて初めて思い出したって人が大半だろ

794 :John Appleseed:2022/03/16(水) 19:49:58.98 ID:EXUbL3jo.net
>>793
iphone 13ユーザーである限りは忘れたくても忘れられない汚点だよ。カメラで接写しようとするたびにできないのを思い出して嫌な気分になる

795 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:13:10.37 ID:69sonVEN.net
拙者ギターザムライでござる

796 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:18:09.11 ID:pjc0rJGB.net
>>794
そんなに嫌なら13を諦めりゃ良いんじゃないの?
ここに書いても解決しないぞ。
アップルのチャットサポートで問い合わせたり、ストアへ出向いて不具合報告して来いよ。

797 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:25:26.55 ID:6scnJb13.net


798 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:33:28.75 ID:69sonVEN.net
そんなに拙者するか?
拙者したいならPro買えばええやん
アフォウはこれだから困る

799 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:42:00.24 ID:qLYzg4f+.net
今日スマホ買いに行ったんだがまさにそれ、店の兄ちゃんが接写の違いを見せてくれたw
無印はボケボケだったがプロはくっきり!
あそこまで違うのかと驚いたわ
で、プロ買いましたー

800 :John Appleseed:2022/03/16(水) 20:55:36.45 ID:8BCa46H/.net
無駄に重い Pro、、、いらね
14まで待てば全て解決

801 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:07:07.16 ID:ksXzHNPZ.net
今欲しいの!!
半年待てないの!!

802 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:26:37.14 ID:eDSYhpo4.net
14発売前にはSE2みたいに13投げ売りされるのかね

803 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:31:26.85 ID:cL3+g7Ae.net
>>802
発売後しばらくしてからでしょ

804 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:55:36.71 ID:Y8Z2Spqd.net
>>762
何で嘘ついたの? 
https://i.imgur.com/3W4JKfO.jpg

805 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:55:53.29 ID:eDSYhpo4.net
流石に発売してすぐはないか

806 :John Appleseed:2022/03/16(水) 21:56:01.48 ID:Y8Z2Spqd.net
あ、嘘じゃなかったわ

807 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:01:46.28 ID:VNqmZ1l5.net
>>805
多分次のiphone 14が魅力的過ぎて、いくら安くても13買う気無くすと思うよ。

808 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:27:05.69 ID:ZwGPL9Rb.net
proは魅力だけど無印は微妙な気が・・・
ノッチありA15継続予想だし

ノッチなくなってA16か17になったら変更する

809 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:29:26.65 ID:8jmohJoH.net
プロを買うIT素人

810 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:32:20.71 ID:wH7wSc+P.net
15からはProの上にStudioが付くらしいな
おそらくこれが折りたたみになるんだろう

811 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:34:35.38 ID:giTZ9GTk.net
リーカーに騙されるな。

812 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:36:21.31 ID:giTZ9GTk.net
MacBook Studio 2-in-1で5Gセルラー通信モジュール内蔵 eSIM専用

813 :John Appleseed:2022/03/16(水) 22:57:49.72 ID:ksXzHNPZ.net
どうしたらいいんだろうか

814 :John Appleseed:2022/03/16(水) 23:02:28.96 ID:MTJECcNa.net
>>813
今買うなら無理してでもpro買いな

815 :John Appleseed:2022/03/17(木) 00:21:33.19 ID:IuIrhw7R.net
>>807
俺もそう思う
13 Pro Maxは重さとデザインが酷すぎる

816 :John Appleseed:2022/03/17(木) 00:22:40.79 ID:IuIrhw7R.net
>>814
待ちだよ

817 :John Appleseed:2022/03/17(木) 02:47:37.54 ID:G37hmkKh.net
手に持ったバランスが悪い。
カメラ部分のせいで先重りするのがイマイチ。
持った感触はseがいいな

818 :John Appleseed:2022/03/17(木) 07:34:35.72 ID:e9fiZ2py.net
14はProモデルは進化しても、無印は代わり映えしないかもよ
https://simtaro.com/news-apple-iphone-14-series-a16-only-pro-model/

819 :John Appleseed:2022/03/17(木) 07:37:54.92 ID:GdfXcrTr.net
13proと14無印が同じくらいの性能だとして、問題は値段ですよね
今の13無印と同じ値段なら待つけど割高になるならproいくのもありなんかな

820 :John Appleseed:2022/03/17(木) 07:47:23.99 ID:85KN48Ml.net
12から13の進化よりも絶対14への進化は大きいってば。値上げは多分8000円ぐらいじゃない?

821 :John Appleseed:2022/03/17(木) 10:14:05.00 ID:CpHZmvPm.net
今のiPhoneって正直、醜いよね。
邪魔でしかないノッチ、醜いカメラ配置

822 :John Appleseed:2022/03/17(木) 10:17:22.86 ID:rsZTtiQQ.net
値上げは$100はいくだろう

823 :John Appleseed:2022/03/17(木) 11:04:51.54 ID:/yPEFE0H.net
>>818
チップなんてオーバースペックだからいいの
それ以外の進化が大きい
接写不具合も解消されデザインすっきり

824 :John Appleseed:2022/03/17(木) 11:08:36.09 ID:/yPEFE0H.net
>>819
13 Proの性能が今の13より割高になっても13 Proより進化されたものが14で出る
100$値上げくらいなら全然OKだな

825 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:19:11.44 ID:3eUBL8+A.net
無印でメモリ5GBになりますかね?
iPhone14で

826 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:21:48.41 ID:p7QoZO3m.net
無印13と無印14の違いはどこになるの?

827 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:26:10.58 ID:zU77yayi.net
超絶ITおもび経済後進貧困国の実態と世界との乖離

https://i.imgur.com/hyMlYXY.jpg

https://iphone-mania.jp/uploads/2021/09/global_sp_revenue_by_model_top-10_q2_2021.png

https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

828 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:37:21.15 ID:BLMLuoIo.net
>>825
メモリ6GBになる予測もあるね14無印

829 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:38:17.22 ID:zU77yayi.net
>>828
性能がアピールできるほど上げられないから
メモリ増やして誤魔化すしかないという消極的な理由だけどな

830 :John Appleseed:2022/03/17(木) 12:40:52.14 ID:3eUBL8+A.net
>>828

そうなんだ
消極的な理由でも良いからメモリ6Gになってくれたらpro買わなくて助かる
半年我慢しようかな

831 :John Appleseed:2022/03/17(木) 13:16:24.04 ID:jxycWEUg.net
メモリ5GBの端末ってあんの?
スペース的に2.4.6.8.12な感じで載せるのが鉄板だろうけど、iPhoneは3GBってのが不思議だな

832 :John Appleseed:2022/03/17(木) 15:14:16.17 ID:PhZTlOXr.net
11pro使ってみてステンレスよりアルミのほうがいいなって思った ステンレスってなにがいいのだろう
今回はカメラもでかくて変なので無印にしよう

833 :John Appleseed:2022/03/17(木) 15:30:03.66 ID:xgu0861W.net
ステンレスってキッチンの話かよって思ったw
接写不具合さえなければ無印で十分だよな、、、
14か15まで待つか
Max欲しいし
13 Pro Maxは重すぎる駄作

834 :John Appleseed:2022/03/17(木) 16:04:52.58 ID:zqeqEqlZ.net
最近は偶数版は駄作率高いな

835 :John Appleseed:2022/03/17(木) 16:07:27.89 ID:85KN48Ml.net
>>832
これ読んでもiPhone13無印に替えたい?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255854086?fr=sc_scdd&__ysp=aVBob25lIDEzIOaOpeWGmQ%3D%3D

836 :John Appleseed:2022/03/17(木) 16:09:49.94 ID:aDaYy28j.net
今必要により買えば良い
何故モデルチェンジしたら買う!って言うのか?
必要ではなくメーカーにそそのかされてる人だろ(笑)

837 :John Appleseed:2022/03/17(木) 16:43:22.06 ID:ootVCUJ4.net
>>835
12のほうがいいのか…

838 :John Appleseed:2022/03/17(木) 16:55:46.25 ID:PhZTlOXr.net
>>835
実機で確認済み 自分には関係ないと思った

839 :John Appleseed:2022/03/17(木) 17:50:59.48 ID:F/yITNep.net
12はバッテリー容量が心もとない
普通に使うなら11の方がかなり持つ
画面つけっぱなしの比較とかは日常生活とかけ離れてるから
バッテリー容量は大きいほど良いからな

840 :John Appleseed:2022/03/17(木) 17:52:23.46 ID:F/yITNep.net
結果12も13も買わずに14か15に期待しているわけで、、、

841 :John Appleseed:2022/03/17(木) 17:53:38.86 ID:BLMLuoIo.net
>>839
モバイルバッテリーを持つと決めたら、もっと気にせず使えるし、バッテリー容量なんか気にならなくなるわ。

842 :John Appleseed:2022/03/17(木) 17:55:15.72 ID:BLMLuoIo.net
magsafe買ったら充電のストレスも無い。ほんの少しだけ荷物が重くなるだけ

843 :John Appleseed:2022/03/17(木) 18:34:07.95 ID:/yPEFE0H.net
>>841
一度モバイルバッテリーを持たない生活になると戻るのも嫌だろ
より新しい機種に変えてるのに

844 :John Appleseed:2022/03/17(木) 18:41:31.23 ID:oZq8k6FY.net
>>843
magsafeのモバイルバッテリーはお守りみたいなもんだ。常にバッグに入れておけばいい

845 :John Appleseed:2022/03/17(木) 18:45:09.70 ID:GdfXcrTr.net
今8使ってる
接写どうこうあるけど、8からなら気にならないよね?

846 :John Appleseed:2022/03/17(木) 18:59:15.13 ID:BLMLuoIo.net
>>845
13無印に替えたら8よりも接写出来なくて、悲しくなるぞ

847 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:15:40.64 ID:9I0KXPg0.net
いよいよ明日から13無印一括1円が始まるね

848 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:18:15.48 ID:GdfXcrTr.net
>>846

マジかよ…
それってヤバすぎないか
さすがに8よりはマシだと思ってた
thanks

849 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:29:38.41 ID:KRCAHLyu.net
12の64gじゃ心もとないし13miniだとスクリーン小さすぎるでなかなか火がつかんわ

850 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:33:42.40 ID:dwSPx6NA.net
>>848
今月8から13無印に変えたけど接写に
変化やストレス感じないよ
花壇の花をよく撮るけどギリ寄れる距離は
同等ぐらい
むしろ細部の描写がクッキリ綺麗に撮れて満足

851 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:49:37.47 ID:luJTAx4n.net
8Plusから変えたけど接写はすぐ気付いたよ
そんなんよりバッテリー持ちがめちゃありがたい
写真も綺麗だよ

852 :John Appleseed:2022/03/17(木) 19:55:41.37 ID:85KN48Ml.net
iPhone 12と13の比較動画。12分24秒からの花の接写で、明らかに13が苦戦しているのかが見て取れる。
https://youtu.be/9b40HJZXUSE

853 :John Appleseed:2022/03/17(木) 20:22:53.00 ID:CxaMAtLm.net
今話題の13安売りってMNP限定で機種変更20001円はないらしいね
乗り換えしたくないから機種変更でも割引されるまでは待ちかな

854 :John Appleseed:2022/03/17(木) 20:44:00.85 ID:KRCAHLyu.net
接写以外でも12のほうが安定感じるのは気のせいかな

855 :John Appleseed:2022/03/17(木) 20:46:25.94 ID:85KN48Ml.net
>>854
動画のコメント欄読むとiPhone 12の方がキレイだというコメントの方が多いね。

856 :John Appleseed:2022/03/17(木) 20:49:59.99 ID:e9fiZ2py.net
>>852
5分25秒からの葉っぱの接写では、明らかに13の方がいいな

857 :John Appleseed:2022/03/17(木) 21:02:21.91 ID:V93tpL2F.net
6分7秒からの花のフォーカスはiphone 12の方が綺麗だな。

858 :John Appleseed:2022/03/17(木) 21:14:47.01 ID:V93tpL2F.net
7分3秒からの赤い薔薇の接写もiphone 12の方が綺麗だな。

859 :John Appleseed:2022/03/17(木) 21:50:32.32 ID:vj2V6r9r.net
結論
14まで待ち

860 :John Appleseed:2022/03/17(木) 21:54:12.22 ID:x+fUIO8O.net
>>859
待てるならそうだな。待ちきれないなら13pro

861 :John Appleseed:2022/03/17(木) 22:54:04.95 ID:fYQPk4/D.net
まだ接写ネタ続いてるのか、笑。

862 :John Appleseed:2022/03/17(木) 23:13:55.86 ID:0Mw0sfWz.net
比較写真貼ったの先週の金曜だぞ……
気になる気持ちも分からんでもないけど

863 :John Appleseed:2022/03/17(木) 23:47:20.77 ID:2LBD66EO.net
そんな言うほど接写することある??笑

864 :John Appleseed:2022/03/17(木) 23:53:30.03 ID:ApSEEJ8u.net
花を愛でる人にはあるな。

865 :John Appleseed:2022/03/17(木) 23:54:39.83 ID:GdfXcrTr.net
えっと…
無印で良い感じ?
PROにするか迷ってたけど

866 :John Appleseed:2022/03/17(木) 23:59:30.77 ID:2LBD66EO.net
花を愛でなければ無印で十分ってことやな。

867 :John Appleseed:2022/03/18(金) 00:22:42.97 ID:uAE4Vpfh.net
https://i.imgur.com/zCu3Cy1.jpg
https://i.imgur.com/TTyu14Q.jpg

前回貼ったのは
結局どれくらい寄れるのよ?ってのが不明瞭だったから
ボケ始める距離で並べてみた(あくまで広角カメラ同士)

こうして見るとあまり気にならん人もいるんじゃない?
過去機種より劣ってる事自体が嫌ならしょうがないけど

13 Proを返品して13使ってる身としては13推したいけど
人によって重視するところが違うから難しいね

868 :John Appleseed:2022/03/18(金) 00:26:50.87 ID:jqs0XD3F.net
センサーサイズ大きくなってセンサーシフトOIS搭載して望遠カメラとLiDAR以外12ProMaxと同じで
明らかにカメラ性能上がってるのに接写だけで購入決めるのか、アホくさ(笑)

869 :John Appleseed:2022/03/18(金) 00:34:45.10 ID:9vf5XQ8O.net
花を愛でる人には重要なんだろ?
マクロ機能付いてるコンデジでも買えば?iPhoneより安いぞ

870 :John Appleseed:2022/03/18(金) 01:16:53.22 ID:SZkszE31.net
花好きがiPhoneのカメラで満足するわけなかろう。
iPhoneよりスペックの良いコンデジや一眼レフはいくらでもある。
なぜそれを選択しないでiPhoneに固執するのか不思議だ。

871 :John Appleseed:2022/03/18(金) 01:21:07.06 ID:9vf5XQ8O.net
何でもかんでもiPhoneでやろうとするのが間違ってる
iPhoneで何でもはできない

872 :John Appleseed:2022/03/18(金) 02:19:50.21 ID:xzgCyRZy.net
買えないだけなのでは?

873 :John Appleseed:2022/03/18(金) 02:38:24.96 ID:duV14djP.net
14まで待てば全て解決する

874 :John Appleseed:2022/03/18(金) 08:30:27.95 ID:wFDSBTJg.net
iPhone 13買った人がババを引いたのは間違いないな。

875 :John Appleseed:2022/03/18(金) 08:51:44.20 ID:fh8Wz9Yg.net
12と13てほぼおなじだからなあ
無理して13に替えようとは思わんわな
接写問題もあるがこれは人によって使い方違うから問題無いといえば問題ないだろうけど

876 :John Appleseed:2022/03/18(金) 08:56:00.72 ID:NrBzPLKo.net
>>868
数字上のスペックがいくら向上しても、実際のユーザー体験が劣れば何の意味も無い。

877 :John Appleseed:2022/03/18(金) 09:01:50.86 ID:Q3zzXj2Z.net
>>871
何でもできて便利だからiPhone買うんだけどね。普通

878 :John Appleseed:2022/03/18(金) 09:42:52.71 ID:UnGMrtYd.net
Android4.4捨ててiPhoneに機種変

879 :John Appleseed:2022/03/18(金) 10:27:02.42 ID:446fxaCt.net
今日から13無印一括1円スタート

880 :John Appleseed:2022/03/18(金) 11:08:25.16 ID:75kqEW1z.net
>>879
どこよ、全俺が全力で買いに行くぞ

881 :John Appleseed:2022/03/18(金) 11:40:15.12 ID:0kriXys/.net
>>879
miniが終わった臭いがこっちが買えるならそのほうが嬉しい
普通に使いたいだけなんだ

882 :John Appleseed:2022/03/18(金) 11:48:03.41 ID:njzhR2w6.net
嘘に大量に釣られてるな

883 :John Appleseed:2022/03/18(金) 11:59:25.00 ID:75kqEW1z.net
ちょっと13無印一括1円探すたびに出てくる

884 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:19:28.21 ID:1GTYT3T1.net
128GB見つけたら教えてください

885 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:22:04.64 ID:FZJFTUoY.net
無印を安売りするかいな
したら許さんわ

886 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:23:21.46 ID:70NAmRVO.net
>>884
13は128GBから。
なので投げ売りするとしたら128GBでしょう。

887 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:29:52.43 ID:1GTYT3T1.net
あ、なるほど
じゃあ64GBで満足出来ない人は今の12買うより13安売り待つ方が良いか
今年の秋にはやってそう

888 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:50:35.57 ID:h0MKnhee.net
13のグリーンこうたわ
マスクしながらface id使えるの期待しとる

889 :John Appleseed:2022/03/18(金) 12:54:12.62 ID:x1YsycoC.net
mini買わずに無印買った人はなんでなんだろう?
バッテリー?

890 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:04:35.54 ID:yfUTK7CV.net
そりゃあ画面サイズじゃないですかね。

891 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:07:19.55 ID:kCJp674o.net
別に重くないしギリ片手操作出来るから小さいの選ぶ必要がない。

892 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:09:46.45 ID:1EOfW5IK.net
>>889
俺はバッテリーだけだった 操作も問題無し

893 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:14:52.81 ID:8V3wPxUV.net
>>867
これ、素人が見ても13の惨さ伝わるぞ。

894 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:20:55.27 ID:ObXzsBKc.net
逆にmini選ぶ人が、何を重視してminiにしたのか気になる
やっぱり片手操作?

895 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:24:11.16 ID:fy9oPYRq.net
>>894
サイズ感だね。片手で無くても小さくて軽い方がいい。

896 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:25:07.45 ID:PMZtdJAg.net
ばかなメ〜テレ

897 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:25:34.76 ID:PMZtdJAg.net
みんな機械の体をてにいれにいってるから

898 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:26:37.31 ID:Z9EEb/qd.net
無印とminiで33gも違うって結構大きくないか?

899 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:27:13.96 ID:PMZtdJAg.net
>>896
>>897
スレっちすまん

900 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:29:18.37 ID:hLWmE750.net
13無印1円どこよ

901 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:37:50.12 ID:+eOoWHh9.net
6.1インチに慣れると5.4インチは小さい
重さも大事だけど画面サイズはもっと大事

902 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:40:34.30 ID:w/HkS0la.net
>>889
> mini買わずに無印買った人はなんでなんだろう?

・本体(画面=ノッチ幅)
・バッテリーサイズ(動作時間)
・重量
・MagSafeの速度違い

MIMO数は気にしないので知らない
他に何か違いがあるんだっけ?

903 :John Appleseed:2022/03/18(金) 13:45:28.61 ID:WlAGlfC2.net
>>902
速度では無くW数なのでは

904 :John Appleseed:2022/03/18(金) 14:13:02.69 ID:uAE4Vpfh.net
miniって2340×1080の表示を0.96倍で表示してるせいで表示に違和感あるのが受け付けなかった
SEよりキレイなはずなのに文字がボヤけたり潰れて見える

905 :John Appleseed:2022/03/18(金) 14:13:11.22 ID:hLWmE750.net
13無印1円なんて見当たらないぞ

906 :John Appleseed:2022/03/18(金) 14:15:42.78 ID:vZE5KzhO.net
>>901
14Max待ち
13 Pro Maxより軽くなることは間違いないし、13の接写不具合も解消されて、画面も大きくバッテリー持ちも良くなるでしょ
3年毎にデザイン一新されて、1年目はバッテリー容量が足りない2年目はまあよい3年目は成熟されて最強って流れが続いてる

907 :John Appleseed:2022/03/18(金) 14:57:47.36 ID:1GTYT3T1.net
半年待ちなさい

908 :John Appleseed:2022/03/18(金) 15:42:39.97 ID:IhNNJyZM.net
11無印からだったら13無印でもすこし小さくなってるからminiとや悩む人は多そう

909 :John Appleseed:2022/03/18(金) 15:53:02.00 ID:phWCmCEF.net
13括1どこにある?本当にやってるのか?

910 :John Appleseed:2022/03/18(金) 15:54:12.54 ID:hLWmE750.net
13無印1円どこだよ…

911 :John Appleseed:2022/03/18(金) 15:54:37.85 ID:EDwOhuPG.net
ガセにきまってんだろ、ただ期待は高まっているので、、、どうなるかなと

912 :John Appleseed:2022/03/18(金) 17:13:05.49 ID:yfUTK7CV.net
12スレみたら12がまだ投げ売りやってるみたいだから、12の在庫捌ききれてないんじゃない?
そんな状況で13無印の投げ売りはちょっと期待出来ないと思うよ。
あくまで俺の妄想だけど。

913 :John Appleseed:2022/03/18(金) 17:24:14.03 ID:1GTYT3T1.net
14発売まではやらんだろうな

914 :John Appleseed:2022/03/18(金) 17:51:50.97 ID:fh8Wz9Yg.net
>>912
さばききれてないと言うかまだ作ってる

915 :John Appleseed:2022/03/18(金) 18:21:36.97 ID:1FpahCND.net
おまいらどこで買った?
Apple storeけ?

916 :John Appleseed:2022/03/18(金) 18:28:19.62 ID:LRvwqu9L.net
13一括1円なんて見当たらないぞ

917 :John Appleseed:2022/03/18(金) 18:41:36.82 ID:4g/ppaaO.net
さあ明日は量販店開店と同時にスタンバイするんだろ?おまいら?

918 :John Appleseed:2022/03/18(金) 19:05:34.41 ID:rBfL7fW8.net
>>914
そういや公式のラインナップにまだありましたね。
11も作ってるのかな?

919 :John Appleseed:2022/03/18(金) 19:10:32.53 ID:h3pLItKS.net
https://pbs.twimg.com/media/FOCrt8IUcAIAUqz?format=jpg

920 :John Appleseed:2022/03/18(金) 19:51:50.14 ID:fh8Wz9Yg.net
>>918
11も作ってると思うよ
ちな自分が先週買った12は今年の1月末製造だったわ

921 :John Appleseed:2022/03/18(金) 20:00:45.19 ID:fcfqYnTl.net
>>920
どこを見れば製造年月がわかるの?

922 :John Appleseed:2022/03/18(金) 20:14:30.94 ID:alNOiGe7.net
こういう破格案件て周りが競合店ばかりあるとか超稀なやつ?

923 :John Appleseed:2022/03/18(金) 20:33:11.05 ID:WJhrCPQS.net
>>904
無印やプロは100パーなん?

924 :John Appleseed:2022/03/18(金) 20:36:10.67 ID:WJhrCPQS.net
すまん、自己解決したわ

925 :John Appleseed:2022/03/18(金) 20:41:13.37 ID:deSbOsld.net
>>920
ahamoの売れ筋商品だしな

926 :John Appleseed:2022/03/18(金) 21:03:19.51 ID:Wg3u5MkB.net
SE以外で一番のヒット商品が11
12、13は苦戦してるよ
結局価格で買う人が多いから

927 :John Appleseed:2022/03/18(金) 21:44:53.02 ID:fh8Wz9Yg.net
>>921
調べられる海外サイトにシリアル入力
ググったらすぐ出るよ
>>925
んだね
あと最後の大型液晶iPhoneだから新興国向けに作ってるのもあるかと思う

928 :John Appleseed:2022/03/18(金) 22:01:48.64 ID:0NQQImG1.net
>>925
そういえばahamo取り扱ってるの忘れてました!

>>927
4G回線専用でもしばらく困らなさそうですよね。
まあ日本、特に自分のような地方住みもだけど。

929 :John Appleseed:2022/03/18(金) 22:24:01.79 ID:NGkFzU/B.net
5Gだから特に何か出来るってものが一般化しないとあまり意味ないよ

930 :John Appleseed:2022/03/18(金) 22:55:14.28 ID:fh8Wz9Yg.net
>>928
4Gで十分だよ
今12とペリ1ii使ってるけど両方5G切ってる
行動範囲が4Gと5G頻繁に切り替わるんだけど表示見てて落ち着かないわ
自宅や職場はwifiあるから動画とかはそれで十分だし
つかここ13スレだな
13が一括1円静岡であったみたいだから少し期待してたんだけど今週はse3ターンだし無理っぽいな

931 :John Appleseed:2022/03/19(土) 01:57:44.60 ID:Bi5s0i0Y.net
13のグリーン、アップルストアに取り入ったら
今日発売のグリーンですね!!ありがとうございます!!って元気に言われたwww
全員に言ってんのかなって微妙な気持ちになった

932 :John Appleseed:2022/03/19(土) 02:42:20.71 ID:K98uQZVb.net
>>931
アップルストア銀座行ったら横で同じこと言ってたわ
言われた人、少し恥ずかしそうだった笑

933 :John Appleseed:2022/03/19(土) 04:58:28.99 ID:oyTUTqir.net
13miniは新色のグリーンも1円だったらしいな
もう何でもありだな

934 :John Appleseed:2022/03/19(土) 06:01:37.53 ID:aj0NXGFt.net
接写不具合がなければ13買ってもいいのだが
SE3より写真写りが悪いという話もあるし
12、13からカメラの進歩とOLED除けば11と大して変わらない
スペック自体はオーバースペックだし

935 :John Appleseed:2022/03/19(土) 06:05:54.98 ID:aj0NXGFt.net
緑も見慣れるといい色に見えてきたし
ブリティッシュグリーンみたいな
赤とか青は飽きる

936 :John Appleseed:2022/03/19(土) 07:28:57.75 ID:bHHNQZ61.net
>>830
バッテリー食うよ、se2のほうが安定してる

937 :John Appleseed:2022/03/19(土) 08:23:43.76 ID:n5Y8IM9W.net
XRから13に買い替えたら幸せになれる?
乗り換えじゃなくて新規で買うつもりなんだけど
カメラは書類保管とペットの撮影に使う程度なんだが12の方がいい?

938 :John Appleseed:2022/03/19(土) 08:37:38.82 ID:2z/L5upT.net
>>937
書類保管なんて一番接写が必要なんだから13なんか買っちゃダメだろ

939 :John Appleseed:2022/03/19(土) 08:45:16.34 ID:Fs7kCpl8.net
>>937
13だけど書類保管なら何も問題無いよ

940 :John Appleseed:2022/03/19(土) 08:51:02.26 ID:2z/L5upT.net
>>939
書類の文字の大きさにもよる。
もし書類の大きさギリギリに収めるんだったら文字が滲む恐れがある。

941 :John Appleseed:2022/03/19(土) 09:49:55.09 ID:Bw3EDGTm.net
書類保管なら読めればいいんだから、少し離して拡大すればいい。
数センチの差で拡大したところで手ブレ補正がそこまでシビアになるわけじゃない。

今までできてた事ができなくなるのは確かにモヤッとするけど、まるっきり代替案が無いわけじゃないんだから、全ての人にデメリットではないでしょ。

942 :John Appleseed:2022/03/19(土) 10:03:33.83 ID:aj0NXGFt.net
>>941
少なくとも>>937にはデメリットでしょ。
わざわざ保管する書類一枚一枚少し離れてズームするの?
後で見返した時不鮮明なのはXRから乗り換えたら不利になるってことでしょ?

943 :John Appleseed:2022/03/19(土) 10:41:15.27 ID:R20mEkMj.net
PROをお求めください

944 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:11:30.85 ID:XZqcYobL.net
>>942
少し離れてズームって言っても立ち上がるほど離れなきゃならないわけでも無いでし、解読不可能なほと不鮮明にはならないでしょ。
なんでそんな大袈裟に言うかな。
まるで13のデジタルズームはピントがまったく合わないような言い方だよね。
しかも広角しかないシングルXRから超広角があるデュアル13へ乗り換えなんだから、デメリットの方が遥かに少ないでしょ。

945 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:22:31.56 ID:ZJO2YEYa.net
>>944
手ブレを抑えながら距離を保ち、ズームして撮影する。
この作業がどんだけ大変かやったこと無いからあんたには分からんのだろう。
しかも何枚も同じことするなんてどれだけ面倒か。
XRから買い替えてハッピーになりたいんだったら13にこそ替えるべきじゃない。
13proがベスト。もし金銭的に負担だったら12だな。

946 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:37:30.05 ID:XZqcYobL.net
>>945
13持ってたらわかると思うけど、広角側なら8cmだとピント合わないけど、8.5cmか9cmまで離せばピントは合う。
超広角側だと2.5cmくらいまで寄れる。
例えばA4用紙の全体を広角側で撮ろうと思ったら、20cmくらいは離さないと取れない。
超広角側でも9cmほど距離が必要。
なので場合によってはデジタルズーム必要ないかもしれない。
果たして書類保管作業にそれ以上求めますかね?
花弁を手ブレなく撮ろうと思ったら使い物にはならないかもしれないけど。

947 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:40:25.06 ID:XZqcYobL.net
>>945
あ、そうそう。
ただ>>937はペットも撮るって言ってるから、どうせなら13pro買うのがベストなのは同意します。

948 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:46:15.95 ID:ZJO2YEYa.net
>>946
文字の大きさや書類のサイズがわからない中であんたが勝手に大丈夫だと決めつけているだけ。
そんなのなんの意味も無い。

XRから快適にしたいから替えたいって人の立場考えたら13proか又は12を薦めてあげるのが親切だと思う。

949 :John Appleseed:2022/03/19(土) 11:58:08.73 ID:XZqcYobL.net
>>948
え?文字の大きさや書類のサイズわからないのはお互い様ですよね?
その理屈だと、書類保管作業には無理だよってのも、貴方が勝手に決めつけてるだけって事になりますよ?
自分は12から13に乗り換えて快適に使えてます。
もちろん書類保管作業にも。
13proならまだしも、バッテリー持ちに難のある12を接写だけをもって(しかも使い方によっては対処可能というか不要)必要以上に13より全て快適って言い切ってしまうのも違う気がしますけどね。

950 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:08:21.88 ID:ZJO2YEYa.net
>>949
屁理屈?
12の方が13よりも接写できるからどんな条件の書類でも絶対有利になるのだが?

951 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:20:04.79 ID:Y70zITdd.net
>>946
そもそも最短距離があるからな。

952 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:36:18.19 ID:878uI78u.net
>>950

>>937>>946を許容できるなら12が13に優れてるところは僅かな軽さしか無いと思うけど。
そう思って具体的な数字も示したし。
絶対有利ってほどシビアな違いは無いでしょ。
ピント合うように1cmくらい12に比べて肘を上げればいいだけだよ?

953 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:47:22.03 ID:ZJO2YEYa.net
>>952
1cmで済まないから。

それと、XRから書類保管する為の条件で新規購入するって言うので12を薦めただけ。
他の部分で13の方がいいと思えるなら総合的に判断すればいい。
あくまで最初に出された条件だけだと13よりも12を買った方が幸せになれる。

954 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:48:41.22 ID:bHHNQZ61.net
13はどこも在庫ありだったね
今週残ってればくるかも

一括9800円かな

955 :John Appleseed:2022/03/19(土) 12:55:13.70 ID:XZqcYobL.net
>>953
そもそもその書類保管作業にそこまで接写必要?
超広角で2.5cmまで寄れるんだよ?
それ以上の接写が必要な書類保管作業ってどんな作業ですか?

956 :John Appleseed:2022/03/19(土) 13:00:39.80 ID:ZJO2YEYa.net
>>955
しつこいなぁ。
あんたの価値観押し付けるのは止めなよ。
どんな書類であれ、接写するならば13よりも12の方が絶対有利なの。それをこちらはそのまま事実として書いてるだけ。
それ以外の要素で13を選ぶかどうかはまた別の話なの。

957 :John Appleseed:2022/03/19(土) 13:01:41.16 ID:Q4PRUbdz.net
春に13安売り有り得るか?

958 :John Appleseed:2022/03/19(土) 13:12:56.75 ID:XZqcYobL.net
>>956
あ、なるほど。
iPhoneを書類接写にしか使わない前提だったんですね。
それなら話噛み合わないですよね。
そこを汲み取れなかったこっちに非がありますね。
長々と大変失礼致しました。

959 :John Appleseed:2022/03/19(土) 13:15:51.21 ID:yn6vouXV.net
>>955
難癖つけるやつは大げさに言うものだしブーメランにも気付けない
放っておけばいいよ

それに接写にこだわるなら一眼使えで話は終わる

960 :John Appleseed:2022/03/19(土) 13:20:23.54 ID:ZJO2YEYa.net
iPhoneのスレで一眼使えばいいとかバカなの?
通常proモデルを買えとかになると思うが。
13が接写出来ない記述を見ること自体嫌なんだろうな。このスレ見るの止めたらって思うわ。

961 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:17:15.08 ID:leqz2mBV.net
接写たまにしか使わんならクリップ式の接写レンズでも買えばエエ

962 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:18:45.04 ID:08mfrAVx.net
>>961
あれって一瞬でレンズに合う?
なんか重ねる作業自体時間かかりそう

963 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:21:10.20 ID:08mfrAVx.net
あと13はレンズ配置が斜めだからクリップつけたらもう一方のレンズにも干渉してしまいそう。

964 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:30:59.07 ID:iZlk2Ae7.net
14まで待とう
12はバッテリー糞だし5Gで使ったらすぐ電池なくなる
13は接写不具合
実際にヒットしなかったし

965 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:34:59.12 ID:R4ccb5+o.net
上のiPhone13の1円は志都呂のドコモだね

966 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:38:19.75 ID:zlS2N164.net
>>964
12のバッテリーは13よりも10%少ないだけだよ。だから13は12よりもマシってだけで5Gに繋いだら実はそんなに持たない。
だからいつもモバイルバッテリーを持ち歩けば、実は差が出ないね。

967 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:51:34.06 ID:iZlk2Ae7.net
14まで待とう

968 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:52:41.87 ID:1uaCl/Jk.net
14ってUSB-Cくらいは実装してくれるんかな

969 :John Appleseed:2022/03/19(土) 14:52:42.85 ID:iZlk2Ae7.net
SE以外なら11がロングセラーヒット商品

970 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:01:13.52 ID:NmwTI20v.net
14まで待てるなら、どうせなら15まで待とうじゃないか。
14なんて半端な数より15がいい。

971 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:12:41.79 ID:ik4KebfE.net
>>969
11はFace ID対応しとらんやん

972 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:27:23.01 ID:+TmyzMMZ.net
ID変わってると思うけど>>937です。
皆さん詳しく教えてくれてありがとう。抽象的な質問で申し訳なかったです。
アリと思うかナシと思うかは人による微妙なラインてことですね。だいぶ参考になりました。

973 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:27:37.31 ID:ZXbNRPwm.net
>>971
は? FaceID対応してるが(憤怒)















マスク着けて認証できないゴミだがwwwwww

974 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:43:17.79 ID:wzIS4gPs.net
マスクでパスコード奴www

975 :John Appleseed:2022/03/19(土) 16:48:51.61 ID:KTM+Qog2.net
ただの猿か

976 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:01:09.21 ID:D6Kl2lWY.net
>>973
今となっては、11以前の機種の顔認証は
無いのと同じ ゴミ並み

アップルの対応次第で変わるが、、、
期待、、、無理だな

977 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:02:57.25 ID:keqPIp9i.net
>>970
ほな6カ月後までさいなら

978 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:24:58.62 ID:Lln5Qmh3.net
>>973
くだらない
マスクずらせば認証できるし今まで13もそうしてた

979 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:28:36.39 ID:Lln5Qmh3.net
>>976
ゴミが随分と高く売ってるな
12とか13miniの様に投げ売りもされない
実際にiPhoneユーザーでSE2の次に11ユーザーが多い
12、13シリーズユーザー合わせて2割もいない不人気機種
11ユーザーの方が多いんだよ
現実を見ろ、クズ

980 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:31:18.46 ID:ik4KebfE.net
おーメンゴメンゴ書き方間違ってた
11はマスク対応Face ID対応しとらんやん
って書きたかったんだわ

981 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:32:59.75 ID:SQgV2mpi.net
今から買うなら11は選択肢に入らないな

982 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:51:58.68 ID:2zWtg4sJ.net
>>981
2年半も前の機種だからな
それでもahamoではバンバン売れて今も在庫切れ

983 :John Appleseed:2022/03/19(土) 17:55:40.87 ID:2zWtg4sJ.net
マスクどうのこうのよりコスパでahamo民は11を選ぶのだろう
4年は余裕で使えて、不足がマスク非対応くらいしかない
接写不具合はどうにもならないがマスクはずらせばいいからな

984 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:03:34.51 ID:bvr14SXv.net
接写ってアプリで何とかならんか?

985 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:07:20.09 ID:qN/UNWy0.net
>>984
どうにもならん。仕様だ

986 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:11:50.42 ID:SdWpcgSw.net
このスレ侍多すぎ

987 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:15:15.33 ID:ik4KebfE.net
侍は11持ちなんか?

988 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:23:23.97 ID:HOC5qc6u.net
来週には最後の追い込みで13が一括になるからこのスレも進むなぁ

989 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:25:31.71 ID:cjU0vCQA.net
>>982
やっぱ家から出る必要がなくネットでそこそこ安く買えるのは強いね

990 :John Appleseed:2022/03/19(土) 18:40:45.04 ID:3H5QRLWr.net
>>988
来たらソッコー買いに行く

991 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:27:42.17 ID:Q4PRUbdz.net
月変わったら在庫あっても指導で一旦安売りストップするのかね
量販店で12 64GB在庫まだまだあるって店員が言ってたけど

992 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:32:48.31 ID:1Ac8LLQ3.net
>>989
11新品で5万だからな
iOSのサポート期間が長いことや5Gが実質使い道ない現状なら売れるよ
余程マスクずらすのが面倒くさい奴じゃなきゃな

993 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:33:55.61 ID:C+AKK5oO.net
>>968
EUの件があるからTypeCは来ると思うけどね
来たら間違いなく買い換える

994 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:36:28.02 ID:C+AKK5oO.net
>>982
売り切れなのは数がないだけだろう
知り合いで最近11買った人は見かけないし

995 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:00.08 ID:/NSX0wal.net
1000ならヤマダに放火

996 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:13.02 ID:/NSX0wal.net
1000ならエディオンに放火

997 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:27.55 ID:/NSX0wal.net
1000ならヨドバシに放火

998 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:37.89 ID:/NSX0wal.net
1000ならコジマに放火

999 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:46.40 ID:/NSX0wal.net
1000ならノジマに放火

1000 :John Appleseed:2022/03/19(土) 19:39:57.79 ID:nRRYVzBl.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200