2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part20

1 :John Appleseed:2021/11/21(日) 02:22:30.47 ID:QFhSv8DK.net
※前スレ
iPhone 13 Pro Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636334250/

今後iPhone13Proの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします
ゼリースクロールの会話を禁止します

679 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:04:25.45 ID:CBPpzZC8.net
>>676
お前の使い方ならtype Cになったところで特に困りはしないんだから
type CよりLightningがいいという理由にはなってないだろ

680 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:09:10.29 ID:xeV8YeY1.net
>>677
iPadとiPhoneは使う層が違うって見解なんじゃないの?


>>679
そう?別に争う気はないんで軽く読み流してくれ。
強いて言えばケーブル買い替えないといけないからめんどくさいってのもあるかな。

たぶん俺みたいな特に困らないユーザーが大半だからUSB-Cに変えないんだよ。

681 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:16:10.12 ID:sqH9030w.net
>>676
自分もどちらかと言うと同じ

最初の頃は使用頻度高めでもそのうち飽きてしまって動画を撮ることもやらなくなる
キャリアで買う人多いしバックアップ復元もパソコン要らずって人が殆どだろうな。

確かにUSB2.0相当と言う遅さがイラつく時もあるが、、、



iPadの事はよく知らんがUSB typeCケーブルは何でも良いって訳ではないんでしょ?

682 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:19:47.53 ID:qRzriL15.net
>>680
ドヤ顔でこんなこと言ってて来年変わったら笑える

683 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:25:50.64 ID:xeV8YeY1.net
>>681
たまに保存しておきたい動画や画像があるからWindowsでも AirDropが使えたらいいなぁって思う事はある。
速度よりもワイヤレスって点が羨ましい。

684 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:26:06.36 ID:wzhEAEhR.net
>>680
>>681
無印のような廉価版ならまあそれもわかるんだが
Proを名乗るくせにそこを出し惜しみする意味がわからない
来年進化をアピールするためなのであれば一年お預けは残念な限り

685 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:29:33.40 ID:GjgbugUV.net
>>683
winにエアドロップはiPhoneにtype Cより可能性低そう

686 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:31:27.44 ID:mcOSXnub.net
もう毎年の進化ネタが無い中でUSB-C化はいつでも出来るけどタイミング見計らってるだけでしょ。
12proは筐体変更、13proはカメラ進化、14はいよいよ大ネタが無くて指紋とUSB-Cに手を出してくる気がする。
15は筐体変更とmicroLEDあたりかな?

687 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:36:35.48 ID:sqH9030w.net
>>684
単純にお金だと思う。
USB type Cは8の頃から言われてきてるけど14や15も今まで通りって気もする。

本当の所はAppleしか知らないから想像でしかないけど。

688 :John Appleseed:2021/12/04(土) 15:44:51.75 ID:8qvrpoS8.net
>>680
typeーC(Thunderbolt 4まで対応するならなお良い)が欲しいのは汎用性
マウスやキーボード(充電)にパソコン(充電、映像、その他機器)にAndroid(〃)にiPad(〃)にその他家電とか
ノートパソコンやらAndroidはtypeーCでモニターへ映しつつ充電出来てるのにlightningだとモニターに映すのために給電(別配線)から必要なのが面倒くさい

>>678
一般規格で充電出来るよう汎用性を持たせて皆が困らないよう乱立させずに普通にwirelessでの充電が出来ることを希望
よりよい方向へ引っ張ってくれる規格変更なら構わない

689 :John Appleseed:2021/12/04(土) 16:00:54.97 ID:AIxJNLx/.net
俺みたいに2年ごとに買い替えるって人は端子なんかどちらでも良い。

USB-C出たら嫌でも置き換わるんだし。

690 :John Appleseed:2021/12/04(土) 19:55:14.26 ID:a6+i8kGE.net
ドコモキャンセルしてピックアップで買ったった
あまりにも遅すぎるクソドコモさようなら

691 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/12/04(土) 20:40:54.80 ID:A3b5LTZc.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |

692 :John Appleseed:2021/12/04(土) 23:02:27.65 ID:SbG4fFzO.net
13proの完成度すごいな

693 :John Appleseed:2021/12/05(日) 01:42:35.47 ID:MN48FAFA.net
カメラ ごみ
レンズ ごみ
DAC ごみ

が、iPhone

694 :John Appleseed:2021/12/05(日) 08:39:06.30 ID:H8qz9ET5.net
>>691
これは金本ですか?
iPhoneと金本の相性はいいですよね

695 :John Appleseed:2021/12/05(日) 08:39:40.04 ID:H8qz9ET5.net
>>693
お?どうした?わざわざ書き込む必要はない、レスの無駄だよ

696 :John Appleseed:2021/12/05(日) 09:06:10.61 ID:SF7JH1Eq.net
>>695
お前のそのレスも無駄定期

697 :John Appleseed:2021/12/05(日) 09:55:49.91 ID:H8qz9ET5.net
>>696
こりゃぁ一本取られました!お粗末!

698 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:43:36.48 ID:NadaOR5j.net
今更な質問させてください
Proのカメラってサイズが大きいですが、皆さんカメラカバーなどはつけていますか?

あと純正シリコンケースは、カメラ部分を保護するのに十分でしょうか?
カメラより高さはない感じ…?使い勝手としてはどうなんでしょうかね

699 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:46:59.14 ID:eXPl5DiR.net
何のためにカバー付けるの?

700 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:52:36.36 ID:c9OKjXud.net
> >698
ケースに入れてればレンズカバーいらないよ
保護されてるし

701 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:57:58.66 ID:eXPl5DiR.net
サファイアガラスの傷付きが心配なシチュって何?

702 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:05:36.34 ID:7oAyZKx8.net
>>701
カッターナイフでも傷付くサファイアガラスだからバッグにキーと一緒に入れてたら心配だな

703 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:13:03.10 ID:Hcx49K7O.net
>>698
https://youtu.be/qY6A8nNchKg

こうなるのが心配ならレンズカバー必要かもね

俺は見た目酷いのあるから絶対付けない

AppleCare入ってるしな

704 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:14:40.34 ID:FgofbcG1.net
初心者な質問で申し訳ありません。公式からiphone13pro買おうと思ってますが現在泥端末で使用しているsimってそのまま使用できるのでしょうか? 今はocnの格安SIMを利用しています。

705 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:25:35.35 ID://u5iUeb.net
>>698
は?純正シリコン使ってるけどカメラ部分は盛り上がっていて高さあるぞ?
憶測でつまらんレスするぐらいならアポストで触ってみて自分で考えろよ

706 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:53:01.95 ID:oQY0Q70S.net
>>702
なんだって?

707 :John Appleseed:2021/12/05(日) 12:17:23.97 ID:DI4wFI4Q.net
>>704
そのままと言うか、プロファイルをインストすればすぐ使えるよ

708 :John Appleseed:2021/12/05(日) 13:19:12.42 ID:uXbbAkEA.net
>>702
バッグにキーと入れなければいい

709 :John Appleseed:2021/12/05(日) 13:32:52.30 ID:c9OKjXud.net
> >702
財布のポケットにキー入れとけばいいよ

710 :John Appleseed:2021/12/05(日) 13:42:31.48 ID:tJvA/tb1.net
まだ11pro絶賛使用中なのに勢いで買った。
来年度から嫁が無職になるから、最後の贅沢なんだ。

711 :John Appleseed:2021/12/05(日) 13:45:04.04 ID:tJvA/tb1.net
>>676
MacやiPadも揃えるといい加減統一しろよと思えてくる。
Apple製品をiPhone一本で使ってるとか他にtype C対応機器使ってないならどうでも良い。

712 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:02:45.03 ID:uXbbAkEA.net
>>710
ご懐妊おめ

713 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:09:37.96 ID:PkT84JGT.net
>>710
隙があってもなくても嫁自慢の荒らし

714 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:11:31.55 ID:AwwPV/lB.net
無職の豚を飼育するのがんばってね

715 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:12:03.93 ID:poGSS+aW.net
>>710
女にモテる勝ち組はスレ違いなのだが?

716 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:15:50.25 ID:86oaNDib.net
ゴーストが出なくて、星が一番良く撮れるスマホって何?

717 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:18:04.43 ID:4tabij7l.net
>>716
Xperia

718 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:18:47.49 ID:OAUSOyA6.net
>>716
Xperia

719 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:28:25.10 ID:9a45qMJz.net
>>716
国産ならXperia
海外ならGALAXY

720 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:34:21.47 ID:oQY0Q70S.net
スマホでカメラのHUAWEIはどこ行った?

721 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:39:25.31 ID:HkkcLrX1.net
XperiaでもiPhone程ではないがゴーストは出るだろ

722 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:03:41.61 ID:g162oWQm.net
とりあえずtype CとLightningの変換キャップ買ってきた。
これでお茶濁す。

>>715
モテる≠配偶者を見つける。
これが分かる時がいつか来るよ。

723 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:20:35.49 ID:uXbbAkEA.net
>>716
ライブ会場にてiPhoneで撮影された動画からの切り抜き
これだけはっきりゴーストが出るスマホもう珍しいよね
https://i.imgur.com/6xd7t44.jpg

724 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:31:49.55 ID:oQY0Q70S.net
>>722
でもモニターに繋げるとか別途給電必要とかだろうね

725 :John Appleseed:2021/12/05(日) 20:15:57.82 ID:NadaOR5j.net
>>700,703
ありがとうございます。
なるほど、さすが純正といった感じですかね

保護フィルムはメジャーなメーカーのものであれば大体は純正シリコンと相性OKと思ってて大丈夫ですかね
それか皆さん公式の5,6000円のものを使っている…?

726 :John Appleseed:2021/12/05(日) 20:31:01.47 ID:eVxOOT3i.net
>>725
純正の保護フィルムなんか無いのに何のこといってんの?

727 :John Appleseed:2021/12/05(日) 20:56:18.25 ID:peY42VuE.net
>>725
どんなフィルムを想定してるのか知らないけど純正シリコンのようなオーソドックスな形のケースと相性の悪いフィルムなんか無いと思う

728 :John Appleseed:2021/12/05(日) 22:24:58.02 ID:kJ8VnGgI.net
>>725
ガラスフィルムはNIMASOの2枚入ったのがおすすめ。

ケースに配慮して少し小さくしたとか書いてある。

>>726
Apple Storeで売ってるなら純正と思ってもしかたないとおもうよ。

729 :John Appleseed:2021/12/05(日) 22:31:58.65 ID:SxDAXW5j.net
>>725
ネットであれこれ聞くよりアポスト、家電量販店に行って自分で触ってみたら一番納得いくものを選べると思うけどそれをしない理由は?

730 :John Appleseed:2021/12/05(日) 22:39:02.40 ID:N6F6pArZ.net
>>729
さすがにお前馬鹿すぎんだろ

731 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:00:34.81 ID:z9Hd7rj3.net
iPhoneは値段の割にできる事が、安いAndroidと対して変わらないので、13 proは返品した。
指紋認証があれば良いけどないし

732 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:00:48.71 ID:04f2OyMs.net
そういう店がないガチど田舎のカッペなんだろうからほっといてやれ

733 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:06:17.18 ID:GDE0OJvS.net
>>730
>>698,725のような頓珍漢さより馬鹿なやつはいないw

734 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:14:07.37 ID:NadaOR5j.net
>>727,728
ありがとうございます
干渉が問題となるのはケースが特殊な場合が多いのですかね
教えてくださったNIMASOや有名所のray-outやleplusあたりから選んでみようと思います

735 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:15:10.21 ID:5gp4aR1a.net
最近スピーカーでもイヤホンでも人の話す「つ」とか「す」の発音が黒板に爪立てたときみたいな不快感あるんだけど自分の耳がおかしいだけなのかな?

736 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:17:29.72 ID:RQeehjRY.net
まあゲームと長時間動画撮影はiPhoneに限るよね
他は全てandroidに負けてるけどw

737 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:20:39.55 ID:inHBLNBk.net
>>736
セキュリティもiPhone(iOS)だな

738 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:20:50.66 ID:oQY0Q70S.net
>>735
まともなスピーカーとイヤホンつかえ

739 :John Appleseed:2021/12/06(月) 00:41:30.80 ID:PNFqrfhm.net
>>736
ブラウザでの動画視聴と相手がiPhoneなら電話番号しか知らない人とも完全無料で連絡取り合える点も
Androidも持ってるけど後者のFaceTimeオーディオとiMessageが大きいからメイン機はiPhone

740 :John Appleseed:2021/12/06(月) 02:13:18.04 ID:Gc+HwfDY.net
フィルム ステマ

741 :John Appleseed:2021/12/06(月) 02:52:01.85 ID:Gc+HwfDY.net
>>737
メアド秘匿とか無駄なセキュリティで少しウザいけど

742 :John Appleseed:2021/12/06(月) 04:00:05.02 ID:2/DWnmB8.net
イヤホンジャックなんでやめたの(´;Д;`)

743 :John Appleseed:2021/12/06(月) 04:37:55.44 ID:npEgMK0Y.net
にまそ使ってるけどケースとの1ミリあるかないかの隙間に埃溜まるのが気になる

744 :John Appleseed:2021/12/06(月) 06:55:29.19 ID:6/dCm3VU.net
>>728
そろそろフィルム貼ってから売ってくれないかなと思っちゃう

745 :John Appleseed:2021/12/06(月) 07:00:54.83 ID:HMhYsp4Y.net
香港版使ってる方、物理デュアルSIMは使い勝手いいですか?

746 :John Appleseed:2021/12/06(月) 07:09:51.21 ID:/vhNNBO/.net
>>744
ユーザー目線ではなく製品目線にこだわりあるだろうから無理

747 :John Appleseed:2021/12/06(月) 07:21:59.48 ID:x2utKILI.net
>>744
そんなことしたら傷がつきにくいディスプレイですってアピールしているのを自ら否定することになるじゃん

748 :John Appleseed:2021/12/06(月) 07:41:32.44 ID:siMtWp63.net
セラミックシールドとやらはアピールするだけあってそれなりに強いみたいだな。
フィルム貼らない派でふだん一年も使えば小傷だらけになるけど12promaxは全く小傷出来なかった。

749 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:44:29.77 ID:fJ/qnQau.net
>>736
ゲームはAndroidベースで開発してるからかAndroidのが良いのも増えてきた

750 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:56:13.32 ID:Gc+HwfDY.net
もう数年画面に傷とかついたことない

よってフィルムは不要

751 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:57:36.00 ID:Pq4Edw6b.net
>>738
内蔵スピーカーの話だろ
よく読めよバーカ

752 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:57:40.76 ID:Gc+HwfDY.net
>>737
パスワード変えろとか強制してくるのやめてほしい

753 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:09:22.90 ID:9aGED/eY.net
>>750
細かい擦り傷もないの?

754 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:14:42.19 ID:+Zj/lWn1.net
新しいの買う時は古いの売るから出来るだけ傷つかない様にケースとガラスフィルムは欠かせない。

755 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:29:52.38 ID:Xfm25jut.net
>>754
わざわざガラスフィルムとか付けちゃう情弱な

756 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:31:51.76 ID:Gc+HwfDY.net
>>753
全くないよ

757 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:52:48.44 ID:b/ncLgHn.net
フィルム付けても操作感も見た目も変わらんし
前のAndroidは最初は付けてたけど湾曲ガラスだったので縁からフィルムがひび割れ肌放置してたら小傷だらけ
ラフにカバンに放り込むと傷付くよ

758 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:59:12.45 ID:+Zj/lWn1.net
>>755
情弱でも何でもいいよw
お前とは争う気すらない。w

実際にポケットに鍵と一緒に入れてたら傷がついた事があってな。
XSだったかな。
傷のせいで売る時値段を下げなきゃならんし。

傷が付く可能性が0.1%でもあるなら何も付けないで使うのは無理だな。

759 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:03:48.79 ID:2eR5jO0G.net
ガラスフィルム付けないのは俺も無理。

キズが付いたら交換するにもめんどくさいし、
2枚で1000円くらいでキズの心配なくしてくれるし。
iPhoneの画面いくら固くても割と簡単にキズ付くよ。

キズが付いても気にしないとかならそれで良いんじゃない?

貼っても操作性損なうわけじゃないし。

760 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:06:01.67 ID:+Zj/lWn1.net
あ、あとガラスフィルム貼った方が滑りが良いから好きってのもあるな。

綺麗に使って満額で売って新しいのを買うの悪くないよ。

761 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:11:33.98 ID:+Zj/lWn1.net
>>759
そうなんだよね〜

iPhoneの画面割った事ないが、割ると飛び散るかもしれないからその防止も兼ねてるかな。

762 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:13:26.99 ID:2eR5jO0G.net
>>755
じゃなんでApple Storeでガラスフィルム売ってるんだろうな不思議だな。

763 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:18:25.97 ID:2eR5jO0G.net
>>761
6sだったか落として割った事があって粉みたいの出るよ

764 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:27:30.08 ID:Pq4Edw6b.net
>>758
鍵と一緒に入れるやつがバカ

765 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:03:52.07 ID:+Zj/lWn1.net
>>763
やっぱあれ飛び散ったりするのか…

高性能になるのは良いけどどんどん落としたらヤバくなっていくね。

766 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:05:16.83 ID:AHRiCEaM.net
>>765
時代は変わったのだよ
https://i.imgur.com/cDwPJ9J.jpg

767 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:07:02.90 ID:AHRiCEaM.net
>>763

おまえの言ってることが信じられないからソース出せって。

768 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:07:50.07 ID:AHRiCEaM.net
このスレにいる奴特にIDが赤い奴実はiPhone持ってないんじゃね?

769 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:07:59.15 ID:E+md1EgN.net
>>760
それならガラスフィルムじゃなくて1000円ぐらいのフィルムでも傷はつかない

770 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:09:12.25 ID:+Zj/lWn1.net
なんか変なのが湧いてきたな、、、

771 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:09:58.64 ID:IVLX0eeT.net
>>770
異常に神経質ガラスフィルムおじさんのお前の自己紹介かな?

772 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:10:29.03 ID:AHRiCEaM.net
iPhone=金
XPERIA=銀
GALAXY=クズ鉄

773 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:11:18.88 ID:FZSzNLNN.net
>>770
変なの(鍵と一緒にiPhoneを入れて画面に傷ガーとか騒ぐガチガイジ)

774 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:12:54.65 ID:+Zj/lWn1.net
>>769
あー、それ背面になら良いけどすぐ滑りが悪くなって嫌いなんだよね〜

775 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:14:08.73 ID:+Zj/lWn1.net
>>766
こう言うの面白いと思って貼ってるのかなぁ、、、
だとするとかなりヤバいな。www

776 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:15:54.22 ID:geH/i6fs.net
>>775
たぶんこいつのコピペ

http://hissi.org/read.php/apple2/20211206/UHE0RWR3NmI.html

777 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:17:21.34 ID:geH/i6fs.net
とにかく何でも良いから荒らしたり粘着しないと気が済まない糞ペリア使いが紛れてるのは間違いないなw

778 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:18:44.13 ID:+Zj/lWn1.net
>>776
なるほどねー
スルーが良さそうだな。

ありがとう。

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200