2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第3世代]Part13

1 :John Appleseed:2022/08/24(水) 15:08:54.17 ID:qUaCzPZO.net
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1658581231/

916 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:59:25.13 ID:hr1lk/Pd.net
>>915
論点ずらし

917 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:05:35.49 ID:Wvxj9BKm.net
>>914
いいのいいの
ビューティカムで自撮りか映え撮ってるだけだから

918 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:06:35.79 ID:jw7+ZDRI.net
Xperia PRO-I ポチった

919 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:13:50.63 ID:8POWcsiH.net
何を見てそんな超マイナーなものをあえて買うのか不思議
ゲーム機屋が作ったスマホだろ

920 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:46:37.69 ID:BXAOOiYr.net
高容量にすると次も同じか上位を選ばんといけないから64GBでいいや
外部ストレージも使えないしクソ遅いLightningのままなのも高容量買わすためだけにワザとやってるだろ
14でリネームにまで手を出したし利益最優先の糞クックのやり方は汚すぎる

921 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:48:47.61 ID:8POWcsiH.net
ライトニングは欧州に封じられて14か15で終わるけどね

922 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:05:23.31 ID:9xfNGZ1Q.net
>>920
64G?・・・www

923 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:08:41.73 ID:/+eapQp7.net
>>921
Appleのことだからギリギリの15までLightningで行くだろ
下手したらSE4までねじ込んでくる

924 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:19:08.42 ID:YSWhzLVE.net
しょうがないから蟻で買ったType-C→Lightningコネクタ2つで対応してるけど
めんどくさいんでさっさと滅びてくれんかねLightning

925 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:20:08.94 ID:f8kRHuhI.net
定価で買ったひといますかーー?

926 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:22:18.15 ID:zFjcAIzT.net
ipadもtypecになってiphoneのみだからワイヤレス充電で対応という方法もある
iphone12以降みたく裏に引っ付けるようなモバイルバッテリーはseにはないよね?

927 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:23:52.85 ID:OzoL6oox.net
>>923
予知能力が欲しいわー
そうすりゃ買い時わかるんだが

928 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:28:40.23 ID:iNvWDrdD.net
ワイヤレス充電オンリーは出先での充電がクソ面倒になるから無理やろ
さらにマグセーフとかいう傷だらけになる専用充電器だらけになるから全くエコじゃない

929 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:32:38.43 ID:zFjcAIzT.net
>>928
だから裏に引っ付けるモバイルバッテリーなら特に面倒でもないだろ、ひっつけて会話なりデータなりしてればいいんだから
なのであれ相当のでse3に使えるようなのはないもんかと

930 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:39:38.33 ID:iNvWDrdD.net
>>929
充電速度遅いしかなり重たいし使いながら充電で寿命マッハ
そもそもSE3は背面に磁石入ってないから無理

931 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
マグケース対応ケースを付けて、マグセーフ対応モバイルバッテリーでいけるか
家では安いワイヤレス充電器使うとして
一応これで脱ライトニングもいける
寿命云々は使いながら充電するならケーブルもワイヤレスも差はないだろう

932 :John Appleseed:2022/09/18(日) 01:48:19.10 ID:BTCf7P3t.net
>>930
マグセーフ使えるように鉄の輪っかを貼ればいいのよ
そういう製品売ってる

933 :John Appleseed:2022/09/18(日) 01:48:22.85 ID:WA8M++YA.net
MNPでSE3を検討しているが、ケースで無理やりマグネット対応させるという発想がなかった
ポケットからコード伸ばしてるマヌケな姿ともオサラバか・・・
4s以来、10年ぶりのiOSが楽しみだ

934 :John Appleseed:2022/09/18(日) 02:05:52.49 ID:09WIYMMo.net
向こう2-3年間売られ続けられる前提の
出たばかりのAirPodsPro2もLightning継続だしな

935 :John Appleseed:2022/09/18(日) 08:46:18.00 ID:RUcaoyCV.net
アプリ色々入れてたら80GB行ったわ

936 :John Appleseed:2022/09/18(日) 09:06:30.31 ID:Qzo0bXPf.net
>>765
仕事でバリバリ使うならSEは選ばないな
>>775
おそらく最後の小型iPhone 13miniならほしいかも

937 :John Appleseed:2022/09/18(日) 10:21:17.21 ID:FzfHh0fD.net
メモリーのチップ自体の値段なんて大した事ないのにAppleは今だにSDとかも一切使えない様にして、メモリーの差で価格を大幅に変えてぼったくっている。だからおれはAppleは使わない。

938 :John Appleseed:2022/09/18(日) 10:35:08.85 ID:8OD4zUPx.net
でもスレには書き込む

939 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:09:45.68 ID:g/QdKpvr.net
使わない興味もないのに、満足げに使ってる連中のド真ん中で「俺は使わない!!」と叫ぶ人間がこちらです

940 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:10:43.98 ID:BCY8wXa8.net
>>937
galaxyもpixelもだな、速度遅いのと激安クソメモリつけられると安定しないからだろう
そしてクラウドも契約できない貧乏人は相手にしたくないんだろうね、文句ばかりいって金落とさないから。貧乏人フィルタみたいなもん

941 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:25:12.29 ID:09WIYMMo.net
>>937
pixelもGalaxyもXiハイエンドモデルも
SDカードなんか使えなくしてるけどな

942 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:38:40.52 ID:WA8M++YA.net
不安定をもたらす不確定要素を持ち込ませたくないんだろ、中華の容量偽装マイクロSD入れたらどうなることやら
Apple製品って同時期の泥やWindowsと比べてメモリやストレージがどこか劣ってる事多いけど
OSもデバイスも自社設計してハードとソフトが近いからそれでも1世代先のパフォーマンス絞りだしてるイメージ

943 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:46:05.37 ID:YSWhzLVE.net
ぶっちゃけiPhoneはROM、AndroidはRAMがクソ

944 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:11:13.95 ID:FzfHh0fD.net
メモリーで儲けるApple! 詐欺と言っても良い。

945 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:25:59.70 ID:FzfHh0fD.net
AndroidまでSDを使えなくしてしまったのはAppleに張り合うためらしい。

946 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:27:39.95 ID:HsmdW4UX.net
酷い妄想だな

947 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:28:51.72 ID:2SL3wSlO.net
法人携帯ではSE多いよ
仕事では俺は使わないって、普通会社から支給されるでしょ
フリーランスの人かな

948 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:33:28.93 ID:FzfHh0fD.net
>>947
バカ 自営だ。お前らみてぇーに飼われているが嫌いなんだ。
何が支給だ?気取るな!ガキ!独立してみろや!

949 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:46:10.06 ID:9IsJHFzS.net


950 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:46:19.16 ID:2SL3wSlO.net
>>948
お、おう
ちゃんと確定申告しろよ、おっさん

951 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:51:51.64 ID:iNvWDrdD.net
SDなくしたほうが不具合減らせるし
容量差で差別化できて儲かるから仕方ないね

952 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:55:41.82 ID:4+5TO0Od.net
そんなに容量つかうことある?
高解像度の動画撮りまくるとか?

953 :John Appleseed:2022/09/18(日) 13:03:05.89 ID:8OD4zUPx.net
ろくに聴いてない音楽データで90GB近くある。

954 :John Appleseed:2022/09/18(日) 13:12:10.51 ID:iNvWDrdD.net
動画音楽はサブスク
写真もほぼ見返さないから削除
ゲームも無駄だと悟ってやめて容量スッキリ
64GBモデルで40GB余ってるわ

955 :John Appleseed:2022/09/18(日) 14:05:16.03 ID:XLtC5bLq.net
容量とか人それぞれなのになんでそんないきってるのか分からない。自分の価値観が正義な人多いな。

956 :John Appleseed:2022/09/18(日) 14:07:50.01 ID:4y2ugyv/.net
次スレ

iPhone SE[第3世代]Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663477630/

957 :John Appleseed:2022/09/18(日) 14:28:33.19 ID:iNvWDrdD.net
最近のAppleは容量差で機能制限つけてきてるよな
アプデ保証期間が長いせいのが利点とか言ってるけど旧型でも対応できそうなFace IDのマスク有り認証や横画面認証なんかの対応しなかったり露骨だな
SE3は枯れ果てたデザインと指紋認証だし容量差も性能に影響しないんだから値段と相談して好きなの買えばいいのは間違いない

958 :John Appleseed:2022/09/18(日) 17:37:25.07 ID:PJaSthaL.net
Apple公式で買うのが1番安いと聞いたが価格コムとかで調べるともっと安いのが出てくるのは何故、、、

959 :John Appleseed:2022/09/18(日) 17:40:11.89 ID:zFjcAIzT.net
フリマで買うのがもっと安いよ
アンドロイドと違って保証状況が明確にわかるから新品同様品買えばいい

960 :John Appleseed:2022/09/18(日) 18:16:57.03 ID:dto1Ydbt.net
>>956
乙ップル

961 :John Appleseed:2022/09/18(日) 18:33:27.44 ID:MDINvemF.net
se3はキャリアから1円でもらった方が安いよ

962 :John Appleseed:2022/09/18(日) 18:48:32.27 ID:WA8M++YA.net
ケーコジ連中は一体どんな回線プランでドロボーしてるんだろう
半年で契約解除とかせず、純粋に端末が欲しいとしても月々6000円とか払わされたらすぐに上回りそうで

963 :John Appleseed:2022/09/18(日) 18:55:06.99 ID:VM6Gk/V8.net
去年くらいまで「購入はアップルのオンライン一択!」とか言ってた奴ら(´・ω・`)

964 :John Appleseed:2022/09/18(日) 19:18:59.04 ID:guSBsSJq.net
>>923
少し早めの発売で、ギリ16までと見る。

965 :John Appleseed:2022/09/18(日) 19:27:38.36 ID:gcWgQP/p.net
>>961
明日ソフトバンク一括0で契約し、翌月解約するとブラックでしょうか?
ブラックなら当月解約するのですが

966 :John Appleseed:2022/09/18(日) 19:55:12.18 ID:zFjcAIzT.net
>>965
半年以内はブラックと言われている
それぞれの履歴によって変わる事もあるそうだけどね
ちょこちょこ乗り換えないならソフバンとワイモバが一年使えないだけだから支障ないと思う

967 :John Appleseed:2022/09/18(日) 20:21:46.20 ID:gcWgQP/p.net
ソフトバンクもYmobileも使う気はないので、即解約で行きます。

968 :John Appleseed:2022/09/18(日) 20:28:55.26 ID:7XDTx4zw.net
>>965
お前の場合 つべこべ言う前に死んだ方が良いと思うぞ!

969 :John Appleseed:2022/09/18(日) 20:58:43.79 ID:gcWgQP/p.net
>>968
なぜなのか?

970 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>918
マジで!
いいなぁ~σ(゚∀゚ )オレも欲しいゾ

971 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>969
社会の為にならないから。

972 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
一括一円でもブラック回避で最安のau契約でも、15000円位にはなるからなぁ

決して1円なんかじゃないし(笑)

σ(゚∀゚ )オレもやっと半年経過して先月解約したw

973 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>972
お前も死ね

974 :John Appleseed:2022/09/19(月) 00:02:34.36 ID:0SvGzLXz.net
アプリで80GBってまじ?何のアプリいれたらそんなことになるの?

975 :John Appleseed:2022/09/19(月) 01:33:01.83 ID:gYCvWVIh.net
法人成りしていない自営もフリーランスも社会的信用力は底辺

976 :John Appleseed:2022/09/19(月) 01:45:54.91 ID:wuRncDQ1.net
なんでや1円のSEもちゃんと確定申告したぞ!!

977 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:27:50.81 ID:eOSs5qT8.net
ドコモのMNP 一括1円やってますか?

978 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
某量販店にいったらドコモauソフバン3社とも一括1円で並べてて凄かったな

979 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
docomo iPhoneSE3 64GB一括1円

https://i.imgur.com/6aD8yEO.jpg

980 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
30歳以下じゃねーか
老人だから無理だ

981 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
連休中に投げ売りしてる所はありそう

982 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
シルバーウィークだし
今日は敬老の日ですし

983 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ジェンダー差別も問題だが、年齢差別も問題だと思う
キャリアって昔はシムロックしたり、本当に儲けるためには何のモラルもない

984 :John Appleseed:2022/09/19(月) 10:50:41.54 ID:W7lX1f5L.net
消費者もキャリアもどっちもどっち自分の利得だけに貪欲だから最後は自分で自分の首を締める

985 :John Appleseed:2022/09/19(月) 11:31:49.23 ID:We2DuvZW.net
家電量販店なら年齢制限なく一括1円やっているよ

986 :John Appleseed:2022/09/19(月) 11:56:01.50 ID:JSN0F8y3.net
キャリアがアホみたいな売り方してる方が悪い

987 :John Appleseed:2022/09/19(月) 12:15:37.93 ID:UCVYjX09.net
代理店は自転車操業みたいなことしてんだろ
回して回してゴリ推して長期契約しゃいなかったら破綻してるはず
喉から手が出る程金が欲しくてたまらない会社だよあいつらは

988 :John Appleseed:2022/09/19(月) 12:19:50.93 ID:Zi5wK5HF.net
代理店っていうかキャリアの施策に乗らんと値引きの原資がない。

989 :John Appleseed:2022/09/19(月) 12:20:49.29 ID:SUja1s9q.net
総務省が中途半端に口出しすぎなんだよ
厳しく取り締まるなら取り締まる!
知らん顔するなら知らん顔しとけ!!

990 :John Appleseed:2022/09/19(月) 12:25:26.48 ID:UCVYjX09.net
コジキが買い即解約回線料取れないと代理店の赤字だから1円で売っても22000は回収したい
大体1円ダメになったのに抵抗してやめないとにかくゴリ推し進めよう心がけててる

991 :John Appleseed:2022/09/19(月) 12:53:45.22 ID:PDZGk2jV.net
地方田舎の家電量販店でSoftbankのiPhone se 3見てきたけど、一括1円はメリハリプラン必須のみで、スマホデビューはなかった。

992 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:03:39.87 ID:JSN0F8y3.net
禿バンはどうせ180日に1台しか買えないからメリハリ即解してBL入りしても気にしないでいいかもな
180日以上経過して次断られたらそのまま移動機で売ってくれって言えば店も断れない

993 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:09:10.95 ID:PDZGk2jV.net
即解してSoftbankのブラック解除は何日でしょうか?

994 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:26:52.55 ID:g6nSeSeD.net
>>989
SIMロックどころかMNPもないままだったかもしれんぞ

995 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:38:19.89 ID:JSN0F8y3.net
>>993
禿即解は数年解除されない

996 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:49:48.05 ID:PDZGk2jV.net
>>995
ありがとうございます。
SE3で数年はキツイので止めときます。

997 :John Appleseed:2022/09/19(月) 13:57:39.49 ID:ZQrEeqo7.net
>>996
メインの回線があるなら禿でブラックなってもかまわないのでは?
新規1円速解約が怖いならなら22001円で買えばいい

998 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:03:17.46 ID:PDZGk2jV.net
22001円で売ってくれれば良いのですが、明日突撃してみます。

999 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
皆さん書いているけど在庫確認してからじゃないとうまくごまかされるかも
あと都内の量販店だと1円やっているのは毎週末の金から月です
量販店内のドコモ売の販社だと手数料3300円も不要だが一度ドコモ本体に登録してから抹消という
なぞの手続きがあるので時間がかかります 3300円払ってもいいなら早いかも

1000 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:47:08.29 ID:mO5jluBD.net
定価で買ったひといるーーー?

1001 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:11:15.44 ID:h1dapsZK.net
家電量販店回ったけど大体
ドコモ 30以下
ソフバン 22以下
au 年齢制限なし

てところだった

1002 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:18:32.94 ID:3UpE8unZ.net
年末には投げ売りされるだろ

1003 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:54:04.77 ID:UFEk68sb.net
うめちゃん

1004 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:54:26.49 ID:UFEk68sb.net
次スレ
iPhone SE[第3世代]Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663477630/

1005 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:54:54.23 ID:UFEk68sb.net
うめ

1006 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:11:03.04 ID:OH4+kSod.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200