2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]29

324 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:36:54.99 ID:GLCbvw8k.net
>>322
現実にそうなんだから仕方ないないだろ
元々の定価の値段からしてもバッテリーとかどーでもいい

バッテリー気にする奴は10万以上払って普通のモデル買えばええだけ

325 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:37:49.10 ID:pMum1e8F.net
>>319
11出たときは前モデルに比べてバッテリー持ちが大幅に伸びたからA13は省電力のはず
だがフタ開けてみればSE2はiPhone7,8よりバッテリー持ちが悪い
なんでだろうな、メモリーが1GB増えたからか?
よくわからんけどこれじゃグレードダウンしてると言われてもしょうがない出来

326 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:41:07.79 ID:GLCbvw8k.net
>>325
SEって元々低価格iPhoneだってこともう忘れたんか?
数字がないiPhone、SEは低価格のこと
バッテリーとかどーでもいいからキチガイは寝てろよ

327 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:44:07.66 ID:pMum1e8F.net
>>324
なんでそんな極論なんだよw
自分はiPhone8の最大バッテリー容量が95パーセントに減ったし、SE2ならメモリ増えるから長く使えるし最後の指紋認証だし、新品で買えば流石に8よりはバッテリー持つだろうと期待して買ったぞ?
大抵の人は同じようにwktkして買うだろ
安いからどーでもいいならはじめから買わんw

328 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:45:36.41 ID:H/s96pq6.net
バッテリーが少ないとか減りが早いとか最初から分かってるのに買ってから文句合うのはただのアホ
そこまでバッテリー命なのにSEを買うロジックが分からん

329 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:46:15.50 ID:pMum1e8F.net
>>326
どーでもいいならなんでここ見てんの?w
お前が寝てればいいじゃん

330 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:48:42.88 ID:pMum1e8F.net
>>328
別に文句じゃねーだろ
バッテリー減り早いよねーって言ってるだけ
そんなピリピリしてどーした?

331 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:49:07.29 ID:VOR10ffX.net
>>327
俺、256版だけど買う前にパラパラ調べてバッテリーはダメやなと思ってる何回バッテリー死んでも良いようにAppleCare+つけて買ったで

そして噂通り加工のiPhoneの中でも俺の知ってる限り最速でバッテリーは減る。でもめちゃくちゃお気に入りのiPhoneやで?

で、まだ話す事あるんか?

332 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:50:17.14 ID:qqZ3R3yO.net
>>328
他のM字禿げが指紋認証のっけてくれたらSEなんかどうでもいいんだがな

333 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:50:27.48 ID:pMum1e8F.net
まぁ俺が悪いみたいならもう言わんし消えるわスマンかったなノシ

334 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:51:08.09 ID:VOR10ffX.net
AppleCare+もiPhoneSE2だけ極端に安いのよ
これガチでおすすめな

335 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:53:08.93 ID:VOR10ffX.net
>>333
バランス感覚悪すぎるのよ

バッテリー拘る奴がいるのは分かる
でもiPhoneSE2にバッテリー持ちを求めてるのが1番意味分からんのよ

クソ安い代わりにバッテリー持ち悪いと何故分からないんだろうかと...

336 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:54:18.67 ID:mwPJyqUF.net
>>323
支離滅裂だな
20,000円ルール遵守してたら1円はできないし
docomoも1円やってたわけでしょ

337 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:55:17.24 ID:YZWa4H0l.net
SE買った理由は指紋があってApple Payが楽に使えるからしかない
メインは13PMで決済用にSE使ってる
13PMに指紋認識が付けば1台にできるんだけどね

338 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:56:36.02 ID:mwPJyqUF.net
>>325
そりゃSEは本体が小さくてバッテリー搭載量が少ないからでしょw
メモリはたいして電気使わないよ

339 :John Appleseed:2021/12/05(日) 10:59:23.99 ID:mwPJyqUF.net
>>335
バッテリー増やしても別にたいして値段かわらない
カメラ性能低いとか総合的に低スペックにしてあるからというのと
キャリアの割引があるから少し安いってだけ。
安いiPhoneそろえないとMNP契約とれないから。

340 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:00:13.68 ID:VOR10ffX.net
定価

iPhone13Pro 12万円
iPhoneSE2 5.5万

バランス感覚無い奴は13Proと同じようなバッテリー持ちを勝手に期待してる。そして勝手にがっかりする

バランス感覚良い奴は、定価でも半額だからバッテリー持ちも半分くらいでしか見てないし実際悪くても、まあこんなもんだな、で終わる

341 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:00:16.83 ID:v2iiJHbS.net
でも同じような大きさのXperiaAceUは大容量バッテリーだよ
バッテリー少ないのはたぶんAppleわざと
SE2のスペックで大容量バッテリー積んだら欠点ほぼないもうこれしか売れなりそうだし

342 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:02:12.56 ID:mwPJyqUF.net
楽天SIMだとiPhoneでは着信できないことあるって噂聞いたけど
どの程度の頻度で起きるんだろう?
Appleの通話アプリで強制的に着信するようになってからひどくなったのかな

343 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:05:54.56 ID:USf7fDgn.net
低価格でそれなりに使えればいい客僧向けの廉価版なのにあれこれ求めるのはどうなの?
自らワゴンR買ってるのにアルファード並の性能求めるのはおかしいでしょ

344 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:09:43.68 ID:v2iiJHbS.net
値段性能全部の点で大多数が満足する機種はたぶんどこも出さない
出したらそれで終わってしまうw
中華は信用無さすぎだし

345 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:11:46.47 ID:qqZ3R3yO.net
>>341
Appleがバッテリー容量ケチってるのなんか今に始まったことじゃない
6sなんか1715mAhやぞ

346 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:12:47.84 ID:VOR10ffX.net
例えば

iPhone13Pro→レクサス
iPhoneSE2→軽自動車

これで例えたら説明する必要もないよな?
軽自動車にレクサスの走り求めるとか頭大丈夫?って話

347 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:14:12.73 ID:v2iiJHbS.net
>>345
Appleとしては他にmacやらipadやらもある前提なのかも
なんでもかんでもスマホだけってのは想定してないのではないかと

348 :John Appleseed:2021/12/05(日) 11:15:12.55 ID:qxypvEhD.net
貧乏人特有の無い物ねだりしてるだけのこと

349 :John Appleseed:2021/12/05(日) 12:04:58.61 ID:sKtxBkzt.net
>>346
例えるならエンジンは同じなのにガソリンタンクの容量だけ減らされた軽自動車がSE2
100Lの燃料タンクと30Lの燃料タンク、燃費は似たようなものだ
そしてガソリンタンクを大きくしたとろこで製造原価などいくらも違わない

戦略的に安く売るためにあえて差をつけているのだから仕方ないといえば仕方ないが

例えていうならレクサスからエアコン取り除いて100万円安く売りますみたいな話
エアコンはオプションでも付けられませんみたいな
エアコン搭載したところで10万円も差もないだろうに

350 :John Appleseed:2021/12/05(日) 12:09:24.48 ID:WHYTjNHV.net
>>349
ゲームやるならSEやめとけ、普通のオッサンが普通に使うなら問題ない

351 :John Appleseed:2021/12/05(日) 12:12:47.58 ID:uqLgjTgq.net
例え話がマウント取るために高級な物で例え話になってないのは話をするのは無能って昔からよく言われてるから

352 ::2021/12/05(日) 12:19:55.74 ID:PuXCcK2X.net
>>346


うちの駐車場は、レクサス入りませんので、、

じゃ軽で、、みたいな。

バッテリー80より。

353 :John Appleseed:2021/12/05(日) 12:50:17.12 ID:VOR10ffX.net
頭おかしい人しかレスしてないのがお見事

354 :John Appleseed:2021/12/05(日) 13:50:27.93 ID:R/cYJ/LW.net
バッテリーの話をするとキレる人がいるのはわかったからテンプレにそう入れとけ

iPhoneSE2のすれでバッテリーの話はタブーってなw

355 :John Appleseed:2021/12/05(日) 14:47:56.22 ID:xOp5KouK.net
初期に買った人はiOS 14なのか
10円のmnp で買った時にもうiOS 15になってた
128GBでゲームPUPGもサクサク出来るし良いな

356 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:05:53.83 ID:bPa3tHaz.net
まってる人多いと思うよ。
Gizchinaによると、アップルはTouch IDの研究開発を諦めずに続けていたとしており、来年発売が予想されるiPhone 14では、ディスプレイ上の指紋センサーが搭載され、Touch IDが使えるようになる可能性があるという噂が出てきました。
コロナの流行でマスクをすることが当たり前となりましたが、iPhone 13のFace IDを使う時の不便さといったらApple Watchを身につけることでしか対処できないんですよね。Face IDとTouch IDの二つの認証システムが使えるようになればプライバシーも強固になるでしょうし、期待したくなります。

iPhone 14で指紋認証のTouch IDが復活するかも
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/12/iphone-14-touch-id.html

357 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:08:29.86 ID:VOR10ffX.net
>>356
画面上の指紋認証の話もう4年前くらいからずっとあるわけよ。恐らく技術的に相当難しいから製品化までたどり着かないんだよなあ

期待してるけど簡単じゃないんだわ
噂とか毎年毎年してるで

358 :John Appleseed:2021/12/05(日) 15:10:44.98 ID:3yMi6orF.net
電池25%くらいで充電すると1時間位で80%になる
家と会社なら不便でないな
ゲームはサブのAndroid

359 :John Appleseed:2021/12/05(日) 16:58:02.39 ID:12maCZNw.net
初期の内蔵指紋認証はイライラもんだった
note10持ってるけど駄目だ
最近のpixel6も問題あったな

360 :John Appleseed:2021/12/05(日) 18:17:29.59 ID:ILsix4xX.net
古めの端末だとiOS15で動作やバッテリー管理が改善するという話もあるようだけど
SE2の場合どうなんだろう

361 :John Appleseed:2021/12/05(日) 22:53:34.81 ID:fk+mSNmo.net
>>346
軽の方が燃費良いじゃん

362 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:12:36.89 ID:ETMR7ri6.net
>>361
燃費はいいが航続距離が短い
だからSEは早くバッテリーがなくなる

363 :John Appleseed:2021/12/05(日) 23:18:52.33 ID:pOGo9H1V.net
車に例えたのがそもそも失敗では…

364 :John Appleseed:2021/12/06(月) 02:02:48.67 ID:kdqmdZIV.net
例え話すら出来ない奴が何か言ってるな

365 :John Appleseed:2021/12/06(月) 03:09:17.58 ID:2PL4tCnw.net
>>321
そのポップマジで直してほしいよ。どこに端末購入にアンダー30以上は一万プラスと書いてるんだよ。まじで勘違いするだろ。淀はちゃんと書いてるだろ。

366 :John Appleseed:2021/12/06(月) 07:56:56.39 ID:hMPvlS4C.net
そもそも例える必要ないのに下手な例え方するよりマシだよ(´・ω・`)

367 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:06:22.56 ID:7eMmnnHB.net
>>361
軽は燃費いいけど煽られたりバカにされるで
アルベルとかドヤ顔で運転してきよるからなw

368 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:15:44.37 ID:RfV8dloy.net
煽られたら通報するだけだろ
軽乗りのが民度高くていいじゃん

369 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:16:29.95 ID:CMp1Vaqj.net
貧乏人ってやらかすの
つまんないトラブル起こすの軽ばっかり
交通警察24時なんて番組見ると違法対象は殆ど軽

370 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:17:35.65 ID:CMp1Vaqj.net
>>368
逆だろ
軽は馬鹿丸出し

371 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:39:05.53 ID:RfV8dloy.net
上の流れ見えないのかよ
だから馬鹿にされるんだよ

372 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:43:02.65 ID:mgXfjxaX.net
軽でもABC三兄弟だけは別格で速かったなぁなつかしい

373 :John Appleseed:2021/12/06(月) 08:50:55.00 ID:CMp1Vaqj.net
軽カーなんて女子供が乗るもんだで

374 :John Appleseed:2021/12/06(月) 09:29:28.45 ID:vb6AAl3e.net
でも維持費(保険料やバッテリー交換代)が安いって点では軽自動車的なところはあると思う
バッテリーへたっても他より安く交換できると言うことだからまあ

375 :John Appleseed:2021/12/06(月) 09:33:17.72 ID:QSW49369.net
SE2を10円で買うような貧困が車なんて維持出来ないだろ
大人しく地下鉄かJR乗ってれば良さそう

376 :John Appleseed:2021/12/06(月) 09:36:25.34 ID:xi9eSU3z.net
都会では車を維持するのは大変だろうけど郊外なら電車やバスを利用するより安くて快適ですよ

377 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:09:02.32 ID:zXh1GuVR.net
車の例えをやめない輩は総じてバカ

378 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:10:44.81 ID:WkG/CO+U.net
比喩が分からない輩は総じてバカ

379 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:11:19.53 ID:zXh1GuVR.net
↑早速バカが現れるw

380 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:12:04.34 ID:zXh1GuVR.net
バカはNG登録に限る

381 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:16:30.76 ID:2oDE1n0O.net
バッテリーの話題NG
SEを車に例える()のもNG
もうテンプレに入れとけよw

382 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:27:37.67 ID:6eA8RPNZ.net
頭悪くて理解出来ない話はすぐNG言う奴をNGにするのが確実よ

383 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:29:56.76 ID:nU7/sDjq.net
もうすぐseclusion
出るからの投げ売りだったんだろうね
A15とRAM4Gb

384 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:39:05.32 ID:zXh1GuVR.net
>>382
こういう場合も即NG

385 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:40:21.83 ID:zXh1GuVR.net
1円で買えるものなんだからバッテリー持ちも糞もない。
何度でもいう、車の例えをやめない輩は総じてバカ

386 :John Appleseed:2021/12/06(月) 10:51:24.87 ID:vvS+mlAA.net
車維持出来なくなってやめました。
徒歩と自転車です。
しかも都会から車社会の土地に移住してきてめちゃくちゃ不便。
自分の力で生きられないって辛い。

387 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:06:17.62 ID:Ua/bXqpn.net
>>385
1円1円って言うけどAppleから定価で買った◯◯もいるんですよ!

388 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:28:23.33 ID:y9XFTs26.net
1円って言っても、回線代いくらかかってると思ってるんだよ、年間
4万くらいかかってるだろ

389 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:42:12.38 ID:2WnSOmFd.net
結局これなんだよね
回線代考えると嫌になってくる

390 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:45:38.59 ID:RfV8dloy.net
回線代は楽天やpovoで無料だろ

391 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:47:14.53 ID:DKthnp20.net
>>388
>>389
お前はさ、iPhoneSE2買わなくても回線は毎月毎月かかってるよな??

まさか通信せずにiPhone使ってんのか?

その使ってる回線でiPhone貰えば結局安いっての分からない馬鹿なんか?...

392 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:51:43.64 ID:DKthnp20.net
iPhone貰っても毎月毎月支払いはある
iPhone貰わなくても毎月毎月支払いはある

さて小学生でも分かりそうな位に簡単だけどお前はどっちを選ぶの?

393 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:52:42.14 ID:HZubPD9H.net
一様3大都市の一つの区内に住んでてJRも地下鉄も私鉄駅も近くにあるけど
職場までが電車乗り継ぎで1時間30分掛かるわ

394 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:53:51.96 ID:y9XFTs26.net
あのね、こちとら楽天で0円なのよ

395 :John Appleseed:2021/12/06(月) 11:55:00.42 ID:2WnSOmFd.net
いやMNPで安く購入しても高いプラン加入が必須じゃんか

396 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:00:49.69 ID:lQLqydmZ.net
>>395
安いプランがあるの知らない奴は必ずそれ言うよね..

397 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:02:56.91 ID:lQLqydmZ.net
俺だとドコモでもauでもソフトバンクでも俺は安くなるからどこにでも好きに移動できる

398 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:03:59.44 ID:48CFkTue.net
>>395
即日転出しないのはただの養分

399 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:14:52.44 ID:2WnSOmFd.net
安いプランある言われても
格安SIMからのMNPだと十分高いっす

400 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:15:50.88 ID:ue4CaDBl.net
そんなに回線代辛いか?

401 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:23:24.42 ID:KYvhcktt.net
>>396
いやさ、ahamoなら2980じゃん?っていうと
20GBも使わねーよ無駄wって言われるんだよ

402 :John Appleseed:2021/12/06(月) 12:28:29.82 ID:vb6AAl3e.net
日々使うために買ってる普通の人には理解できない話

403 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:37:32.26 ID:3XyiDH/O.net
>>374
さすが貧乏人御用達端末の発想やな
安いからいいって…軽のボディ知ってるか?
ぺちゃんこやで
死亡率も高いし
あとナンバープレート白にしてる民度低い奴多いしな

大は小を兼ねる 覚えておかないと人生損するぞw

404 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:47:22.49 ID:xfC3lDaL.net
>>403
大型セダンが安全ですか?

405 :John Appleseed:2021/12/06(月) 13:55:45.85 ID:mgXfjxaX.net
>>404
セルシオでタヒんだやつ身近にいるしタヒぬ時はタヒぬ

406 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:08:46.05 ID:1ujD/PR1.net
その人の予算、使い道、考え方で好きなの選べばいい
カメラ使わない、指紋認証ほしい、ゲームはやる、モバイルバッテリー持ち歩いてる
な自分はse2、3待ちで十分。それ以外に求めてないし。
なんなら浮いた金で時計やスーツの新調に当てたほいがトータルでいい

もちろん使わない機能のためだろうが、最高級品を買うのも否定しない

407 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:10:54.63 ID:7m2Lyd+2.net
>>405
大型ベンツが安全ですか?

408 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:11:52.61 ID:HZubPD9H.net
3日で1.5GBくらい使うからなあ

409 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:28:56.34 ID:hqNCDN1F.net
>>408
何に使ってんだ?
家と会社にWi-Fiあれば月に1Gも使わんけど

410 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:34:54.79 ID:HZubPD9H.net
>>409
往復3時間の電車通勤の時ゲームしてる

411 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:41:32.17 ID:0lM/sPoM.net
>>407
事故った時に最大限の威力を発揮するよ
軽自動車だと死ぬ場面でもGクラスのようなのは余裕で生き残る

金持ちは命を守る為に大型系の車を選んだりもする

412 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:45:03.05 ID:hqNCDN1F.net
>>410
それ電池が帰宅まで持つ?
俺はゲームはAndroidでしてる

413 :John Appleseed:2021/12/06(月) 14:55:22.27 ID:d89iJa/a.net
まず死亡事故の確率が0.005%でそのうち車単独と車同士の確率が6割なので0.003%
その中で軽なら死んでて他なら生きてたなんてボーダーラインの事故ってどのくらいよ
誤差のレベルなのにそのごくごく小さな範囲で言い争ってるのが馬鹿らしい
もし本当にその誤差レベルが気になるようなやつは電車とかバスに乗ってないとおかしいだろ

414 :John Appleseed:2021/12/06(月) 15:13:27.13 ID:0lM/sPoM.net
ね、馬鹿は意味不明な事をネチネチ話すよな
金持ちが電車とかバスに乗るわけないだろ...
膨大な時間の無駄までして何で電車とかのるんや

バスも電車もルートが決まってる
車は好きな所へ24時間自由に動ける
そんな違いすら分からないから馬鹿で貧乏なんだよ...

415 :John Appleseed:2021/12/06(月) 15:16:19.33 ID:ZuT4i6kJ.net
>>411
Eクラスでも安全ですか?

416 :John Appleseed:2021/12/06(月) 15:26:37.34 ID:d89iJa/a.net
>>414
車乗る時点で車種による安全性の違いなんて誤差の範囲って話なんだけど
電車がどうとかがメインテーマじゃないだろ
アスペかな

417 :John Appleseed:2021/12/06(月) 15:49:33.56 ID:2oDE1n0O.net
>>409
通勤で音楽ストリーミングとかアフター5で使うし
休日クルマでストリーミングやら動画観たりドライブでも使いまくる
フツーに100GB以上使うけど?

418 :John Appleseed:2021/12/06(月) 18:31:19.73 ID:4A0fBXi2.net
SE3まで待つか悩んでいたけど2021年春の5gマップにうちの地域かすりもしてないから2にするわ

419 :John Appleseed:2021/12/06(月) 18:40:47.74 ID:CMp1Vaqj.net
格安SIMに入ってすぐMNP
そんでiPhoneゲットする

420 :John Appleseed:2021/12/06(月) 19:16:04.39 ID:xP/0YWm4.net
今 docomo iPhone11 64GB 乗り換え1円 端末のみ二万ちょいやっているみたいだな

421 :John Appleseed:2021/12/06(月) 19:29:56.17 ID:qCR/lMOl.net
TouchIDのないゴミはタダでもいらんわな
iPhoneSE2が至高

422 :John Appleseed:2021/12/06(月) 20:09:07.05 ID:dZoF1TRE.net
>>393
名古屋から大阪へ通勤か?

423 :John Appleseed:2021/12/06(月) 20:10:59.68 ID:dZoF1TRE.net
>>407
ベンツオーナーにベンツて言うと嫌な顔されるぞ

424 :John Appleseed:2021/12/06(月) 20:12:37.10 ID:Hfltb0KE.net
けっこう安い、ベンシ。

425 :John Appleseed:2021/12/06(月) 20:26:08.02 ID:vb6AAl3e.net
>>403
スマホ以外にもPCとタブレット持ってるからなあ

大は小を兼ねるぞ
お前もスマホだけでなんでもかんでも済ます考え改めた方がいいぞw

426 :John Appleseed:2021/12/06(月) 22:05:24.86 ID:HyVELNI6.net
>>420
今出てきた11のは端末のみ22001円はできないよ
やってたら総務省されちゃう
11は半額特例とかあってSEとはまた違うから

427 :John Appleseed:2021/12/06(月) 22:34:54.59 ID:V/g2ht3h.net
大阪で全然見ないけど、本当にやってるの?1円

428 :John Appleseed:2021/12/07(火) 00:56:20.78 ID:c7EqUehp.net
ついに愛機G'zOneとお別れか…
たいして多くない通話メインだからこれ良さそうだな(ネット関係は7でやる)
通話品質も問題なし?

429 :John Appleseed:2021/12/07(火) 01:58:44.01 ID:UinRQ3Dy.net
通話メインなら初代SEのがいい
AliExpressとかで新品かリファービッシュ品が安く手に入るぞ

430 :John Appleseed:2021/12/07(火) 04:59:08.40 ID:LjetDFMw.net
SE2物にもポートレートモード効くのな
https://i.imgur.com/95d6eBY.jpg

431 :John Appleseed:2021/12/07(火) 06:32:20.43 ID:EJRRY2Vu.net
車の例えをやめない輩は総じてバカ

432 :John Appleseed:2021/12/07(火) 06:34:21.80 ID:BR9a9nSD.net
>>427
そもそも、ダメって 話があったはず。

昔、8円携帯があったのは事実。

433 :John Appleseed:2021/12/07(火) 06:47:03.35 ID:LfUikSEx.net
11が1円なのにSE買った奴いるのか?

434 :John Appleseed:2021/12/07(火) 07:37:34.28 ID:lXc8I5je.net
>>430
人物限定じゃなかったのか

435 :John Appleseed:2021/12/07(火) 07:38:40.02 ID:lXc8I5je.net
>>433
中古を2.4万円で買いましたが

436 :John Appleseed:2021/12/07(火) 07:50:08.60 ID:Lcgb3y6m.net
自転車から走行中に落ちてタイヤで轢いたけど
前面の画面割れだけだったから感心した。

437 :John Appleseed:2021/12/07(火) 09:18:56.81 ID:ZJPeregc.net
>>309
SE3はしばらくは定価じゃね

438 :John Appleseed:2021/12/07(火) 09:20:58.56 ID:7GyHHV4M.net
>>252
でも初代SEの全画面は出てないからね

439 :John Appleseed:2021/12/07(火) 10:37:12.16 ID:B7WSn2PT.net
>>431
車に例えた言い出しっぺにキングオブバカをあげたいm9(^Д^)オマエバカダロ

440 :John Appleseed:2021/12/07(火) 12:16:36.72 ID:LjetDFMw.net
これが最後のホームボタン付きになりそうだよね

441 :John Appleseed:2021/12/07(火) 12:33:42.44 ID:04Hg5Gmq.net
設定で画面にホームボタン生やせるからなあ
指紋認証のためだけに存在してるようなもんだし今後サイドに指紋認証つくなら要らなくなるか

442 :John Appleseed:2021/12/07(火) 12:36:15.81 ID:YDZvLiVD.net
11ショップに在庫確認したところで在庫なしなんだろ?

443 :John Appleseed:2021/12/07(火) 12:38:04.87 ID:akrWOk3Y.net
確認せずに妄想するとは馬鹿じゃなかろうか...
確認するのは無料だし意味が分からんわな...

444 :John Appleseed:2021/12/07(火) 12:38:24.15 ID:QcVu+tTX.net
ぶっちゃけホームボタンはどうでも良いけど
指紋認証だけはなんとかしてほしい

445 :John Appleseed:2021/12/07(火) 13:07:05.79 ID:gcDL+NvL.net
>>426
回線なし契約も対象にしてたら問題ないんじゃないの?

446 :John Appleseed:2021/12/07(火) 15:31:26.95 ID:+cqxvpLG.net
>>445
詳しく調べたことないけど、ルールはそれだけじゃないらしい
生産終了とか在庫調達日とかあって、11の場合はそれが絡んで値引いて1円まで下げれるらしい
22000円引き以外のもの?が絡んでくるので、端末だけだと5万超えるんだと
といってもSE以上に契約なしは断固拒否するそうだw、そもそも在庫が無さすぎて

447 :John Appleseed:2021/12/07(火) 16:03:55.09 ID:qtntmQNt.net
結局、一昔前の乗り換えしないと安くならない時代にまた来てしまった感があるな

回転用回転がフル稼働状態になるわ

https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1468109680572760064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

448 :John Appleseed:2021/12/07(火) 16:05:58.09 ID:rEmJlDbs.net
>>437
定価でも13の半額くらいで電源に指紋認証あって青色があれば買う

449 :John Appleseed:2021/12/07(火) 16:06:24.43 ID:qtntmQNt.net
キャリア固定で安いプランに入りっぱ回線と端末安く買うだけの為の回線がずっとあるけど、それが無駄にならない時代が結局続く感じだわ

450 :John Appleseed:2021/12/07(火) 17:54:12.22 ID:9QI1OvoV.net
>>446
その話と端末のみ2万で売ると総務省されちゃうがどう関係してるのか分からない
売りたくないのは分かったけど

451 :John Appleseed:2021/12/07(火) 18:13:25.90 ID:YDZvLiVD.net
2年前の機種だからショップに在庫なしがほとんどだよ、何件かドコモショップで確認した

452 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:42:58.45 ID:paIeUYUs.net
>>450
俺も自分で書いといてわからない
が、とにかく総務省ルール内での特価なので
SEと違って端末22001円で売ったらルール違反らしい

453 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:48:07.89 ID:69/YMryI.net
>>452
ルール違反ならあんなポップ堂々と貼らないよ。

454 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:50:12.77 ID:69/YMryI.net
それにルール違反だろうがこっちが移動機で2万2千円で買えたら実際どうでもいいよ。店側の事情なんか本来は知ったことじゃない。

455 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:50:33.44 ID:paIeUYUs.net
店員曰くアハモから在庫を戻してるみたい
アハモは12を売るほうに移行とか
1店舗に入る在庫は少数だが、今週末も可能性あり
11の在庫処分とノルマ未達店はとにかくMNP契約を取れって偉い人から命令されてる
SEはホントに在庫なくなってきたみたいね

456 :John Appleseed:2021/12/07(火) 20:53:59.72 ID:/4nu0L1/.net
クソ乞食
俺はお前なんかどうでもいい

457 :John Appleseed:2021/12/07(火) 21:06:14.71 ID:524N8y4L.net
>>456
あなたは店側の人間ですか?ならそういうのもわかります。

458 :John Appleseed:2021/12/07(火) 21:07:55.70 ID:524N8y4L.net
>>455
そんな無茶な事言うから、移動機で売りたいと思うんだよ。特にノルマ未達の店はね。

459 :John Appleseed:2021/12/07(火) 22:31:02.48 ID:wmJgmpUr.net
>>448
今のSE2定価か少し高いくらいじゃね

460 :John Appleseed:2021/12/07(火) 23:39:02.78 ID:EJRRY2Vu.net
>>439
また今日もキチガイが湧いてるな、キチガイはNG登録に限る!

461 :John Appleseed:2021/12/08(水) 02:21:56.55 ID:iz3Ty8oY.net
MNP使って投げ売り買うのは別として、普通に買う場合は来年第1四半期に次が出る噂のせいでかなり悩ましい時期だよなあ
同じiPhone 8タイプで中身だけ強化な場合は今買うと損した気になるし、XRのボディになる場合は顔認証しかないならさっさとSE2買っとけばよかったってなるけど電源ボタンに指紋認証のるならまた話変わるし、正解がわからんから難しい

462 :John Appleseed:2021/12/08(水) 02:32:54.04 ID:mOeI22Yz.net
>>461
カメラはともかく体感できるほどの性能差があるとは思えんが。

463 :John Appleseed:2021/12/08(水) 03:47:45.20 ID:FglrY25D.net
7のバッテリーがダメになって、これにしようかと思ったけどauショップでいま6万くらいすんのね
ちょっと前に安売りしてたみたいだから定価で買うのもなんかなぁって迷い中
デザインとか機能が好みなんだよな

464 :John Appleseed:2021/12/08(水) 05:42:03.72 ID:WCqVUCYH.net
12miniが契約縛り無しで4万円くらいで新品買えるように成って欲しい
大きさ的にSE2以上は無理

465 :John Appleseed:2021/12/08(水) 07:30:43.28 ID:vmePZXzO.net
>>464
SE2のサイズが無理なのになんでこのスレにいるんだ?

466 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:20:18.77 ID:awc01Ird.net
確かに、SE以上だとSEも含まれる

467 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:33:50.49 ID:RGU3XxRz.net
SE2のサイズや指紋認証求めてる人は
11で満足できるのか?携帯には不便だよ
重いし

468 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:51:54.39 ID:HkKYf3yP.net
>>465
算数で習いたてか?

469 :John Appleseed:2021/12/08(水) 08:58:55.21 ID:hiVDRPpb.net
>>455
ahamoで12売る話出てるの?

470 :John Appleseed:2021/12/08(水) 09:11:15.75 ID:ogSBhDV8.net
>>469
まあ普通に考えて12にシフトだろうね
11も型落ちをアハモだったし12も型落ちなったから入れ替えだろうね

11はアハモでも要らないから在庫処分売り

471 :John Appleseed:2021/12/08(水) 09:12:24.55 ID:ogSBhDV8.net
ドコモでは最新、アハモでは型落ち
しっかり棲み分け出来てるわな

472 :John Appleseed:2021/12/08(水) 11:44:55.48 ID:mEWgJFen.net
以下と未満の違いがわからないやつとか意外と多いからなw

473 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:17:58.97 ID:C0Kf2ZbC.net
iPhoneSEって、各キャリア版でハードに違いはあるの?
検索してもなかなか見つからなくって・・・

474 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:44:00.78 ID:mEWgJFen.net
>>473
ハードに違いはない
各キャリアのSIMロックがかかってるだけ
これも解除できるし

475 :John Appleseed:2021/12/08(水) 12:54:20.62 ID:aZeHpeI8.net
>>474
周波数ロックも無くなったんだっけ?
前はあったよね

476 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:06:35.06 ID:Yr8iEBdY.net
日本向けは全て同じ

477 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:08:46.67 ID:HkKYf3yP.net
日本向けはもれなく盗撮ホイホイという素晴らしい機能付き

478 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:19:53.09 ID:n9PmeED9.net
>>461
見た目大きさ現行機と同じでA15と5Gが乗るって予想に一本化されてきてるよ
今買うメリットは安売りされてるからという理由が一番大きいからMNP使わないなら大人しく待っといたがいいかもね

479 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:43:50.06 ID:WCqVUCYH.net
これ画面解像度高く無いけど
画面が小さいのでそれほど画質悪く感じない

480 :John Appleseed:2021/12/08(水) 13:47:27.87 ID:HHtn+oSW.net
iPhoneSE3待つのは好きにしたら良いけどとりあえず発売して1年は普通に高いからね?

定価で買う予定なら待ってても良いと思う
安く買いたい人はiPhoneSE2を安く買ってからiPhoneSE3が安くなる2023年以降までiPhoneSE2を使うのがコスパ最強よ

待つのはコスパ一切関係ない人だけ

481 :John Appleseed:2021/12/08(水) 14:33:03.33 ID:s5Tb1D3Y.net
投げ売りひとまず終了したみたいだね

482 :John Appleseed:2021/12/08(水) 14:36:40.74 ID:WMTsBXYL.net
>>471
docomoで13pm購入⇒ahamo契約
ahamoでも最新機種はdocomoで購入したらOKや

483 :John Appleseed:2021/12/08(水) 14:47:50.76 ID:HHtn+oSW.net
>>482
そんな事はどーでもええのよ
アハモもドコモだし買えるのは当たり前

そこじゃなくて表向きの棲み分けがハッキリしてると言ってるだけな

484 :John Appleseed:2021/12/08(水) 14:49:22.92 ID:hs0QlTGG.net
高いって言っても定価は現行のSEとほぼ同額だろうし、現状MNP使えない状況だとショップとかフリマで未使用安く買えたとしても定価マイナス1万5千円程度だからな
SE3でたらSE2の価値・売価も下がるしどちらにせよ待ちのほうがよさそう

485 :John Appleseed:2021/12/08(水) 15:08:09.08 ID:b5RIaGSS.net
1円だったから買った
SE3が出たら高くても買う

486 :John Appleseed:2021/12/08(水) 16:06:39.45 ID:WCqVUCYH.net
SE3ってこれがA16とRAM4gbになるだけなのか
噂の6.1インチに成るのかでかなり意味が違う

487 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:05:35.80 ID:rIcmkO0+.net
>>478
A15 過剰スペック
5G いらない

やっぱSE2で6年くらい使ってその頃にはSE6くらいで5Gも普及してるだろうし
SE2がダメになった場合はSE3なんかより12miniの方がまだ買い替え対象としては現実的かなぁ

488 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:11:37.53 ID:bBiRycI8.net
SE5年目だが後2年は使いたい
バッテリーが怪しくなってきたから交換したい
その他は問題ない

489 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:11:45.29 ID:pfTCPjga.net
過剰スペックなんてないやろ
ワッパはどんどん良くなってるんだから
まあ値上がりとの兼合いだわ
SE3が高くデカくなるなら買わないだけ
値段据え置きが多いiPhoneだけど半導体需要逼迫してるし今回はどうかな

490 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:12:29.45 ID:bBiRycI8.net
>488だが
初代スレかと思った
失礼しました

491 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:14:12.08 ID:rIcmkO0+.net
現状でも4K動画普通に撮れるしなぁ
ゲームするかどうかでそこらの意見は変わるんだろうな

492 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:17:56.14 ID:WCqVUCYH.net
ゲームもPUBGとかHDR極限グラフィック行けるから
十分
原神は601FPSだと辛いけど

493 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:41:05.97 ID:uKFDxKGD.net
SE3はTouch ID搭載されますか?

494 :John Appleseed:2021/12/08(水) 17:48:53.24 ID:IaW7EZgY.net
5Gオン時にSE2と同等のバッテリー持ちにしてくる=5Gいらない人はバッテリー持ちよくなってハッピー
とかはあるかもしれない。あとA15のほうがアプリ起動とかも多少キビキビしてるし意味ないことはない
あと長年使いたいなら尚更寿命長いSE3のほうがいい

495 :John Appleseed:2021/12/08(水) 18:51:04.85 ID:qr+cfUY1.net
>>446
11を端末のみ5こ買ったんだがどうなんこれ?やばいのか?勿論かなり嫌がられたで

496 :John Appleseed:2021/12/08(水) 18:53:11.18 ID:tz6rECyR.net
>>495
出禁レベル

497 :John Appleseed:2021/12/08(水) 19:10:29.07 ID:FqdpSjWM.net
来年の6月頃
お前ら「俺たち、またリーカーwwwに騙されちまったよ」

498 :John Appleseed:2021/12/08(水) 19:28:55.06 ID:7ihYzAG3.net
>>496
1店舗1個よ?

499 :John Appleseed:2021/12/08(水) 20:12:19.56 ID:RGU3XxRz.net
>>498
その手の話最近よく聞くけど端末だけ売ってくださいって言うの?
神経太いよな・・

500 :John Appleseed:2021/12/08(水) 20:38:49.97 ID:awc01Ird.net
>>482
スレ違い

501 :John Appleseed:2021/12/08(水) 21:26:23.48 ID:1XL80HwF.net
>>483
どうでもえーなら言うなよwwwwww

502 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:41:50.60 ID:qr+cfUY1.net
>>499
言うのよ…11を端末で22001円で買える機会はこれ逃したらないからな

503 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:42:36.27 ID:UJVsPMWV.net
さすが高齢者スレ、この時間の書き込みなし。みんな寝たか。
おれは今からフィーバーしてくる。

504 :John Appleseed:2021/12/08(水) 23:50:43.92 ID:hEKiEvrT.net
>>503
若い奴でフィーバーとか言わないで
お前はおじいちゃんだな

505 :John Appleseed:2021/12/09(木) 07:47:20.03 ID:I3u+sqQ/.net
NMPありの一括、ブラックリスト入り上等で126で一番安く手に入れる方法ってどれやろ

506 :John Appleseed:2021/12/09(木) 07:48:48.95 ID:T9dtbtX5.net
いつの間に126GBモデルが発売されたんだ?
2GB減ってなんか意味あんの?

507 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:04:34.25 ID:xSQTFk87.net
重箱の隅をつつくバカ

508 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:12:44.25 ID:FJHpvX0H.net
国道126号線沿線に安い店はないかという質問かもしれない

509 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:28:27.94 ID:6+J7cZAe.net
>>505
強盗しろ。

510 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:31:59.32 ID:G0Wi6deY.net
はい犯罪教唆

511 :John Appleseed:2021/12/09(木) 08:47:25.16 ID:gepY5Lue.net
>>499
貼り紙に回線契約なしでも対象って書いてあるから
え?契約しなくても買えるんですか?って素人のフリすれば良い
確認してきますからの在庫ありませんがオチだが

512 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:02:13.80 ID:G0Wi6deY.net
MNP契約で話進めて現物出てきた時点でやっぱ本体だけでいいやってする

513 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:14:25.35 ID:Ahu7fNy1.net
>>512
店員「プークスクス」

514 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:15:23.92 ID:Ahu7fNy1.net
>>499
法規制逃れのために出しているだけなので現実には端末だけ買うことはできないよ

515 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:54:40.88 ID:f8GXlZmH.net
>>486
半導体不足で利益率の低いSE3はやめるって話も出てるけどどうなの?

516 :John Appleseed:2021/12/09(木) 09:58:37.93 ID:922xuo5e.net
>>512
店員「上級顧客に回すことになりました。お客様にはお売りできません。今日はお引き取りください。」

517 :John Appleseed:2021/12/09(木) 10:00:12.61 ID:f8GXlZmH.net
>>502
いいなぁ
mineoのデータプランだけでいいやって思ってるからスマホだけ欲しい
今ってLINEとかで通話出来るんでしょ?

518 :John Appleseed:2021/12/09(木) 12:37:46.27 ID:1qLlVvi5.net
>>512
あ、こちら予約分になりますので、端末単体では売り切れです(笑)!

519 :John Appleseed:2021/12/09(木) 12:38:12.97 ID:1qLlVvi5.net
>>517
買えないから安心しろ

520 :John Appleseed:2021/12/09(木) 12:42:01.49 ID:1pkPoQjw.net
MNPでSE 1円はまだやってますか?

521 :John Appleseed:2021/12/09(木) 12:42:46.07 ID:1qLlVvi5.net
>>520
終わってるんじゃないの?

522 :John Appleseed:2021/12/09(木) 13:19:13.83 ID:dAYv5PoB.net
iPhone SE3はiPhone 12miniのリネーム

523 :John Appleseed:2021/12/09(木) 14:20:50.38 ID:lKlpqsgO.net
今年買ったばかりなのにもう85%
過去最高速度でバッテリー痛んでる
その為にAppleCare+入ってるから
この調子でバンバン劣化おっけだよ

https://i.imgur.com/5l9RZBb.jpg

524 :John Appleseed:2021/12/09(木) 14:39:47.52 ID:JQyS5jgr.net
>>523
いつ買ったの?
充電器さしたまま寝てるの?

525 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:35:01.46 ID:DkEqYT34.net
>>523
80%でとまるから安心しろw
廉価版貧乏人御用達端末

526 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:38:19.61 ID:ogK+L8Xo.net
iPhone8も保守的すぎるってことで叩かれてたけど、8持ってるならSE行くより12miniのほうがいいのかな?
前にXの顔認証が通らなくて8に戻した動画とかあったけどさ

527 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:44:06.12 ID:lKlpqsgO.net
>>526
自分で答え書いてるやん

マスク時代に顔認証で困らないなら12miniでええやんな?

俺はマスク全盛期で顔認証ゴミ化したから迷わずiPhoneSE2にしたけど

528 :John Appleseed:2021/12/09(木) 15:52:39.83 ID:I3u+sqQ/.net
1月か2月には発表されるのかな

529 ::2021/12/09(木) 16:25:28.47 ID:Ow4C+9Rt.net
>>523
上 スレ読んだ?

80%から79%になるのに1年かかるかも知れんのに アホなの?

Apple 日本 マップのクチコミ見てこい。

 アップル 日本 合同会社な。

530 ::2021/12/09(木) 18:40:27.32 ID:97t26Aem.net
とりあえず、指紋認証は便利いい。

パスワードも記憶しててくれて
親指一つでログイン

株取引も安心。

531 :John Appleseed:2021/12/09(木) 19:35:08.42 ID:ERrcv09H.net
SE3は来年確実に出るのか?

初代SEが限界に近付いて来た

532 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:02:20.11 ID:jRz2t566.net
夏に買ったばかりだから新型出るのは悔しい

533 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:13:46.52 ID:lVI0+iF/.net
今から買おうとする俺に対する揺さぶりか?

534 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:15:47.87 ID:WMxUioSp.net
持ってけドロボーみたいな在庫処分してんだから新型でないほうがおかしいわ

535 :John Appleseed:2021/12/09(木) 20:31:38.89 ID:/prA/nZ5.net
8バッテリー交換すんのくそしんどかった
画面簡単に外れないし両面テープ全然外れないしMacBookよりしんどかった

536 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:45:46.13 ID:BF+2Fvqv.net
持ってけドロボーみたいな在庫処分のSE2(爆笑)

537 :John Appleseed:2021/12/09(木) 21:47:22.91 ID:hMvsIjTb.net
Apple Japan のクチコミ  ワロス。

538 :John Appleseed:2021/12/09(木) 22:22:41.54 ID:gPkPIyZw.net
SE3なんて出たら2年目まで1円にならんでしょ

539 :John Appleseed:2021/12/09(木) 22:26:56.49 ID:PB/w7NHJ.net
SE3が来年出てSE4が再来年だから4が出る時には3が1円になるっしょ
2023年かな

540 :John Appleseed:2021/12/10(金) 01:13:10.13 ID:V/JUiyXO.net
謎が解けてきたわ
11月か12月まではiPhoneSE2製造してるけど翌月からはiPhoneSE3の製造始まるから、そのスケジュールでiPhoneSE2徹底的に叩き売って在庫を殆ど空にしてiPhoneSE3シフトするわけね

アップルは流石だよ
iPhoneSE2の在庫スカスカなのも納得だしiPhoneSE3の情報が無限に出てくるのも納得だわ

そろそろiPhoneSE3の製造始まるね
もう始まってるかも

541 :John Appleseed:2021/12/10(金) 01:54:50.71 ID:yTjKXwaR.net
1番の問題はiPhoneSE3はiPhoneSE2の筐体そのままか
6.1インチXRかもしくわ12miniの筐体に成るのか?

542 :John Appleseed:2021/12/10(金) 02:51:34.59 ID:31969BWw.net
初代SEから直接SE3に買い替えて
進化を実感したい

543 :John Appleseed:2021/12/10(金) 03:55:25.07 ID:1gJwHiUT.net
第1世代→第2世代:4年周期
第2世代→第3世代:2年周期??

う〜ん、、

544 :John Appleseed:2021/12/10(金) 04:46:19.87 ID:tdc6I8N2.net
第三世代から第四世代に至っては1年という

545 :John Appleseed:2021/12/10(金) 06:20:46.42 ID:LzsRSIuP.net
アフィSNSが妄想というか確信犯的にでっち上げてるだけでしょSE3

546 :John Appleseed:2021/12/10(金) 06:33:27.27 ID:NP3SNnmn.net
廉価モデルとはいえまだこの極太ベゼルを採用し続けるのは狂気の沙汰だな

547 :John Appleseed:2021/12/10(金) 07:30:39.94 ID:LkFllONy.net
>>543
iPad mini
第4世代→第5世代:3年半周期
第5世代→第6世代:2年半周期

ん?

548 :John Appleseed:2021/12/10(金) 07:42:02.48 ID:wyDq/EcF.net
>>546
アップルでさえ予測不可能なコロナ
iPhone13ですら間に合わなかった指紋認証
iPhoneSE2(iPhone8ベース)にはその指紋認証がある

これらの要素が絡み合って次でもこの筐体が必要なのは誰にでも容易に分かるのにお前のポンコツ頭ではそれが分からないらしいな...

549 :John Appleseed:2021/12/10(金) 07:56:50.30 ID:hRTgDVlx.net
>>546
極太黒ベゼルはダサ過ぎ
いつの時代のスマホや?
石器時代かな?(爆笑)

550 :John Appleseed:2021/12/10(金) 08:21:37.05 ID:cjSqz0a8.net
指紋認証ない機種使うとか古代の人なんかな
ご苦労さま

551 :John Appleseed:2021/12/10(金) 08:30:48.34 ID:c4CyTVDX.net
ベゼルを気にするならこのスレから消えればいいのに。

552 :John Appleseed:2021/12/10(金) 10:08:00.40 ID:T0ykdWJV.net
5ちゃんねるでマウントとりたいアホなんだろう

553 :John Appleseed:2021/12/10(金) 10:08:48.51 ID:hRTgDVlx.net
>>548
指紋認証のバカの一つ覚えwwww
マスク着用でもFace ID認証するわ
世の中X以降の機種使用増えてるのに
jcでも12や13の5Gやで
SE2使用してたらイジメられるみたい(笑)
お父さんも大変や
お前ら田舎者貧乏人御用達端末使用やから5Gエリア外か?

沢山釣れそう(^з^)

554 :John Appleseed:2021/12/10(金) 12:21:39.51 ID:P3h/Tj01.net
アップルそんな指紋認証重視してないと思うぞ

555 :John Appleseed:2021/12/10(金) 12:31:55.62 ID:tdc6I8N2.net
順調そうだから普通に3月に出そうだね

556 :John Appleseed:2021/12/10(金) 12:39:13.98 ID:vYIGx0gR.net
jcおじいちゃん毎日毎日ご苦労さま

557 :John Appleseed:2021/12/10(金) 12:55:15.97 ID:/H3zbWkO.net
7の純正バッテリーケース使える?

558 :John Appleseed:2021/12/10(金) 13:56:03.75 ID:WbeEHxwk.net
https://buzzap.jp/news/20211209-new-iphone-se-2models/
複数の新型「iPhone SE」2年連続で発売か、大画面モデルもラインナップ

大画面くるっぽ

559 :John Appleseed:2021/12/10(金) 15:08:09.34 ID:GEgwSB0m.net
来年出たら買いますよ
今から貯金しときます

560 ::2021/12/10(金) 15:47:31.12 ID:yc2k2xE4.net
いや、サイズ的に作業着の後ろに入るサイズがいい。でかいと アホみたいに長財布を後ろで刺してるバカみたい。
で、 電池が80%から79%になった人いるの?

561 :John Appleseed:2021/12/10(金) 18:40:43.25 ID:UAiPLBII.net
AMAZONでSIMフリー買ったわ

562 :John Appleseed:2021/12/10(金) 18:59:58.45 ID:JtuO3xMG.net
たすと

563 :John Appleseed:2021/12/10(金) 19:04:23.72 ID:JtuO3xMG.net
iPhone8 二年目圏外病になりお別れ

iPhonese2 またもや二年目圏外病なんだけど なんかしこんでんのかこれ?壊れるなら一年目で頼むよ
それともsim読みこむやつが弱いとか?
esimにしたら治ったりするの?

564 :John Appleseed:2021/12/10(金) 19:20:08.31 ID:BZnhV0G3.net
>>550
じゃあ君昔の音楽聴いたりゲームとかやんなよ?古代のものやからな?

565 :John Appleseed:2021/12/10(金) 20:54:32.96 ID:4YS2TYw6.net
なぜアップルは本体をデカくしたがるのか。チビが開発責任者なのか?

566 :John Appleseed:2021/12/10(金) 20:58:26.21 ID:8Er5WwPi.net
馬鹿はしょうもない事しか言わないよなあ

今ある、今まであるモデルの筐体をそのまま使ってiPhoneSEは作られるわけ

わざわざSE用に筐体作らないから「安く」作れるわけ

567 :John Appleseed:2021/12/10(金) 21:20:52.57 ID:NJ/50Uq2.net
バッテリー92%まで減ったら交換した方いい?

568 :John Appleseed:2021/12/10(金) 21:30:52.65 ID:67EigZfK.net
大きいSEとか誰が望んでるんだよ!?

"Special Edition"だから何でもありなのかよ!?

569 :John Appleseed:2021/12/10(金) 21:35:57.48 ID:WbeEHxwk.net
ゲームやるなら大きいほうがいいでしょ、ブラウザも。

200gの大画面にXiaomi Redmi Note 9Sになれたので4.7インチとか耐えられない
でも200gだとポケットにいれてジョギングできない
重いしポケットから飛び出ておちそうだし

サイズそのままでもホームボタン廃止すれば大画面にできるのに
それすらやらないってアップル怠惰すぎ
まあでも低価格なiPhoneもだす予定とあるから期待しよう
ジョブスが生きていたら低価格iPhone出さなかっただろうな

570 :John Appleseed:2021/12/10(金) 21:50:22.16 ID:FmaDQkg9.net
>>569
大は小を兼ねるやもんな

571 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:05:12.15 ID:o+FtPxO7.net
>>558
13すら半導体不足で原産してんのに

572 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:22:07.96 ID:WbeEHxwk.net
>>570
大は小を兼ねる、はモバイルデバイスではあてはまらないな
本体サイズそのままもしくは少し大型化でホームボタン廃止して大画面化するべきだ

>>571
それはそのうち解決するだろう
世界中からTSMCしっかりやれって叩かれてる
日本への工場建設も決まったし。ほかのファウンダリもライン増やしてる

573 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:25:29.16 ID:EaD5cIjK.net
>>567
自分なんて初代SEで
74%ですよ

574 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:28:16.93 ID:o+FtPxO7.net
しっかりやれで工場が1か月で建設出来るなら世話無いんだけどな

需要ばかり増え、専門家が言うにはあと2年は半導体不足が続くと言ってる

575 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:29:56.46 ID:kMtacqID.net
>>561
今はキャリアで買ってもSIMフリーで渡されるよ

576 :John Appleseed:2021/12/10(金) 22:59:33.47 ID:+Rj86GGa.net
購入から7ヶ月で最大容量94%だわ
2年以内に80%余裕で切りそう

577 :John Appleseed:2021/12/10(金) 23:28:58.29 ID:P3h/Tj01.net
>>575
そういうこと言ってるんじゃないと思う

578 :John Appleseed:2021/12/11(土) 00:27:03.14 ID:f7YQ0UoT.net
だが、それがいい

579 :John Appleseed:2021/12/11(土) 01:48:36.61 ID:UnVJpqoR.net
SE3も在庫処分になるまで待たないと
それから買いだよ

580 :John Appleseed:2021/12/11(土) 01:51:50.55 ID:UnVJpqoR.net
画像テスト jpg
https://o.5ch.net/1vp7d.png

581 :John Appleseed:2021/12/11(土) 06:56:29.47 ID:pxNPNNUs.net
>>569
6.67インチの使ってるけど大きすぎて片手で操作出来ないのでせ2使ってるよ

582 :John Appleseed:2021/12/11(土) 08:01:10.56 ID:BZx9D+6q.net
水没させてしまったけど無事使えています

583 ::2021/12/11(土) 10:49:00.28 ID:9xBo9dfw.net
>>576
それが切らないんだな。 
80%表示してから3ヶ月。

とりあえず表示なんちゃら委員会に
イカサマだろって告発しといた。

584 :John Appleseed:2021/12/11(土) 10:49:51.52 ID:9xBo9dfw.net
>>580
噂やん。 あほ

585 :John Appleseed:2021/12/11(土) 11:20:36.94 ID:apz7hGOg.net
特に何もしてないけど128GBの端末で最近動画撮影が5秒とかでフリーズするようになったんだけど、何かできることがあったら教えてください。
90GB使用から65GB使用まで減らしたら一時的に20秒くらい撮影出来る様になったけどこれ以上容量作っても意味ない気がしています。

インカメモードなら問題なく動画撮影できます。

586 :John Appleseed:2021/12/11(土) 12:14:09.97 ID:PKDLfW7P.net
>何かできることがあったら教えてください。


そうね、とりあえずアップルに電話しろ

587 :John Appleseed:2021/12/11(土) 12:46:07.94 ID:3aL0ui5L.net
ついにバッテリーが著しく劣化してしまったので交換してもらってくる

588 :John Appleseed:2021/12/11(土) 13:04:02.23 ID:z6V7/sIK.net
>>587
タダなの?
保険入ってないと無理?

589 :John Appleseed:2021/12/11(土) 13:07:30.63 ID:gKXIC/u3.net
auの3Gガラケー乗り換え組だったんで、端末代も手数料も無料で手配できました
アザース

街のショップには在庫無くて諦めてたけど、本部にはどの色も在庫あるんですねw

590 :John Appleseed:2021/12/11(土) 13:28:19.76 ID:3aL0ui5L.net
>>588
AppleCareは入ってるけど80%切ってないから無料にならなそう
詐欺保険だよなあ

591 :John Appleseed:2021/12/11(土) 13:31:13.83 ID:bTOiPl2G.net
7使用してたがゲームアプリが落ちるようになってきた。
はやくse3でてくれ。流石に今se2買うのは無駄金すぎる

592 :John Appleseed:2021/12/11(土) 14:12:09.87 ID:77af+2VR.net
11とSEがどちらも1円で販売しているんだがどっち買う?
どちらも64Gだけど。
11はOS Upしてればマスクありでも行けるのか?

593 :John Appleseed:2021/12/11(土) 14:31:59.98 ID:z6V7/sIK.net
>>590
電源繋いだまま使いまくって79%以下にすれば?

594 :John Appleseed:2021/12/11(土) 14:40:25.45 ID:s5kO8tSg.net
どっちも買わない
12mini買う

595 :John Appleseed:2021/12/11(土) 14:56:14.02 ID:aRwSkngy.net
>>592
ドコモ?

596 :John Appleseed:2021/12/11(土) 15:20:03.85 ID:uhAUVKHe.net
音楽を聴きながらなどしてポケットに入れてしばらくすると
画面の明るさが殆どゼロに勝手に設定されて戻すのにえらい苦労する現象に何度も悩まされてたんだけど
手前に傾けてスリープ解除をオフにしてから調子が良くなった気がする
いったい何がどう影響してこうなったんだろう

597 :John Appleseed:2021/12/11(土) 15:47:27.70 ID:aRwSkngy.net
ドコモだけ何であんなばら撒いてんだピンチなん?
auソフバンってばらまくにしても条件つけること多いよな

598 :John Appleseed:2021/12/11(土) 15:49:12.21 ID:PKDLfW7P.net
>>592
年齢制限新規かMNPだろどうせ

599 :John Appleseed:2021/12/11(土) 16:37:36.39 ID:ge3z9nSq.net
治ったと思ったがなってなかった
自動調節に関係しそうな設定は全てオフにしたんだけどな…
バッテリー不足だと全ての設定を無視して画面暗くするのだろうか?
多少暗くするのは構わないけど、勝手に明るさミニマムに設定するのはどうなんだろ
そしてその設定だと殆ど何も見えなくなるってコンボはいくらなんでも設計がおかしい

600 :John Appleseed:2021/12/11(土) 16:53:14.43 ID:b8hRQmu4.net
ヨドだと、MNPで
docomo 64GB1円 128GB無し 年齢制限無し
au 64GB10円、128GB6k円 年齢制限無
ソフバン 年齢制限有だったから値段不明
だったな

601 :John Appleseed:2021/12/11(土) 17:06:20.67 ID:LmBPQimW.net
ドコモで8月一括で買ったけど
結局ネットワーク判定−のままで○にならんから
わざわざナビダイヤルの高額通話させられて聞いてみたが○にはならんと言われたわ
一括払いで○にならんキャリアとか初めてだわ

もう一生ドコモに関わることはないな

602 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:09:56.87 ID:jnQfLaOV.net
SE2ってEsim?には対応してるけど
デュアルでは使えないんだよね?
一枚SIM入れてもう一つはesimみたいな感じも無理?

603 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:21:11.99 ID:ZM4/5SJU.net
>>588
587だけど、バッテリーの状態が「サービス」って表示になってたので、無償交換になったよー

604 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:23:42.74 ID:nmm7oMzi.net
いける

605 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:24:20.36 ID:jnQfLaOV.net
>>604
自分に言ってる?

606 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:48:55.51 ID:42jN77vt.net
>>602
DSDVに対応してるが、DSDVで使うとさらに
バッテリーの持ちが悪いと書いてある。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=24329357/

楽天simと合わせて使いたいがバッテリー持ちが不安

607 :John Appleseed:2021/12/11(土) 18:59:21.41 ID:izJcf6wg.net
>>602
普通に使えるよ
メインを物理SIMにして
予備に楽天をesimに入れてる

608 :John Appleseed:2021/12/11(土) 20:27:42.35 ID:P0lkUNM4.net
ドコモのケータイプランとLINEMOをeSIMにして入れてる
特に問題なし
iPhone11の1円買えたんでSEを予備にしたいけど指紋認証なくなると面倒か
でもiPhone5まではポチポチパスコード打ってたな
eSIMは再発行で金とるウンコキャリアがあるからやだね

609 :John Appleseed:2021/12/11(土) 21:20:15.49 ID:jyY4V42D.net
段々64GB 1円で配る店減ってるらしいね
在庫が捌けたのかな?

610 :John Appleseed:2021/12/11(土) 21:54:10.35 ID:tNLzpcrU.net
緊急で配った感あるよな
今は12ミニを色々縛り加えて配布中

611 :John Appleseed:2021/12/11(土) 22:54:27.90 ID:9FV+7Pwf.net
1円て回線はどうするの?即解約?

612 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:03:19.31 ID:kcct2AFl.net
MNPやって端末貰うけどそれはすぐ手放して前のやつを新しいSIMで使うとかしてんのかな
キャリア転がしとかあんまりしないからわからん

613 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:15:23.41 ID:aRwSkngy.net
端末は1円って意味だろ回線代は別

614 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:20:55.35 ID:jh0yeT6R.net
端末1円で楽天povoで使うから月額は無料

615 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:55:11.73 ID:YkZ75uci.net
povo無料なの?

616 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:56:20.35 ID:jnQfLaOV.net
正確には無料ではない

617 :John Appleseed:2021/12/11(土) 23:59:35.27 ID:YkZ75uci.net
まあガッツリゲームするなら画面小さい、バッテリー容量少ないとかあるかもだけど
設定下げれば挙動に問題無いし安いし良い端末だよね
定価で買ってもまあそんなもんか感正直ある

618 :John Appleseed:2021/12/12(日) 00:10:14.45 ID:aVjXQ4c4.net
小さいandroid端末って中華しかないよね
ワイシャツのポケットに入るぐらいの欲しい

619 :John Appleseed:2021/12/12(日) 00:43:14.87 ID:co6ygtVX.net
>>618
部屋とワイシャツとバルミューダホン

620 :John Appleseed:2021/12/12(日) 01:07:20.03 ID:jo1dYG+D.net
ガラホでええやん

621 :John Appleseed:2021/12/12(日) 02:23:13.19 ID:xXc5sKoO.net
>>615
半年に1回数百円の追加利用をすれば無料継続

622 :John Appleseed:2021/12/12(日) 06:01:25.59 ID:KM/A9/s8.net
povo無料で使うならこんな高性能端末要らないわw

623 :John Appleseed:2021/12/12(日) 06:07:07.37 ID:IzMcwA+c.net
Wi-Fi知らなそう

624 :John Appleseed:2021/12/12(日) 07:30:50.58 ID:x01/mCwX.net
キャリアdocomoで docomo機種変。128G手数料込みで1.7万ってお高い?子供に買うか悩んどる

625 :John Appleseed:2021/12/12(日) 07:45:36.62 ID:gcnQoYpr.net
↑定価で買った俺から見れば十分に安いと思う
悩んだら買う方が後悔しないと思う(128GBモデルは買い取りも高いし)

626 :John Appleseed:2021/12/12(日) 08:14:23.91 ID:Zlg46Zlv.net
SE2買ったばっかりなんですけど
後何年ぐらい使えそうですか?

627 :John Appleseed:2021/12/12(日) 08:31:59.95 ID:enMInait.net
まだ一括1円販売してます?

628 :John Appleseed:2021/12/12(日) 08:40:35.68 ID:4pIuJV3V.net
12ミニ、1円やってる?

629 :John Appleseed:2021/12/12(日) 09:04:38.37 ID:6Yh9NNF7.net
最後の一台27000で売れた。
しばらくは携帯ショップ行かないわ。

630 :John Appleseed:2021/12/12(日) 09:45:38.54 ID:VGCUv4gc.net
>>549
全面画面だと指が触れて誤作動しやすいがSE2はその心配ない
SE3楽しみだな

https://japanese.engadget.com/new-iphonese-close-to-launch-025509041.html

631 :John Appleseed:2021/12/12(日) 09:49:42.55 ID:l+uf2jJz.net
SoC刷新されるだけ?
買い替える必要なさそうだな

632 :John Appleseed:2021/12/12(日) 10:01:55.90 ID:PG7xuyyY.net
>631
5Gに対応

ホームボタン廃止できないのは指紋認証もあるからか
ろくにイノベーションのない新製品だな

633 :John Appleseed:2021/12/12(日) 10:21:26.33 ID:SVNsE0L4.net
>>632
お前の人生の中でイノベーション1回もない奴がそれ言うの?

634 :John Appleseed:2021/12/12(日) 11:35:47.78 ID:4CHvG5uU.net
これでiphoneデビューしたけど今までずっとAndroidだったから
なんか一人暮らしを始めた頃のような心細さを感じてる(´・ω・`)

635 :John Appleseed:2021/12/12(日) 11:48:01.21 ID:LaJtbmDs.net
昨日買って、夕方から色々触って、まだタスク一覧上手く出せないw
ようやくAndroid5から脱出したけど、慣れるのに時間かかりそう

636 :John Appleseed:2021/12/12(日) 12:23:49.09 ID:xXc5sKoO.net
先月楽天の無料弾から1円で買ったけどまだまだメインはAndroid。
SEはいつかiPhoneをメインで使うための練習機の位置付け。
昨日初めて公園デビューで写真撮った。

637 :John Appleseed:2021/12/12(日) 12:26:32.35 ID:SVNsE0L4.net
みんな初々しいな
10年前にiPhoneとAndroid両方デビューしたのが懐かしい。どっちがどうとかの概念は俺にはないなあ

今は空気の用に両方使ってるよ

638 :John Appleseed:2021/12/12(日) 12:28:40.54 ID:SVNsE0L4.net
AndroidからiPhoneに変えるとか
iPhoneからAndroidに変えるとか

俺にはさっぱり分からんで
どっちもメリットデメリットあるけど両方好きだから10年間両方使い続けてるわ

639 :John Appleseed:2021/12/12(日) 14:58:41.58 ID:PG7xuyyY.net
iPhoneのが強い分野ってなによ
動画?
ゲーム互換性?

デメリットは
イヤフォンジャックなし
microSDなし
性能の割に価格が割高
充電端子がクソ
通信量の制限ができない
いろいろと自由に設定できない、ガラケーっぽい

640 :John Appleseed:2021/12/12(日) 15:48:06.04 ID:aVjXQ4c4.net
air tag 使ってみたい

641 :John Appleseed:2021/12/12(日) 16:28:29.06 ID:4CHvG5uU.net
LINEのトーク履歴ってOS跨ぐと引き継げないのね(´・ω・`)

642 :John Appleseed:2021/12/12(日) 17:09:58.60 ID:q5yaBdRG.net
iPad使ってるからiPhoneとの連携性が良い

643 :John Appleseed:2021/12/12(日) 17:37:13.91 ID:IzMcwA+c.net
こいつ知識が数年前で止まってるな

644 :John Appleseed:2021/12/12(日) 20:07:21.48 ID:+IMn9HxV.net
やっとSE3が
現実味を帯びて来たな

645 :John Appleseed:2021/12/12(日) 22:00:49.28 ID:e66+Et5r.net
iphoneのメリットはダントツでゲームだよ
ゲームの最適化による高速、位置偽装が簡単、ダンリセが簡単(これは今ないのかな?)

646 :John Appleseed:2021/12/12(日) 22:12:15.70 ID:4Te9vHmm.net
まぁ普通に考えて中身以外そのまんまの後継機とXR流用のPlusだわな

647 :John Appleseed:2021/12/12(日) 22:40:55.41 ID:b6SE0JmU.net
XRの流用、、、200g弱w

世界の中心でイラネーと叫びたい

648 :John Appleseed:2021/12/12(日) 22:45:46.25 ID:5cZ8P0rJ.net
>>647
要らなきゃ買わなきゃいい
次のSE3は今の転用(5G対応)と
XRの転用のSE3Plusの2種類って予測だ

649 :John Appleseed:2021/12/12(日) 23:57:12.65 ID:IzMcwA+c.net
XRの流用は再来年のSE4だろ
今度出るのは同じサイズのSE3

650 :John Appleseed:2021/12/13(月) 00:26:08.16 ID:hGz8U98i.net
>>649
今予想が二転三転してるわけよ
もうアップルではiPhoneSE3、plusは内部ではスタンバイされてるはず

あとは来年、2機種一気に出すか一つ一つ出すか
めちゃ検討されてる段階やと思うで
アップルのさじ加減でどっちにも転ぶよ

651 :John Appleseed:2021/12/13(月) 00:31:46.57 ID:pu6J1jzr.net
iPhone11 MNPで一括1円やってるらしい

おまえら
出陣(いく)ぞ

https://pbs.twimg.com/media/FGTLxxFVQAAbil-.jpg

652 :John Appleseed:2021/12/13(月) 00:36:18.46 ID:97JmM/CQ.net
端末のみだと31790円か

653 :John Appleseed:2021/12/13(月) 00:42:12.39 ID:k7OH0aZm.net
予想だとSE3は5G対応とSoCが良くなるんだっけか
まあそれが来年出るなら投げ売りしてたのも納得いくよね

654 :John Appleseed:2021/12/13(月) 01:03:22.15 ID:KqVnkZhe.net
>>651
これ、噂だけで見た事ないわ!!

655 :John Appleseed:2021/12/13(月) 01:20:10.84 ID:y1r7M/Bc.net
>>626
5G対応じゃ無いとダメ
バッテリーヘタったら交換じゃなくて買い替えしたい
とかじゃなきゃ今からでも3年以上使えるのでは
いまでもiPhone7とか8使ってる人いるし…

656 :John Appleseed:2021/12/13(月) 01:43:14.53 ID:sCFm6Bvf.net
>>651
SE2買ったばかりだけど
これもいいな

657 :John Appleseed:2021/12/13(月) 03:35:21.52 ID:A+vxZk04.net
>>651
ノロマ〜
もうほとんど在庫なしだよ
電話しまくればあるかもしれない

658 :John Appleseed:2021/12/13(月) 04:06:04.55 ID:OchG/t12.net
このスマホ凄いね
処理能力の速さとバッテリーの糞さが同居してる
私のメインのアンドロイドと逆

659 :John Appleseed:2021/12/13(月) 06:55:03.08 ID:UvyxomZR.net
1円で買った人はAppleCare 保証(9680円)に入る?

660 :John Appleseed:2021/12/13(月) 07:04:42.21 ID:UvyxomZR.net
ちなみにおれは1円で買ったから入らないけど。

661 :John Appleseed:2021/12/13(月) 07:25:42.25 ID:hGz8U98i.net
俺はAppleCare大好きだから前からキャリアから貰ったiPhoneにもAppleCareバキバキにつけてたわ

そして無料で貰ったiPhoneをAppleCareで新品になったりしてそのまま6万とか7万とかで売って機種変したりもしてたわな

662 :John Appleseed:2021/12/13(月) 07:27:58.57 .net
アイホン12ミニとSE2ではどちらがバッテリー長持ちしますか?

663 :John Appleseed:2021/12/13(月) 07:28:48.13 ID:hGz8U98i.net
今iPhoneSE2台あるけどメインで使ってる256G にAppleCareつけてるわ

664 :John Appleseed:2021/12/13(月) 07:32:11.96 ID:i7S/ezKp.net
>>662
大して変わらんけど12mini

665 :John Appleseed:2021/12/13(月) 08:15:26.30 .net
>>664
ありがとうございます

666 :John Appleseed:2021/12/13(月) 08:44:28.23 ID:Z9qvIjn6.net
12mini安くやって欲しいわ

667 :John Appleseed:2021/12/13(月) 09:09:00.01 ID:Z9qvIjn6.net
se2って原神快適に遊べますか?

668 :John Appleseed:2021/12/13(月) 09:45:15.43 ID:wSkRO/oc.net
メモリが少ないから快適ではないよ
iOSだと原神は4GBから快適になる

669 :John Appleseed:2021/12/13(月) 11:36:15.60 ID:i2Eq34IR.net
タブレ買おとしてたがドンキでアンド搭載のテレビチュウ無いのでたから迷うSE2とこれのコンビもありかも…

670 :John Appleseed:2021/12/13(月) 11:41:53.71 ID:Z9qvIjn6.net
>>668
有難う
原神やるならse3
のA15とRAM4gbが良さそうですね

671 :John Appleseed:2021/12/13(月) 11:59:53.71 ID:S2tGQdLp.net
4Gが表示されてるけど全然繋がらない
機内モードon offで解消するけど
また4-5分で繋がらなくなる

WIFIは問題なし
今日auに行ってみるが本体が壊れてる可能性ある? あまり聴いた事ない症状?

672 :John Appleseed:2021/12/13(月) 12:04:27.17 ID:ikFjzU4Y.net
>>671
圏外病、、?
いや、まさかね、、

673 :John Appleseed:2021/12/13(月) 13:34:06.95 ID:2D9iQQ7Y.net
>>659
2年後も毎月入れるようになったから入る キャリアは元々毎月補償プランあるんだろうけど

674 :John Appleseed:2021/12/13(月) 13:52:05.40 ID:ogpZ7e5b.net
新品の時、保護フィルム貼ってあるやん?
ホームボタンにも貼ってある?

675 :John Appleseed:2021/12/13(月) 14:11:13.12 ID:R9W1N+W1.net
>>651
docomoから出ていきたいからau案件見つけてくれ

676 :John Appleseed:2021/12/13(月) 14:15:38.10 ID:UZOi01aN.net
>>674
出荷時のフィルム?
ホームボタンにも貼ってるよ

677 :John Appleseed:2021/12/13(月) 15:28:15.75 ID:ckZNVuZG.net
ドコモの未開封なんですが、My docomoでSIMロック解除の手続きすればSIMフリーとして売れるもんなんですか?
SIM挿さないと確認できなさそうなもんでして

678 :John Appleseed:2021/12/13(月) 15:46:58.44 ID:KqVnkZhe.net
>>677
未開封どうやって手に入れたか教えてくれたら、教えるよ

679 :John Appleseed:2021/12/13(月) 16:04:33.86 ID:XEpTEtyB.net
普通に通販で買ったんじゃない?

680 :John Appleseed:2021/12/13(月) 16:25:52.85 ID:jjsk7xSs.net
>>679
そっか。本人が教えてくれなかったら、もう教えないでいいよ。

681 :John Appleseed:2021/12/13(月) 18:42:45.06 ID:uS4iHT1Kk
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、日本の首相、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はクズでカスでゴミ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。

「日本の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はクズでカスでゴミだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「日本の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「世界中の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という最高機密および「日本の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

Black Lives Matter! Black Voters Matter!

「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。

今すぐ、バイデン、トランプ、ペンス、イヴァンカは死ね。

682 :John Appleseed:2021/12/13(月) 17:25:07.00 ID:g6ABkKqb.net
3年くらいは使いたい

683 :John Appleseed:2021/12/13(月) 18:01:57.90 ID:K/iEOnOx.net
>>677
とりあえず、買取屋に持っていけばいいよ。

684 :John Appleseed:2021/12/13(月) 18:17:33.51 ID:nmujPo9c.net
>>671
もう完全に無欠でおま環

685 :John Appleseed:2021/12/13(月) 18:20:20.45 ID:nmujPo9c.net
>>670
原神原神いう奴ばっかだな
たまには三国志3でも極めろよ

686 :John Appleseed:2021/12/13(月) 18:29:50.94 ID:/c+xTcH2.net
>>684
地域もあるかもな

687 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:06:22.39 ID:5JKImxcB.net
>>677
お湯に浸して3分待てばOK

688 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:16:44.18 ID:xX7tBYL+.net
>>677
一括で買ってたら解除されてるけど

689 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:35:46.23 ID:6PPsO7fj.net
みなさまありがとうございました

690 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:38:50.69 ID:Hcghafn1.net
いいってことよ

691 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:58:30.14 ID:/LoHTrcp.net
>>673
購入後30日以内じゃなくなったの?

692 :John Appleseed:2021/12/13(月) 19:59:48.05 ID:/LoHTrcp.net
>>677
ドコモで買ったらすでにSIMロック解除になってるよ、いつ買ったかによるけど

693 :John Appleseed:2021/12/13(月) 20:12:07.17 ID:wSkRO/oc.net
>>685
世界一のモバイルゲームだからそこは仕方ない

694 :John Appleseed:2021/12/13(月) 20:44:24.29 ID:GWAC8dM8.net
今日も大阪で安いの探したけど無しだった

695 :John Appleseed:2021/12/14(火) 01:09:57.07 ID:FQCSf+4r.net
11は重さ的に自分には無理
12miniが一括で激安でやるの待つ

696 :John Appleseed:2021/12/14(火) 01:11:50.10 ID:bKoSq4c7.net
>>695
>11は重さ的に自分には無理

風船でも付けとけ

697 :John Appleseed:2021/12/14(火) 05:08:24.87 ID:FQCSf+4r.net
12minii MNP一括で安いところ無いかな?

698 :John Appleseed:2021/12/14(火) 05:50:02.87 ID:1bEY6ROu.net
>>695
>>697
12miniスレに行け、ここはSEスレだぞ

699 :John Appleseed:2021/12/14(火) 06:31:55.31 ID:VJfaxcRx.net
次期iPhone SEはホームボタンなくなっちゃう?

700 :John Appleseed:2021/12/14(火) 07:59:39.45 ID:NTg5hPd/.net
そろそろiPhone7がやばい、、、
今、SE2 128GBをお得に買う方法って何があります?
回線契約縛り無しで

701 :John Appleseed:2021/12/14(火) 08:17:47.71 ID:xrS2JS7m.net
ヨドバシ ビッグ が近くにあれば買える
近くにない僻地はあきらめろ

12miniが1円 SEは10円

702 :John Appleseed:2021/12/14(火) 08:19:32.36 ID:B9n5ZloI.net
>>701
それ回線契約無しですか?
今日、池袋いくから寄ってこようかな

703 :John Appleseed:2021/12/14(火) 08:31:14.63 ID:i0suTlDb.net
>>702
ありに決まってるたろw

704 :John Appleseed:2021/12/14(火) 08:33:36.09 ID:DqquxMuS.net
>>703
ですよね、、、
だから回線契約縛り無しで書いたのに、、、

705 :John Appleseed:2021/12/14(火) 08:39:57.80 ID:0cBSckIu.net
文句言うなら自分で調べればいいのに

706 :John Appleseed:2021/12/14(火) 09:04:08.63 ID:xrS2JS7m.net
今頃安く買おうというのが間違い 今は解約して端末さばいてる時だろw
12台は売ったわ

707 :John Appleseed:2021/12/14(火) 09:23:57.11 ID:DqquxMuS.net
>>705
文句じゃないですよ
上で書いていたことを言っただけです
>>706
ですよねー
ここにきてiPhone7の調子が悪くなってきて、、、
仕方ないからApple公式で買おうかな

708 :John Appleseed:2021/12/14(火) 09:31:20.56 ID:2ooM/Qfm.net
期待してる。
iPhoneの安価モデルであるSEシリーズ。近々、第3世代となる新モデルがリリースされるかもしれません。iPhone SEについて独自予想を展開しているのは台湾のリサーチ会社TrendForce。いわく、2022年第1四半期のリリースになると。つまり、1月、2月、3月のどこかで出るってことです。Apple(アップル)関連の著名アナリスト、ミンチークオ氏も来年前半予想なので期待は大。iPhone SE第2世代が2020年4月登場だったことから、ギズモード的には3月、春の発表イベントを期待。

TrendForceの予想レポートでは、iPhone SE第3世代は中価格帯の5G対応端末としてAppleの存在を強めるキー要素になるとした上で、販売台数は2500万台から3000万台になると。

iPhone SE第3世代で噂されているスペックは、まず5G対応。そして、iPhone 13に搭載されているA15プロセッサ搭載。スクリーンサイズ4.7インチのLCDパネル。ハードの全体的なデザインは第2世代と大きく変わらず、(残念ながら)ホームボタンありの大きめベゼル…。気になるのはネーミングです。次期iPhone SEをめぐっては、iPhone SE3ではなくiPhone SE Plusになるという話もあり、願わくばシンプルでわかりやすいナンバリングでいってほしいところ…。

iPhone SEは、2020年にiPhone SE第2世代がリリースされたことでシリーズ化。昨今の「スマートフォン高機能すぎそこまでいらない問題」にAppelが対応した中価格帯モデルで、サイズ感といいスペックといい「これくらいでいい」という需要を満たしてくれてます。iPhone SEくらいでいいというと変人扱いされてしまうギズモードチームでは珍しく、私はSEユーザー。なので第3世代楽しみにしてました。正直、毎年でなくていい。これくらいでいいのよ系端末は、1年起きに新機種出るくらいのゆるさでいてほしい!

あと数ヶ月? 5G対応のiPhone SE第3世代のリリースは近い(かも)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba56000c9ae0c3168f109215fc81b7c989aaac39

709 :John Appleseed:2021/12/14(火) 09:37:09.61 ID:dfLQdMSv.net
自分の頭で考えられないのかこいつらは
俺はずっと13発売から「半年後」にSE3って書いてるんだが

13と被らない為にも半年ズラすのは鉄板な
そして今までのSEもそうだったわけで
1月とかそんな中途半端はない

春頃のAppleの発表会でくる

710 :John Appleseed:2021/12/14(火) 09:49:09.98 ID:dfLQdMSv.net
iPhone SE第1世代

販売開始日
2016年3月31日

iPhone SE 第2世代

販売開始日
2020年4月24日

iPhoneメインシリーズとSEシリーズの立ち位置、関係性から考えても半年ズラすのが企業の正しい戦略、な

711 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:03:18.53 ID:0fW8dVLM.net
>>700
終戦知らずにジャングルで暮らしていた方ですか?

712 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:09:37.57 ID:GMrlaqBw.net
>>709
みんなそう言ってるけどな
なんでえらそうなのおまえ?

713 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:10:00.44 ID:GMrlaqBw.net
>>710
だからみんなそう思ってる

714 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:11:05.49 ID:GMrlaqBw.net
>>709
てかこいつはいったい誰に怒ってるの?
見えない敵に吠えまくるアスペ?

715 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:16:47.41 ID:ThZKaJ2n.net
と、アスペが発狂しております

716 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:17:24.39 ID:/Yocx2me.net
>>707
楽天で新しくSIM作る
(楽天は契約事務手数料無料でMNPも無料
一回線目は料金すら無料)

auにMNPでiPhone SEを一円でゲット
即SIMロック解除申請する

povoにe SIMでプラン変更する
(e SIMだと翌日には変更出来る)
auからpovoはプラン変更なので
ペナルティ無し手数料も無し

ゲットした端末に元々使ってるSIM入れる

これで契約事務手数料込み3500円位で
iPhone SEゲットできる

717 ::2021/12/14(火) 10:17:56.47 ID:08sDP22p.net
1円でどうやったら買えますか?

まじで





バッテリー79%になった住人はいないの?

718 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:19:33.57 ID:SNr3uo1m.net
>>711
え?戦争終わったの?マジで?
昭和天皇さまはお元気か?

俺70年以上ジャングルで隠れて生きてるんだけど
そろそろ出てもいいのかな...

719 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:24:32.54 ID:HtLCQ9vu.net
iPhone SE2が一括1円、12 miniは残価設定型で1円~ポイント還元も

一部家電量販店において、今週もキャリア版のiPhone SE(第2世代)の64GBモデルが一括1円〜10円、128GBモデルが約6,000円等の激安価格で販売されています。また、iPhone12 miniは2万円台から販売されています。一部店舗では、残価設定型契約を活用することでiPhone12 mini(128GB)が負担額1円〜で提供されており、さらにポイントが還元される可能性もあります。

iPhoneの格安セール
ヨドバシカメラのNTTドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォン売り場において、iPhone SE(第2世代)やiPhone12 miniのセールが今週も行われているとの情報があります。

TwitterユーザーのSkyblue氏(@skyblue_1985jp)は12月10日、ヨドバシカメラ秋葉原店で、MNPを条件にソフトバンク版iPhone SE(第2世代)64GBモデルが一括1円、iPhone12 miniの64GBモデルが残価設定型契約で支払総額24円で販売中との画像を投稿しました

また、同じくTwitterユーザーのあるぷす氏(@alps2_poipoi)は、ヨドバシカメラ梅田において、MNPによる他社からの乗り換え等を対象に、ドコモ版iPhone12 miniの64GBモデルが一括27,412円で販売されていると投稿しました。128GBモデルは残価設定型契約で負担額23円で利用可能で、さらに1万円相当のポイント還元がある模様です。

一方で、iPhone SE(第2世代)が見当たらなかったとコメントしており、在庫切れとなっている可能性もありそうです。
https://iphone-mania.jp/news-425925/amp/

ゲオで「iPhone 8」が1円だと……!? 中古端末&格安SIMだからこその魅力を再確認してみよう
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/10/news007.html

1円で買えるiPhone 12 miniが話題も、実質2年縛りの「疑似SIMロック」とも言える制度では?
https://biz-journal.jp/2021/12/post_267959.html/amp

720 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:32:44.64 ID:z36q1z2J.net
>>717
87%から半年以上まったく減らず
ある日突然82%になってて
また減らなくなった
アップル絶対やってんだろな

721 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:37:27.83 ID:naegJimK.net
自分がブラックになったからって道連れ増やそうとしてるワザップがいる

722 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:38:15.53 ID:LP/FLc6r.net
>>716
ありがとうございます
プロですね、、、

723 :John Appleseed:2021/12/14(火) 10:38:52.96 ID:B9n5ZloI.net
>>718
ナイス揶揄返しw

724 :John Appleseed:2021/12/14(火) 11:00:07.70 ID:jVBP9EIz.net
>>720
だから何だよ...
また半年以上待ってらええだけや

725 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:16:02.64 ID:FKJ4heH4.net
結局また終わる終わる詐欺だったのか

726 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:18:20.17 ID:RozuFSSt.net
>>725
何が?

727 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:19:14.48 ID:U86gkR4M.net
けっこう終わってきてるよ
都心は在庫なくて

728 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:21:58.91 ID:LOUqq99P.net
>>725
馬鹿はこう言うよな

キャリアは終わるとは一言も言ってないわけで
終わる終わる言ってるのが乞食側な

馬鹿な乞食が言ってるのを馬鹿な乞食が信じてるだけ

729 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:23:04.51 ID:LOUqq99P.net
キャリアは突然始めて突然終わるだけ
勝手に噂するのは乞食側な

730 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:24:26.77 ID:FQCSf+4r.net
みんなアップルケアって入ってる?

731 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:51:48.06 ID:bKoSq4c7.net
どうせ本格的に使うの2年後の予定だし
care+もdocomoの保証も入らなかった

732 :John Appleseed:2021/12/14(火) 12:57:27.20 ID:rcEaOrfV.net
その週のキャンペーンが終わって、また次週からキャンペーンがはじまってるから何も間違っていないよ
週のなかばはキャンペーンやってない

733 :John Appleseed:2021/12/14(火) 13:10:43.24 ID:2qkyYljS.net
外見変わらんならSE3買わないな
11の電源ボタンに指紋付けてくれれば即買い替えするんだがね

734 :John Appleseed:2021/12/14(火) 14:25:10.36 ID:08sDP22p.net
>>719
まじか、ありかどう。

で、今、アハモなんだけど、
ソフモでもいけるの?
2年縛りで??

最低いくら?

735 ::2021/12/14(火) 14:33:01.38 ID:08sDP22p.net
>>730
入ってるけど 最近は壊すことはなくなったな

バッテリー82%からやっと80%になったけど
もう昼間2回ぐらい充電しないと落ちそう。
ポケットの中で何かボタンが押されてる?
あと、半年?で79%はこないんじゃないだろうか、、。
12ミニ 5G かぁ もらいに行こうかな。

Appleで一括で買ったけど 裸でアルミバンパーで使かってるけど、
正直、パンパー保護ガラス代の方が本体超えたかも知れん。

736 :John Appleseed:2021/12/14(火) 15:17:28.07 ID:Ij+HEWMx.net
大体、二世代ごとに性能向上が目立つから、
14シリーズでたら、SE3や12miniの投げ売り始まるような噂だな

737 :John Appleseed:2021/12/14(火) 16:20:06.13 ID:LDBW8VgS.net
その辺の店じゃSEの在庫ないでしょ
価格表にすら載ってないし

738 :John Appleseed:2021/12/14(火) 18:03:20.24 ID:bKoSq4c7.net
SE買ってからAppleTVの無料体験メールがしつ こく来るんだが、そんなもんiPad買うときに取っときますわ

739 :John Appleseed:2021/12/14(火) 18:07:51.01 ID:/Yocx2me.net
>>737
家電量販店に土日に行けば良い
数店回ればまだ有るだろ

740 :John Appleseed:2021/12/14(火) 20:02:25.20 ID:FQCSf+4r.net
最近iPhoneガラス割れたの使ってる人見なくなったな

741 :John Appleseed:2021/12/14(火) 20:15:21.80 ID:FQCSf+4r.net
SE3がRAM4GB
なら欲しいけど3GBならパス

742 :John Appleseed:2021/12/14(火) 20:30:25.76 ID:st0v1o1Y.net
そんなに原神快適にしたいのか…
つべとか見たらSE2でもやれてそうだけど

743 :John Appleseed:2021/12/14(火) 21:22:52.90 ID:COAvHc2j.net
Androidから変えたけど画面が小さいのが使いにくい

744 :John Appleseed:2021/12/14(火) 22:08:43.74 ID:IwPZHgeu.net
画面サイズは買う前から分かるだろうに

745 :John Appleseed:2021/12/14(火) 22:20:46.48 ID:UmhhCcmM.net
5年は使うよ
5Gなんかいらないし
4G停波なんて10年以上先でしょ

746 :John Appleseed:2021/12/14(火) 22:22:39.11 ID:33AgZ4Cz.net
128機種変で3万くらいで買える?

747 :John Appleseed:2021/12/14(火) 22:25:44.99 ID:k4pm7+IA.net
ストレージ512があるなら考える
無けりゃ今のse2のままでいいわ

748 :John Appleseed:2021/12/14(火) 23:18:30.20 ID:bGNQhQsW.net
>>740
今はいい保護フィルムも増えたしケースも豊富にあるもんね。
自分の過去のお古で貰ったiPhone類はみんなバッキバキだよ。
よくもここまでってなるくらいバキバキ。
でもそれでも使える。

749 :John Appleseed:2021/12/14(火) 23:41:17.95 ID:635xfnNa.net
今朝行ったら親父さんが作ってた。開店時なのに杖をついた70才位のおじいちゃんが一人で来客。時間をかけて食べてたけど、親父さんは最後まで気にかけてたわ。ほっこり

750 :John Appleseed:2021/12/14(火) 23:43:36.03 ID:COAvHc2j.net
黒枠のある保護ガラス付けてるけど画面の左右が1ミリ被って萎えるな
Janeのお気に入りの星が半分消えてる

751 :John Appleseed:2021/12/14(火) 23:49:20.15 ID:0o8suYy8.net
保護フィルム貼らずに使ってるけどめっちゃ気持ちいいぞ
おまえらもはやくこっち側に来いよ

752 :John Appleseed:2021/12/14(火) 23:52:19.64 ID:2vgX+Buv.net
時計のカバーとかさ
人生で最も無意味な買い物だわ

753 :John Appleseed:2021/12/15(水) 00:14:22.58 ID:g97aWfFJ.net
強化ガラスのはずなのにうすーいキズがつきやすい気がする

754 :John Appleseed:2021/12/15(水) 00:24:39.62 ID:pXl8UgC5.net
磨けよ ガラコで

755 :John Appleseed:2021/12/15(水) 00:39:32.45 ID:r9XYzkkK.net
>>743
その乗り換えた がよく分からん
最新大画面Androidを買ってSE2も買う
適材適所で複数使えば快適なのにねぇ
わざわざ画面の大きいAndroidを捨ててSE2メインにする意味がわからん

756 :John Appleseed:2021/12/15(水) 00:42:06.10 ID:r9XYzkkK.net
逆でもいいな
SE2メインにして画面の大きいAndroidをテザリングで繋いで使えばいい

乗り換えた とか愚の骨頂

757 :John Appleseed:2021/12/15(水) 00:57:05.21 ID:dgYDErLW.net
ソシャゲだとOS変わると引き継ぎめんどくさいとかあるんじゃね?
ログインだけ端末参照してデータ自体はクラウドってゲームなら気にならないんだろうけど

758 :John Appleseed:2021/12/15(水) 02:45:00.47 ID:9JUrZS2T.net
電話とメールはSE2
ネットはfirehd10タブレット
Excelなどはpc

759 :John Appleseed:2021/12/15(水) 02:48:10.92 ID:8WQPTal7.net
>>743
大は小を兼ねる これ大事やぞ

760 :John Appleseed:2021/12/15(水) 03:09:00.31 ID:l8r3uv/0.net
画面おおきい?

50インチ でYouTubeを見てるけどなにか?
いいでぇー

761 :John Appleseed:2021/12/15(水) 05:01:22.74 ID:gVO7qrsN.net
おまへらの狭い部屋で50インチを
目の前でみりゃ50インチかもしれんが
それでも常時端から端まで見ないわなwww

762 :John Appleseed:2021/12/15(水) 06:03:21.42 ID:VZUuWB5y.net
ライトニング端子口って
タイプC端子口と比べて耐久性は変わらないの?
ケーブルは弱そうだけど

763 :John Appleseed:2021/12/15(水) 06:57:21.78 ID:m/NXLcnZ.net
耐久性は低いな
すぐに接触不良になるから丁寧に扱うべし

764 :John Appleseed:2021/12/15(水) 07:12:01.54 ID:75N1okx3.net
そんなあなたにワイヤレス充電

765 :John Appleseed:2021/12/15(水) 08:51:30.88 ID:rE/LXQhE.net
>>763
接触不良はケーブル側の端子じゃね?
接点復活剤吹いて磨けば大体治る

766 :John Appleseed:2021/12/15(水) 10:43:37.50 ID:gA8WCoTg.net
>>708
ミンチーって人、SE 2の予想も外しまくってたしiPad Proの発売時期も何度も予言しまくってやって当たってた感じじゃん

結局技適通過リークが1番あてになる

767 :John Appleseed:2021/12/15(水) 12:35:00.68 ID:U2e/6s13.net
100均のベゼル付き保護シートいいな
白ベゼルぽくなるし、感度も悪く無い

768 :John Appleseed:2021/12/15(水) 12:40:14.36 ID:kIK2S7pX.net
>>767
あれって外側はプラスチックだよね
爪で普通に傷が付くし
安いから張り替えれば良いけど

769 :John Appleseed:2021/12/15(水) 12:41:27.46 ID:GEQrW1rs.net
>>767
黒ベゼルが嫌なんか?(爆笑)

770 :John Appleseed:2021/12/15(水) 13:10:03.00 ID:P+/74Fni.net
>>767
ホームボタンだけ黒いままながスゴい違和感なので剥がした
まあホームボタン用のシールもあるんだろうが

771 :John Appleseed:2021/12/15(水) 13:44:37.37 ID:dTpGOxBg.net
>>762
ホコリが入ると10年するたびに奥へ押し込めれてそのうち接触不良を 起こすからマメに掃除したほうがいいらしい

772 :John Appleseed:2021/12/15(水) 13:44:58.92 ID:dTpGOxBg.net
>>771
10年→充電

773 :John Appleseed:2021/12/15(水) 13:57:07.46 ID:U2e/6s13.net
>>768
安いから、傷目立ったら張り替えるつもり
>>769
本体白だから白ベゼルのが良いかな?ってね
>>770
それは思った。指紋センサーあるから色付きは難しいんだろね
本体黒だったら試して無いと思う

774 :John Appleseed:2021/12/15(水) 14:14:04.58 ID:9JUrZS2T.net
セリアの透明ケース使ってるけど1000円以上のケースと大差ないな
ボタンが硬いのでカッターで切り込み入れたら柔らかくなる
すぐ変色するから110円のでいい

775 :John Appleseed:2021/12/15(水) 21:06:33.45 ID:m6nDqVG5.net
>>774
ボタン部分が硬くて困ってたのでやってみたら楽になった、ありがとう。
縦に長く切り、十字になるよう横に切ったらさらにやわらかく押せた

776 :John Appleseed:2021/12/15(水) 21:55:13.75 ID:9JUrZS2T.net
>>775
十字か、俺も次にやってみるかな
俺は横長に平行に二ヵ所切ってる

777 :John Appleseed:2021/12/15(水) 23:10:42.38 ID:lsiI91Hy.net
>>771
「10年、待たせたからな」
アーロン乙

778 :John Appleseed:2021/12/16(木) 00:39:23.54 ID:Ae6bjug7.net
>>773
黒ベゼルのほうが見やすいのに
まあ欠点わかっててやるならいいけど

779 :John Appleseed:2021/12/16(木) 05:35:36.49 ID:mPNNeUUB.net
昨日駅ホームで並んでるときに落とした・・・
100えっb均一のケースとガラスフイルムのおかげで
傷も付かずに良かった

780 :John Appleseed:2021/12/16(木) 16:09:58.99 ID:VDPnoSuf.net
トイレに落とした私は・・・

781 :John Appleseed:2021/12/16(木) 16:53:08.99 ID:GeGOFAFh.net
https://buzzap.jp/news/20211216-low-price-3rd-iphone-se-migrate-from-android/

第3世代「iPhone SE」は実質3万円から、Androidからの一挙乗り換えを狙った本気のキラーモデルに

これSE2買うのは待ったほうが良さそうじゃない?
定価でこの値段ならまたSE3もすぐ1円で買えるでしょ

782 :John Appleseed:2021/12/16(木) 17:18:18.28 ID:/7GkGD3U.net
一年待ちじゃね?

783 :John Appleseed:2021/12/16(木) 17:25:50.37 ID:0bowUA/U.net
画面小さくて今のSEと変わらねえじゃん
5Gはどうでもいいから意味ないな

784 :John Appleseed:2021/12/16(木) 17:26:55.37 ID:JcjG9txC.net
とりあえずse2安く買って
se3が投げ売りされたら買う流れできたな

785 :John Appleseed:2021/12/16(木) 17:57:22.16 ID:FjCn0XAI.net
>>781
SE2はタダみたいに安いから待つとか馬鹿よ
SE2は安く買って使いながらSE3をのんびり待つのがベスト

あと一つ意外と誰も気づいてなさそうなのが、キャリアでSE3買うと強制的に5Gになるからな。4G契約を維持したい回線では買えなくなる

786 :John Appleseed:2021/12/16(木) 17:57:24.97 ID:e0ozMbu1.net
筐体は8のままってことは5Gとか諸々でバッテリー消費は更に上がるのかな
SE2でいいな

787 :John Appleseed:2021/12/16(木) 18:04:20.76 ID:fMjDJ4US.net
今のバッテリーのまま5G対応したら30分くらいしか持たんぞ。マジでw

788 :John Appleseed:2021/12/16(木) 18:04:34.31 ID:WdgqR1xA.net
iPhoneSE2は4G最後のiPhoneになるよなあ
後々4GiPhoneは貴重になるからこれは1台残しておく為にも安く買っておくのおすすめよ

789 :John Appleseed:2021/12/16(木) 18:29:15.51 ID:teQQBVmk.net
>>785
最近は5Gで別料金無くなってきてるから
4G維持とか意味ないけどね

まあ待つのはバカには同意
今 SE2一円で買って
SE3が一円になったらまた買えば良いだけ

デュアルSIMなんだから何も困らない

790 :John Appleseed:2021/12/16(木) 20:43:04.97 ID:MRyBehmH.net
5Gバッテリー食うってことはバッテリー大容量のAndroidも5Gだとあまり実感できないってことなんだろうか

791 :John Appleseed:2021/12/16(木) 20:44:09.82 ID:7dodhXYX.net
SE3もSE2みたいに1円で
投売りされる可能性たかいですか?

792 :John Appleseed:2021/12/16(木) 20:50:39.03 ID:BXnb0Ijx.net
ついにSE3出るか
やっと初代SEから卒業だ

793 :John Appleseed:2021/12/16(木) 21:09:55.62 ID:NwNMkds6.net
>>766
な、技適通過情報出るとあと3ヶ月で発表だなってなるもんな

794 :John Appleseed:2021/12/16(木) 22:07:31.53 ID:zim4eSvk.net
初iPhoneなんだけどホーム画面の参考になる動画とかサイトないかな?

795 :John Appleseed:2021/12/17(金) 01:15:30.99 ID:N1jnCglg.net
>>794
デザイン的な話?
YouTubeでwidgyで検索したらゴロゴロ出てくる

796 :John Appleseed:2021/12/17(金) 03:12:53.62 ID:rq48QVsv.net
SE3は5Gに対応させるべく出すのだけど
SOChsA15それ以外に違いは有るのかな?

797 :John Appleseed:2021/12/17(金) 03:52:06.15 ID:SGALlXBc.net
もう電源ボタン指紋認証とか画面内指紋認証とかやる気ないだろw
指紋認証欲しい奴は8の筐体使い回したSE買い続けろって事か

798 :John Appleseed:2021/12/17(金) 04:13:25.46 ID:7rFa82sC.net
>>797
そう言う事や
極太黒ベゼルの貧乏人御用達端末使用しとけって話
jkでも12や13使用してるんやから
SNS等完全不向きや
年寄りにはいいSE2やな

SE2の物理ボタンにやたら拘ったり画面サイズに不満が出ないのは年寄りが多いイメージ。 実際うちの両親も安い方で良い。ボタンがあるSE2が良い。って言って2人ともSE2やわ  街中でも若者中年層でSE2は殆ど見かけない!  貧乏人御用達端末使用してるのが恥ずかしい

799 :John Appleseed:2021/12/17(金) 06:04:56.97 ID:ygG64F3g.net
>>798
全く恥ずかしくないんだが。おまえの書き込みのほうが恥ずかしいというか憐れみを感じる。

800 :John Appleseed:2021/12/17(金) 07:31:48.17 ID:pnBdl8yv.net
>>798
おそらくお前より金持ってるヒカキンも12からSEに移行したタチなんだけどな

801 :John Appleseed:2021/12/17(金) 07:41:22.48 ID:BsxNfSoh.net
初代SEのおれはiPhone3Gもまだ保存してある

802 :John Appleseed:2021/12/17(金) 08:10:32.45 ID:ilEU/SQk.net
>>800
YouTuberはそれが仕事や
鵜呑みにするな
さすがアホで貧乏人や(爆笑)

803 ::2021/12/17(金) 08:59:25.46 ID:So5cxqQi.net
どうやったら、1円で買えるんでしょうか?

今、アハモなんですけど。

804 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:05:57.90 ID:fqLqd1LN.net
また来た

805 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:22:13.67 ID:ORqCO1ut.net
近所に家電屋ないのか

806 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:30:32.66 ID:6+9dErDe.net
>>802
お前の1000倍金持ちのヒカルもSEなんだよなあ
しかもヒカルとかヒカキンはガジェットYouTuberじゃないからSEを持つ必要ないのにSEなんだよ

お前みたいなゴミがいくら叫んでも誰も聞いてないで

807 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:31:26.99 ID:N1jnCglg.net
旧機種に切り替えるのがYouTuberなんか?
頭悪いね

808 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:36:38.52 ID:6+9dErDe.net
>>807
お前頭悪すぎだろ...

新とか旧関係ないわけ
新でも使いにくいのはいくら金持ちでも使わないって話してんのに...

そんな馬鹿だから何も分からないんだよ

809 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:38:21.36 ID:6+9dErDe.net
頭悪いのが新使って
頭いい人は旧使ってる

これが何なのか分からないのが頭悪い人

810 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:51:27.35 ID:N1jnCglg.net
>>808
お前に言ってねえよ
気色悪いから突っかかってくんな

811 :John Appleseed:2021/12/17(金) 09:58:48.16 ID:6+9dErDe.net
>>810
余りにの馬鹿過ぎだから教えんのよ

馬鹿の判断基準
新しい→良い端末
古いの→悪い端末

頭がいい人の判断基準
新しいとか古いとか関係なく→使いやすい端末が良い端末

812 :John Appleseed:2021/12/17(金) 10:41:17.32 ID:ilEU/SQk.net
>>806
誰も聞いてない言う割に必死にカキコミしてるな(爆笑)
支離滅裂wwwww
しっかり聞いて釣られてカキコミしてるやん(笑)
ワロタ
コーヒー盛大に吹いたわ

813 :John Appleseed:2021/12/17(金) 11:20:57.54 ID:t5pGokcD.net
好きなの使えばええやんけ

814 :John Appleseed:2021/12/17(金) 11:58:33.44 ID:MNuYoW7g.net
>>812
誰も頼んでないのに必死なお前はなんだ?
くるくるぱーおじさんよ

815 :John Appleseed:2021/12/17(金) 12:07:34.53 ID:/5PwNRve.net
ですと〜〜〜

816 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:17:51.40 ID:rq48QVsv.net
SE3はse2の筐体の12miniって感じかな?

817 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:19:23.01 ID:p84lyyRD.net
初代スレと違って1円で買える、安いとかそんな書き込みばっか
好きだとか使いやすいからって奴はいないのかよ

818 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:36:19.66 ID:eqgVmpZw.net
まぁ使いやすさは7/8とほとんど変わらんし
完成した枯れたモデルだからね

819 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:39:23.85 ID:ZsYVX5iX.net
枯れたって事は褒め言葉なんだよなあ

不具合もすべて改良されて本当完成されたモデル
15万20万するハイスペiPhoneにすら付いてない指紋認証は神だし言う事ないモデル

820 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:47:08.57 ID:fqLqd1LN.net
ほんとバッテリーだけだよね
まあゲームとかやらないので2日くらいはもつからいいけど

821 :John Appleseed:2021/12/17(金) 13:48:45.08 ID:ZsYVX5iX.net
バッテリーはそうだけどそれは分かりきって買ったしね
物理的にこの筐体にこれ以上の容量は積めないしこれでいいのよ

822 :John Appleseed:2021/12/17(金) 14:00:52.79 ID:ELFNkNM5.net
>>821
背面を出目金レンズとツライチにすればバッテリー積めるぞ

823 :John Appleseed:2021/12/17(金) 14:12:41.69 ID:+4adiyR/.net
>>822
馬鹿は黙っとけよ...

筐体をそのまま使うから安いって大原則がまだわからんのか...

そんな弄り方するなら新しく作った方がマシ
で新しく先々のSEの予定にしてる12、13miniを作るとSE の倍くらいの価格になる

何百回この基本を言わせるんや...

824 :John Appleseed:2021/12/17(金) 14:55:52.80 ID:7itKXdmL.net
このサイズで、antutu60万〜、カメラも悪くない、音質も充分
こんな端末他に無いからなぁ、性能同等以上だと大き過ぎる

825 :John Appleseed:2021/12/17(金) 15:08:43.32 ID:wbUmGrUc.net
>>823
中の人かな?XS筐体でSE作って欲しい。

826 :John Appleseed:2021/12/17(金) 15:30:34.83 ID:rq48QVsv.net
バッテリーの持ちは悪いけど
縦ベゼルのお陰で片手持ちで文字入力から操作まで全部出来るんだよな
ちょうどスマホring付けてると全て片手で完結出来る良さ

827 :John Appleseed:2021/12/17(金) 17:40:38.53 ID:ip3UcWQN.net
脱獄したいのですがiosはやはり14までさげないといけませんか

828 :John Appleseed:2021/12/17(金) 17:54:20.81 ID:5/+W7eFV.net
>>806
ヒカルだかインキンだか知らんけど
どうせならバフェットゲイツベソスクラスの金持ち引き合いに出してくれよ

829 :John Appleseed:2021/12/17(金) 18:03:22.84 ID:wOB2+K3q.net
8民だがse2は代わり映えしないからスルーした結果se3も見た目が一緒とは
se4までもう一年はキツいが14も一番安いモデルでも8万はいくよなたぶん

830 :John Appleseed:2021/12/17(金) 18:09:23.19 ID:E7D/eTuG.net
>>829
最低でも13miniと同じやろな

831 :John Appleseed:2021/12/17(金) 18:14:56.84 ID:6YBZoPv6.net
>>829
今 SE2を一円で貰って
次 SE4を一円で貰えば良いだけでは?

832 :John Appleseed:2021/12/17(金) 18:19:38.68 ID:giZX9031.net
iPhoneもAndroidも同じでウィジェットを駆使して使いやすければするのが大前提だからな

833 :John Appleseed:2021/12/17(金) 19:30:57.41 ID:N75imuZF.net
>>829
あんだけばら撒きしてるのにSE2を買わない方がキチガイだわな

俺とか8はさっさと下取りだしてSE2に切り替え済だけど。8とかのゴミを一生懸命使う意味が分からない

834 :John Appleseed:2021/12/17(金) 19:33:45.99 ID:N75imuZF.net
基本iPhoneはメインに使うのは2年くらいやな
iPhone2台持ち+Android持ちだけど2年以内に1台は新しいiPhoneを買ってそれがメイン、お古をサブにしてるな

メインで使うと2年経つと遅くなったりバッテリーしょぼくなるからメインとしてはクタクタで使えなくなる

835 :John Appleseed:2021/12/17(金) 19:36:19.61 ID:++y3+J2U.net
12miniもレンタルでばら撒き始めたけどあれは指紋認証ないから要らないんだよなあ。2台並んでても迷わずSE2選ぶ

836 :John Appleseed:2021/12/17(金) 20:14:12.28 ID:/TshuJMO.net
se2をアプデしたら、カメラを起動する時にカシャッとレンズが動く音がするのですが、どうすれば治りますか?

837 :John Appleseed:2021/12/17(金) 20:34:16.53 ID:IxpYLxuy.net
>>836
まずはお前の頭をアップデートしないと
いつまで古いままにしてんの

838 :John Appleseed:2021/12/17(金) 20:45:47.66 ID:/TshuJMO.net
>>837
アプデしたらって書いてるだろ?メクラか?

839 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:16:21.01 ID:Kg2RMG3Y.net
se3が出て安売りしたらまた買えばいいとか、なんか勘違いしてる奴多いけど
言っとくけど、お前らブラックだからな
お前らもう特価ブラックだから2度と買えないからな

840 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:25:22.14 ID:3NPTJgsj.net
何か勘違いしてんな
SE2も買ったけど決してブラックになる買い方はしてないで。あくまで安くて指紋認証あって良い端末だから使ってるわけで

ちゃんと最小限のコストは払って勝ってるわけで
無料でもらって即飛ぶゴミと一緒にするなよ

841 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:29:39.35 ID:t6pQrwFb.net
3月には3万でSE3が出ちゃうなら
あと3か月でSE2の中古は2万くらいの価値になっちゃうんじゃないの
SE3まであと少しなんだから待ちも正解かと

842 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:29:43.16 ID:3NPTJgsj.net
最小限のコストで考えても激安だからおすすめしてるわけで。脳みそない奴に何言っても意味無いだろうけどとにかくおすすめよ

843 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:32:39.83 ID:3NPTJgsj.net
SE3を買う時にSE2を下取りにする事も想定してるわけで。その下取り価格以下で買えたらSE2は無料で使えるって事も脳みそない奴には分からないだろうけど

そんな意味でもSE2を無料で使いながらSE3を待てるんだけどそんな事を考える頭が無いって可哀想だわな

844 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:45:03.40 ID:ETt9Uwxq.net
そんな小さい得をするために大事な時間を使えるかっつーの
暇人かよ

845 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:45:08.20 ID:t6pQrwFb.net
>>843
おまえのが頭悪いって
SE3がでたらSE2下取りも下がるにきまってるのに気づかないんだな

今はほかの案件狙う方が得な時期
SE2買ってもSE3でたらすぐに価値が暴落
SE2が無料で使えるとかどうでもいい、ローエンドだしカメラしょぼい
いまはむしろSE3をしらない情弱にSE2を売る時期だろw

846 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:56:01.88 ID:armQC9a0.net
馬鹿がプルプル震えて沸いてきたな
下取り価格が下がるのも最初から考慮してるのは当たり前なんだが

それに俺は複数台使うから俺には下取り出す事は無いけどもし下取り出しても無料でいけるってパターンの話しをしてるわけ。馬鹿の考えてる事は全部初歩的な事で想定済

それに今から買うとか遅すぎだろ
とっくの昔に買って使ってるし複数台買って使わない分は売ってるしトータルお小遣い貰いながらiPhone使えてる

847 :John Appleseed:2021/12/17(金) 21:57:51.21 ID:armQC9a0.net
SE2は6台かな買ったの
自分で使うのは2台、それ以外は売ってるし

848 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:09:58.65 ID:c+WbIyUx.net
6台はノルマみたいなもんだしな
俺は結局18台だったわ

849 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:10:02.00 ID:7rFa82sC.net
貧乏人達が騒いでるなwwwww

850 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:11:32.61 ID:fqLqd1LN.net
自分で使うやつ1台だけ買った
買い換える5年後くらいにはまた何か安くなってたらいいな

851 :John Appleseed :2021/12/17(金) 22:22:51.43 ID:wqRSZ+w8M.net
dポイント加入で使えるようになったドコモのwifiが
やたら接続切れるんですけどーなんでー?

852 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:23:42.48 ID:wbUmGrUc.net
>>851
それが普通

853 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:30:53.51 ID:DY74e6IG.net
6とかいう古い端末から変えたから無料だったわ
1円投売りとか騒がれるより前だったからauは意外と優しいのかもしれない

854 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:33:14.61 ID:lbwOPssY.net
同端末2台運用ってわりと不思議なんだけどなんかメリットあるのかな?
仕事用と個人とかならわかるけど多分そうじゃないよね?

855 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:36:59.13 ID:c+WbIyUx.net
>>854
お前みたいな奴には理解できんだろうし説明しても無駄だな笑

856 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:40:06.51 ID:mhgxl9Co.net
>>855
答えてくれてありがとさん!
その質問する奴には言っても分からんよな

857 :John Appleseed:2021/12/17(金) 22:41:05.88 ID:mhgxl9Co.net
iPhone2台、Android2台
SE2が安いから2台体制になっただけやな
バッテリー少ないから2台あると便利やで

858 :John Appleseed:2021/12/17(金) 23:17:41.83 ID:dtJ7DQ33.net
スマホ2台以上持ってる方がマイナーとかは考えずに他人見下してるの幸せそうで羨ましい

859 :John Appleseed:2021/12/17(金) 23:29:27.38 ID:TybNf7bH.net
>>841
お前は何もわかってない馬鹿か?

>>793を100万回唱えなさい

860 :John Appleseed:2021/12/17(金) 23:36:49.53 ID:ZaeRcGIF.net
SE2の2台持ちは無くね…?
泥スマホとかiPadとかならわかるけど

861 :John Appleseed:2021/12/17(金) 23:39:56.70 ID:+6hHxSU+.net
別に何とも思わん
11Pro、SE2、XR、RedmiNote9S、MI10Lite5Gの5種持ち

862 :John Appleseed:2021/12/17(金) 23:42:16.05 ID:y1Pbh4Bv.net
SE2台持ちじゃないじゃん
つか煽りとかじゃなくそんなに持ってて何するんよ

863 :John Appleseed:2021/12/18(土) 00:03:04.05 ID:Q96zBauv.net
俺はSE2と12mini持ってるけどな
まあ結果的にだけど

864 :John Appleseed:2021/12/18(土) 00:17:05.15 ID:gS+jOnZ0.net
↑お前のことは誰も聞いてねーよ

シャシャリ出てきてなんだコイツw

865 :John Appleseed:2021/12/18(土) 00:41:23.56 ID:5eZ+KLrV.net
>>850
それが普通だよな
複数台持つ意味わからん

866 :John Appleseed:2021/12/18(土) 02:46:47.70 ID:o2wF5sm/.net
今どき高校生でも2台持ち普通なのにいつの時代の奴なんだよお前らは

全部が新しい訳でもなく新しく買う時に今まで使ってたのも売らずにそのまま2台目にしたりして使うとか当たり前のようにやるのに。浦島太郎にも程があるぞ

1つはメインで、2台目で音楽や動画ようにしたり
俺の場合はパソコンモニターでも2台あるから画面1つとかはもう物理的に無理だからスマホも3台以上持ちが標準になってんだけど

867 :John Appleseed:2021/12/18(土) 02:56:01.53 ID:o2wF5sm/.net
ガラケーの頃は1台だっけど、スマホになってiPhoneとAndroidあるやんな。俺好きだから自然に2台体制になり

その内MNPで無料配布し出したやんな?
だから2台から自然に3台体制になり
マルチタスクで俺やる事多いからそれで同時に複数のデバイスないと生きていけない体なんだわ

868 :John Appleseed:2021/12/18(土) 04:58:24.39 ID:q6UhJYpk.net
2台持ち(笑)

869 :John Appleseed:2021/12/18(土) 05:06:59.14 ID:xAIPTnK0.net
これ使うようになってモバイルバッテリー常持ち出すようになった

870 :John Appleseed:2021/12/18(土) 07:09:02.10 ID:B7p835w1.net
>>852
えー役立たずー

871 :John Appleseed:2021/12/18(土) 07:38:07.84 ID:BvdMMTFF.net
iPhone5が3月に切られるからse3出たら買うわ
みんなよろしくなー

872 :John Appleseed:2021/12/18(土) 09:19:55.09 ID:IM07zr78.net
音楽をDLした持ち出し用のメイン機と
ロスレスストリーミング専用の家置き用サブ機の2台持ち

873 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:09:39.31 ID:AMs0FUSf.net
ふつう、2台持ちっていうのは2台持ち歩いているのを指す言葉だった
家でつかうのを含めるて2台持ちというのは違和感しかない。

874 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:14:24.13 ID:sRkg9tXk.net
>>873
家で使うのは9台
持ち歩くのが6台ですがなにか?

875 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:19:04.98 ID:Ukk58csy.net
好きなだけ使うのがええよ
何台でもええやない

876 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:22:41.55 ID:AMs0FUSf.net
>>874
SP appの開発者でないかぎりその台数使うのはアホだね
非効率

877 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:27:30.50 ID:sRkg9tXk.net
>>876
同時進行でゲームしてるだけ
一台で切り替えるくらいなら、各アプリ一台それぞれやったほうが早いw

878 :John Appleseed:2021/12/18(土) 10:40:08.64 ID:cYnPEdqT.net
ゲームもあるよな
同時攻撃や同時プレイする為に3台使ってる

879 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:18:54.65 ID:/bkSA59L.net
>>874
意外と少ないのね
所有が12台
外出時8台だな
まあ、移動は車だけど

880 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:25:44.56 ID:sRkg9tXk.net
>>879
所有で言ったらFireHDとか、ノートパソコン4台
使ってない5Sや、P10L、F1、ZTEのとかあるが?
あくまで今使ってるスマホの数だよ
今俺の目の前にはスマホ8台とPCi5(11世代)が在る

881 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:38:03.76 ID:hsdGQTsF.net
こいつらアホや

882 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:42:23.09 ID:sRkg9tXk.net
>>881
そりゃそうだw
回線も茸x2、禿x2、OCN,AEON、Povo2.0x4、楽天
ただのガジェットオタクだw

883 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:42:23.43 ID:O1SByhEx.net
全員まとめて

きっしよ

884 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:45:41.01 ID:yEKYpozN.net
2台もいらない

885 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:46:14.63 ID:IM07zr78.net
>>873
言い訳しとくとiPhoneSEが2台ってことだよ

886 :John Appleseed:2021/12/18(土) 11:58:42.08 ID:xAIPTnK0.net
2台は要らないけど
モバイルバッテリーは必要

887 :John Appleseed:2021/12/18(土) 12:35:10.30 ID:HWwu170+.net
>>873
いつも持ち歩いてる台数は3台
家で使ってる台数は5台
パソコンもある

888 :John Appleseed:2021/12/18(土) 12:37:01.51 ID:HWwu170+.net
持ち歩くにはポケットの数的に3台までなんだよなあ
ジーンズの4つのポケットにスマホ3台、1つは車のリモコン

889 :John Appleseed:2021/12/18(土) 12:38:22.63 ID:HWwu170+.net
座る時は後ろのスマホをさっと出してテーブルに置く

890 :John Appleseed:2021/12/18(土) 12:52:51.91 ID:yysCfmnt.net
SE3はいつ出るの?

891 :John Appleseed:2021/12/18(土) 13:24:37.40 ID:KVmtZbUz.net
ポケットにse2
鞄にAndroid

いつもこれ

892 :John Appleseed:2021/12/18(土) 13:29:05.32 ID:KNBWL2ZM.net
>>891
鞄だと出し入れに時間掛かりすぎて無理
ポケットだとワンアクショクで1発で使える
俺はポケットマンだなあ

893 :John Appleseed:2021/12/18(土) 13:44:45.47 ID:KVmtZbUz.net
>>892
サブはゲームするくらいだからな俺は

894 :John Appleseed:2021/12/18(土) 13:56:47.40 ID:UJBR/MSL.net
>>889
マナー違反

895 :John Appleseed:2021/12/18(土) 14:52:00.88 ID:gS+jOnZ0.net
>>874
このスレお前の自演だらけだろ?

896 :John Appleseed:2021/12/18(土) 14:55:06.36 ID:sRkg9tXk.net
>>895
スマホで2chはやらんよ
スマホはゲームのため他のアプリは入れない

897 :John Appleseed:2021/12/18(土) 15:05:28.22 ID:p1kww/uC.net
>>874
5台持ちでソシャゲしてた友人はいたな。
1台に重課金するより、1台に普通に課金して、4台に微課金した方がずっと費用対効果効率が良いって言ってた。

898 :John Appleseed:2021/12/18(土) 15:30:10.72 ID:2SQORiN2.net
iPhoneSEは複数台持つにも安いから向いてるわな

899 :John Appleseed:2021/12/18(土) 16:23:26.75 ID:v3VoG38k.net
5台で5円だもんな

900 :John Appleseed:2021/12/18(土) 16:27:50.16 ID:SKAk7+6t.net
1円で買ってきた

901 :John Appleseed:2021/12/18(土) 16:32:51.50 ID:6OsLLrd2.net
11 128GB 1円だた

902 :John Appleseed:2021/12/18(土) 16:43:08.45 ID:v3VoG38k.net
>>901
ここはSEスレだよ、11の話は11スレで

903 :John Appleseed:2021/12/18(土) 17:15:13.41 ID:U3am77uT.net
来春予定のSE第3世代は13と同じくdual-esim仕様ですかね?
であれば待つんだけどなあ

904 :John Appleseed:2021/12/18(土) 17:54:54.33 ID:wwG8tLBS.net
明後日買う予定
SEを六年ぐらい使ったからSE2に替えたら感動するかもしれんな
まぁ今からこれに変えるのはバカだのアホだの言われても仕方ないかもしれんがバッテリーがピンチだからな
SE2に替えたら、SEなんたらていうのをSE2をのんびり使いながら五年ぐらい待つことにするよ
明後日が楽しみすぎる

905 :John Appleseed:2021/12/18(土) 18:19:07.23 ID:IM07zr78.net
オレなんかSE2買った翌日
速攻で元SEにsim戻したわ

906 :John Appleseed:2021/12/18(土) 19:20:31.13 ID:XPNjF1oW.net
>>904
また初代SEの同志が1人
去ってしまうのか・・・

907 :John Appleseed:2021/12/18(土) 19:31:40.06 ID:PgE0a09C.net
わいも1週間前まで初代SEユーザーだったが突然シャットダウンしたりみるみる電池減ったりバッテリーイカれてきたからやむなくSE2に切り替えたわ
デカくて重いけど安心感には代えられない…
あとステレオになったから音がいいね
ベゼル白派だったけど黒慣れた
有線イヤホンが使えなくなったのは不便

908 :John Appleseed:2021/12/18(土) 19:47:07.39 ID:+azTVSF2.net
今時高校生でも、Xや11 12 13使用してるのに

909 :John Appleseed:2021/12/18(土) 20:43:40.41 ID:eWJ2YxKd.net
自分も初代seだけどバッテリーの減りが早くてタップの反応も悪いからse2に変えたい
この間店に行ったらドコモに乗り換えでse2が1円っていう広告が貼ってあった
今uqで、できればそのままか楽天がいいけど手続きが大変そうで二の足踏んでる

910 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:12:16.45 ID:OEQnDOxo.net
SE2もバッテリーの減りはとっても早いぞ
これでさらにへたったらどうなってしまうのか…

911 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:29:16.46 ID:JELDOT2k.net
SE2欲しかったけど30歳以下限定で1円だった、11は限定無しで一括1円だったけど

912 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:34:23.05 ID:Q2x1lKno.net
13miniが何十円って時代

913 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:38:06.72 ID:Ct1jHanO.net
au契約で明日にpovoにプラン変更やw

914 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:50:57.52 ID:3ocXw4gE.net
11は田舎にはないな

915 :John Appleseed:2021/12/18(土) 21:51:45.62 ID:v3VoG38k.net
>>907
3.5mm変換アダプタがあるから有線で聴けるよ

916 :John Appleseed:2021/12/18(土) 22:49:53.93 ID:HNOk0fmz.net
11を一括1円で売ってSE2を買えばいいのか

917 :John Appleseed:2021/12/18(土) 23:06:19.47 ID:0ULXAKWU.net
今日家族で6台契約 5台売ってきたわw

918 :John Appleseed:2021/12/18(土) 23:06:48.98 ID:jB3Uhgry.net
>>916
出品数爆増してて価格ダダ下がりだからSE買えない金額でしか売れないかと...

919 :John Appleseed:2021/12/19(日) 00:19:05.77 ID:hyf9/PvO.net
まさか11が1円になると思わなかったな
2ヶ月前にSE1円で買ったの失敗じゃん

920 :John Appleseed:2021/12/19(日) 04:45:47.34 ID:DUzYI9jq.net
iphone11の1円って2年後に返却必要なタイプ?
docomo / au / SBのどこのキャリア案件?

921 :John Appleseed:2021/12/19(日) 05:02:51.41 ID:IMUOAWKX.net
もう遅い、昨日貰ってきたけど「今日で在庫なくなると思います」と言ってたし、すごい人で待たされたわw

922 :John Appleseed:2021/12/19(日) 05:03:32.24 ID:IMUOAWKX.net
まあ半年使って売却だなw

923 :John Appleseed:2021/12/19(日) 06:36:46.56 ID:n83idTL1.net
ノロマはUQのiPhone11が19800だから買ってこいよ

924 :John Appleseed:2021/12/19(日) 06:40:00.52 ID:tRJ0/b3q.net
返却必要なのは12と13
11は普通に1円で買える
とは言っても普通は13にするだろうけど

925 :John Appleseed:2021/12/19(日) 08:55:09.56 ID:ixd9XRDv.net
SE以外を語るやつは総じてバカ

926 :John Appleseed:2021/12/19(日) 09:36:49.94 ID:6OTFl09g.net
Googleと同期しちまえば電話帳の移動も楽々だな

927 :John Appleseed:2021/12/19(日) 09:41:02.00 ID:ykjd8jqF.net
SE2はAUで1円で買ってPOVOだと
ブラックに成りそうで怖い

928 :John Appleseed:2021/12/19(日) 09:47:49.42 ID:Fet7B9iG.net
発売日に買って最近バッテリー減りが半端ねー
88%って結構な劣化やね
バッテリー交換するかiPhone新しく買うか悩むぜ

929 :John Appleseed:2021/12/19(日) 12:28:23.91 ID:CFTGNtya.net
>>928
自分も販売日に買って今、89%。
減り早いなと感じていたけど、15.2にしたら明らかに減り方が穏やかになった
まぁSE2はバッテリー交換費用も安いからバッテリー劣化なんて全然気にしてないけどね

930 :John Appleseed:2021/12/19(日) 12:34:05.67 ID:6OTFl09g.net
>>927
やめたほうが良い

931 :John Appleseed:2021/12/19(日) 15:11:46.35 ID:aENgT6oN.net
バッテリーの減りも劣化も早いというのを見て買う前から少しビビってるぜ…

932 :John Appleseed:2021/12/19(日) 15:57:39.99 ID:r2zoUQHr.net
SE2&新発売ドンキAndroid TVで楽しんでるwフル勃起真っ赤で安価いらんし(^.^)

933 :John Appleseed:2021/12/19(日) 17:09:12.71 ID:CFTGNtya.net
>>931
まぁ減りが早い=充電サイクル頻度が多い=劣化が早い
同じことだね
充電サイクル気にしてたら4.5時間でバッテリーが空になるAirPods Proなんか買えないよ

934 :John Appleseed:2021/12/19(日) 17:19:40.74 ID:tRJ0/b3q.net
常にケーブル繋げたままのが電池に優しいとか言う奴がいるくらいだから何も驚かない

935 :John Appleseed:2021/12/19(日) 17:57:43.66 ID:hlqRkKKM.net
>>927
auの人は
『auからpovoはプラン変更だから問題ないですよ』
『ただし一人一台までですね。
 それ以上はお答え出来ません』
って言われた
無論転売対策で
サクサクとフィルム剥がしてsim入れて動作確認する

まあ複数台を転売するヤツ以外は
ブラックとか気にしなくて良い

936 :John Appleseed:2021/12/19(日) 18:18:55.57 ID:OA1O2ehI.net
建前
https://www.digital-farm.com/cms/wp-content/uploads/fil_pv02.jpg

本音
https://i.imgur.com/0mrUhaG.jpg

937 :John Appleseed:2021/12/19(日) 18:20:29.58 ID:F2a+vWIn.net
>>935
まじか?
6ヶ月たたずに解約するとブラックと思ってた
うちの親は電話しか使わないからポボの5分カケホーダイにしたい

938 :John Appleseed:2021/12/19(日) 18:22:04.53 ID:rhquaM4O.net
>>936
うわ

939 :John Appleseed:2021/12/19(日) 19:06:43.01 ID:+Bbifpeq.net
>>937
プラン変更が出来るかどうかとブラックになるかどうかは別だろ
わざわざ教えてくれるわけないしショップ店員なんてそもそも基準すら知らんから
>>935はアホなんだよ

940 :John Appleseed:2021/12/19(日) 19:32:57.59 ID:kmVHV6+6.net
バラマキまだやってんのかよw
今度こそ終わるとかおまえら言ってたのに

941 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:00:28.41 ID:GcO/EFC5.net
SE2の物理ボタンにやたら拘ったり画面サイズに不満が出ないのは年寄りが多いイメージ。 実際うちの両親も安い方で良い。ボタンがあるSE2が良い。って言って2人ともSE2やわ  街中でも若者中年層でSE2は殆ど見かけない!  貧乏人御用達端末使用してるのが恥ずかしい

942 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:02:23.75 ID:1rI8ogX4.net
>>941
おっさん今日もお疲れさま
で、おっさんはここに書くことしかする事がないニートなんか?

943 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:12:44.09 ID:FLMZKa9P.net
まあお年寄りが身内もiPhoneだからってので3Gからの切り替えでSE買ってそうってのはありそう
でも他人のスマホの機種なんてあんまり注視しないけどそんなにSE少ないか?

944 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:26:52.46 ID:r2zoUQHr.net
ただの煽りの釣りやんこんなんw
SEA煽り多いのは、わかるだろwww
構ってボッチしかおらんし(^^)

945 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:32:57.65 ID:Ic6OC33u.net
>>941
お前の書き込みだけめっちゃ字が小さいんだが
なんで?

946 :John Appleseed:2021/12/19(日) 22:46:11.44 ID:cYybxxnq.net
携帯がお財布代わりの俺は指紋認証ないのは考えられない

947 :John Appleseed:2021/12/19(日) 23:55:38.19 ID:C6JeHKpv.net
化石5Sから変えるのに13proとこっちで迷っています

948 :John Appleseed:2021/12/20(月) 00:00:19.61 ID:JSaJ7QAT.net
13proでどうぞ

949 :John Appleseed:2021/12/20(月) 00:22:48.96 ID:Cddpyh4w.net
だな。解決おめでとう

950 :John Appleseed:2021/12/20(月) 00:49:03.31 ID:zyNDlxyQ.net
13ぷぅならアポーウォッチも買わないとな
基本セット購入だからな?w

951 :John Appleseed:2021/12/20(月) 03:08:20.78 ID:4mwTLNQQ.net
顔認証iPhoneはアップルウォッチとセットが完全体だからな
指紋認証=アップルウォッチみたいなもん

952 :John Appleseed:2021/12/20(月) 03:29:20.55 ID:eSkNdPY1.net
泥が1円スマホでも指紋顔セットが当たり前なのを思うと林檎はカネがかかってしょうがないなw
その点SEは指紋だしコンパクトだし1円というだけではない良さがあるな

ただ電池はガチでもたないぞ

953 :John Appleseed:2021/12/20(月) 06:28:21.20 ID:BoM9ciIN.net
次スレ
iPhone SE[第2世代]30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639949102/

954 :John Appleseed:2021/12/20(月) 07:34:35.45 ID:pEvjUJrn.net
faceID嫌な人はアップルウオッチ買えって事だろ?

955 :John Appleseed:2021/12/20(月) 07:44:19.75 ID:uILZbh8U.net
>>947
貧乏人ならSE2
普通なら13 pro

956 :John Appleseed:2021/12/20(月) 08:01:16.78 ID:VGi1nVXu.net
13pm買ったんでse2はサブへ

957 :John Appleseed:2021/12/20(月) 08:13:58.87 ID:uILZbh8U.net
顔認証マスクしても解除出来る

M字沢山増えてるのに
顔認証出来ないとか言ってる奴は情弱
逆にSE2黒ベゼルをメインで使用してる奴見掛けない

貧乏人御用達端末使用してるって笑われるのが苦痛なんかな?

958 :John Appleseed:2021/12/20(月) 08:27:11.15 ID:DZ2BjVoF.net
マスクしてない状態と全く変わらない精度で認証できるの??

959 :John Appleseed:2021/12/20(月) 08:41:47.73 ID:oxTIJkee.net
>>958
できるわけない
仮にできたらむしろセキュリティ的に終わってるからどっちにしろ詰んでる

960 :John Appleseed:2021/12/20(月) 08:50:36.63 ID:yCPjrXDE.net
最近の安い端末販売で7使ってたけど
SE2と12miniを楽天乗り換えで買った。両方使ってみて12miniはカメラ良く使う子供に。自分はマスク時間長いのでSE2に。
こういう人は多いんだろうな。安く買える世の中に戻って助かるわ。

961 :John Appleseed:2021/12/20(月) 11:36:26.26 ID:XpSSS2+8.net
なんかDLした音楽付けてポケットに入れると音楽が途切れたり、
siriが呼んでもいないのに起動するんだけどこれなんか不具合なの?
イヤホン付けてる時だけだからアップデートでなんかsiri出やすくなった?

同じ症状の人いる?
そんな壊れてるようにも見えないんだよなぁ

962 :John Appleseed:2021/12/20(月) 11:44:00.77 ID:AmY6l8A1.net
ホームボタン長押しすると尻が出るって設定があるけど
それがオンになってて暴発してたりしない?

963 :John Appleseed:2021/12/20(月) 11:48:34.71 ID:qNm3ri2s.net
>>961
たまーに切れるというか停止状態になる事はあるけどそんなに気にせず過ごしてるわ

ポケット入れた時とか何かの弾みで画面タッチかボタン押してるんやないかなって思うくらい

964 :John Appleseed:2021/12/20(月) 11:49:32.51 ID:qNm3ri2s.net
画面消さずにポケット入れるとなり易い気がする
画面が消えたのを確認してからポケット入れると殆どそれは起こらないから

965 :John Appleseed:2021/12/20(月) 12:17:14.07 ID:PKjza8cA.net
手前に傾けると〜って設定と、シェイクで取り消し
この二つがオンになってないか確認

966 :John Appleseed:2021/12/20(月) 12:37:03.20 ID:pEvjUJrn.net
初めて固まったは

967 :John Appleseed:2021/12/20(月) 14:15:14.02 ID:u9Ol+VYL.net
>>957
自己紹介乙

968 :John Appleseed:2021/12/20(月) 16:18:42.75 ID:3OqhAJ1V.net
1年半お世話になった
年末に甥っ子にあげるんでそろそろ完全消去する
第二の人生を新たに歩んでくれ

969 :John Appleseed:2021/12/20(月) 20:36:51.26 ID:q5mhO5IZ.net
13proも魅力的だけどSEにします

970 :John Appleseed:2021/12/20(月) 20:52:59.66 ID:boJ+eu8s.net
13pro &Apple Watch買うならSE &iPad買う方がマシだなw

971 ::2021/12/20(月) 22:02:14.01 ID:bOcBkGI5.net
>>946
コーラのアプリいいよね。画面でコーヒー選択できるし

972 :John Appleseed:2021/12/20(月) 22:57:31.76 ID:0J7TkM9S.net
>>961
同じような症状でイヤホン用に入れたアプリの設定がsiri全部ONで悪さしてた

973 :John Appleseed:2021/12/20(月) 23:58:24.69 ID:NDgwuv0Y.net
俺の現在よく使用してるパターン。
iPhone11を2台。Apple Watch7、44。iPad9世代256gセルラー、AirPods。
これで充分。もう、2年位は他はいらん。
ちなみに、MacBookは使用しなくなった。

974 :John Appleseed:2021/12/21(火) 00:43:14.53 ID:HRYgDhns.net
スレ間違えてんぞおっさん

975 :John Appleseed:2021/12/21(火) 01:10:45.82 ID:HdmoDC6Q.net
スマホ2台持ちとか馬鹿丸出しだからやめとけよw

976 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:09.30 ID:IxeuQPAp.net


977 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:13.85 ID:IxeuQPAp.net


978 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:19.06 ID:IxeuQPAp.net


979 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:25.39 ID:IxeuQPAp.net


980 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:33.27 ID:IxeuQPAp.net


981 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:46.90 ID:WCsa2wCU.net


982 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:22:55.91 ID:rjDtk9xP.net


983 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:23:03.96 ID:6kUXkdCz.net


984 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:23:12.30 ID:HR1ezdz6.net


985 :John Appleseed:2021/12/21(火) 02:23:21.09 ID:MFUIux67.net


986 :John Appleseed:2021/12/21(火) 04:14:46.46 ID:BWCdIq88.net
>>973
他所行けおっさん

987 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:05.03 ID:6XuaN+V/.net
11

988 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:12.56 ID:6XuaN+V/.net
12

989 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:19.70 ID:6XuaN+V/.net
13

990 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:25.69 ID:6XuaN+V/.net
14

991 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:32.91 ID:6XuaN+V/.net
15

992 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:44.68 ID:JkL5JsJ+.net
16

993 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:42:51.44 ID:lhs/OdZt.net
17

994 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:43:01.19 ID:j4o2MLuh.net
18

995 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:43:08.54 ID:Dp/9fvOA.net
19

996 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:43:16.96 ID:J76KLFKZ.net
20

997 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:52:58.56 ID:6XuaN+V/.net
21

998 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:53:05.09 ID:6XuaN+V/.net
22

999 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:53:12.01 ID:6XuaN+V/.net
23

1000 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:53:19.11 ID:6XuaN+V/.net
24

1001 :John Appleseed:2021/12/21(火) 07:53:28.49 ID:6XuaN+V/.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200