2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のオートについて

1 :準パーフェクト:2011/10/18(火) 01:36:34.94 ID:N/O7QYUuO.net
まぁ言うまでもないが今更…

317 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:06:14.75 ID:rDPtu6z90.net
>>315

一番時計出されても、それは独り善がりのオナ○ーと変わらないじゃないか

318 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:10:28.85 ID:cPowalDg0.net
>>316

>>313

319 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/09/29(日) 08:13:13.48 ID:mKHvYFZlO.net
↓ここでヲート板の頭脳とも言われるAさんが、日本選手権の第一回からの優勝者の体重と、その他の二着以降の選手の全体重を公表してくれる予定ですので少々お待ちを…

320 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:13:45.22 ID:aUXnLe7L0.net
体重がレースに大きく反映されるとしよう。

スタート力+捌き+整備力+体重=実力=ハンデ

ということになる。


体重がレースに関係なかったとする。

スタート力+捌き+整備力=実力=ハンデ

まったく同じ。


タイムトライアルだけの勝負なら大きく関係すると思うけど

オートにはハンデがある

身長があり、減量にも限界がある選手はそもそも内側で有利にスタートしてるよ


チビでガリというだけで勝ててるわけない。

321 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:23:30.80 ID:rDPtu6z90.net
>>320全然理解してないようだな(笑)
いいか?

スタート力→体重の影響絶大
捌き→体重の影響絶大
整備力→体重の影響無し

お前の式に当てはめるなら

実力−体重=ハンデ

が妥当だろ

322 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:25:27.73 ID:WCvDzs6fO.net
>>316 ハア〜めんどくせ〜たかが暇潰しのオートだぜくだらねぇ事、語ってんじゃねぇよ。

323 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:31:05.72 ID:WCvDzs6fO.net
体重なんて選手にしてみりゃ最後の手段、スタート、捌きは天性、練習、努力、次に減量だ。

324 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 08:47:14.64 ID:cPowalDg0.net
>>323
まあ減量の場合は頑張れば確実に効果が出るので、そういう意味では”とりあえずやっとく”類のものであるべきだと思いますよ。プロである以上ね。
逆に「減量は最後だ」って姿勢はちょっと怠けてるんじゃないかな?真剣味がどうなのかな?とは思います。

が、それにしたって、太って成績悪いのはその選手本人であって、こちら側(客側)ではないので、知ったことじゃないんですけどね。
>>313に書いたように、誰がどういう理由で速かろうが、逆に遅かろうが理由は問わないので。
あるのは、「最終的に今日はどのくらいの走りするの?」という興味。

325 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 09:06:56.28 ID:cPowalDg0.net
よく整備力うんぬんって言い方しますけど、あれだって実際には、
タイヤやパーツの譲渡やら貸し借りやらも自由だし、エンジン弄る事自体も本人以外の人もやってるんですよね。
”師匠が良いエンジンにしてくれた”とか、”××君に見て貰って良くなった”とか言ってるでしょ
整備VTRだってグループやら同期やらで共同でやってる姿が良く映ってるじゃないですか。

でも、お客さんは誰がどういう理由で速かろうが、逆に遅かろうが理由は問わないので、あれもアリなんですよね。
「最終的に今日はどのくらいの走りするの?」を窺い知る(予想に役立てる)情報として知りたがる事はあっても、
「本人以外に触らせんな」とか、「本人が新品で買ったパーツ以外使うな」とかはイチイチ言わないんですよ。それはどーでもいいんです。
お客さんはそういうものなんですよ。

別に、ダイエット成功したんで速いのでも、貰ったタイヤが良くて速いのでも、五所選手にミッションやって貰って速いのでも、何でも構わないんです。

なので、お客さん側に「過度の減量で体を壊す選手を出さないようにする」なんて訴えてもムダなんですよ。
訴える先を間違っちゃってるんです。

326 :_期 選手名____呼名____:2013/09/29(日) 12:01:08.46 ID:Axe7A0EL0.net
スキーのジャンプ競技がそうなったように、過度な減量防止するためにBMI法に基づき身長に対して最低制限するならまだ分かるけど
軽量の奴に重り乗せろとか結局不利に成る奴が出るんだから公平でも何でも無く、デブヲタのエゴに過ぎんよ。

まあキチガイ共がどんだけ2ちゃんで騒ごうが体重制限はおろか直前体重公表すら実施しないと思いますがね。

ジャニーズ板とモタスポ板に帰れよキチガイ。

327 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 09:37:54.96 ID:D5V2UIi+O.net
人材不足と人気取りのために身長制限撤廃したのは業界ですから、全部の選手にチャンスを与えるのは業界の仕事ですよ。完全な片手落ち。
60年前のルールを残しておいて、タイトル戦はなぜかオープン、身長制限撤廃したのに、最低体重制限もハンデ(オモリか距離)もなしとか、
やってることがチグハグで全く不公平不公正で気持ち悪い。

試走も信憑性なし、体重公開なし、レースはワンパターンなのに当たらない、新規の客が増える要素ゼロですね。

328 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 09:41:32.48 ID:D5V2UIi+O.net
天下りのお役人さん達、少しは仕事しましょうよ。

329 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 09:44:09.12 ID:wAQs6SLw0.net
>>328
2chオート板で必死に役人に呼びかけるバカ。

しかも何年も何年もww

330 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:18:10.23 ID:D5V2UIi+O.net
320みたいなトンチンカンな理解しか出来ない人が多くてビックリするよね。
スタートの加速なんて体重が大いに影響するし、捌きは加減速+遠心力だから、もっと影響するし単純にトップスピードも変わるし、レース全般に体重は関係あるのに。

タイトル戦なんて準決からオープン、最近は枠番選択だから準決勝った軽量がいい位置とって、軽量活かしてトップスタートするだけだから
内よりの50キロ前後の選手で大体決まるでしょ。当たり前の話。

331 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:23:46.70 ID:D5V2UIi+O.net
捌きっても、同ハン(実力差少)の場合、よく見たら だいたいが重い選手を軽い選手が抜いてるだけだからね。
加減速がスムーズで遠心力が少ないんだから当たり前。

332 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:24:09.63 ID:x/iI7dKg0.net
1号も2号も頭おかしい奴は隔離しないとダメだね。
ゴリ押し入所させた奴が勝てないと今度は体重制限しろってどこまでエゴ丸出しなんでしょうかね。

333 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:25:03.91 ID:x/iI7dKg0.net
腕の差を体重差としか見てない盲目な人はレース見る前に精神科行くことをオススメしますねー。

334 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:25:24.46 ID:hql9s6jwO.net
絶対に50キロ前後で決まらね〜 決めつけるな。

335 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:29:01.84 ID:D5V2UIi+O.net
毎日毎日エア車券のバカみたいな予想のくせに八百長だハンデ調整だと大騒ぎしてるあなた達よりよほど建設的だと思いますよ。

336 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/09/30(月) 10:36:15.15 ID:7oMsq3AeO.net
スタートのセンスは体重とは全く無関係だけど、加速に関しては重い方が負担がかかる分大いに関係すると思う

当たり前な話

なら減量すればいい

森も青木も徹底的に減量して痩せればいいんだ

で、身長ガー(笑)だろ?

今の医療技術なら身長を高くする事も低くする事も可能だから寿命や後遺症なんて気にせず小さくなれば問題は解決するだろ?

だから海外に渡って改造人間ベム、ベラ、森になればいいさ

337 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:36:52.39 ID:x/iI7dKg0.net
そもそも体重減らして得してんのはこないだの鈴木みたいに太ったときのハンデ貰ってる奴が直前で痩せてちゃっかり優勝してるパターンだよね。
それも追えない夏場だからたまたまそうなっただけで因果関係もそれほど重要なファクターではないのに。
日頃軽量の奴は何も恩恵得てないのに体重体重って頭のおかしい奴は60kgあるような新人ばっか採用してることどう思ってるのかなー。

338 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:37:43.15 ID:D5V2UIi+O.net
絶対にとは書いてませんよ。相手のミス(整備、タイヤ、スタート)があれば逆点はあるけどせいぜい54キロの貢、荒尾まで。
2人とも、もう厳しいと思いますげど。

体重差と腕の差云々言うなら、それこそオモリを載せて走って見ればいいじゃない?載せれば今のように走れないのが分かってるんでしょ。

339 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 10:50:31.52 ID:D5V2UIi+O.net
ボートレースだけじゃなく、F1もロードも重量制限が常識なのに、たかだか劣化600ccのオーバルレースで20キロ近い重量差を放置とか考えられない。
こんな環境のレースで実力語ってる解説者とかファンとかもっと考えられない。脳みそ少ないだなぁとしか。

340 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/09/30(月) 10:57:43.09 ID:7oMsq3AeO.net
エンジンが搭載している乗り物に限らずスピードを競うレースに関しては、全種類といってもいいくらいに真っ先に行われるのが軽量化

衣類やパーツや燃料等に制限がなければ徹底的にすればする程有利になるのは常識だよな

だけどヲートは勝ち時計40で上がろうが45で上がろうが一等賞は一等賞だろ?

トルクとか抜きにして仮に軽量化して車が速くなったとしても、その本人にその超抜バイクを操れる技術が無ければ無意味なんじゃないか?

ただ単独で走行するタイムトライアルみたいな競技なら『重量が全てなんだよバカヤロー』って意見には『ハイ、ごもっともです』ってなるけど、ヲートは前を抜いたり後ろを抑えたりする競技というかレースなんだぜ?

レースを思い浮かべてよーーーく考えてみな

341 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 11:00:36.92 ID:x/iI7dKg0.net
体重キチガイは数字の比較しか出来ない厨房レベルの脳味噌しか無いから理解するのは無理だよ。
エンジンパーツとかタイヤとか腕とか数値に出ない要素は全く加味しないご都合主義だから。

342 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 11:04:22.35 ID:D5V2UIi+O.net
だから減量には限度があるでしょう、究極に減量したら身長順になって更につまらなくなりますよ、って話だけど。
誰も怠けて太ってる選手を救済しようなんて考えてませんよ。

男子なら170で60って減量止めたら別に普通じゃないですか。55にして内外で調整するとか、
方法は色々あるでしょうけど。

343 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2013/09/30(月) 15:27:25.17 ID:YG/QhHaF0.net
なにがあろうと車券の確定はゴールした順番!
そうするしかないよもう
それなら審判のさじ加減もクソもないんだから
車券の確定だけはいかなることが起ころとゴールした順番!!
誰が失格で誰がセーフかは後でそっちで勝手にやってくれ
審判次第でセーフになる場合とアウトになる場合があるんじゃ客はやってられんわ

344 :_期 選手名____呼名____:2013/09/30(月) 20:26:50.23 ID:x/iI7dKg0.net
体重キチガイとパーヘクソって書き込んでる内容は全部ルールに対する文句ばっかり


この2人結婚すればいいのに(笑)

345 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/09/30(月) 23:05:47.03 ID:7oMsq3AeO.net
体重オバサンの言ってる事もまんざらデタラメでもないからタチ悪いんだよな(笑)

でも有利だった選手を不利にしてまで公平だと主張するならさ、例えばの話、独身選手と妻子持ちの選手も考え方によっちゃ前者の方が無茶な走りが出来る分有利なんだから、独身者は妻帯者にハンデを与えなきゃ不公平じゃないか?

練習嫌いな選手は当然不利なんだからさ、練習好きの選手はハンデをあげなきゃダメだろ?

極論で言うとそうだろ?自分でそういう事を言ってるのに気づかないのか?

森や青木にJKAの職員や選手会やヲートの客から

『お願いですからヲートの選手になって下さい』

って言われて、半強制的にヲートの選手にさせられたのなら周りが二人に合わせてあげるのが礼儀だし常識だと思うけど、二人は自ら手を挙げてヲートの選手になったんでしょ?

特に森なんてヲート好きの父親に子供の頃に川口ヲートレース場によく連れられて行って、それでヲートの選手になるのが夢だった

父親も本当は芸能界ではなく息子にはヲートの選手になって欲しかった

で、念願叶ってヲートの選手になったんだろ?

SMAPの他のメンバーやジャニーズ事務所やスポンサーに多大な迷惑かけてまでさ

そんな人間にどうして他の選手が、小便に血が混ざるくらいに努力している他の選手たちが合わせる必要があるのさ?

青木に関してはエグいのでノーコメントだ(笑)

346 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2013/09/30(月) 23:11:50.49 ID:YG/QhHaF0.net
守るものが出来ると(無理出来なくなる)弱くなるとはよく言うよね

347 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 18:05:15.77 ID:6jEYw1wsO.net
相変わらず頭悪いですね。モータースポーツだから重量制限は大前提でしょう?
有利だった選手を不利にするんじゃなくて、条件を公平にしましょうってだけですけど。

整備やタイヤ、部品のあたり外れ、腕の差、既婚未婚、練習好き嫌いは自己責任の範疇だから語る意味なし。

脳みそ大丈夫ですか?

348 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/10/01(火) 18:20:59.38 ID:wIDUbstvO.net
このババァに何を説明しても無駄だな

もうこうなったら森且行と青木治親が早く引退するかレース中に殉職する事をみんなで心から願おうぜ

そうすればこの屁理屈ババァもヲート板から消えるか後追いで世の中から消えてくれるだろ

349 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2013/10/01(火) 18:25:26.49 ID:atsGD2xg0.net
>>348
んだんだ

350 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 21:59:41.82 ID:WOuh5DxqO.net
もはや、どうやったらウンコ車券が当たるのかを真剣に議論するべき自体に陥っている!
このまま行けば客もウンコオートレーサーも共倒れだ!
誰か知恵をwwwww

351 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/10/01(火) 22:13:13.97 ID:wIDUbstvO.net
ヒント




シ○シ○指数

352 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/10/01(火) 22:14:48.85 ID:wIDUbstvO.net
第2ヒント





チャ○ハンスペシャル

353 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/10/01(火) 22:17:51.07 ID:wIDUbstvO.net
第3ヒント





















ワッショイの6点ボックス

354 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 22:17:57.56 ID:WOuh5DxqO.net
>>351
やっぱり、それか!
シマシマ指数か炒飯予想しか頼れるべきもんが無いからな!
まだ、救世主が二人いたことを忘れとったwwwww

355 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 22:19:46.04 ID:Gdfk6mlp0.net
チャーハン?

356 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 22:21:56.76 ID:WOuh5DxqO.net
>>353
でたーーーーーーーーーっ!!!!
ワッショイの6点boxw
なぜか外した残りの2点が絡んじゃうwww
神様、助けてーーーーーっ!!!!wwwwwwwwww

357 :_期 選手名____呼名____:2013/10/01(火) 23:08:25.81 ID:Ny1NtFS7O.net
はままちゅの事実上山陽優勝戦とか川口のピンピンがピン優勝戦はとりやすいと思うな。
でもそんなときに限ってお仕事。
あー買えてりゃ最低20万なのに…
それで船橋記念で大きく張るとヤられるだよね…
自営業で毎日買える人はいいよな〜。
捻り目が多すぎて場慣れで休みが終わってしまうなっしー!!

358 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 09:59:04.66 ID:q/63xyvbO.net
正論には屁理屈じゃ太刀打ち出来ないですからね。

絶対的な物理学に対して、既婚未婚とか、練習の好き嫌いとか、条件揃ってないのに腕がどうとか、整備がどうとか、アホらしくて話にならない。
まず単純なスピードだけでなく、スタートにも加減速にも、遠心力にも、タイヤの摩擦、ひいては捌きにも大いに関係がある体重をある程度制限するのはモータースポーツ界の本流でしょう。
オートだって一部のチビガリしか勝てなくなってやる気のある一部の選手は病的にやせてるじゃない。

船橋の永瀬のインタビュー、バイクで走る人々?ググって見れば?減量が1番ラクな方法だってさ。

359 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 10:09:47.10 ID:VJSqyhtw0.net
病的なのは体重キチガイのしつこさと頭の悪さだと思います。

360 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 11:37:03.01 ID:q/63xyvbO.net
だって正論ですから。

キチガイとかしつこいとか、小学生の悪口レベル。全く無意味。

361 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 11:42:58.69 ID:VJSqyhtw0.net
全く無意味なのは体重キチガイのしつこさと連日の頭の悪い書き込みだと思います。

362 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 15:10:14.75 ID:q/63xyvbO.net
小学生の悪口レベルの誹謗中傷と幼稚園レベルのおうむ返しw

論理的な反論はもう出来ないようですね。当たり前ですね、普遍的な真理に抵抗しようとしても全部くだらない屁理屈でしかありませんから。

↓↓↓↓↓以下低レベルな誹謗中傷+論点ずらしの屁理屈+自演(船橋ヲタ)がしばらく続きます↓↓↓↓↓

363 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 15:53:26.03 ID:VJSqyhtw0.net
普遍的な真理なのは体重キチガイのしつこさと図星だとすぐに発狂しちゃう幼稚園レベルの書き込みだと思います。

364 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 18:41:28.85 ID:5PmVxXQh0.net
体重さんは計算してみたの?
20kgの差なら6周で97.6cm
10周で194.2 cm

きっちり合ってないかもだけど
そんなに差はないと思う。

365 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 20:55:13.63 ID:FsgspbxK0.net
>>364
どういう計算式?
かなり複雑な計算が必要になると思うけど
20kg差で1m未満というのはまずないよ
100kg対80kg、50kg対30kgでも20kgの差になるけど答えは一緒なの?

366 :_期 選手名____呼名____:2013/10/02(水) 23:45:28.85 ID:wBYRTU3gO.net
>>358

なぜオートレースをモータースポーツと言っているのかがわからないのですが…

公営ギャンブルはスポーツではないと思うのですがね。そこまで高尚じゃないでしょ。正論かもしれないけど、そこまで求める必要があるのでしょうか?

たぶん体重発表があっても私の的中率は変わらないと思いますがね(笑)。

367 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 00:14:20.40 ID:eXMcaatp0.net
体重キチガイにとっちゃ車券なんてどうでも良い話しで、森をどうやって救済するかが問題だからね(笑)
このスレ見てても変更容認派は2,3人しかいなくてその他大勢は不要かどうでも良いって奴が99%って感じ。
なので絶対に変更されないと思う。

368 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 08:35:31.61 ID:dqe4LbyrO.net
ていうか必死に否定してるのがいつもの船橋ヲタはじめ数人でしょ?だって真理はねじ曲げられないもの。

不公平不公正ルールを温存し、グリップ力不足のタイヤを改善するといいつつ、いつまでも放置して選手を危険にさらしているポンコツ業界。
タイトルを一部の選手しかとれないルールで他の選手の士気を沈ませるより、誰にでもチャンスを与えた方が明らかに活性化するでしょ?
普段、当たらないつまらない八百長だ試走詐欺だハンデ調整だと不満ばっかのくせに、ガチレースを否定するとか、
そっちがひいきの軽量擁護してるだけじゃんw

369 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 08:39:22.76 ID:dqe4LbyrO.net
永瀬 「減量が1番簡単だからね」

370 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 08:40:07.42 ID:05uyogYx0.net
体重オバサンがまだデカレーサー擁護やってるww

もう諦めたら?w

371 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 08:53:30.14 ID:dqe4LbyrO.net
体重関係ない!!って馬鹿はいなくなったでしょ。正論は浸透していくもの。
ここは関係者見てるし、本気でオートの存続を考えてる人には響いてる。

少なくともダブスタうんこ理論よりはずっとね。

372 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 08:57:26.63 ID:05uyogYx0.net
>>371
逆に、まともに相手にされなくなって来ている気が、、、w

373 :_期 選手名____呼名____:2013/10/03(木) 09:00:43.39 ID:05uyogYx0.net
というか、
オバサンの活動は本気でオートの存続を考えてのものだったのか!

おみそれしました

374 :◆Q4YbYoHJ8Y :2013/10/03(木) 09:10:10.35 ID:FUVRyX6gO.net
更年期障害のババァを相手にしても疲れるだけだからよw

自分がヲタだからと言って自分以外の人間も誰かの、何かのヲタだと思ってるようなアホだぜ?

真理真理って、インチキ占い師に洗脳されたオセロの中島じゃねーんだからよw

体重の責任にして語ってるのはみんな普段勝てない雑魚選手だろうがw

ヲート板で体重が全てだって言ってるのはお前とお前の二人だけだよアホw

このババァのせいで森や青木のアンチがどんどん増えるなw

375 :_期 選手名____呼名____:2019/06/15(土) 08:59:22.54 ID:2rvvlq5d0.net
フライングは返還しろ

376 :_期 選手名____呼名____:2023/08/23(水) 16:27:25.90 ID:Np3MQcWr0.net
すみません今他のことで忙しいんです

総レス数 376
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200