2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

激論!なぜオートは不人気なノカー!

1 :_期 選手名____呼名____:2017/01/03(火) 17:34:38.17 ID:vVyh0wAL0.net
オートファンのみなさん、真剣に語り合おうではありませんか!

118 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 00:11:48.95 ID:R4HlSTln0.net
>>111
既にやってる
つくばでイベントがあれば青木や森が出向いて宣伝してるよ
去年はチームノリックから青木がレースに出たりもした
しかしロードレースだけでなくモータースポーツ全体が
衰退していて効果は期待出来ない状態(´・ω・`)

119 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 17:10:20.28 ID:Of5i1oyn0.net
予選まではまあまあ荒れるけど
準々決あたりからSとAの差がもろでる。
配当も安くなりおもしろくない。
S級選手が平開催で参加しすぎ。
BとAくらいでやるのが丁度かな。

120 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 17:12:22.38 ID:Of5i1oyn0.net
暗黙かまあ人間だからわからなくはないけど
抜けるのに抜かないレースありすぎ。
スタート前のあの間で談合でも行われてるのかというくらい。
試走みても基本わからない。
山勘であてるしかない。

121 :上州エロガッパ:2017/01/07(土) 18:44:07.11 ID:UkHKdQKy0.net
いちば手っ取り早いのは、創価の傘下に入る事だね。
一時期、平尾昌晃が頻繁にオート中継に出てたろ?
あの頃が一番盛り上がってた。
平尾昌晃が出なくなった途端に衰退し始めた。

その平尾昌晃は学会員。

もう一度平尾に頭下げりゃ3割くらい売り上げはあっという間に戻る。

122 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 19:21:58.99 ID:wzK3iVck0.net
みんなユーチューバーになればいい


外人なんて人気動画のレビューしてるだけで月数百万円稼いでいる

パチンコなんかしてる日本人はバカ

123 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 20:45:37.70 ID:D6QZGIa+0.net
浜松についていえばレース場がボロすぎるから。
俺だってオートと競艇同じくらい好きだから綺麗な浜名湖に行く。
メインスタンド耐震性ヤバいだろ。
もしレース中に東海地震が来たら大量の老人がアボーンだw
グリーンスタンドの2階をリフォームした以外、ほとんど20世紀、いや昭和と
変わらんぼろい施設に若者が寄り付くわけがない。

124 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 20:53:49.69 ID:D6QZGIa+0.net
今日の静岡新聞の一面に浜松オートメインスタンド、
「耐震不足、倒壊の危険性」って載ってた。
「2018年3月までに改廃方針を確定させる」って書いてある。
オートレーサーも命懸けだけど、観客も命懸けだw

125 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 21:01:29.51 ID:Of5i1oyn0.net
浜松オートを改修工事はじめても一部の建築べれ

126 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 21:02:02.90 ID:VX5Fto6LO.net
圭一郎は3選手に謝ったのか?

127 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 21:05:43.83 ID:ilwY/LAP0.net
>>124
浜松も廃止になったらオート終わるな

128 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 21:11:43.53 ID:D6QZGIa+0.net
浜松が廃止になったら、選手はどこに移籍するのかな?
船橋の時は、ほとんどが川口と伊勢崎に移籍したけど、浜松は他の4場のどこからも遠い。

129 :_期 選手名____呼名____:2017/01/07(土) 21:52:00.69 ID:1smJQZ58O.net
浜松市からしたら、むしろスタンドが崩壊してジジババが○んだ方が
医療費も介護費も減らせるし、それを口実に廃止してイ○ンにでも売り払えば財政的に万々歳なんじゃねw

まあ選手も、遠いけど川口か伊勢崎に行きたがるんじゃね?
まだ関東の方がどうにかなるし、わざわざ好き好んで違いが大きい山陽や飯塚にはあまり行きたがらないと思う
最終的には、先がない年寄りのA以下や転職しやすい若手で成績がアレな方から肩たたきで追い出した上でw
SはもちろんAでも成績がいい方から希望を参考にして、関東2場を中心に分配しそうだね

130 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 00:31:08.49 ID:HKNlIQOZ0.net
山陽は大丈夫なのかよ?

131 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 06:56:57.36 ID:oyAG13K60.net
各オートレース場の存続に関しては
施工者のトップつまり市長が決める
だから市長が推進派の川口・飯塚は改修も推進してきた
他の場は数年単位で様子見ましょうという感じ
船橋が廃止されたのも知事と市長の判断

みんなが言ってる通り知名度は低いよね
Wikipedia見てみ?
他の公営競技との差
せめて写真一枚だけでも誰か貼ってくれ〜
なぜか英語版には画像アップされててワロタ

132 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 08:07:37.11 ID:AvXZXGb00.net
現状、熊本地震応援を謳ってレースしているけど
今年は浜松改修のための寄付を掲げたレースにしてほしいな。
そういう目的に使われるなら、他場の客だって嫌がる事はあるまい?
俺は川口に通ってるけど、なるべく浜松にも行こうと思うし、
山陽含めて場外発売にも行こうと思う。

133 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 08:14:04.79 ID:lsINCtgy0.net
船橋みたいにスタンド立入禁止にしたらいいだけでしょ。1階で売ってろよ。
売上減の問題あっていつ閉鎖してもおかしくないんだから建て替えどころか改修すらありえんよ

134 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 08:17:02.80 ID:0t/dhz2FO.net
大晦日の事故レースは圭一郎が悪いのに反則にならなかったから、人気がない。

135 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 09:20:38.90 ID:hfDQOJWx0.net
>>132
その意見に賛成
でも悲しいかな
客は賛成だけど世間が許してくれないんだよ
社会貢献している面があって初めて公営競技は成り立つ

リングリングプロジェクトのcmも
もっと競輪・オートレースからの支援金だと押した方がいい
多くの人がJKAなんて知らんだろ

136 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 09:33:22.16 ID:hfDQOJWx0.net
オートの問題は色んな団体が絡んでるから、一丸となって動くことが難しいところ

野球で例えるなら
球場を持っているのが市つまり施工者
選手はその球場を借りて試合(レース)をする人
セリーグ・パリーグの様な存在がJKA

だかは船橋存続の時に選手会が存続の運動しても県や市が潰すと言ったら潰れちゃうんだよ。新しく球場(レース場)を見つけるしかない
見つけられないならそこでおしまい

県や市の立場が強いからJKAや選手会が改善のプランを挙げても県や市が断ればそこで終わっちゃうのが問題

137 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 09:46:02.54 ID:hfDQOJWx0.net
連投すまん

船橋存続の署名運動も選手会は頑張ったと思うけどやり方が間違えてる

決定権は千葉県と船橋市なんだから
県政や市政を担う千葉県と船橋市民に署名してもらわないと
全国で11万の署名貰うより
船橋市民だけで5000人の署名貰った方が県や市は振り向いてくれたと思う

梅内選手が船橋市議になって存続へのプロセスとしては正しいよね
多数決だから梅内選手だけじゃどうにもならなかったけど

選手会は存続問題になった時同じことやっても意味ないぞ

138 :上州エロガッパ:2017/01/08(日) 09:48:52.94 ID:m5Ns+miq0.net
>>134
左手首はまだ痛みますか?

139 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 12:33:04.98 ID:0pwTHflV0.net
カメラマンがヘタクソだから

140 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 12:58:51.91 ID:GP/HW78E0.net
>>135-137
よく解らないけど、市が一口1000円ぐらいで寄付を募るとか
施設改修のための地方債を起債してくれるのが一番いいんだけどね。
果たして市にそこまでやる気があるのかどうか・・・。

141 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 14:05:37.38 ID:aGagqjnT0.net
>>140
それもレース場のある市民が納得してくれるかだね
極論を言って仕舞えばどんなに赤字出そうがいい加減な運営しようが
市長がオート推進派であれば存続できるんだよ
まあそんな市長はリコールされるか次の選挙で落選するけど

選手会が募金して改修費用集めても
市長がいりませんと言えばただの無駄金になってしまうのが現状

142 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 14:12:28.47 ID:aGagqjnT0.net
>>141
またまた連投すまん

田舎にある市民体育館や球場なんて
ろくな大会もないし赤字垂れ流し
でも市民が納得してるし、市民も潰そうとしないから存続できる

これが体育館ではなく公営競技施設になるとすぐ存続問題に発展するからなあ
収益があるから公営競技をやってもいいという法律だから仕方ないけど

143 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 14:18:48.43 ID:MmsnahbL0.net
浜松は黒字じゃなかったっけ

144 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 14:33:29.31 ID:ovhbylqb0.net
浜松黒字だよ
ただ施設の更新費用がかかるから今後の存続に暗雲

船橋オートも黒字だったけど千葉県と船橋市は施設の更新費用は出せないから潰した

145 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 15:13:50.41 ID:0pwTHflV0.net
浜松黒字?
川口と伊勢崎以外は赤字だと思ってた

146 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 15:42:09.13 ID:MmsnahbL0.net
>>81にもあるけど
26年度のデータだと黒字だよ山陽も

147 :_期 選手名____呼名____:2017/01/08(日) 23:48:02.50 ID:ovhbylqb0.net
施設でいえば
野球でいうフィールドシートみたいなのが欲しい
特観使うけどガラス張りだから爆音とか微妙なんだよね
オート好きな人ほど特観使わないんじゃないかな?
開放型で指定席みたいなのがあったらいいな
あと毎レース走路内観戦やって欲しい

148 :_期 選手名____呼名____:2017/01/09(月) 00:33:52.59 ID:C1oiFGLg0.net
浜松の建物をやり直すってんならば、
レース場と災害対策用備蓄倉庫を合築しちゃえばいいんじゃね?
あるいは避難場所としての機能も併せ持てばいい。
大地震が起きればレースやってる場合じゃないんだから、
広い敷地をうまく活用する方向で考えたらどうだろう?

149 :_期 選手名____呼名____:2017/01/09(月) 10:19:30.83 ID:c2Ss7ljh0.net
山陽のスタンドのコンクリートは亀裂まみれだけど大丈夫?
補修したあとがあるけど余計怖い

150 :_期 選手名____呼名____:2017/01/09(月) 10:51:11.72 ID:IRi9CnmX0.net
33期の紹介ページ見てたんだが選手の息子とか親族とか友人知人だらけなんだな
そして小さい頃からレース場通ってて憧れたって子の地元はみんな浜松か西の二場
女の子がやたら多いけど活躍できる子が出てくるかねえ

151 :_期 選手名____呼名____:2017/01/09(月) 11:19:37.24 ID:/GEfT6A+0.net
女の子多いのは競輪みたいにガールズオートやりたいからでしょ
排気量下げてポケバイでやってたほうが良いと思うけど

152 :_期 選手名____呼名____:2017/01/09(月) 23:43:18.82 ID:gtVay2Hn0.net
キッズのポケバイ面白いな
抜きつぬかれつでいい

153 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 11:53:36.53 ID:kh9lRd4q0.net
よくわからないタレントや芸人呼ぶなら
そのお金を施設改修に当ててほしい
入場料無料だからタレント目当てに来た人はオートに金落とさないし

154 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 17:59:47.71 ID:bDLgLSVQ0.net
また「田中選抜」みたいな企画レースをやってほしいね。
鈴木選抜とかジュンちゃん選抜とかできないかな?

155 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 19:34:58.54 ID:7Wa90CpY0.net
女子レーサーを一堂に集めてレースして
レース直後に『パンツのシミ選手権』を競い
日本一を決めるのはどうだい、パンツ券ももちろん発売
ただし、オッズはナシ。
俺の予想は岸の頭でサトマヤと益が2着候補
どんケツはやっぱ片野になっちゃうけ?

156 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 19:40:35.23 ID:/A2AxFOf0.net
平成も終る様だしオートも綺麗に終了で良いじゃないの

157 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 21:20:54.88 ID:WL+47+NdO.net
そうだなw
昭和、そして平成をしぶとく、いや青息吐息どうにか耐え忍んだオートレースも
来年大晦日のSS王座決定戦優勝戦をもってキレイさっぱりと、時代の彼方に消えてしまえばいいんだよw
やがて新しい元号も20年位経ったら、川口か伊勢崎か浜松の博物館の片隅に
埃まみれのままのバイクが誰にも知られることなく放置され、地元民ですらオートレースの記憶も失ってるんだろうよw


あ、山陽とか飯塚は
夕張みたいにもはや自治体として破綻してそうだから除外なw

158 :_期 選手名____呼名____:2017/01/10(火) 21:44:55.09 ID:04botJdS0.net
廃止廃止と言う割にこのスレにいるって…

159 :_期 選手名____呼名____:2017/01/11(水) 00:46:26.52 ID:b2retxorO.net
>>154
鈴木は一回「鈴木くん大集合!」とか言うやつやったよ
最近やらないのは車券の方は大して売れなかったからだろうなw
そういうおふざけ企画もオートを知ってもらう意味ではやる価値あると思うんだけどね

160 :_期 選手名____呼名____:2017/01/11(水) 18:13:30.14 ID:NvhDZxakO.net
>>158
だっておまいらをからかうのが楽しくて(笑)

161 :_期 選手名____呼名____:2017/01/11(水) 20:30:42.16 ID:LuTdgOBL0.net
例えばネットスタジアムで開催日程を開くと
いまだに去年の10月から12月までの開催日程が出てくるところ

162 :_期 選手名____呼名____:2017/01/11(水) 23:16:54.57 ID:RZHsl3460.net
飯塚市長辞職
恐れていたことがついに起きたな
ギャンブルでの辞職
ギャンブル反対派が出馬したら票が集まりそう

163 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 09:27:03.25 ID:m/ta1zUj0.net
飯塚市長はバクチ好きで知られてたが、
辞職は大きな後ろ盾を失くしたな

164 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 10:07:30.13 ID:mT1NoHZs0.net
つまんねえからだよ

165 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 16:35:45.40 ID:3cJ4Hf6y0.net
コアなファンはいるけど新規に入ってくるファンがいない

166 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 17:29:20.60 ID:wKMbn84m0.net
田中選抜だっけ?
アレ、既存ファン内だけで盛り上がったけど
全く話題にならなかったな(´・ω・`)

もう使うバイクやコースにレース形式含め大改革しないと人気でないよ

167 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 17:35:48.56 ID:/2sJGKzf0.net
賞金安いパン戦だとランキング上位は
無気力安全運転が日常だからだろ?

168 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 23:21:02.38 ID:KRHgE+EF0.net
フライングの罰則が甘くて準優、優勝戦でいちか八かのスタートきってフライング多発しまくるのいつになったら良くなるんだよ。再発送じゃなく失格返還にするべき

169 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 23:24:18.62 ID:B3D0Qy/dO.net
競艇脳

170 :_期 選手名____呼名____:2017/01/12(木) 23:39:03.32 ID:KRHgE+EF0.net
何年か前に浦田が3節ぐらい優勝戦でFきったのに再発送で優勝したの見てオートに冷めたわ

171 :_期 選手名____呼名____:2017/01/13(金) 00:18:48.24 ID:RzZJfWa70.net
優勝戦だけフライングに優しいのはおかしい

172 :_期 選手名____呼名____:2017/01/13(金) 08:46:17.56 ID:gSa8mWPu0.net
インをシコシコ抜くだけで大外一気がないからだろう

173 :_期 選手名____呼名____:2017/01/14(土) 17:36:32.04 ID:FuAcNM8q0.net
見ての通りアクセル加減で八尾だから

174 :_期 選手名____呼名____:2017/01/16(月) 19:02:56.33 ID:kPKZHQQ80.net
145 :_期 選手名____呼名____:2016/08/30(火) 00:57:09.52 ID:nm+Vlebl0
ここは職員も個性的な人が多かったが
従事員も色んな意味で個性的だった

ストリップのまな板ショーでストリップ嬢から
クサいからイヤと拒否された〇瀬君とか
身体障害者枠で入った子とかw
スターローンにソックリな人とか…

一番笑えたのは40代のオバサン〇岡さんと
20代の発走員 安〇君の親子みたいな不倫コンビ

某駅近くのラブホから朝一緒に出てきたり
南船橋周辺で仲良く手をつないで歩いてるのを何度も目撃されたり‥
知らぬは当人たちだけで…周りは皆 知っていたw

風の噂では2人で川〇に移籍したとか?元気にしてるのかな?
米〇さんと〇藤君 w

146 :_期 選手名____呼名____:2016/08/30(火) 00:57:39.82 ID:nm+Vlebl0
船橋は色んな意味で腐っていたので
廃止にして正解ですよ
森田さん あんたは偉い!!

147 :_期 選手名____呼名____:2016/08/31(水) 01:57:41.45 ID:HHdVde2y0>
>145
Aってあの金髪の野郎かな?確か警備員から転身の
確かに船橋は障害者枠がありそうな感じで
加減を知らない奴とかヤバいの多かったw
AとYの当人たちはバレてないとタカをくくってたけど
周りは全員が関係を知ってる滑稽なカップルだったよね
S藤さんとか元気にしてるかなw

175 :_期 選手名____呼名____:2017/01/16(月) 23:39:58.73 ID:ZBRwd3MX0.net
安心感がない、

176 :_期 選手名____呼名____:2017/01/19(木) 07:48:53.91 ID:qh0V/S760.net
負けても納得できないから。

唯一浦田だけは出来る

177 :_期 選手名____呼名____:2017/01/19(木) 21:54:59.08 ID:WWYx2apc0.net
山口県に公営ギャンブル場が多すぎる
山陽はいらない

178 :_期 選手名____呼名____:2017/01/19(木) 21:57:27.73 ID:WWYx2apc0.net
防府競輪もいらんな

179 :_期 選手名____呼名____:2017/01/19(木) 22:48:00.74 ID:vTjG44KM0.net
負けたらドドドのせいにして言い訳するからw
まだゲゲゲの鬼太郎って言えば納得するのにwww

180 :_期 選手名____呼名____:2017/01/20(金) 00:13:17.89 ID:0gJP771i0.net
そしたら売上的には徳山もいらんだろ。
隣の福岡(特に北九州と川筋)にも言えるけど、かつての工業地帯の貧民相手ビジネスのカスが残ってるだけ。

181 :_期 選手名____呼名____:2017/01/20(金) 07:30:31.86 ID:qJP7aOYQ0.net
徳山はモーニングレースで売り上げ多いで
ほぼ場外の力やろうけど

182 :_期 選手名____呼名____:2017/01/20(金) 14:55:23.73 ID:+wBe0L8g0.net
オートレースのレース自体が賭け事に向かないんじゃないの?

183 :_期 選手名____呼名____:2017/01/20(金) 15:42:20.58 ID:CxQmGvr50.net
もう終わってるの! わかる? 終わったんだよ!

もうこうなったら1100ccやらジェット燃料とか電気グローヴとか

184 :_期 選手名____呼名____:2017/01/21(土) 21:34:21.15 ID:qDYae3Uh0.net
下関競艇は残してほしい。
なんでかっていうと、浜名湖と同じスタイルの、ひじ掛けありモニタ無しの、
指定席が、なんと300円って格安だから。

オートはマシンスポーツとは言え、20歳代の選手より、
60代の選手のほうが多いってヤバい気がする。

185 :_期 選手名____呼名____:2017/01/21(土) 23:36:03.72 ID:JdNDTXbE0.net
だから面白いんだって
だから客も爺さんばっかなんだって
だから当たらないんだって
だから潰れるんだって
だけど面白いんだって

186 :_期 選手名____呼名____:2017/01/22(日) 00:54:52.89 ID:fUzj5Ith0.net
33期の活躍次第で変わるかもしれないな
圭一郎に続く若い選手が必用

187 :_期 選手名____呼名____:2017/01/22(日) 13:12:22.67 ID:JDMYreJw0.net
若い選手が活躍しても客は年寄りだからなぁ(´・ω・`)

188 :_期 選手名____呼名____:2017/01/23(月) 22:52:06.16 ID:P/3L7hzA0.net
若者集めないと先がないぞ

189 :_期 選手名____呼名____:2017/01/23(月) 23:22:36.79 ID:hDPH5gjk0.net
若者にギャンブルを薦めるの?

190 :_期 選手名____呼名____:2017/01/23(月) 23:31:18.65 ID:xvoDJ3+d0.net
競馬ファン全般を見れば
ただのギャンブル好きじゃないよな
騎手に若い女の子がデビューすればあれだけ注目される
オートも若い選手は間違いなく必要

191 :_期 選手名____呼名____:2017/01/23(月) 23:47:25.44 ID:GFe1CtOf0.net
最近オートはまったという話をしたら「はぁ?」みたいな顔された
その人達は昔はやっていたがとっくにやめたって人たちばかり
もっと色々リアルにオートの話をしたいし教わりたいんだけどなあ
一番近いのは川口なんだけれど本場遠いし

192 :_期 選手名____呼名____:2017/01/23(月) 23:50:58.65 ID:r6TgXSkg0.net
若者が食いつかないと廃れるのみだからな
ロードとかから移ってくる選手も増えたけど
小さい頃から親がオート好きで自分も憧れたとか10代20代の青少年期にオートにハマったとか
そんなきっかけで選手になってるのがやっぱりいまだに多い
選手のなり手が少なくなるとますます業界が廃れる

193 :_期 選手名____呼名____:2017/01/24(火) 03:17:31.25 ID:kcpx8K360.net
>>192
バイクのロードファンなんて、伊勢崎の若いオートファンより数少ないぞ。幻想抱きすぎ。

194 :_期 選手名____呼名____:2017/01/24(火) 20:18:39.53 ID:/R+IckpJ0.net
仲間入り内でやってるから

3着まで賞金 出走手当ては5000円

最下10名は首 公傷は3年まで

タイヤは抽選

フライングは返還 選手は罰則


競輪みたく昇格戦い

まだあるけど

195 :_期 選手名____呼名____:2017/01/25(水) 06:27:58.58 ID:ZZ69GEId0.net
表向き、ハンデは全車同時にゴールする様に設定となってるから
1着ゴール0.5秒以上遅れたら賞金無しとかは?

196 :_期 選手名____呼名____:2017/01/27(金) 21:35:38.13 ID:e+EEJgVdO.net
むしろ速い奴にだろw試走ドライバーを撲滅していかないと

197 :_期 選手名____呼名____:2017/01/28(土) 11:48:20.49 ID:/82lJH960.net
試走なしってやったことあるの?

198 :_期 選手名____呼名____:2017/01/28(土) 15:32:57.22 ID:QE/KSkag0.net
>>197
本当の草創期は別として試走は前提だけど、昭和末期までは試走タイムは公表していなかった。もちろん、当時から試走だけ出す選手も珍しくなかった。

199 :_期 選手名____呼名____:2017/01/28(土) 17:00:11.55 ID:hJSUl25f0.net
今日の12Rの判定みたいなこと平然とやるから不人気なんじゃない?

200 :_期 選手名____呼名____:2017/01/28(土) 23:07:32.79 ID:E+47dmpP0.net
1着と2着。2着と3着。3着と4着。それぞれの賞金の差をもっと大きくしないと。
3着と4着の金額差なんて小学生のお年玉ぐらいでしょ(笑)。それで6周3コーナーで【行けー!死ぬ気で突っ込めー!』って(笑)。ムチャでしょ。

201 :_期 選手名____呼名____:2017/01/30(月) 20:01:25.05 ID:aQUQ5jsR0.net
和久田、島田、池葉、田中耕が引退したのにも関わらず米本や佐野末あたりがまだ現役で居れるシステム

202 :_期 選手名____呼名____:2017/02/03(金) 00:22:55.45 ID:EJ7krAMJ0.net
知名度は上げないとな
カジノ問題でギャンブルが取り上げられてるけど
オートはほとんど話題にならないし


あと競馬の宣伝の仕方を見習った方がいい
今のご時世なんでも高額配当出ますじゃダメなんよ
逆に外れても充分楽しめるようにしなきゃアカン

203 :_期 選手名____呼名____:2017/02/03(金) 09:32:10.93 ID:CoB/LxLC0.net
ドドドリフの大爆笑

204 :_期 選手名____呼名____:2017/02/04(土) 12:10:39.07 ID:Yg8psoH40.net
こないだの競艇の戸田周年って目標60億で70億売ったんだったね
いくらなんでもオートと差が着きすぎじゃねえか

205 :_期 選手名____呼名____:2017/02/04(土) 17:15:23.95 ID:56L0mZoN0.net
それだけオートの選手が
ふざけたレースばかりするから

206 :_期 選手名____呼名____:2017/02/04(土) 22:51:35.21 ID:sk02jV4b0.net
ネットスタジアムの開催日程表をどうにかしてほしい。
初期画面が10〜12月になってるから、いちいち1〜3月のほうに、
クリックしないと見れない。
終わった去年の日程なんてどうでもいいから削除していいよ。
それより、いつになったら新年度の4〜6月が出るんだよ。
もうそろそろ2月の半ばだぞ。

207 :_期 選手名____呼名____:2017/02/06(月) 11:19:09.19 ID:e4Kpoqjh0.net
ドドドリフの大爆笑

208 :_期 選手名____呼名____:2017/02/07(火) 22:20:22.17 ID:wgnu8YSu0.net
2月の開催が川口は3回もあるのに山陽はゼロ!一回もない。
興行的に集客見込める川口郵船が、仕方がないこととは言え、不公平すぎる。
これでは、もし俺がレーサーの卵だったとしても配属先の希望は、山口県出身でも、
山陽所属は避けたくなる。

GWとかに最高峰のSG開催をするのも、いかがなものか?と思う。
GW、お盆、正月開催は現役世代で、旅行とか他に趣味のない暇人が、
オートでも行くかって思うんだから、2場、3場同時平開催で良いのに。

209 :_期 選手名____呼名____:2017/02/08(水) 12:19:14.89 ID:9xslCgPG0.net
>>208
それでやっていけるなら、競艇のようにそうしてるよ。
オートの規模だと、正月GW盆も集約して場外売上取らないとやっていけないのが現実。

210 :_期 選手名____呼名____:2017/02/08(水) 23:34:48.64 ID:3sz6MRvp0.net
今のオートは2場開催無理だろ
昼間開催とミッドナイトならいいだろうけど

211 :_期 選手名____呼名____:2017/02/09(木) 13:05:17.39 ID:a4GoZsBx0.net
場内売上比率2割以下だし同時開催なんてやるだけ無駄

212 :_期 選手名____呼名____:2017/02/17(金) 22:44:11.52 ID:Nxv5kTV40.net
>>211
確かにな
まだ川口と飯塚ならわかるけど
川口と山陽だと山陽やばそう

場内売上比率2割っていうけど
本場来ても投票はネットっていう人いるんじゃない?

213 :_期 選手名____呼名____:2017/02/18(土) 00:06:32.35 ID:SZXYw22E0.net
同時開催の場合は、せめて発走時間は、ずらしてくれよ。
以前、浜松場外で、どこだか忘れたけど、他2場併売時に、同時に発送ファンファーレがなって
同時発走、ってワロタ。
ワザと合わせようと思ってもなかなか出来ない珍事だw

214 :_期 選手名____呼名____:2017/02/20(月) 07:12:52.29 ID:JoQ0c2Au0.net
竹本 修がS級だとw
これじゃあ オートは 廃れるはずだよな

215 :_期 選手名____呼名____:2017/02/20(月) 08:45:28.28 ID:4t58qQzx0.net
北渡瀬下手 がいるからじゃない?

216 :_期 選手名____呼名____:2017/02/22(水) 18:29:09.66 ID:Mow9qiYyO.net
>>214
安心してください、とっくに廃れてますよw

217 :_期 選手名____呼名____:2017/02/22(水) 18:41:06.18 ID:FP7ZQk0b0.net
本場に来てせっせと窓口で買ってるおじいちゃん達は
死ぬまで還元はナシ、それが当たり前と思ってる。
ネットで買えば、若いときに競馬の飲み屋さんが
一割負けてくれた懐かしいことを公にやってるなんて
ツユも知らないだろう。
ましてやLOTOなんて夢の夢
こうしておじいちゃん達の年金の30%がオートに搾取されていくわけです

218 :_期 選手名____呼名____:2017/02/22(水) 19:02:35.16 ID:/WHwCyhQ0.net
先日、指定席に入った。
退屈だったので、やる気のない生徒のようにテーブルに臥せってたら、
横の席の見知らぬ奴が「眠いんだったら家で寝てろ」とか言いやがった。
そういつは負けが込んでてイラついてたのか、近くの席でハシャイデいた
グループに「うるせーな」とか言ったりして最悪だった。
もう行かない。

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200