2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

激論!なぜオートは不人気なノカー!

1 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 17:34:38.17 ID:vVyh0wAL0.net
オートファンのみなさん、真剣に語り合おうではありませんか!

2 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 17:43:01.81 ID:5IhnTixbO.net
いちいちしょうもないスレ立てるなよバカ

3 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 17:48:13.32 ID:k0C+X4Dx0.net
>>2確かに
わかりきったことだろ

4 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 17:53:36.02 ID:vVyh0wAL0.net
>>2
何がしょうもないことなんですか?
あなたの人生同様、しょうもないことと諦めるしかないとお考えなんですか?
>>3
分かり切ったことなら解決策も見付かるはず
まずは分かり切った理由を挙げてください

5 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 18:16:23.41 ID:f347f06Y0.net
オートの問題点は既存の客と新規の客が求めてることが対局してるところだと思う。
だから主催側が両方の意見を受け入れることが難しいし、受け入れたところでどっちつかずになってしまい既存も新規も両方離れてしまう。

将来のことを考えると新規客を増やすべきだが、増やす過程でオートが潰れる可能性は大いにある。

6 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 18:41:02.85 ID:vVyh0wAL0.net
>>5
なるほど
ビギナーの要望を採用するとベテランはシラケてしまい、
その逆を行き続けたらビギナーは付いて行けないか

なんとも歯がゆい状況ですか、ビギナーの要望とベテランの要望の具体を、いま少し教えてくれれば幸いです

7 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 19:04:25.10 ID:f347f06Y0.net
>>6
例えば復調した中央・地方の両競馬
その原動力は女性客です。

女性客はオートの醍醐味である爆音・排気ガスの匂いは大嫌いです。
女性客を取り込むには消音マフラーを常に使用しないといけません。
そしてオートレース場のゴミ等の問題。
本場はゴミが散乱し、唾も至る所に吐かれています。

既存の客が大人しくなったバイク、ゴミ捨て・喫煙室での喫煙の徹底に理解してくれるかどうかです。
こんな堅苦しい所二度と行かないと言う既存の客が出てくるのです。

主催者も要望に応えてレディースルームを設けていますが喫煙スペースのような閉塞感があり、そこから走路が見えないのは大問題です。

8 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 19:10:34.17 ID:f347f06Y0.net
>>7の続きです
要は「古き良き昭和の姿」を真っ向から反対した内容を既存の客が受け入れてくれるかがカギです。、

9 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 19:23:57.99 ID:VjfNY7g00.net
ぶっちゃけた話をするならレース場が少ない事に尽きるよね。それが全ての悪循環の元。
どうしたって全国のファン数、知名度は少ないし、宣伝したところでレース場から遠い場所じゃドブにカネ捨てるようなもの。
とうぜん全国での開催延べ日数も少ないから選手数も抱えられない=マンネリは避けられない。

つまり黎明期に競艇との新規開場競争に敗れた時点でこうなる事は運命付けられていた。

10 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 19:44:22.41 ID:VjfNY7g00.net
むしろたった6場でよくこの現代まで持ったなーという印象。

これがもし競艇だったら(全国6場しか無かったら)もっと早い段階で消えていたんじゃないか。
オートはレースの面白さでここまで持たせた。

11 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 20:14:49.42 ID:k0C+X4Dx0.net
ボートを6場って(笑)
もしもの話はしても現実に24場もたしてるんやから
オートは船橋をもたせれないぐらいなんだろ
発祥の地がなくなるくらい危ない状況なんでしょ?

12 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 20:17:34.53 ID:k0C+X4Dx0.net
オートレースは迫力あるのに開催が少ないのがもったいない

13 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 20:26:44.54 ID:f347f06Y0.net
>>12
関西圏のオート場が早々に廃止されてしまったのが悔やまれますね

14 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 20:44:59.98 ID:gKrIvOWj0.net
資金的な問題が大きいのだが、競馬や競艇と違いメディアを通じての露出度が少なすぎる。
しかしながら年末の王座決定戦は普段オートレースをやらない客も来るのだから
全く見向きもされない世界ではないと思う。
不人気ではなく単純に知る機会が少ないから存在自体を知らないのだろう。
既存客を守り、新規客を取り込む一番の方法はとにかく当たりやすくすること。これに尽きる。

15 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 20:48:02.87 ID:8q8f+5nG0.net
>>7以降メチャ納得する書き込みで驚きました

確かにわかる

16 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 21:10:24.68 ID:n5fY8fJt0.net
今のオートは、試走、近況の成績、名前、ランクなどで全く予想できない

スタートきって一周まわっただけで、やる気を無くす選手が多すぎる

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200