2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元船橋勢が強すぎるwwwww

1 :_期 選手名____呼名____:2016/10/04(火) 21:30:11.47 ID:TVBJehpy0.net
船橋消滅で永井は燃え尽きたようだが、青山や中村や圭一郎に勝てる奴はもう出てこんやろ…

2 :_期 選手名____呼名____:2016/10/05(水) 00:14:30.95 ID:ssvBgYkg0.net
浦田がいるだろボケ山周平

3 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 16:25:46.94 ID:2aKtU2h30.net
浦田じゃ相手にならんだろ

4 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 16:36:52.64 ID:YsmgwHOR0.net
本気出して一番強いのは大木光

5 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 22:53:41.64 ID:RK631LtY0.net
全日本選抜初日
元船橋勢が8勝!

6 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 22:59:28.02 ID:1jZEo7of0.net
7勝でしょ。岩田ヒロを間違ってカウントしてるんじゃない?

7 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 23:08:36.66 ID:RK631LtY0.net
7勝でもたいしたものだ
うち4勝は8枠からやし

8 :_期 選手名____呼名____:2016/10/06(木) 23:50:42.93 ID:sE718l+70.net
俺は川口ホームだから、憎い船橋勢はいつまでも健在して欲しいぜ!
つーかあいつら強すぎ

9 :_期 選手名____呼名____:2016/10/07(金) 02:35:27.85 ID:ieesWnRH0.net
中村雅人 鈴木圭一朗 青山周平 強いね!

10 :_期 選手名____呼名____:2016/10/07(金) 05:30:06.19 ID:CR6lFg4v0.net
強すぎる

11 :_期 選手名____呼名____:2016/10/07(金) 19:32:07.24 ID:CR6lFg4v0.net
池田最強

12 :_期 選手名____呼名____:2016/10/08(土) 21:57:51.43 ID:CbhyzfSi0.net
ドリーム戦は船橋1・2・3!
圭一郎も強かった!

13 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 12:28:19.26 ID:RS3JgBay0.net
あの世も飯塚島田片平のワンツースリーも喜んでるだろう

14 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 13:07:26.17 ID:xnAYzLfy0.net
オート界には生まれた「レジェンド」の中で、あの世に飛び立つ速さも船橋勢がワン・ツー・スリーなのは何とも皮肉だね

15 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 13:45:59.51 ID:Z5+6vxAG0.net
https://pbs.twimg.com/media/CuPFFCPUkAEKMNj.jpg

16 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:33:38.00 ID:sbT9h7Rf0.net
準決1着が圭一郎・周平・大介ってwww
強すぎてワロタwww

17 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:45:52.77 ID:EvUcBbsR0.net
大将 雅人 登場

18 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:56:55.25 ID:sbT9h7Rf0.net
明日内枠4人が元船橋ですか。
カネキムがいないし1・2・3・4になりそうな感じですね。

19 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:58:20.48 ID:4PKkITeY0.net
そして元川口は最弱のまま

20 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:58:27.45 ID:EvUcBbsR0.net
流石 大将 強いな

明日は 大将1着 若頭 圭一郎2着

3着は 親方 永井 

青山 反則するなよ

21 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 20:59:59.31 ID:RS3JgBay0.net
強すぎ

22 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:04:39.36 ID:sbT9h7Rf0.net
船橋4伊勢崎2川口1山陽1

23 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:08:26.40 ID:Wa6osRtI0.net
>>20
反則が心配なのは圭一郎
見ててヒヤヒヤする

24 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:10:32.46 ID:4r0YzAQp0.net
しばらくSGは船橋の四人の椅子取りゲームやろね

25 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:13:08.84 ID:D51pLwyk0.net
船橋無くなってよかったな
うまいこと分散した

26 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:13:55.93 ID:ncVEJ5eV0.net
昭和から平成に変わるくらいに 飯塚・岩田・島田・片平がSGを
交代で獲ってた時代みたいになりそう。
それも長期で・・・

27 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:18:25.75 ID:XJ7hurLe0.net
これだけスター選手抱えて・・・
千葉県・船橋市・船橋ファン
情けないね

船橋・・・もう無いです

川口の永井・中村
伊勢崎の青山
浜松の圭一郎

それぞれのLGの選手なのです

28 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:37:47.48 ID:4r0YzAQp0.net
>>26
阿久津、池葉、宮城…

格下の選手でも、他所のエースとタメ張ってたからね

29 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:42:11.50 ID:zLC9WSkh0.net
過去の栄光にいつまでも拘りたい!

30 :_期 選手名____呼名____:2016/10/09(日) 21:52:57.26 ID:qdhuaCWq0.net
>>28
斉藤、藤本、板橋、重富、耕三、保永あたりも特別戦の優出圏内だった

31 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 06:37:21.83 ID:QHQbxi6o0.net
快速の永井vs腕の中村
快速の青山vs腕の圭一郎

32 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 07:42:22.69 ID:FW2r15UK0.net
>>31
圭一郎はどう考えても快速派

33 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 07:53:09.37 ID:gq0NqGSV0.net
>>22
かつては優出数だけは多かった飯塚勢の凋落著しいな

34 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 15:06:27.05 ID:mniwjuF00.net
きょうの優勝戦 外の4人の代わりに

池田・岩田・黒岩・西原が入ればおもしろかったのにな

SG全日本選抜優勝戦 「怒りの船橋勢対決」 とね・・・

35 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 15:12:27.88 ID:Yy3SU4Oy0.net
せめて可能性のある人選しろよ

36 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 18:03:04.46 ID:vxZWaL140.net
いつまでも船橋、船橋面白い人達、ここの人は100年立っても船橋を忘れられないんだろうなぁ!

37 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 18:10:52.48 ID:f1/CulIw0.net
>>36
うん。100年は生きられないけど、たぶん死ぬまで忘れない

38 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 19:07:44.93 ID:qa2P2fSX0.net
>>36は句読点の使い方おかしいから間違いなく朝鮮人

39 :_期 選手名____呼名____:2016/10/10(月) 21:49:10.62 ID:YYRdJ4m80.net
これからは浜松と伊勢崎の時代だな!

40 :_期 選手名____呼名____:2016/10/11(火) 05:41:42.50 ID:rUxvYxKf0.net
今の貢に捌かれる情けない奴2匹w

41 :ふなっ子畑は要らない!:2016/10/11(火) 20:37:42.36 ID:EwiRMUYk0.net
西船の農協は、婆の自覚のないバケモノ顔の婆さんスケベ妻で大変です。
また、その口車にのる馬鹿の自覚のない地元の農協馬鹿男達。
船橋市の農政は、地元の馬鹿を持ち上げすぎ。
食育以前にすることがあるのではないか。
過保護で頭のいかれた農協職員と農家に、人の道を教える必要があるだろう。

あっ、豊洲、築地の問題も同じ構図か!

42 :_期 選手名____呼名____:2016/10/18(火) 16:24:06.63 ID:4UI1pwem0.net
強いなあ

43 :_期 選手名____呼名____:2016/10/23(日) 17:18:30.27 ID:TGjVrMje0.net
強っ!

44 :_期 選手名____呼名____:2016/10/23(日) 22:02:32.33 ID:deQJqpYc0.net
雨で周平が消え、圭一郎も残れず、それでも勝ってしまう船橋勢。

45 :_期 選手名____呼名____:2016/10/24(月) 06:02:19.65 ID:ADsz6X9l0.net
新井が強く逞しくなったなあ

46 :_期 選手名____呼名____:2016/10/24(月) 08:33:49.37 ID:BsswFuVb0.net
>>24
ここで見れましたよ。
http://avinfo.club

47 :_期 選手名____呼名____:2016/10/24(月) 18:06:06.53 ID:Pvj4iUJ40.net
見れない

48 :_期 選手名____呼名____:2016/10/25(火) 18:33:47.44 ID:tXB1ZBOl0.net
新井は好きじゃないけど、強くなったのは確か。

49 :_期 選手名____呼名____:2016/10/30(日) 17:11:52.78 ID:QlqFRIsh0.net
また元船ワンツーか

50 :_期 選手名____呼名____:2016/10/30(日) 17:24:09.59 ID:0Lz96eG/0.net
;lmsmkm;

51 :_期 選手名____呼名____:2016/10/30(日) 18:18:30.86 ID:ddml/mKQ0.net
強いねー

どこのレース見ても大活躍してる。雨はダメだけどな

52 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 06:20:11.86 ID:U/cgKrk60.net
酔いしれる快進撃

53 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 08:42:17.45 ID:hvbNE6dH0.net
どこのレース場でも元船橋勢から買ってれば9割がた当たるわ・・・。

54 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 08:55:21.19 ID:U/cgKrk60.net
だな

55 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 09:44:34.74 ID:LWQvyhAH0.net
永井が衰え中村や青山や圭一郎がこけても、新井みたいに他のが来るからなw
新井は新人の頃は同期で3〜4番手だったのに、今や30期では断トツの存在
やはり、最強船橋で培った誇りと勝負魂は凄いね

56 :Mr. タイジ:2016/10/31(月) 10:52:36.98 ID:2PaSCwHy0.net
新オートの格言 「車券に迷ったら元船橋勢から買え」

57 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 11:36:20.89 ID:MT6+5CgZ0.net
※ただし、良路の優勝戦に限る

58 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 11:49:16.39 ID:kw/wiGBB0.net
>>55
今改めて思うけど、船橋は他場と何が違って強さに差が出たのか不思議…
やっぱり年功序列関係無しに純粋に強さを競った結果ですかね?
例えば一匹狼だった岩田さんなんか他場なら潰されたかな〜?

59 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 14:14:18.24 ID:1ktOAqKL0.net
>>58
元を辿ると飯塚将光が古の慣習をブチ壊して先輩だろうが遠征先の大御所だろうがお構いなしに叩きのめしたところが発端じゃないですかね。実力主義の。
で、自分が衰えた時にもウルサイ事言わずに結果を受け入れた。

60 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 14:52:02.92 ID:MT6+5CgZ0.net
飯塚将、島田信、片平巧、永井大と続いた「最強船橋」の系譜
そして、系譜を受け継ぎそうな中村雅、青山周、鈴木圭らがいる
もちろん池田政や岩田行ら猛者もいて、瞬間的には山田真もいた

そんな船橋が消えたのは本当に惜しいね

61 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 16:14:01.00 ID:OXhYn+Xl0.net
しかし船橋勢の雨の弱さは伝統なんだな・・・

ま ここ一番の飯塚や晩年の島田は乗りこなしたが・・

62 :_期 選手名____呼名____:2016/10/31(月) 16:29:07.62 ID:nCxXerZJ0.net
雨の船橋は10前で買えたよ
よく逃げ切られてた

63 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 05:44:03.96 ID:tjLmJ5SM0.net
今回も取らせて貰いますわ

64 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 16:24:51.69 ID:repHiwCD0.net
選抜戦3連勝を含め 初日船橋5勝
他場とはレベルが違うよ

65 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 18:57:33.14 ID:/qC9a9aw0.net
船橋は閉鎖になりました

66 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 20:24:21.08 ID:eJ9ELJse0.net
船橋勢つよあ

67 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 20:28:05.45 ID:eJ9ELJse0.net
元船橋勢つよいな。マジ。
飯塚山陽浜松伊勢崎全く歯がたたないよね。
対抗できるのがいないよ。
船橋閉鎖されてなかったらどうなってたんだ?
飯塚篠原荒尾浦田じゃ勝てない
伊勢崎貢がなんとか対抗するくらいか?
山陽は岡部浜野佐々木丹村じゃ無理だろ。
浜松木村伊藤じゃ厳しいし。
船橋やっぱすごいなー。

68 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 20:48:31.62 ID:m6MdVxWs0.net
>>67

あのぅ…
 かわぐ…
  やっぱり聞くのやめます…

69 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 21:05:34.52 ID:repHiwCD0.net
船橋の選手はそんじょそこらの田舎レーサーとは質が違うのよ

>>68
エース級の森があの様 川口は論外やで

70 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 21:26:54.19 ID:eJ9ELJse0.net
>>68
(笑)はいってなかったですね。
四天王時代おわって
駄目ですね。。。
広木とかいれば楽しかったんですが。

71 :_期 選手名____呼名____:2016/11/02(水) 21:33:43.51 ID:/qC9a9aw0.net
>>70
というか船橋が終わりました

72 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 06:13:45.11 ID:Cr4Mno4X0.net
笑いが止まらないわ

73 :負け負け:2016/11/03(木) 06:23:15.18 ID:qTGXvajU0.net
wwwww

74 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 06:57:31.08 ID:QSuCknoh0.net
船橋場外のオートレース発祥記念イベント行ったけど
所属変わってレース場もなくなっちゃったけど、みんな心は船橋だった
今回は川口組中心で浜松の仲口も来てたし
http://goope.akamaized.net/34870/161031084939hny3.jpg

75 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 07:02:19.11 ID:1zZD6KAG0.net
どうでもいいけど仲口ってこれまで何回職質されただろう?100回は下らないんじゃないか

76 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 07:20:32.51 ID:f1+aLcxf0.net
仲口と牧野見て安心した。
仲口はグランドフィナーレでがんばって感動させてくれたからな

77 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 07:22:03.37 ID:AOxk+K/e0.net
こんな強い選手をたくさん輩出しているのにも関わらず潰れてしまう船橋って…

78 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 10:07:39.38 ID:b/kR6I0H0.net
そんなに強いんなら元船橋勢はフリーになり活躍すればよかったじゃん
今は各支部にお世話になっているのだから元はいらない!

79 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 10:52:51.63 ID:1zZD6KAG0.net
>>78
>そんなに強いんなら元船橋勢はフリーになり活躍すればよかったじゃん

意味不明。制度に強さはカンケーないし

80 :_期 選手名____呼名____:2016/11/03(木) 18:41:21.41 ID:EF2obnO40.net
フリーってw
まあでも元船橋強いね
危機感が違うんかな

81 :_期 選手名____呼名____:2016/11/04(金) 12:44:36.05 ID:7BUcipGg0.net
【キチガイ筑豊オタQPの青山評】

(青山は)森、浅香、武藤あたりと基本的には同じなんですよね
整備力の差からくるマシン能力に大差があるだけで


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1477120518/875

82 :_期 選手名____呼名____:2016/11/04(金) 20:20:30.52 ID:IOjAnlzt0.net
もう少し均等に各会場にわけれやれよ。単身赴任みたいなもんだろ?
伊勢崎川口浜松だけじゃなく
新村みたいに飯塚山陽にもできなかったのかな?
川口に永井中村おまけの池田か。
中村あたりを山陽永井を飯塚。
池田山田確率変動コンビは川口でよかったんじゃないか?

83 :_期 選手名____呼名____:2016/11/04(金) 21:02:15.25 ID:rd1FCA+J0.net
池田を確変扱いするとはいい度胸だ
気に入った

84 :_期 選手名____呼名____:2016/11/04(金) 21:25:40.72 ID:ubd0+IYR0.net
>>82
交通費削減でLG行くのに毎回飛行機はさすがに厳しい
元船橋の選手は千葉と埼玉住みが多いから

85 :_期 選手名____呼名____:2016/11/06(日) 14:45:13.98 ID:nPDTYkUn0.net
元川口勢は強い船橋勢がやってきてくれて、いろいろ競ったり教わったりできる環境ができたというのに、どこに行っても恥を晒してくるだけだな。
若井・山田達也・青木
二級車の頃に夢を見せてくれた連中はSG準決勝まで乗れば万々歳。たいがい予選落ちという体たらく。
若井は一回奇跡のSG奪取を見せてくれただけでもいい方だけど。

86 :_期 選手名____呼名____:2016/11/06(日) 17:09:58.87 ID:dAq8Cuyf0.net
>>85
支部長が厄介な牛沢から若井に変わったし、埼玉支部の体制が
少しでも変わっていってくれればいいんだけどね
ベテランを抜くときに云々だの、そんなの早く撤廃してくれ

87 :_期 選手名____呼名____:2016/11/06(日) 17:37:55.79 ID:+NXH7tBm0.net
強いなあ

88 :_期 選手名____呼名____:2016/11/22(火) 17:10:04.21 ID:J4ElHPFB0.net
強いわーい

89 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 01:05:18.54 ID:x5UdPbz70.net
こんなに強い選手ばかりなのに何故船橋オートは来場者数が激減したのでしょうか?
昔は浜松オート辺りより客や売上げだいぶ多かった気がするのですが、しばらくオート離れてたらこんな事になっていました
どなたかわかる方教えて下さい

90 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 01:49:55.88 ID:C//UBkTMO.net
>>89

これ、簡単な理由だが船橋の場合は女性ひとりでは行けないくらいにヒドイ。
常連のオッサンらが、女子トイレに平気で入ったりってレベル。あと設備や防犯面の安全対策は二の次だったり。ま、ブラック企業やアイドルビジネスの運営レベルと言えば察せるかな?

91 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 01:55:43.14 ID:x5UdPbz70.net
>>90
なるほどありがとうございます
ガキの頃、船橋住みで良く行きましたが怖いお兄さんばかりの雰囲気でした
それでも片平島田が好きだったので、頑張って通ってました

92 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 05:04:18.30 ID:B/ihhvqq0.net
ギャンブル場の中でも時に柄が悪い、

93 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 06:49:44.59 ID:Wfya+sxR0.net
なんなのこのタイトルダッシュ

94 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 22:20:44.53 ID:o6GIhFJz0.net
堅い2単に突っ込む客がそれなりにいたから成り立ってた
それが8車8枠から崩れ始め、3連単で崩壊した
100円ボックスで高配当狙うギャンブルに変わって売上が落ちた

95 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 23:12:48.52 ID:TF58yyhp0.net
>>89
客数の激減は、
無料バスの激減
山側スタンドの廃止
客の高齢化
の3つがでかい。
そもそもいなかった女子供の影響は知らん

96 :_期 選手名____呼名____:2016/11/24(木) 23:32:50.52 ID:BfkDgS8P0.net
あと不景気でギャンブルやるお金がなくなったんだよね

97 :_期 選手名____呼名____:2016/12/08(木) 22:54:13.45 ID:VI7jWWt90.net
今回の伊勢崎開催でも地力の違いをみせつけてるな

98 :_期 選手名____呼名____:2016/12/13(火) 06:17:15.56 ID:NgIqSDdH0.net
今年殆ど優勝したよな

99 :_期 選手名____呼名____:2016/12/13(火) 09:23:24.83 ID:71ARRHTd0.net
>>95
一番は三連単導入だろうね。島田がやめたり片平が弱体化した時と一致だけど、
それを境に10万単位で張るギャンブラーが激減して客が全然来なくなったもんな。
んで2004年頃の最初の閉鎖騒動でとどめを刺したって感じ。
2006年にイケア出来た時に山側を閉鎖したけど、その前なんてスタンドに客いなかったもん。
そっから10年間よく持ったよ。感謝と思い出しか無いわ船橋オートには。

100 :_期 選手名____呼名____:2017/01/05(木) 18:13:36.03 ID:gVX/YN7w0.net
145 :_期 選手名____呼名____:2016/08/30(火) 00:57:09.52
ID:nm+Vlebl0
ここは職員も個性的な人が多かったが
従事員も色んな意味で個性的だった

ストリップのまな板ショーでストリップ嬢から
クサいからイヤと拒否された〇瀬君とか
身体障害者枠で入った子とかw
スターローンにソックリな人とか…

一番笑えたのは40代のオバサン〇岡さんと
20代の発走員 安〇君の親子みたいな不倫コンビ

某駅近くのラブホから朝一緒に出てきたり
南船橋周辺で仲良く手をつないで歩いてるのを何度も目撃されたり‥
知らぬは当人たちだけで…周りは皆 知っていたw

風の噂では2人で川〇に移籍したとか?元気にしてるのかな?
米〇さんと〇藤君 w

146 :_期 選手名____呼名____:2016/08/30(火) 00:57:39.82 ID:nm+Vlebl0
船橋は色んな意味で腐っていたので
廃止にして正解ですよ
森田さん あんたは偉い!!

147 :_期 選手名____呼名____:2016/08/31(水) 01:57:41.45 ID:HHdVde2y0>
>145
Aってあの金髪の野郎かな?確か警備員から転身の
確かに船橋は障害者枠がありそうな感じで
加減を知らない奴とかヤバいの多かったw
AとYの当人たちはバレてないとタカをくくってたけど
周りは全員が関係を知ってる滑稽なカップルだったよね
S藤さんとか元気にしてるかなw

総レス数 139
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200