2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part20

847 :John Appleseed:2021/12/07(火) 18:54:17.18 ID:Aqs0PcbL.net
>>843
>>844
ありがとう、やっぱりダメかぁ・・・

848 :John Appleseed:2021/12/07(火) 19:37:26.33 ID:sGM4SquG.net
>>825
2倍でも光学ズームのスマホって時代遅れと言うほどあるんか?

849 :John Appleseed:2021/12/07(火) 19:49:36.35 ID:97ubNnyS.net
>>847
指紋付けたくないからしょっちゅう手洗ってる俺みたいな変人もいるけどな

850 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:01:51.44 ID:/OiQICkm.net
>>848
10万円クラスなら特に珍しくもなんともないかと

851 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:14:15.56 ID:J4cfD3Jr.net
アップルストア発送ktkr
ドコモは3週間経っても入荷待ち
やる気あんのかこいつ

852 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:19:43.22 ID:2i9eXjcE.net
レンズの焦点距離が2倍離れててその間はデジタルズームってのはあるけど、光学で2倍ズームはないのでは

853 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:59:52.58 ID:xVAkge6T.net
3倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、6倍の光学ズームレンジとか
インやアウトしたていのレンズに対してでしかも超広角から望遠までを6倍のレンジと表現するiPhoneだから仕方ないけども
光学(レンズ)がズーム機能(イメージセンサーに対して前後する可動式)を有するスマホはそんなにはないよ

854 :John Appleseed:2021/12/07(火) 21:17:03.28 ID:h+Tb3cgN.net
なんかカメラの部分が3センチでてもいいし、超広角は別ユニットでもいいから24-70くらいのズームレンズで出ないかね、1つのセンサーで

855 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:14:52.87 ID:/I6lEKsR.net
>>846
なに言ってんだこいつw

856 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:16:20.84 ID:/I6lEKsR.net
>>852
そんなのスマホであるわけねえだろ

857 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:21:47.61 ID:/I6lEKsR.net
>>853
そもそもこの3倍の光学ズームインという表現がおかしいんだよな
x1とx3の間は光学ズームではなくてデジタルズームなのにそれをなぜか光学ズームと言ってる
一眼レフ等のズームレンズが本当の光学ズーム
それからほんとの光学ズームレンズを積んでるスマホはほとんどないのではなくまったくないと思うがなんかあったか?

858 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:25:58.96 ID:/I6lEKsR.net
>>854
そんなものはスマホとして認められない
ポケットに入らなくなったら意味ねえだろ

859 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:28:49.62 ID:ZJoeMZY8.net
>>857
間はそうだけどx3のレンズに切り替えて使ったらそれはデジタルズームでは無いだろ

860 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:32:14.54 ID:YUzTqlt/.net
単焦点レンズ数本持っててズームと言い張ってるわけだからな

861 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:53:37.93 ID:xVAkge6T.net
>>857
ペリスコープ使ったレンズ可動式はOPPOやSamsungでは出そうな雰囲気がある
Xperia1Vもちょっと可動式だから全くないのかは知らんがあるだろうと思った
https://japanese.engadget.com/jp-2019-08-02-zoom.html

>>859
たまに聞くハイブリッドなズームもしくはシームレスなレンズ切替とか

862 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:57:26.84 ID:6J1LD9uX.net
>>860
ズームというよりこれが正しいな

863 :John Appleseed:2021/12/08(水) 00:48:34.01 ID:V98TvBLw.net
OPPO

https://twitter.com/BenGeskin/status/1468186277107408896?t=sM4D47nxxa_tAvnk9zgfrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

864 :John Appleseed:2021/12/08(水) 05:01:59.00 ID:z3tIuuwd.net
保護フィルム貼るときに背面に傷つけた
買って一週間も経ってないのにショックすぎる
こんな簡単に傷が付くとかやわらかすぎるだろ
https://i.imgur.com/b4Feh85.jpg
https://i.imgur.com/0GfH8lV.jpg

865 :John Appleseed:2021/12/08(水) 06:58:45.43 ID:SQ4iSQ2c.net
どこに傷ついてるの?

866 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:01:13.31 ID:fDQU1rei.net
背面はまず傷付かんで
最初からやったんちゃうか

867 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:09:20.13 ID:7oSLiFBb.net
割と初期傷あるからな

868 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:20:04.84 ID:ovjNvcXx.net
左下ちょい真ん中の一ミリくらいの髪の毛くらいの傷です
貼ったあと空気抜くときに爪が当たって食い込んで傷がついたと思ったんですけど初期傷なのかは最初に傷つけるの怖くてよく見なかったから覚えてなくて
こういうの初期傷だったら交換して貰えるんでしょうか?

869 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:24:57.73 ID:x9Onv7Ee.net
昔はキャリアで買うと「傷がないか確認してください」とかやってたなぁ
AppleCareに入っていると1回2回くらいは交換する機会が出てくるからそのまま使うとか

870 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:26:29.25 ID:Oq60OUQs.net
>>851
いつ注文した?

871 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:29:49.96 ID:nlZ5KnrE.net
>>864
神経質すぎ定期

872 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:33:13.26 ID:ovjNvcXx.net
>>869
店頭確認したんですけど店頭じゃよくわからなくてお店にあったのもこれ1台のみで余裕なかったので記憶ないです
AppleCare入ってるのでとりあえず気にするのやめます逆にバキバキにしてもいいやくらいの気になりました

873 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:35:49.83 ID:vdGN907+.net
>>864
もう少し引いて見せてくれ。

874 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:44:27.01 ID:iqyagx5r.net
>>864
https://i.imgur.com/SD0Z1Gp.jpg
これか?ゴミ?フィルム貼ったままの写真?
剥がしたらどうなん?爪は硬くないよ?

875 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:48:08.67 ID:TcHFl9oc.net
>>872
この程度の初期傷はあると思った方がいいよ
この手の傷で替えたとしても探せば大抵他の瑕疵が見つかって替えない方が良かったと後悔するハメになる

876 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:58:18.13 ID:GgpPFk8a.net
>>864
50代から60代くらい?

877 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:01:40.61 ID:ovjNvcXx.net
>>874
それです。
液晶に貼ったので背面には何も貼ってない
>>875
初iPhoneなのとこんな簡単に傷つけたのかとかなりショックうけてたので質問してよかったです。ありがとうございます

878 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:03:12.52 ID:vdoR206c.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

879 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:03:14.05 ID:SQ4iSQ2c.net
>>872
AppleCareの保証が効く間に絶対に交換する機会があるから気にする必要ないよ
大事に使ってあげた方がいい
逆に交換機にも傷があったりするかも知れんし

880 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:05:13.97 ID:ovjNvcXx.net
>>879
そのパターン泥時代にもありました
今ダイソーの安い保護フィルムとケースなんですけどもっといいやつにしますありがとうございます

881 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:07:06.41 ID:UeydSaFv.net
>>879
言うほど「絶対に」交換するか?

882 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:07:52.37 ID:vdGN907+.net
>>875
あまり聞かないけどiPhoneって傷の初期不良が当たり前なの?

883 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:08:51.70 ID:vdGN907+.net
>>881
2年以上使うなら落とさなくてもバッテリー新品にしたいから取り替える。

884 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:10:52.95 ID:49k0ttid.net
>>882
>>864クラスの目を凝らしまくって探して見つかる程度の傷なんか工業製品なら普通

885 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:13:43.93 ID:vdGN907+.net
>>884
そっか、、、

じゃ画面にも背面にもフィルム貼った方が良いな。

886 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:17:57.93 ID:GgpPFk8a.net
よくAmazonにガラスケース売ってるけど、あれリアが当たって傷つかないの?

887 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:20:10.29 ID:tzzE+3uZ.net
>>886
つかねーよw

888 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:30:43.15 ID:GgpPFk8a.net
>>887
そっか、ありがとう。

なんかガラスとガラスが当たりそうな気がしてw

889 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:39:08.06 ID:koEM5tsc.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

890 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:43:58.27 ID:cNeoUpgi.net
>>889
乙です

SpigenのTPUのケース買ったんだけどやっぱりストラップリングの穴開けたい
穴開けポンチってのでできるかな

891 :John Appleseed:2021/12/08(水) 09:39:57.31 ID:7oSLiFBb.net
まあ気になるならぶっちゃけ再度新しいの購入して届いたら返品で良いと思う
返品期間内ならだけど

892 :John Appleseed:2021/12/08(水) 09:51:43.74 ID:aecECsWC.net
13pro128g、来年の14発売時で買取予想どの位かね?

893 :John Appleseed:2021/12/08(水) 10:10:20.38 ID:Yse+gyRl.net
>>892
美品で19800円

894 :John Appleseed:2021/12/08(水) 10:33:32.51 ID:vdGN907+.net
>>892
12Pが満額で7万くらいだからそれくらいじゃね?

895 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:01:56.89 ID:dCaqO8Np.net
>>859
だからさあ
間はデジタルズームって言ってんだろ
書いてることをちゃんと読んでちゃんと理解しろよ

896 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:04:31.10 ID:dCaqO8Np.net
>>860
そうなんだけど問題なのは「3倍光学ズーム」というところ
「3倍ズーム」なら問題ない

>>861
サムスンはS22Ultraで可変ペリ乗る噂があったけど乗らなかったね
S23Ultraに期待

897 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:05:07.36 ID:Yse+gyRl.net
レンズがメカ的に動かないから
それはしょうがないね
ペリスコープでも搭載されただけで俺は十分だと思う
でもまぁ望遠だけはデジカメには到底敵わんね

898 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:05:31.59 ID:dCaqO8Np.net
>>863
これ落としたら一発でアウトになりそうで怖いな

899 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:06:43.75 ID:dCaqO8Np.net
>>864
背面に保護フィルム貼ったの?
でフィルム貼る時に傷?
何で傷がつくんだよ

900 :504:2021/12/08(水) 11:09:55.79 ID:dCaqO8Np.net
>>877
液晶にフィルム貼って背面に傷つくわけ無いだろ
砂場でフィルム貼りしたのか?
箱から出してすぐに傷チェックしてないだろ
出してすぐにチェックなんて常識だぞ

901 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:11:45.10 ID:dCaqO8Np.net
>>872
キャリアで買ったんか
これだから俺は店では絶対に買わない
常にネットで買って届いたら余裕を持ってチェックしたいからね

902 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:13:44.85 ID:dCaqO8Np.net
>>871
おれがアポストで買ったPROがこれ
もちろん即刻返品したけど神経質かな?
https://i.imgur.com/ip2Y1fN.jpg

903 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:14:34.26 ID:dCaqO8Np.net
>>868
キャリアで買ったなら交換してくれない
アップルに言えと言われる

904 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:16:29.97 ID:dCaqO8Np.net
>>888
ガラスの平面とガラスの平面が当たってなぜ傷がつくんだよ

905 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:17:04.82 ID:dCaqO8Np.net
>>890
穴空いたやつを買い直せよ

てか今どきスマホにストラップ?

906 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:18:22.75 ID:dCaqO8Np.net
>>897
iPhoneにペリスコープ載るのは2025年くらいだろ
てか載らない可能性が高い
泥の後追いを極端に嫌うからね

907 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:20:25.25 ID:TcHFl9oc.net
終わった話をグチグチ蒸し返して連投するキチガイは何なの?

908 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:35:56.50 ID:GgpPFk8a.net
>>907

http://hissi.org/read.php/apple2/20211208/ZENhcU84TnA.html

909 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:36:43.35 ID:18wuWOSB.net
>>907
前からいるおっさんキチガイ

かまうと喜ぶからスルーが良いよ。

910 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:45:36.62 ID:sj++g3EQ.net
>>907
iPhoneが傷付いていたからご立腹。

911 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:05:04.24 ID:4oqkilUn.net
昨日Proを選ぶ理由を訊いたもんだけど
128gをカートに入れてポチろうと思ってたら128gって機能制限されてるみたいなんだけど本当?

ここにいる人で128g買った人おるん?

912 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:20:47.09 ID:YqjMi4ib.net
>>911
シネマティックモードが無いんじゃなかったっけ。

913 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:27:41.04 ID:izuCyIad.net
>>911
ごめん間違えた

https://news.yahoo.co.jp/articles/2db1ecfad2e31ec79f2fa05309dec884e8dba9db/images/000

これ。

914 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:34:11.44 ID:oNYkL+1G.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

915 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:37:12.88 ID:inBsQNBt.net
>>911
どうせ買うなら128は無印を選ばないのと同様の理由で無いな
Prolessなんかまあ使わないが、かと言ってわざわざ機能制限版を高い金出して買うのもクソ微妙なので

916 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:40:14.35 ID:PEM8Jr+9.net
使わない機能に金出すのが無駄だわ余裕の128Gモデル

917 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:40:30.35 ID:q56fF/Zc.net
Pro選ぶ人はカメラとかアプリとか使う方だと思う

アプリやOSのアップデートも最近は容量大きいし、128GBじゃゆとりがないんじゃないか?

256GBが良いと思うよ。

918 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:41:29.85 ID:cNeoUpgi.net
>>905
レスありがとう
手が小さいからストラップリングで引っ張るようにして片手操作してるんだよね
気に入ったデザイン優先させたんだけどやっぱり穴あったらなあと

919 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:48:43.55 ID:dCaqO8Np.net
>>918
後から加工すると絶対に汚くなるからやめといたほうがいいぞ

920 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:53:19.60 ID:cNeoUpgi.net
>>919
そうか、
あきらめついたわ

921 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:04:26.01 ID:q8rQI6W4.net
真横に親指伸ばしても真ん中までしか届かんのやけど
片手操作とかみんなどんなけ指長いん

922 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:04:39.02 ID:cQayrk0V.net
>>902
これはひどいね、さすがに返品するわ

923 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:07:24.22 ID:4oqkilUn.net
そっかぁ・・・

カメラなんか年に5回くらいしか使わないし、
ゲームもしないし動画もスマホで観ないから128gでいいかな

924 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:14:07.32 ID:aWufuUhb.net
容量云々より、13Proいる?

925 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:16:27.69 ID:PEM8Jr+9.net
望遠レンズと120Hzディスプレイのためにいる
あとLiDAR

926 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:20:15.86 ID:JVqYbrTT.net
次期は望遠の画質あげてほしいなぁ
暗所になるとノイズがひどすぎる

927 :John Appleseed:2021/12/08(水) 14:32:20.18 ID:cNeoUpgi.net
>>921
そこでストラップリングの出番なのよ

928 :John Appleseed:2021/12/08(水) 15:18:01.89 ID:dh+tuSz3.net
>>924
>>923の使い方なら殆ど恩恵はないな

929 :John Appleseed:2021/12/08(水) 15:20:50.59 ID:9Mbx9k4r.net
ずっとピンク出るの待ってるけどまだなの?

930 :John Appleseed:2021/12/08(水) 16:49:27.34 ID:cQayrk0V.net
バッテリー持ちは満足してる?
11promaxから買い替えなんだが、
同じくらいの持ちは欲しい

931 :John Appleseed:2021/12/08(水) 16:56:06.01 ID:cQayrk0V.net
>>911
自分はiCloud契約してるから128でも
いいんだけど、機能制限はひどいね

932 :John Appleseed:2021/12/08(水) 18:00:44.31 ID:aWufuUhb.net
iPhoneストレージ使用済み写真込みで95GBだけど、これ512GBとiCloud200GBも借りてる
もうiCloud要らんとは思うんだけどバックアップが不安でやめられない…

933 :John Appleseed:2021/12/08(水) 18:58:17.55 ID:/3BeZELs.net
>>932

バックアップ専用マシンに安いノートパソコン買ったら?
HDDに余裕があるなら安いし中古でも良いし。

パソコンにバックアップ取ってあると安心感全然違うよ。

934 :John Appleseed:2021/12/08(水) 20:19:28.98 ID:Av0gykxK.net
>>902
これはもはや初期不良w

935 :John Appleseed:2021/12/08(水) 20:31:37.76 ID:8A6Fdfvh.net
>>902
これ、分解跡やろ

936 :John Appleseed:2021/12/08(水) 22:52:45.18 ID:E728/Gai.net
>>869
アポストは今でも確認してくれって言うよ
キャリアは最近は買ってないから知らん

937 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:02:21.21 ID:1pWigfB+.net
>>923
カメラ使わんとか凄いな

938 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:05:35.34 ID:dCaqO8Np.net
>>936
アポストでiPhone買ったら開封して確認しろとか言われたのは昔の話だろ
3GS買った時は白手袋したスタッフが箱からそっと出して手渡してくれた思い出
今は箱のまま渡すだけだと思うんだけど

939 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:06:09.74 ID:dCaqO8Np.net
>>936
てかキャリアこそ開封して確認させられるだろ
なんか勘違いしてないかあんた?

940 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:30:11.19 ID:g9tQuOaY.net
>>936
いやアポストは確認なんかしねーよ
箱のまま包装のまま渡すわ

941 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:50:55.11 ID:E728/Gai.net
>>938
いやこの前13Proを買った時も目の前で開封して傷が無いか確認してくれって言われたよ

942 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:52:20.61 ID:E728/Gai.net
>>941追記
キャリア版だからSIMを挿して設定しないといかんからかも知れん

943 :John Appleseed:2021/12/09(木) 00:00:59.34 ID:+2iazX2+.net
俺もピックアップで受け取って終わりだった
間違いなく開封は家でした

944 :John Appleseed:2021/12/09(木) 00:29:41.88 ID:4fi+3HSY.net
>>927
XSから乗り換えて1週間。
なんとなく要るかと思って買ったストラップリング
だったが素晴らしい。片手操作いけちゃう。

945 :John Appleseed:2021/12/09(木) 00:33:37.78 ID:2OL1J2fH.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

946 :John Appleseed:2021/12/09(木) 02:55:02.18 ID:D3D05YR3.net
13pro購入を予定してるアップルストア童貞なんだけど、各所で見るピックアップっていうのはどういう状態を指してるの?

947 :John Appleseed:2021/12/09(木) 05:57:51.34 ID:2s7vlNjU.net
オンラインストアで注文して街に有るストアで受取る事や

948 :John Appleseed:2021/12/09(木) 06:47:38.01 ID:7Ao6SuBR.net
当日店舗在庫を予約して当日実店舗で受け取るシステム

949 :John Appleseed:2021/12/09(木) 07:23:28.59 ID:v2uciGsV.net
>>898
opposプロテクションがついてるんだろ知らんけど

950 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:22:46.42 ID:f8GXlZmH.net
安く買えないかなぁ・・・・と思ってフリマサイトとか見たら
未使用品なのに何故か箱無し、ケーブル無しばっかり。何故箱捨てるんだい?
しかも128gが14万もするんだけど!
そんなに品薄なんかね?


>>937
旅行行ったら撮るかも知れないけど、
普段意味無くカシャカシャ撮るほどの物ってあまり無くてさ

3食写真撮ってる人とか、一口食べるたびに口の前に構えていちいち写真撮ってる人がいるけど
そっちの方が凄いなぁ・・・・って思う

951 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:25:56.26 ID:u4hNSl3x.net
>>950
外食行ったらとりあえず飯の写真ぐらいは撮るよね

952 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:52:02.11 ID:Y3bBZ7wB.net
犬猫飼ってたらとりあえず肉球アップは撮るよね

953 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:30:55.67 ID:QXyewazF.net
カメラ持ってても部屋の中で自分の足ばかり撮影するしかない人がいたな

954 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:45:15.34 ID:f8GXlZmH.net
>>951
そっかぁPro買う人はマメだな

食べ物持って口を大きく開けて今から頬張りますって感じの写真撮ってんの?

955 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:45:56.58 ID:PHAhLrtu.net
QRコードをしっかり撮影する為の13Proよwわいは

956 :John Appleseed:2021/12/09(木) 10:14:51.79 ID:8p4lsMYv.net
記録って分けじゃないけど何か撮ることが癖になってるな

957 :John Appleseed:2021/12/09(木) 10:15:34.00 ID:8p4lsMYv.net
分けじゃ→わけじゃ

958 :John Appleseed:2021/12/09(木) 10:17:00.13 ID:D3D05YR3.net
>>947
>>948
ありがとうございます

959 :John Appleseed:2021/12/09(木) 10:28:14.14 ID:QXyewazF.net
最近は字書いてメモなんかしない
時刻表もチラシの気になる特売品もスマホでカシャ

960 :John Appleseed:2021/12/09(木) 12:15:18.09 ID:h2HGrpnX.net
>>954
俺は食べ物だけが多い

961 :John Appleseed:2021/12/09(木) 13:06:45.88 ID:X9Q7hVoz.net
>>954
何か勘違いしてるのかもしれないけど例えばステーキとかハンバーグとか食べる前に撮ったり子供が食べてるところをパパッと撮ることだよ
わざわざ顔の前に持ってきて自撮りするのはアイドルくらいしかしないと思う

962 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:04:47.52 ID:YmNFBwYA.net
>>942
ほらこれだよw
そんな特殊な例でドヤってるとか恥かしいやつだな

963 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:05:06.27 ID:YmNFBwYA.net
>>941
謝罪しとけボケが

964 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:06:45.16 ID:YmNFBwYA.net
>>950
iPhoneは金があるやつが買うスマホや
金ないなら泥スマかSEでも買っとけ

965 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:42:47.76 ID:melL5sjB.net
iPhone13pro256ギガがメルカリで10万で未使用って書いて売ってたとしても絶対アップルストアで134800で買うよ俺は

966 :John Appleseed:2021/12/09(木) 16:00:23.71 ID:XplA5SOQ.net
メルカリで未開封売ってる人ほとんどが現金化でしょ?

ペイディとかの無金利分割で買ってその上少し上乗せして売るなんて普通買わないわな。

しかも13はシールさえ手に入れば簡単に再封印出来るしな。

967 :John Appleseed:2021/12/09(木) 16:27:32.89 ID:9X5A6svW.net
メルカリで買う層はメルカリの定額払いで買いたかったりするから、まぁ需要と供給は成り立ってるわな

968 :John Appleseed:2021/12/09(木) 17:49:16.27 ID:Mtys5KPg.net
iPhone程度の価格で金あるとかないとか
本当に日本人は貧乏になったんだな

969 :John Appleseed:2021/12/09(木) 17:52:40.93 ID:Qf+p2iA9.net
前からでしょ
キャリアで分割で買ってる人未だ多いよ
キャリアならだいたい審査落ちないから
だから格安SIMとかにも移れない

970 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:20:32.37 ID:Mtys5KPg.net
実質賃金指数が他先進国並みなら5マソ程度の体感なんだけどな

971 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:34:07.63 ID:Nz6RFHpr.net
>>968
単身なら程度で済むけど家族丸ごととかなると結構まとまった出費であるのは確かだろ

972 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:37:16.63 ID:BINKvM1Q.net
メルカリの分割払いでiPhone買うならペイディ使ってアップルストアで買えば良いのに…。

973 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:44:42.77 ID:YODUMm4U.net
端末一つに10万超える出費をそんな風に思えるのは自分が裕福なだけだから人前で口滑らせないようにした方がいいよ

974 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:48:35.16 ID:GAue0YQ/.net
>>973
その端末は今や毎日肌身離さず持ち歩き
電話にもなり
カメラにもなり
音楽プレイヤーにもなり
銀行にもなり
検索端末にもなり
財布にもなり
ゲーム機にもなり
地図にもなり
な代物なんだがな
そう考えるとこれが10万円は破格だと思うが

975 :John Appleseed:2021/12/09(木) 18:55:40.10 ID:72TZKHbk.net
>>974
1円の端末でも同じことできててワロタ

976 :John Appleseed:2021/12/09(木) 19:01:34.73 ID:jkDThozM.net
wwwwwwww

977 :John Appleseed:2021/12/09(木) 19:06:58.13 ID:BhBv8HBl.net
カメラ以外は同じことできるけどあとは快適さを買ってるようなもんだね、一円の端末との差は

978 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:08:01.82 ID:5nFGg9Kx.net
>>975
いいね!

979 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:08:25.84 ID:5nFGg9Kx.net
おいコラドコモはよせいや
やる気あんのかタコ

980 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:14:19.91 ID:VI2HHVIj.net
>>979
おめーがタコだよタコ🐙

981 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:50:07.76 ID:IF7BgGZT.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

982 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:09:20.01 ID:uvA7TcK4.net
iPhoneで早い安い美味いのバランス一番良いのはやっぱアポストだな。

983 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:11:45.90 ID:LGGLhpId.net
>>982
まあ未だに携帯は携帯ショップで買う物だと思ってる老人は多いからな

984 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:42:35.09 ID:2s7vlNjU.net
メルカリは分割きくから現金化にはもってこいやろけど中抜き10パー乗せて出品者の取り分乗せると偉い高く感じるんだよなw

985 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:52:43.84 ID:RwGMhs5V.net
そんなことないよね

986 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:13:40.66 ID:iZeJcDOC.net
みんな何ギガ買ってるの?512多い?

987 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:19:43.55 ID:SFc0lrtB.net
ProRes撮影したかったから1TBにした

988 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:19:57.72 ID:XgAXoOCs.net
次スレ
iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638965218/

989 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:21:09.93 ID:C55ZJ0bY.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1638918167/

990 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:25:57.03 ID:cse0+79n.net
>>988はminiガイジが立てたスレ
こっちね

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639059903/

991 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:28:27.66 ID:ywrZ8l1o.net
988

992 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:28:49.47 ID:/gcLSoJA.net
そろそろ

993 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:29:19.02 ID:/gcLSoJA.net
990

994 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:29:27.06 ID:7X3k82bJ.net
>>988はminiガイジが立てたスレ
こっちね

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639059903/

995 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:30:00.12 ID:T7SrlhEt.net
992

996 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:30:14.95 ID:FUpui8Qi.net
>>988はminiガイジが立てたスレ
こっちね

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639059903/

997 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:30:51.06 ID:5R9+U0j/.net
993

998 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:31:04.63 ID:w8BjZT1Z.net
梅の木

999 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:31:18.13 ID:Ksy0DH9H.net
あなの

1000 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:31:28.84 ID:1rDhgYyK.net
>>988はminiガイジが立てたスレ
こっちね

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639059903/

1001 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:32:06.06 ID:PTn0wGP2.net
998

1002 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:32:37.44 ID:pptfLiMW.net
くくぬ

1003 :John Appleseed:2021/12/09(木) 23:32:44.53 ID:pptfLiMW.net
>>988はminiガイジが立てたスレ
こっちね

iPhone 13 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639059903/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200