2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊勢崎G1優勝戦、疑惑のレース続行について

1 :_期 選手名____呼名____:2017/06/04(日) 21:08:29.35 ID:TFuE7XAc0.net
流石にあれは止めないとダメでしょ
売上が大事なのはわかるけど

162 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 09:34:44.67 ID:s7e3js4F0.net
オートレースを少ししか知らない様な人達はあれくらいでってなるかもだけど、殆どの不成立は今回の件より回収は間に合ってるんだよ!
あんな不自然な状況でのレースは前代未聞!
妨害などで展開不利になるのとは訳が違う。
あと後方確認は無理でしょ?避けるとしたら重ハンデの選手だけど、あれだけ良いスタート切って尚且つ内側に平田がいて行き場がないから避けるの無理でしょ…

163 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 09:37:35.51 ID:LEiWpSNK0.net
伊勢崎の周回誤認したストッパーの方は首なんですか?
不成立にすると解雇はできないが殆ど辞めていくらしい
不成立って働く者には大変な精神的ダメージが大きいらしい
それはそうだよね何千万と言う金がパーになるんだからね

164 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 09:43:03.57 ID:LEiWpSNK0.net
三浦の件だが
チェンジが完全に入らなくって走路に右足が着いてしまって
外にバランスを崩してしまった
その時外から別府が当たってきたので相寄りの格好になった
だから三浦が外に張ったのかもしれないと審議になったと思う

165 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 09:52:42.21 ID:LRqA07uJ0.net
これがオートレースの限界なんだって
ハンデの明確化とか昔やってたけど、レース継続の明確化ってのも作らないとファン減らすだけ。
ってか依存症の人は一定数いるから減らないし別にどうでもいいんだろうけどさ。

166 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 10:08:58.10 ID:0phma9G3O.net
あれで三浦に非があるとか言ってるやつオートやめた方がいい。準決の早川だって審議対象車になって???と思ったがいったい何をみてるんだww

167 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 11:27:08.53 ID:muYWopjj0.net
トンチンカンな審議を推測する奴は貴重なビギナーでもあるんだから
そういう知識の薄い奴らにもうちょっと噛み砕いて教えてやれよ
30年来のオートファンだが、ミドルファン層以上の悪しき慣習だわ
ミッドナイトやナイターで少しは若いファンが増えつつあるんだからさ

168 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 12:59:54.44 ID:sVC//WWDO.net
>>161
JKA職員巡回お疲れ様ですw

169 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 14:14:24.90 ID:ZPDpDn+/O.net
あの程度を続行するならするで構わんのだよ
問題はパン戦だったら間違いなく中止であっただろう所
2周も走路に車残ってるのとか見たこと無い

170 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 14:19:02.03 ID:Ea/eKZev0.net
今回の判定の是非はともかく、
返還に関わる判定を審判長の気分などで決まるのは怖いよな。
そりゃ文句が出るのは当たり前。

171 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 14:36:34.82 ID:3ZsXBefa0.net
>>169
ほんとこれ。一般戦ならあんなの間違いなく赤旗でしょ
レース中断の基準は安全性と公平性だろ?
売り上げが大きければ不思議な力で安全性が高まるとでもいうのかね?w
まあそんなもん建前で売り上げが大事なんだろうけどね

172 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 15:47:01.45 ID:K1C4x+j80.net
オートレースに限らず、世の中は理不尽だらけなんだよ
いろいろ意見はあると思うがレース続行を判断したことについて批判ばかりでなく
理解してあげることが大事だと思うよ

173 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 17:03:09.44 ID:/Szr9t4H0.net
オート暦40年の爺ですが、昔伊勢崎でチェツカーフラッグ1周早く出した女の娘いました、それで頭きて内原やめたんですよ
川口デ観たのは走路に残った落車に井上が思いっきり突っ込んで50メーターぐらい飛んでた。
浜松では走路監視員引かれて2人亡くなったこれは小宮がやったね。
私の言いたいのはいまさらじゃなく昔からおかしな事だらけなんですよ、
若い方知りたければもっと訓えるよ。
へんな書き込みスミマセン。

174 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 17:32:20.08 ID:jZtLcR4k0.net
>>173さんならわかると思うけど、走路にバイクが倒れたまま続行したことなんて昔から何回もあるんだよね。
俺の記憶だと、伊勢崎で桃園がゴール線付近で落車して、内線のとこにバイクが倒れてたけど赤旗にはならなかったことがあったはず

175 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 17:40:12.36 ID:/Szr9t4H0.net
173です、
昔からいろいろありましたよ、今のお客さんおとなしいよね
走路に物すら投げないモンね

本当におかしいともうならそのときその場で抗議しないと、

176 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 17:50:40.41 ID:y96D7uWT0.net
競輪、競艇にもいえるけど、今はギャンブル場にヤクザもいないしね。

20年ぐらい前にはじめて競艇場に行ったときは「お、久しぶりだな」「珍しいな今日はどうしたんだ」
とヤクザが声かけてきたもんだ。初対面だろアンタらw

177 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 17:54:46.27 ID:LEiWpSNK0.net
事故旗表示を設置してから二次事故は起きていません

178 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 18:00:44.12 ID:sVC//WWDO.net
>>172
火消しに必死だねwもうすぐボーナスももらえるしな









まさかその元が車券や税金だってことは忘れてないよねw

179 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 19:06:40.76 ID:/Szr9t4H0.net
結局当たった人は何も言わずニコニコ、当たってこんなレースの配当は受け取れないなど言わない、
外れた人も外れた同士傷の舐めあい
施工側はほとぼり冷めればと思ってる、
実際今回の浜松も金子の審議小松走行セーフなんだしね。

180 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 21:45:27.04 ID:ws5RRlOh0.net
40年前なら焼き討ちと穴場破壊に強奪
30年前なら暴徒化したプロに金握らせて治める
20年前なら観客座り込みで開催委員長出てこい

いまの時代じゃ観客舐められてるから、運営は屁とも思わんな

181 :_期 選手名____呼名____:2017/06/07(水) 21:49:35.31 ID:JYbHjVkv0.net
>>180
現在はキチガイによる爆破予告がある

182 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 00:00:06.48 ID:aV7scgzr0.net
片平の添加剤黙認するくらいだからな
もう何でもありなんだろ

183 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 00:17:41.87 ID:ezvQ2Y64O.net
オートレース自体がかなり傾いてるからな
金のために多少我慢しなくちゃいけなくなってる
選手もガンガン賞金や手当て削られてるし強くは言えないんだろう
競輪もヤバいけどあっちは選手と競輪場を削減してスリム化すればまだ大丈夫。オートは本当危ない

184 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 05:34:54.40 ID:oeBdbBe1O.net
>>181
あんなんサルだってできるだろw

185 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 10:26:33.21 ID:eRCrTcOA0.net
暴力団がレース場にいなくなったので施行者の思いのままの運営ができる

186 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 12:46:52.34 ID:FNia+/KC0.net
>>172
その理屈はおかしい。
誤審や不正を「理不尽はあるもんだよ」でスルーしてたらメチャクチャになるよ。

187 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 13:19:33.73 ID:WYGSy3Cw0.net
別府は広木みたいにクビにしろ 二度と出てくんな

出遅れたくせに後方確認しないで内切り込むとかきちがいかよ こいつ

すべての公営競技は必ず後方確認してるからな

不成立なのに別府に審議すらしなかった隠蔽八百長オートレース!

188 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 13:43:49.87 ID:eRCrTcOA0.net
>>187
あんたなんか勘違いしているよ
別府の落車位置が危険の場所にあり公正安全なレースが出来ないから
不成立にしたと思っているの?
この不成立はストッパーが赤旗出してしまったから不成立になったんだよ

189 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 14:33:07.51 ID:dGMewY/y0.net
>>188
何言ってんだ?お前 なんかのコントか?

190 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 17:55:01.50 ID:SBJtb4JW0.net
>>188
あんたが勘違いしてるよ

191 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 18:20:53.66 ID:eRCrTcOA0.net
俺が勘違いしていたようだ すまん!

192 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 18:22:48.54 ID:os4Ujt0iO.net
なにこれw

193 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 19:23:39.31 ID:DimbCz9r0.net
とりあえず終わった事にぐだくだ言っても何も変わらないw
そして改善されないw

194 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 19:32:05.33 ID:aSEi4Pn20.net
オート公式も伊勢崎公式も特に触れてないが
伊勢崎FBだけ謝罪コメント出たで

伊勢崎オートレース 3時間前

【GTムーンライトにおける競走審議判定について】
この度は、GTムーンライトチャンピオンカップ開催中の競走における判定結果について、
お客様に大変ご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
この件を含めた競走管理運営について、小型自動車競走会を始め経済産業省、
JKAと協議のうえ、改善を図っていく所存でございますので、今後とも
伊勢崎オートレースを宜しくお願い申し上げます。
https://goo.gl/AkMjIr

195 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 19:45:50.64 ID:hqHSWNTm0.net
>>194
ご不便って別に不便とは感じとらん
てかわざわざ謝罪するってことは判定に間違いがあったって認めるようなもんか

196 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 19:48:38.14 ID:SBJtb4JW0.net
判定結果ってどのレースの事を指しているのだろうか?

197 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 19:56:56.03 ID:mk65UyTj0.net
6周回不成立とか
三浦の審議とか
全部じゃないかな?

198 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 20:21:03.28 ID:Qjw5i6qc0.net
今回みたいに選手側の過失が余りにもデカい場合は、1年間記念斡旋しないとか罰則を設けて欲しいわ。デビューしたてのド新人でも、もう少しマシだろってスタートだったもんな。

199 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 21:17:21.02 ID:qj/x7S6K0.net
自爆テロが無罪なら
勝ち負け気配だった三浦はたまらんな
被害者なのに審議対象のオマケ付きだし

200 :_期 選手名____呼名____:2017/06/08(木) 22:50:26.23 ID:Ipxpg6aW0.net
オートの客は甘いわ。
これが競艇だったら爆破予告されてレース中止に追い込んでるぞ

201 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 11:17:06.00 ID:TmnT2Z0/0.net
別府の準決インタビューからなんかありそうな予感はしてた
態度悪すぎだから飯塚から出すなよあんな奴

202 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 12:07:29.69 ID:IfnjrI7p0.net
>>194
昨日になってわざわざ謝るってことはよっぽどクレーム多かったのかね

203 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 12:26:57.65 ID:nOa33Xas0.net
ヘイベッピー

204 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 17:17:01.20 ID:dWBQZdPI0.net
今日の川口10R
なぜ不成立なの?
まだ周回も回っていないし赤旗は出たが再発送にすべきじゃないのか?
あの程度の落車でビビっていては審判長は務まらんよ
現に口ごもって放送していたけど
不成立とは成立したレースを無しにする事を言うのであって
まだレースしていないレースは不成立とは言えないのではないか!

205 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 17:25:37.03 ID:dWBQZdPI0.net
追記
ビデオを見た限りでは不成立の放送前に選手をピットに帰してしまった
管理課にも責任
これでは不成立のコールも仕方ない
選手たちを発走ピットに戻るように誘導すべきじゃないのか管理は・・・。

206 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 17:54:50.81 ID:ESIJzHSH0.net
加賀谷が小原に接触したことによって何か異常があるかもしれない。
それは公平じゃないから不成立で妥当

207 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 17:59:14.96 ID:7+G0TFR50.net
スタート直後の落車はは多重事故に繋がるからな
加賀屋の車のステップが小原の頭にもろヒットしてたし

208 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 18:05:56.43 ID:dWBQZdPI0.net
ピットに帰ってしまったら不成立です

209 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 18:34:04.51 ID:BuuvAhgk0.net
先頭の車(両石井)が大時計前を通過していたので再発走ではありません

210 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 18:57:20.99 ID:+FslRiNj0.net
伊勢崎の審判長なら、セーフ!

211 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 19:03:45.78 ID:MOjhejNZ0.net
本場で見てたけど直ぐ赤旗出たんだよ
それなのにグッタリして動かない小原を走路の外に急いで出そうとして慌てて落としてたよな
ああいう時は絶対動かしちゃあかんよね
レース止まってんだからまず首と頭が動かんように固定しなきゃ

212 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 19:11:00.97 ID:lfTFej1t0.net
>>211
すぐに赤旗出たなら
急いでコース外に移動する必要無いのにな
オートってホント不可解

213 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 20:56:21.61 ID:+FslRiNj0.net
救護員も日当7000円くらいのバイトだから
しかたない所はあります。

214 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 21:19:34.76 ID:MOjhejNZ0.net
ヘルメット被った救護員の方々はそれこそコースの中に入ってバイク引きずったり
選手に駆け寄って助けに行くんだから救護員の方々に文句は一切ない
忠実に指示通りに仕事してるんだと思う
ただ指導や指示に問題があるのであれば柔軟に改善していかなきゃダメだよね
今日の川口みたいな事が明日また起きたら同じことやらせたらいかんよね

215 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 22:43:26.56 ID:ntKMwe3x0.net
選手は赤旗に気付いて競走を中止するけど、救護する係員は落車した選手の安全の確保と競走車の撤去が優先だろうから赤旗に気付いていない可能性があるよね

216 :_期 選手名____呼名____:2017/06/09(金) 23:35:35.81 ID:8mp/m1Np0.net
赤旗とはいえレース場では外に避難が無難かと

217 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 00:16:53.19 ID:CRvQPkmG0.net
>>216
いやいや
頭轢かれてるのに動かすのはスーパーNGです

218 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 00:35:17.80 ID:RWuDNjH30.net
安静といってコース真ん中にそのままにしておくのか

219 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 00:41:25.04 ID:/Do0EsS+0.net
やっぱ川口の事故は売上重視の伊勢崎審判団への警告だな
舐めてると死人でるよ的な・・・

220 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 01:08:02.68 ID:ZxpPIawV0.net
>>211
赤旗が出ているかどうかは救護員には分からないから急ぐのは当然

221 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 01:30:35.42 ID:CRvQPkmG0.net
>>218
赤旗の意味知らない選手はいないだろ?
>>220
首の骨いってるかもしれないのに
動かしたら殺人レベルと認識しない主催者は
さすがオートしか言えないな

222 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 04:44:12.50 ID:TlffYrcR0.net
救護員なんてチンピラまがいのニーチャンと教養の無いバカ連中ばかりだからなww

223 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 05:03:02.03 ID:4887xxfQ0.net
俺が田代だ!

224 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 06:20:32.95 ID:8WZ9x/iA0.net
博打の駒の怪我心配するくらいなら今の猛スピード出すレース形態改めるしかねえだろw
スーパーカブでレースしてろよって思うわww

225 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 09:56:13.20 ID:/KeM2yUi0.net
あの時点で川口の審判長は『カンパイ』を宣言したか?
それともいきなり『不成立赤旗』を宣言したか?
どっちだと思う?
先頭車がゴールラインに到達していない場合の周回は何周回と言うのか?
スタート後と言うのか?
3100mの競走距離内だから落車する前までレースは成立しているんだね

226 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 10:20:14.11 ID:8HFkfANG0.net
これはありえないよね
誰か外回ればよかったのに
どっちにしてもオートは終わってる

227 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 10:58:52.87 ID:WvQ74egpO.net
>>224
もうポケバイでオートレースすればよくね?










どうあがいても未来は真っ暗だけどw

228 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 11:10:07.91 ID:RWuDNjH30.net
1周17秒程度で回ってくるのに
赤旗だから大丈夫。
ゆっくり状況確認しようなんて
考えてるほうが問題だろうな。

現に1周程度なら全力で走ってくるし。

赤旗だからすぐ止まるとか言ってるの
レース見たことあんのかね?

救護員は即、内か外に全力で退避させるのが
レース場での措置だよ

229 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 13:10:13.94 ID:8WZ9x/iA0.net
救護員なんていらんだろ。コケたら即赤旗。
続行する例外はコーナーでコケて遠心力で勝手に退避帯までズサーって勝手に滑っていった時に限る。

230 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 13:25:58.64 ID:8WZ9x/iA0.net
危険がーってのと売上どうのの折衷案は誰かがコケたら100%赤旗出して再発走でしょ。
コケた奴はもちろん除外だが、車券は返還する必要無い。
これやるだけで相当バランス取れてる。頭使えよ役所。

231 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 16:05:10.46 ID:O3IJ5Vbj0.net
再発走は集中力が途切れてるから選手も本気が出ない。

232 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 17:27:45.99 ID:/KeM2yUi0.net
落車した選手を除外にして再発送すれば返還しなくってよかったのに
・・・馬鹿だよ施行は
それでいて売上欲しがってんだからね

233 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 17:35:22.97 ID:CRvQPkmG0.net
>>228
>救護員は即、内か外に全力で退避させるのが
レース場での措置だよ

脊髄でも損傷していて
動かした事が原因で一生寝たきりにでもなったら
誰が責任取るのかね?
JKAか?

234 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 17:42:15.27 ID:+ejaj0sz0.net
>>233
そんなんで責任とらされるわけねえだろ

お前は交通事故でけが人の救護もしないで
救急車が来るまで触るなって叫ぶ無能か?

235 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 18:06:22.88 ID:JnQ2KVD00.net
>>233
そういう可能性も有るから選手になるとき一筆書かせるんじゃないの?よく知らんけど

236 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 18:31:59.94 ID:/KeM2yUi0.net
頭を打ったとか骨折したとかそんな判断救護班に解るわけないよ
彼らはどんな状況下でも走路内から素早く回避することが原則とされている
骨折していても動かさないわけにはいかぬ
危険な落車で救護班にレース中止権限を持たせればと言う事も考えられるが
いろいろ問題があるだろう
救護班はJKAの所属ではなく警備会社の人たちだから・・・。

237 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2017/06/10(土) 18:35:43.60 ID:HYQA0BKK0.net
そりゃそうだよな
動かしちゃいけない状況ってのもあるけど、だからって走路の真ん中あたりに倒れこんでるのをそのまま放置プレーって訳にはいかんだろ
やっぱり端に寄せるしかねえよ

238 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 20:14:30.14 ID:CRvQPkmG0.net
>>234
そんじゃお前さんは
頭から血流していても
頭揺さぶって大丈夫かぁって叫ぶのか?
殺し屋だな

239 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 20:52:16.14 ID:ugFRtggk0.net
119番に電話すると「頭打っている可能性がある場合は動かさないでください」
と言われる。
公道ではね。
オート内じゃ二次災害を予防しろと言われてるんだろうけどね

240 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 21:56:16.14 ID:oY2weKrD0.net
>>206
正論

241 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 22:13:44.44 ID:nVG1QZzv0.net
選手自身の声を聞きたい
昨日の10Rのシチュエーションで自分が小原だったらどう対処してほしいか

242 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2017/06/10(土) 22:21:12.78 ID:HYQA0BKK0.net
だいたい動かしちゃいけない状況とか、そんな瞬時に判断出来ねえだろw

そんなの確認してるうちに一周回ってきちまうわ

走るコースに倒れこんでたらそのままにしとく訳にいかねえだろうよ

243 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 22:48:01.39 ID:CRvQPkmG0.net
2周回自爆テロ犯別府のバイク放置してたよな
救護班はひき殺されるの覚悟で
すぐ移動しろってワケじゃないよな

244 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 22:49:35.15 ID:4aktI4Gk0.net
係員は医者でもないし、医学知識があるわけでもないから
本来は動かしていいかどうかの判断はできるわけないんだよね。
でもレースははじまってるわけで、運営側としては返還は嫌だから
見るからに瀕死になってない限り、強引に選手を移動させろという暗黙の指示が出てるんだろ。

そういう理不尽な部分のある競技だと割り切るか、
もっと公正なルールを作るかどちらかの選択だね。

245 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 22:55:58.93 ID:45iowcdN0.net
終わりの始まり

246 :パーフェクト ◆/3Tinaa.VE :2017/06/10(土) 23:00:03.33 ID:HYQA0BKK0.net
とにかく通るコースに倒れこんだら内なり外なりにどかすしかない
動かしちゃいけないとか関係ない
もたもたしてたら一周回ってきちゃって轢かれかねないからね
他選手だって赤旗出たからってすぐにレース止めれる保障はない
一周回ってきて、どかしてなかったから轢いちゃったなんていったらそれこそ大惨事だわ

247 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 23:19:20.71 ID:FAgRBWT20.net
>>238 いたよ、お前みたいなやつが 俺がAED使おうとしたら、
訴えられたらどうすんだって叫んでたよ
それに、頭ゆすって意識確認なんてしないだろ
頼むから、事故の現場に出くわしたら、黙っててくれよ

248 :_期 選手名____呼名____:2017/06/10(土) 23:52:34.00 ID:CRvQPkmG0.net
黙っていてくれよ?
医者でも看護師でも無い全員な
知ったかぶりの素人が
余計な事して人殺すなよな

249 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 00:52:01.99 ID:Cw+TofSgO.net
俺は看護士だけど救命勤務じゃないんでアレだが、
まず意識の有無。意識がある場合は四肢の運動が保たれてるか。
自力で歩けない場合は頸椎を固定する迄は絶対に動かさないのが基本中の基本だと思う。
(中枢神経系の損傷は不可逆的なので)
でも例外として確認の時間がなく新たに危機が差し迫ってる場合は、
確認を省略して安全な場所へ後退するのもやむを得ない(戦争や災害の時)
多分オートの場合はそれに該当するんだろう。
でも観ていると売上を無駄にしたく無いから、
とにかくコースから引きずり出してるようにしか思えないけどもね…

250 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 01:04:22.33 ID:jE/o+Ubl0.net
>>249
泣けるほどの正論
審議後のおっさんアナウンス
公正、安全の為なんたらかんたら
最近噛みまくりなんだけど
嘘つきは泥棒の始まりですから・・・

251 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 01:11:26.79 ID:Ne6BXnDV0.net
不成立を判断する責任者からの指示は無線でしょ?審判だけ?無線聞けるの?
救護員も無線付ければ時間ロスがなくなるよね?

252 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 01:16:15.73 ID:Ne6BXnDV0.net
そしたら救護員も、慌てて落車した選手を無駄に動かす事もなくなるだろうに?

253 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 06:25:17.78 ID:Ep3VAuJX0.net
>>249
救護員の存在ってレースの影響が無いように、次の周回以降続行させるためだけに存在してるからその通りだよ。
じゃなけりゃ、あんな迅速に駆けつける必要なんて無いんだし。選手の身体重視ならコケた時点で赤旗出すでしょ
それが、売上1億有るレースなら止めないし、1000万くらいのレースならどうでもいいからすぐに止めるだけの話。
それがダブスタってこのスレで問題になってる。

254 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 10:22:50.54 ID:aKYJNQKn0.net
結論
骨折していようが頭を打っていようが救護班はまず迅速に内外に回避させるべき
それが不満なら救護班の中に医者を常時おいて置け

255 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 10:27:33.27 ID:PSUphD6Q0.net
>>254
医者を置いてもレースを中断させる権利がなければ意味がないから、やっぱり迅速にコース外に出す方がいいね

256 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 10:41:22.29 ID:jm4Qq0cm0.net
ピア、サントロペ、楽園、マルハンなど今のパチンコ、パチスロの大当たりはすべて遠隔大当たりです


すべて遠隔大当たりです


大勝ちしてるののほとんどは打ち子たちです


ピアは打ち子だらけです


今はすべて遠隔大当たりです


確率、設定は関係ないです


◆ピア、サントロペは打ち子に遠隔大当たりさせて連チャンして金儲けしてる詐欺犯罪組織です◆

◆ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多い◆

257 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 15:59:27.48 ID:yIO6aW8L0.net
安全を考えたら>>249の言う通りにするべきなんだろうが
結局は商売だから売り上げ考えるとそうも言ってられないのもわかる
そのくせいっちょ前に安全公正とか思ってもいないことを言うからおかしなことになる
どっちつかずの審判長の裁量に任せてたらいつかは大問題になるのは確実
それまでオートが存続できればの話だけどなw

258 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 17:02:49.61 ID:wNHXITjZ0.net
>>247
頭の怪我でAED使っちゃダメだろうが・・・

259 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 17:21:13.39 ID:eUHRK89h0.net
見る暇なくて1週間立って初めて見たが走路に残って邪魔になっている訳じゃ無し続行で問題なかったよ。

260 :_期 選手名____呼名____:2017/06/11(日) 18:26:41.81 ID:aKYJNQKn0.net
川口の審判長があの事故でビックリボンしちゃったから
不成立になったんだよ
放送も口ごもっていたし・・・

261 :_期 選手名____呼名____:2017/06/12(月) 15:55:41.55 ID:SizgRR3K0.net
小原望まない

総レス数 268
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200