2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【体重はそんなに重要なのか?】森を助けてやって

45 :_期 選手名____呼名____:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Tth3VpMk0.net
仮に車両がノーマルNSR50(車両重量87kg、7.2ps)であるとして、ライダーA(体重40kg)とライダーB(体重60kg)のパワーウェイトレシオを比較してみましょう。

ライダーA・・・・(87+40)/7.2=17.64kg/ps
ライダーB・・・・(87+60)/7.2=20.42kg/ps

これを見ますと、計算上、ライダーBは8.3psなければライダーAとイコール条件になりません。
つまり、ライダーAはライダーBに対して1ps以上のアドバンテージがあるのと同じ状態だというわけで、速さを競う上で実質15%ものパワー差は無視できないものと言えます。
もちろん、それのみで勝負が決まるほど単純なものではありませんが、重いということは加速が鈍るだけでなく、減速性能も低下することを加味しますと、一般的なミニバイクコースにおいてかなりの影響があるんじゃないかと容易に想像できます。
すなわち、1周40秒くらいのコースなら、4秒近いタイム差が出ることもありうるということですね。
まぁ、あくまでも適当な計算なので信憑性は低いかもですが(汗)、経験則から言っても、5〜10kgの体重差をテクニックで埋めるのが大変であることは間違いないです。

総レス数 133
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200