2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【イン】浦田信輔VS【捲り】永井大介

1 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 09:06:18 ID:g5QQWcjz0.net
反転石の好きな浦田と嫌いな永井のスレだよ〜

2 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 09:09:33 ID:3xPJ2WhP0.net
比較にならん

3 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 09:11:43 ID:IjM4t9n2O.net
雨ダメ男選手なんか比較すんな!空気も嫁ねえ馬鹿は

4 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 09:16:38 ID:eQp5Tg4mO.net
別に雨が下手なわけじゃない、ただ雨を得意にしてる奴がいるそれだけ

浦田の名言w

5 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 09:19:50 ID:IjM4t9n2O.net
>>4 KY浦田の天下のいい訳(笑)

6 :福の神(・ω・)/:2008/07/25(金) 09:56:00 ID:D3K9fN3wO.net
浦田は島田の引退レースをぶち壊した。
島田も最後は苦笑い。
こんな奴は引退レースで4着取ればいい。
理由はわざと負けたと言い訳出来ない本当に力負けした感じと縁起の悪い数字だからだ!

7 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 10:00:23 ID:fO2Ii/4RO.net
>>6

浦田ッぶっちぎりだった

8 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 10:01:15 ID:7VCt5VuS0.net
勝負強さと 長所が特出してればSGは取れる
現状 永井は中途半端
ノンタイトラーとホルダーには大きな違いがある
比べては失礼


9 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 14:18:18 ID:tY/X42a/0.net
もう人気も速さも永井でしょ

10 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 14:56:36 ID:vSHJfMGaO.net
↑スピードがあるだけで、終わってる永井を応援するしかないあわれ船虫

11 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 16:50:08 ID:Vp/yEiZv0.net
永井w終わった選手じゃんw

12 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 16:52:27 ID:eQp5Tg4mO.net
終わるも何も始まってもないw

13 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 17:06:01 ID:vQyld4QOO.net
断然浦田だろ!
常勝浦田!
永井のあの乗り方はダメ!足だしすぎだよ。

14 :福の神(・ω・)/:2008/07/25(金) 17:45:01 ID:D3K9fN3wO.net
牛澤さんに浦田のような強引さと空気読まない性格が備わったら最強レーサーになるのは間違いねーが大好き度は落ちちまうな!
今のままの紳士なテクニシャンで在り続けて欲しい。

15 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 18:27:23 ID:IyBYkoOb0.net
雑魚戦での常勝浦田!せこい!強引な突っ込みはいいが
立ちあがりが相変わらずだな!大介にやられるよ(笑)
片平にチョイ差し食らうわけだ!笑笑笑

16 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 18:32:27 ID:IjM4t9n2O.net
おっさん浦田も糞タイヤで維持してるだけ。雨降ったら終わり。意気地無し!外回ってもカーブで大減速には笑っちゃうよな

17 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 19:18:41 ID:eQp5Tg4mO.net
>>16
グリップしないタイヤが浦田の走りに合うわけないだろw
糞タイヤで維持してるって?初心者ですね
わかります。

18 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 20:01:43 ID:vSHJfMGaO.net
永井が相手なら、実際飯塚では誰が一番妥当な選手だろ?篠原くらいか?
いや、篠原でももったいないなプ

19 :_期 選手名____呼名____:2008/07/25(金) 20:34:21 ID:7VCt5VuS0.net
>>16
カーブ 変化球ですね
わかります

20 :反転石:2008/07/25(金) 20:41:35 ID:0Ffc8qFn0.net
>>16

浦田は雨のレースでも直線のスピードは同レース中1番なんだよな。
けど実際レースになると7着か8着プ
やっぱ怖くてカーブで思いっきり減速しちゃうんでしょうね。
ケンタッキー・ウラータ・チッキーンだもんプ


21 :黒田如水:2008/07/26(土) 00:04:43 ID:1y4Fsac70.net
永井と比べちゃいかんだろ。腕違いもいいとこ。

22 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 08:51:12 ID:7rQvu/FK0.net
フランス人形浦田VS電動コケシ永井
これくらい格差がある

23 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 16:28:56 ID:NEmUArjCO.net
強いな、浦田は!
常勝浦田!

24 :独走永井:2008/07/27(日) 16:46:09 ID:5h6DDmFl0.net
永井なら同じ2枠なら浦田じゃ100年たっても抜けないくらい
ちぎってるぜ!飯塚ぶっちぎりVを思いだしちゃったぜ

25 :天下の片平:2008/07/27(日) 16:49:31 ID:5h6DDmFl0.net
>>20嘘こけや!直線の雨のスピードは掛川並みだぞ!
ちょっとはあるかな(笑)

26 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 16:57:35 ID:7rQvu/FK0.net
5h6DDmFl0 なに?自演?

27 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 18:16:03 ID:+98omZ3v0.net
永井はスピードも独走力も、浦田よりは上だろう。
雨も最近はいいし。
でも残念ながら混戦での捌きがイマイチ。
試走が普通のときのロングハンデ戦では
浦田は買えるが永井は買えない。そこが違いだろ。
永井に浦田の捌きがあればS1は間違いない。


28 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 18:24:10 ID:OlqpChJsO.net
ハイ、次の方どうぞ〜 ♪

29 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 18:55:42 ID:ECZaLMY8O.net
唐鎌に永井のスピードと浦田の捌きがあればS1だろう








同じ事だよね?w

30 :福の神(・ω・)/:2008/07/27(日) 19:06:55 ID:H1s2JzzyO.net
畠山に牛澤さんのようなテクニックと森君のスピードと荒尾のようながめつさが備わればS1だろう。

31 :_期 選手名____呼名____:2008/07/27(日) 22:06:51 ID:NZHwOz8RO.net
永井が先頭走ってて、浦田が追い掛けて抜く事は考えづらい。

浦田が先頭走ってて、永井が追い掛けて一対一になったら抜けるかもしれない。

だが…










レーサーとしては絶対に浦田のが上。

32 :黒田如水:2008/07/27(日) 22:33:00 ID:UpLrtrzW0.net
タイプが違うからなこの2人。
一発屋(永井)と老舗(浦田)って感じ。

33 :_期 選手名____呼名____:2008/07/28(月) 00:09:12 ID:j/d1WZmLO.net
常勝浦田vsランクA38永井

34 :_期 選手名____呼名____:2008/07/28(月) 00:52:31 ID:9KjL/csRO.net
雨チキンの浦田に常勝とか矛盾してね?
浦田バカすけ

35 :_期 選手名____呼名____:2008/07/28(月) 06:51:04 ID:o0ElN6Sv0.net
また雨の話w
大口勝負できるのは浦田。

36 :_期 選手名____呼名____:2008/07/28(月) 11:37:25 ID:WjXHKsNMO.net
久門VS永井がちょうどいい対決だろ、終わってる選手同士でW
ま〜SGとってる分、久門のが上だがなプ

37 :黒田如水:2008/07/31(木) 21:59:51 ID:9vRmm0rc0.net
信夫=永井 同格

38 :福の神(・ω・)/:2008/07/31(木) 22:34:25 ID:3PdW2hQHO.net
どうして首都圏じゃない地域は首都圏に対して敵意むき出しなんだろうねプ
勝てるものがそれしかないと意地になってるのかな?
まぁ生まれた時点から負けてるってのに…

39 :_期 選手名____呼名____:2008/08/01(金) 00:26:52 ID:TZAejzAK0.net
>>36 言えてる。
上向きの久門と落ち目の永井はほぼ互角
イン突っ込めるだけ久門の勝ち

40 :_期 選手名____呼名____:2008/09/01(月) 07:17:55 ID:uIlkC3QI0.net
浦田なんて選手じゃない

41 :_期 選手名____呼名____:2008/09/01(月) 08:55:13 ID:2hchSynHO.net
ふぅーん。

42 :_期 選手名____呼名____:2008/09/06(土) 08:28:50 ID:BFAmzeNlO.net
まぁ雨だけに関して言えば断然大介が上だろうけど
安定感で言えば浦田しょ

43 :_期 選手名____呼名____:2008/09/23(火) 23:32:40 ID:YlipZhE6O.net
どやろか?

44 :独走永井:2008/09/24(水) 08:04:02 ID:E5/Nxvsy0.net
安定ならチキン
強さは大介
弱いメンバーならチキン
強いメンバーなら大介だな

45 :_期 選手名____呼名____:2008/09/24(水) 12:46:42 ID:/7ZV6P0+0.net
>>44
張り切って応援するのはいいが
久々SG優出して タイトル0なのに
強いメンバーなら?

46 :_期 選手名____呼名____:2008/09/24(水) 16:35:23 ID:WYrkZDGJO.net
落車か白煙だな

47 :_期 選手名____呼名____:2008/09/24(水) 16:42:42 ID:zivYxf32O.net
浦田は強い!

永井は早い!

さぁ〜どっちが勝つかな

48 :モンソン:2008/09/24(水) 21:14:58 ID:H/dQBn+40.net
>>44 おめ!

49 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 12:27:12 ID:K1SXih4iO.net
昨日の優勝戦で今現在の実力がはっきりしたんじゃないのかなぁ。
晴れでも永井のほうが速いし強いね!
着取りに関してだけは浦田だろうけど。
10回やって7〜8回は永井が勝つんじゃね??

50 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 12:52:29 ID:OZM8P2YxO.net
永井はまだまだムラ
安定性ならチキンが上
チキンなめんな

51 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 14:46:54 ID:TGf95wmeO.net
グランプリは腕なし快速派が去年、今年と勝ったな。

52 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 15:30:28 ID:6tks63Nm0.net
>>51
腕って何? 快速も腕が必要です。
従って、快速派ではない浦田は腕なし技巧派?


53 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 15:31:26 ID:lXLZQvNH0.net
↑ 浦田ファンとみるか、高橋ファンとみるか? w
  昨日のレースを堺に勢力地図は描き替わる。

54 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:01:15 ID:xf/miNOlO.net
永井は糞タイヤ以前は自在性が高く捌きもある選手だったのに、近年は捲り主体で機力頼みスタート頼みになってしまった。
ただ、昔はスタートが不安定過ぎて勝ちきれなかったり焦って事故るレースが多かった気がする。
ある意味、現オート界に適したスタイルに変わってきたのかもしれないね。

55 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:09:20 ID:6uqON5P3O.net
オート界で一番、腕があるのは貢だよ。回転を落とさずにコーナーを回る技術は芸術の域に達してるな。
ロードで世界チャンプになった青木が『オート界で一番、理想的な走りをしているのは高橋さん』と言っていた。 捌き、スピード、スタート、雨 全部が抜群
飯塚、島田、片平より上だろう。したがって史上最強だな。
池田、浦田、永井、有吉、信夫等は昔でいえば田代、岩田、小林、辰巳、福田茂と同じレベルだよ。

56 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:19:21 ID:6tks63Nm0.net
>>53
残念でした 中村ファンです

57 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:21:37 ID:RQcj5pbVO.net
捌きは断然浦田だよ。
スピードでは永井だろうけど。
まぁ実績上まだまだ浦田が上だけどね。

58 :モンソン:2008/09/25(木) 16:33:50 ID:qEW8QDoc0.net
>>55

青木が言ってもね〜

確かに抜くのは芸術の域だね

やっぱ昨日勝たなきゃ

59 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:40:16 ID:TGf95wmeO.net
永井は間違いなくビッグ向き選手だな。でも、オートは殆どがハンデ戦だから、SG覇者として今度は安定した成績残せるような捌きを身につけてほしいな

60 :モンソン:2008/09/25(木) 16:43:23 ID:qEW8QDoc0.net
>>57 混み合えば浦田の捌き 開け開けスピードレースなら永井有吉
一般戦予選晴れなら常勝楽勝浦田>永井有吉荒尾
賞金高いSGクラスの準決、決勝なると本領発揮の本気走りで
永井有吉荒尾>浦田かな!周回が延びれば延びる程実力に差が
出てくるね!

61 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:45:20 ID:RVSxHImE0.net
何にも言いたくは無いが黙って「片平巧」
この選手以上の腕の立つ選手が居るでしょうかね??

62 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 16:58:31 ID:5gBvQwy30.net
いるでしょうね。

63 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 17:09:23 ID:TGf95wmeO.net
こっそり添加剤混入の腕は誰もかないませんがね

64 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 18:18:54 ID:6tks63Nm0.net
>>63
こっそり違反部品使用の貢も忘れないで

65 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 18:24:21 ID:6qe1adhn0.net
>>55
貢ヲタは巣にお帰り下さい。

66 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 18:51:30 ID:6uqON5P3O.net
>>64
ちなみにスプロケはバイクの性能には全く関係ないけどねwww


67 :_期 選手名____呼名____:2008/09/25(木) 21:55:08 ID:mUs96N9W0.net
>>66
くやしいのうwww
貢くん負けてくやしいのうwwww

68 :_期 選手名____呼名____:2008/10/10(金) 15:41:54 ID:PjZoAjqvO.net
0オープン
永井>浦田
ハンデ戦
永井<浦田

永井>浦田
実績
永井<浦田

69 :_期 選手名____呼名____:2008/10/12(日) 16:22:48 ID:BWl4zRHQO.net
>>68

パン戦(雑魚戦)浦田>SG戦(強豪戦)永井

グレードが違うんだよアホパンク戦レベルのイン捌きが(笑)

70 :_期 選手名____呼名____:2008/10/13(月) 00:46:59 ID:YvrQ7WkMO.net
飯塚のパン戦はいつでも
G戦並だぜ

71 :_期 選手名____呼名____:2008/10/14(火) 12:13:40 ID:IVa8wf8N0.net
永井何度も差されてるだろSGで
オープンでも


72 :_期 選手名____呼名____:2008/10/14(火) 17:38:35 ID:XVyQDQa1O.net
何年たっても雨の学習力がない浦田!地元でたま〜に絡むだけのチキン!永井は年々腕をあげてる!

73 :_期 選手名____呼名____:2008/10/14(火) 17:58:16 ID:IVa8wf8N0.net
雨がダメダメな浦田も考え物だが
今日の永井は恥 準決では3着も8着も同じ
そんなメクラ書き込みは惨めになるだろう


74 :_期 選手名____呼名____:2008/10/14(火) 20:36:36 ID:bY80S5De0.net
浦田を雨鶏と馬鹿にしてるが
船橋勢も雨で撃沈多いなS級消えてるし
学習能力の高い永井は年々腕を上げてるな 試走の

75 :_期 選手名____呼名____:2008/10/14(火) 20:45:26 ID:l4n7INeU0.net
今節、良でイマイチの永井が優勝戦に残るには
恵みの雨だったんだがw


76 :_期 選手名____呼名____:2008/10/15(水) 06:15:57 ID:LcFrJh+DO.net
エンジンは超抜の域だろ
捌きが下手くそなだけだ
永井にゃもったいね〜な

77 :モンソン:2008/10/24(金) 19:39:05 ID:YsdOGZop0.net
浦田が永井のケツついても永井の立ち上がりが速過ぎてぬけないね
多分抜けるとすればペースが遅く混みあってる時だなー

78 :土田 栄治(ブルジョワ):2008/10/24(金) 20:03:20 ID:vMmdW9ZqO.net
東小野か29期に落とされて再起不能になれやボケ!

クソ野郎が。

79 :_期 選手名____呼名____:2008/10/24(金) 20:25:58 ID:w4nXyFUMO.net
最強飯塚勢>>>貢>>>>>>>>永井>>>>>ポッポw

80 :_期 選手名____呼名____:2008/12/17(水) 16:44:07 ID:KPb5+bIQO.net
浦田オメコ!

81 :_期 選手名____呼名____:2008/12/28(日) 15:16:13 ID:UaziMohk0.net
まさに、今日のレースじゃん

82 :_期 選手名____呼名____:2009/01/12(月) 02:42:56 ID:rJAW+TAH0.net
永井

83 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 00:37:22 ID:toVbVOFYO.net
捌きはA級の永井とスピードはA級の浦田の対決はどっちが勝つのかねぇーw



84 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 13:02:39 ID:30Q7vkZVO.net
>>83 逆じゃねーか?

85 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 13:57:16 ID:PWRUj4bC0.net
>>83
マジレスすると

永井   捌き:S級下位クラス   スピード:S級トップクラス
浦田   捌き:S級トップクラス  スピード:S級上位クラス

こんな感じかと

86 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 14:04:07 ID:30Q7vkZVO.net
>>85 確かにそんな感じだね。そう書くと浦田がめっちゃ凄いみたいに見えちゃうけど、湿走路がB級なんだよなー。

87 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 14:14:59 ID:I4TLmLwV0.net
雨のB級じゃなお浦田は勝てないよ
雨巧者のB級はゴロゴロいる

88 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 14:18:18 ID:+WC8lgxOO.net
永井の捌きはS級下位クラスではないだろ
久門、竹谷、桝崎、龍太郎なんかより断然うまいし

89 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 15:20:41 ID:30Q7vkZVO.net
まぁアバウトな喩え話なんで…

90 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 15:54:58 ID:2atgyNI2O.net
浦田のスピードS級上位もありえないでしょ。

捌きだけなら、片平、中村と三つ巴位? S級最上位

91 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 16:19:00 ID:toVbVOFYO.net
捌きだけだったらやっぱり貢、浦田、茂だろ
片平に全盛期の捌きはないよ、コーナーが遅すぎる
先に廻ってても上の3人には一発でやられちゃうぞ

中村もまだこの3人よりは下だな
後半は伸びるけど序盤が甘すぎる

92 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 17:51:17 ID:2atgyNI2O.net
高橋が入るのと、片平が衰えたのはわかるとして、田中は下手な部類でしょ? エンジン超抜の時、腕に関係なく勝つだけ

93 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 18:40:55 ID:UCakm9wAO.net
片平は今年こそSG取るよ!

94 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 18:45:21 ID:wPXZOqEQO.net
>>93
おっさん!片平がSGなんてもう無理だよ…


95 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 18:48:51 ID:2atgyNI2O.net
うん、無理だ

96 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 18:50:10 ID:toVbVOFYO.net
今の片平じゃG1すら勝てないだろ

97 :シゲリット:2009/01/16(金) 19:28:16 ID:Qj4knP/RO.net
永井は出遅れとか混戦とかは苦手だがスタートカマシが決まると永井の必勝パターン。永井が負ける時は枠なりスタートだったとき

98 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 19:54:13 ID:PWRUj4bC0.net
今のS級で捌きの上手さは、高橋と浦田が2トップだと思う。
高橋の状況判断の冷静さと安定感は、全盛時の片平以上かと。

次点で
中村、田中茂、有吉、池田あたり。
中村はもっと経験積めば、オート史に残るテクニシャンになるかも。

片平は衰えても上手いけど、スピード負けしてS級下位相手迄にしか通用しない。
相手が弱いレースなら、位置取りや状況判断とかさすがだと思うけどね。

99 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 19:56:51 ID:PWRUj4bC0.net
永井は本当は捌き下手な選手じゃないんだが、4年くらい前にカマシスタートを憶えてから外攻めばかりになったな。
今は本当にスタートと序盤の展開頼み(相手が強い場合だけど)になってしまったね。混戦が弱い。
ただし、マッチレースとなるとなかなかの上手さはある。

100 :_期 選手名____呼名____:2009/01/16(金) 20:01:44 ID:iWZjUxqmO.net
まあ、正月ぐらいはいつもチャンスの無いチキン関東人に豪語させてやろっかね。


どうぞどうぞ。余裕で語らせてあげますよw@博多

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200