2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オートレースがこの先生きのこるには?その2

1 :_期 選手名____呼名____:2017/11/29(水) 09:08:19.98 ID:2hY5xzMI0.net
次スレ立てますた。

189 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 01:46:39.15 ID:DLvJDLFi0.net
>>188
まあSGと言ってもSSは16人しか出てなかったからな
でもどうせならそのまま川口で2日からか飯塚なら3日からSGにしたほうが盛り上がりも売り上げ的にも良いような…

190 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 01:53:24.84 ID:Xo70bPmW0.net
スーパースターの直後にSG開催なんて盛り上がるわけがない
施工者はばかなの?

191 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 08:44:49.16 ID:ka/qDYNE0.net
競艇もそうだが機械を使って競走してるギャンブルは苦手だ
楽してレースしてるやつらは駒として読みにくい

まず試走詐欺はやめろ

192 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 15:50:47.50 ID:idoB5C590.net
>>186
確かにJKAが先に25%に戻す決断をしてくれればかなり良いんだけど
それだと寺銭30%にしたのが間違いだと認める事になるから難しいよね
それを混みで25%に決断したらJKAを見直すんだが・・・

193 :ファイターズ:2018/01/02(火) 16:42:13.29 ID:QTfaykWX0.net
今日入場人数1万人越えたぞ。

まだまだ安泰だな。

194 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 16:55:10.24 ID:h834JRKG0.net
アベマの浜松オート再放送始また

195 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 17:11:35.18 ID:NiMSMIvI0.net
>>194
今やってる

196 :_期 選手名____呼名____:2018/01/02(火) 19:27:20.20 ID:j8gXbDbR0.net
もうすぐ森君・・・

197 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 20:10:47.07 ID:vGLGqds80.net
準々決勝なんて茶番レースやってたら
そりゃ終わっちゃうよなオートは

198 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 20:43:46.58 ID:hK87Fk+/0.net
準々決勝8個も必要ないのでは?
勝ち上がり方法も単純に3着までとかは無理なんでしょうかね

199 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 20:51:06.85 ID:vGLGqds80.net
年末のSS準決勝現地観戦したけど
7着でもOKとかなら走る必要無いだろ?
ポイント制は予選だけにしろよ

200 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 22:12:14.74 ID:pdy2+Oau0.net
準々決勝って3日目1着の逆転一発条件っていう最初は山陽でしかやってなかった画期的なやり方なんだけどな。
まあ予選3日もやってるからこんなことせざるを得ないんだよ。本来は予選は1日でいいんだから。

201 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 22:50:04.00 ID:Fu5menOn0.net
>>200
じゃあ勝ち上がりはどうすりゃいいんだ?
まさか競輪みたく3日間ベースでやれってか?ww

202 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 23:11:46.25 ID:pdy2+Oau0.net
ってかオートだって3日開催あるんだからそれに倣ってやれって話だよ
おまいらがギャーギャー文句言ってる手抜きだ何だってのは全部予選3日もやってるのが諸悪の根源だろうが。

203 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 23:13:33.40 ID:pdy2+Oau0.net
SSなんて一発勝負→予選2日→予選3日→予選4日って伸ばしてきてるけど
単に落ちてる売り上げを伸ばしたいだけじゃねえかよw

204 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 23:17:53.12 ID:cNvQVTNC0.net
競艇は予選4日もやってるけど売上はいい。
オートは特有の買いにくさが多いんだよ。その代表が試走前に買えない所。

205 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 23:20:42.49 ID:pdy2+Oau0.net
予選3日でやって、その分開催数増やせば売り上げ多い優勝戦増やせるんだからそれやればいいのに
そういう意見出すやつがいない事自体オートが末期的な証拠。

206 :_期 選手名____呼名____:2018/01/03(水) 23:38:03.68 ID:TcRdHp570.net
>>205
昔の川口はヒラ開催は基本、3日制だったよ。

糞みたいな複数日予選や準々決勝が増えたのは、あんたが言ってるのと逆に、施行者は節数を削減して開催経費(例・遠征選手の交通費)を減らそうとしてるからだろ。

末期的という結論は同じだがw

207 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 00:26:29.94 ID:4J/fBdjw0.net
パン戦で4日開催なんて
売り上げ増やしたいだけって誰が見ても分かるよな
だから準々決勝なんてクソレースに
ギャンブル依存症がまんまと釣られるw

208 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 01:07:19.05 ID:BVM+kg/70.net
まず安達を解雇しよう

209 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 01:27:26.90 ID:dMB5OIXl0.net
一般開催は三日、G1とG2は四日、SGは五日とか定着させた方がわかりやすくメリハリもあり好きな開催を狙って購買意欲も増す

210 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 01:29:13.24 ID:dMB5OIXl0.net
スーパースター王座おわったばかりの全日本選抜はいくらSGでも買う気が失せている

211 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 01:29:38.02 ID:dMB5OIXl0.net
G2いらない

212 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 07:45:56.77 ID:JJvyq/Tc0.net
経費節減とか言うなら賞金減らして全開催ミッドナイトでやりゃいいのに。
将来は全場潰してつくばの養成所で毎日夜間開催だな。

213 :_期 選手名____呼名____:2018/01/04(木) 21:24:35.31 ID:iypdlvsY0.net
川口オート二日目
8008人
1億8743万8100円

214 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 01:56:27.06 ID:4UbbEyvw0.net
>>182
ボートレースの売上増加額は凄いな
オートがこんなことやってるからボートに客流れてる部分もあるだろうけど
ボートレースは運営の仕方新規客の取り込みが上手く成功してる

215 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 06:08:19.84 ID:J84Txiw40.net
オートの売り上げが落ちたのは、景気の問題もあるだろうけど3連単を導入した事が大きく影響していると思う。
2連単の頃は本命に100万円一本買いとかする地元の金持ちがいた。
先に100万とか入れると、一気に配当が下がるので普通の人は本命買えない(500円とか1000円で
1.1〜3.5倍の目買っても…となる)→かと言って3連単は無いので、2連単を本命外して買う
→本命が110円からちょっとずつ上がって、10円上がる毎に「おっ、また10万円上がった」って、そんなのを楽しんでる金持ち連中が多かった。

216 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 06:13:50.47 ID:J84Txiw40.net
3連単で100万円とかさすがに入れられない、かと言って2連単でそれをやると、配当無くなるので
普通の人が買わない(配当動かない)。
結果、どんどん地元の金持ちが離れて行った。
入場者数は増えても、そいつらの100分の1も買わない人達が増えただけ。
ハッキリ言って、オートレースは地元の金持ちが道楽で勝負してくれていたからこそ成り立っていたんだと思う。

217 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 07:21:28.75 ID:oFwDvEz90.net
その金持ちというのは893、これらを締め出したのが一番痛い

218 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 07:47:33.42 ID:83oXc8MNO.net
ノミ屋の衰退と三連単導入が競輪とオートを駄目にした

あとは舟は経営努力や少しでも若い芽が活躍出来るよう改革してるけど競輪オートはなぁ…

219 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 07:56:54.76 ID:kInZFeUb0.net
競艇に比べて純粋に当たらないってのと、競馬と違って何年経っても同じ顔ぶれでレースしてんのが問題でしょうね
そこが競艇と地方競馬との差なんじゃないかな。
当たりやすいレースと圭一郎みたいに若いのが次々と出てこないと駄目に決まってる。

220 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 08:46:08.69 ID:m16sxhP40.net
年末の王座戦初日とか
びっくりするほど売り上げなかったな
たったの2億5千万ぐらいって

もっともっと場外作ってファン拡大って無理ですか?

221 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 08:54:37.43 ID:kInZFeUb0.net
>>220
場外は結構増えてますよ。だけどこのざま。
ファン拡大は森元が俳優復帰して元smapと組んで営業活動するとかもっとマスゴミ露出増やさないと無理。
今は景気が良いから現状維持してるだけで、また悪くなったら今度は事業廃止だと思われ。

222 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 09:31:05.63 ID:AIYm6k210.net
綺麗ごとで893を締め出したことが売り上げに響いている
売上を上げたいのなら綺麗事言っちゃ駄目だ

223 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 09:51:54.64 ID:y+iahAi60.net
>>219
地方競馬で一般の客が名前をおぼえる馬なんて、全在籍馬の1%いるかいないかだぞ。
騎手は南関ですらオート以上に同じ顔ぶれが出続けるし、その比較は当たってないと思う。
地方競馬の売り上げが伸びたのは、中央のipatによる発売がほぼ唯一の要因。

224 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 09:58:34.74 ID:m16sxhP40.net
>>221
そうなんですかありがとうございます
選手の賞金も安くて何かね

225 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 11:33:20.39 ID:Ez2Av0C80.net
オートの2017年度売上はかなり気になるな
各グレードレースの売上見る限り前年比増はほぼ間違い無いけど
とりあえず船橋廃止以前の売上に戻ってれば良いが

オートレース近年年間売上
2012年 756億円
2013年 688億円
2014年 668億円 (底)
2015年 678億円
2016年 654億円 (船橋廃止)

226 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 11:45:35.22 ID:5oqyoOni0.net
川口オートってナイターすごい失敗してると思うんだけど実際どうなんだろ

227 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 11:56:20.60 ID:tXxNyE0p0.net
テラ銭を35%にして、はずれ車券の10%還元すれば、
実質的に当たり車券だけにてら銭35%になって
はずれ車券のてら銭は25%にもどるから
てら銭厨のご立腹も収まるかなw

228 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 12:11:10.79 ID:3WLhhxu/0.net
早朝試走って出来ないかね?
前売りで買いにくいなら、朝の試走はある程度
の予想の参考にはなる。今のルールだと試走が直前過ぎて勤め人は
レース時間を気にしながら買うしかないだろ。
ほんとに暇な人しか買えないのが今のオートレース。

229 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 12:14:19.23 ID:3WLhhxu/0.net
>>222
ヤクザ締め出すって具体的にどういうことなんだ?
車券購入は出来るよなさすがに。
ノミ行為やコーチ屋は締め出すのは当然だし
売上悪いのは単にヤクザの資金が足りなくなってるだけだろ。

230 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 12:53:08.19 ID:JK2irNYl0.net
>>228
早朝試走は船橋がトーター時代にやってたけど、すぐに止めた。
天候で予想が変わるオートレースは前売に向かないから意味がないんだろな。

231 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 13:07:48.66 ID:kInZFeUb0.net
>>226
1回しか見に行ったこと無いけど、主要客層のおじいちゃんが場内にいないから失敗だと思うけどね。
売り上げの単純比較はしたことは無いからわからん。

232 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 13:31:36.34 ID:UPaWF7mp0.net
>>231
相撲と一緒なんだな。
昭和30年代のナイター相撲失敗は老人に不評だったから。

233 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 14:27:45.98 ID:4UbbEyvw0.net
2018年度は昼と夜のレースを各一場づつ開催して売上あげるしかないね
昼のみ二場同時開催しても経費ばかり掛かって売上は上がらないって

234 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 15:16:25.27 ID:Ez2Av0C80.net
2016年本場データ
川口
開催日数 111日(前年から+5日)
入場者数 65万3880人(前年比 99.2%)
年間売上 194億6257万9500円(前年比 106.3%)

伊勢崎
開催日数 86日(前年から+−0日)
入場者数 34万6341人(前年比 103.6%)
年間売上 138億5313万7300円(前年比 109.1%)

浜松
開催日数 80日(前年から+2日)
入場者数 26万4122人(前年比 101.9%)
年間売上 106億5757万6200円(前年比 +104.6%)

飯塚
開催日数 114日(前年から+27日)
入場者数 20万3267人(前年比 98.1%)
年間売上 136億8021万5200円(前年比 +127.3%)

山陽
開催日数 48日(前年から+3日)
入場者数 7万444人(前年比 106.9%)
年間売上 77億6275万8100円(前年比 +119.1%)

235 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 16:48:25.06 ID:d1l18QL70.net
根本的にレースが面白くないんだから滅びゆくギャンブル
これだけネット販売が広がってここだけ売り上げが上がらないんだから
もう生き残る余地はない

236 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 17:12:35.95 ID:Ez2Av0C80.net
2017年度(年じゃなく年度計算)の総売上(11月30日まbナ)をちょっと調べて見たけどほぼほぼ売上変わらんな
前年比プラマイ0って数字出てるw
ミッドナイトは売上107.1%と一応は前年比プラス

車券の購入比率 民間の重勝式は除く
オフィシャル 構成比22.85% 前年比93.2%
民間ポータル 構成比19.18% 前年比121.0%
場間場外   構成比26.29% 前年比93.8%
専用場外   構成比9.34%  前年比118.2%

本場一人辺りの平均購買額 8800円(前年比97.8%)

電話投票利用者数 
オフィシャル 147万9954人 前年比95.6%
民間ポータル 121万7069人 前年比125.7%

237 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 17:16:19.44 ID:Ez2Av0C80.net
オフィシャルと民間は当然被ってる層が大半だろうけど
それでも約150万人ぐらいは余裕で居ると
それプラス本場や場外だけで購入する層(所謂爺さん連中)が今のオート客の総人数

238 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 17:56:15.41 ID:5oqyoOni0.net
経常利益は調べられる?

239 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 18:22:38.67 ID:Ez2Av0C80.net
>>238
経常利益は解らないね
経常利益解ると実際にどれだけケツに火がついてるか解るんだけど

240 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 22:21:50.88 ID:HLhHuZiB0.net
25年程オートレースを観てるが、控除率30%になったのをきっかけに車券を買うのはやめた。
今は女子のレースとSGとG1の優勝戦だけネットスタジアムにてチェックしてる。それだけで充分に楽しい。
控除率25%になればまた車券を買うが・・ 無理だろうな。
JKAって本当に白痴低脳の集まりだと思う。

241 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 22:37:24.56 ID:8wEIr9qI0.net
白痴低脳だったら競輪の控除率も30%にしてるよ。
よって、普通にバカの集まりぐらいじゃないかね。

242 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 23:01:24.87 ID:IAg4Uw7a0.net
オートは控除率の実験に使われたってことでいいのかな
まぁ生き残る必要ないよね

243 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 23:01:33.56 ID:PaBbKzJ20.net
競艇が売上伸びてるようだけど、そんなに面白くなった気がしない。
レーサーも年々個性がなくなってきてるし。

売上と面白さは別物なんだろう。オートは見るだけなら一番面白いし。
一番いいレーサーが大勢いた船橋が最初に潰れたわけだ。

244 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 23:10:18.46 ID:Z8JfyAwo0.net
お前の好み語られてもな

245 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 23:11:35.00 ID:Ez2Av0C80.net
お金賭けた時に一番面白いのがボートだからね

246 :_期 選手名____呼名____:2018/01/05(金) 23:30:11.26 ID:PaBbKzJ20.net
最近の女子の競艇選手ってなんかチャラチャラしてて見ていて気分が悪い。
昔は山川、寺田、日高など武骨ある選手がトップクラスにいて盛り上がったのにな。

それに比べ、オートの益やサトマヤは真面目で美しくそして強い。やっぱりオートのほうが最高でしょ!

247 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 12:19:17.12 ID:cBJ2kic90.net
オートレースってバイク好きのファンが多いの?
それともお金持ち目当て?

248 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 12:39:54.07 ID:HTLByQDS0.net
>>247
バイク好きは圧倒的に少ない
川口でオートとロードのイベントやった時
バイク好き沢山来たけど車券の買い方すら知らない
ってかオートに興味無い

249 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 14:55:16.16 ID:sv83NrWs0.net
バイクが好きすぎる人ってバイクを賭け事にするのには
違和感あるかもね。しかしオートはバイク競技の中では
平均的には稼げる競技だから青山みたいなのが来るんだろう。

250 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 14:57:57.49 ID:wGJgkrjB0.net
競艇とオートレースの人種は

犬をペットにしている・・・・オートレース

猫をペットにしている・・・・競艇

猫好きのほうが裕福感がありそう

251 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 17:43:41.82 ID:cBJ2kic90.net
意外だな馬を知らないで競馬やってるようなもんだ
オートレースに来てるオサーン達はてっきりメグロとかCBとか好きな連中だと思ってたんだけどな

252 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 20:06:24.85 ID:CsXUs9yc0.net
青山や圭一郎という新人スーパースターをもっと上手く使わないと
あの糞見たいな民間ポータルのCMなんなんだよw

253 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 20:29:55.97 ID:CsXUs9yc0.net
>>237これ訂正します
>>236の電投数は会員数じゃなくて利用者数なので


実際のオートレース人口は約10万人程度です

254 :_期 選手名____呼名____:2018/01/06(土) 20:34:32.37 ID:CsXUs9yc0.net
>>253
毎度訂正します
オートレース人口の人数(10万)は間違い(実際はもっと居る)で後で計算し直します

255 :_期 選手名____呼名____:2018/01/07(日) 00:05:22.48 ID:KuQgrMUw0.net
>>251
??
高知競馬や笠松競馬やってる奴が馬好きだとでも思う?
競艇好きはモーターボートが好きなのか。

256 :_期 選手名____呼名____:2018/01/07(日) 00:10:33.74 ID:+9WTLSLL0.net
実況の二宮や内野はもともと競艇ファンだったらしいね。
競艇とオートは割りとファンが被ってる所がある。整備力が物をいうから感覚が合うのかな。

257 :_期 選手名____呼名____:2018/01/08(月) 01:08:34.43 ID:+nZKalmg0.net
>>249
阿部光雄が窓口だろ
ジジイになってもバイクで食えるよって
青木が最初か。

258 :_期 選手名____呼名____:2018/01/08(月) 01:15:58.80 ID:+nZKalmg0.net
>>256
じゃあ二宮は、夢が叶ったんだな。

259 :_期 選手名____呼名____:2018/01/08(月) 10:05:50.38 ID:83JlBv320.net
>>245
結局これよね。博打としておもしろいのが船。少なくともチャリ、バイク、船の中なら間違いなく船
カジノもバカラが一番人気で金も動くのと一緒。バカラなんて金掛けなきゃゴミだからな

260 :_期 選手名____呼名____:2018/01/08(月) 17:40:19.60 ID:Ry5ALkd40.net
川口だけになるだろうね

261 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 07:34:35.34 ID:OGgYVNK70.net
SGはB月D月F月I月12月にやるのが理想的。

1月からの開催はお馬鹿さんwww

売り上げもかなり変わると思うがw

262 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 16:16:53.19 ID:pga01h8S0.net
スポーツ競技として観戦するには非常に面白いし、展開もスリリング
ただ金を賭ける競技としてはイマイチ
1 審議基準の統一
2 フライングと出遅れの取り扱い、競艇と同様にスタート成立にした上で、除権失格
3 失格選手への投票に対する払い戻し
4 失格選手への厳罰強化
5 エンジンとフレームの主催者負担と選手整備の明確化

少なくとも、これだけはやらないと金を賭けられないと考える。
競技自体は面白いのに、ルールが明確化共通化されてないから、賭けることが難しい、もったいない。

263 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 18:57:55.55 ID:FKFKTwhM0.net
売上データを見れば見るほどどうやって維持してるのかが不思議なレベル

>>262
フライング返還アリにしちゃうと今以上に売上がヤバイ事に・・・

264 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 19:01:35.75 ID:xcRSiYUb0.net
>>262
そんなことしても選手のやる気まではわからんからね。
コケたら大怪我するのに反則したら罰則強化なんてやってたら今以上に無気力レースが増えるわ。

265 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 19:04:51.39 ID:eRDBYmQQ0.net
たまに他の公営競技でも案が出るけど、海外の金持ちにネット投票してもらうのはどうかね。
バイクは外国人も親しんでる人が多く分かりやすい。トヤコは英語できるしなんとかならんかね。

266 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 19:07:02.96 ID:FKFKTwhM0.net
ボートは中国人団体客に対して本場にツアーしてるね

ネット投票はブックメーカーがあるから難しいと思う
寺30%はギャンブルはさすがに

267 :_期 選手名____呼名____:2018/01/09(火) 23:45:29.70 ID:d2ONJqBx0.net
>>266
去年だけど、平和島が中国人団体を招待したら、無料の昼飯だけ食って帰ったそうだ。

あんたがアメリカ行ったとして、クォーターホースやハイアライにいきなり賭ける気になるかな?(俺は両方やるけど)

日本人ですら大半が賭けない/知らないものにいきなり呼び込めると思ったら甘いよ。

268 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 00:22:41.55 ID:p0Sv5OaS0.net
何か説明やら宣伝がないといきなり買ってもらうのは難しいわな。
ここに来てるオートファンだって最初は誰かに連れてってもらったり
何か読んだりして知識を得てから買った人が大半だろうし。

269 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 01:01:33.70 ID:eZNy1Lav0.net
普通の人間であれば、全く知らないギャンブルには手を出さない。
当たり前の話。中国人観光客とか論外。
オートに入る前と入った後の戦略は分けて考える話。
と、直近のレスを見て思った。

270 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 04:27:05.35 ID:rp/yG8YI0.net
シナ人なんぞ相手にするのが大間違い

271 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 07:50:46.07 ID:uSlFmFjT0.net
中国人なんてギャンブルやらんでしょ
奴らは確実に儲かる事しかやらんよ
だからヤマダとかヨドバシの福袋大行列とか並んでるのは殆どがシナ人の乞食だしな。
一方パチ屋とか宝くじ買うのに行列してんのはおまいらみたいなギャンブル大好き人w

272 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 08:04:27.00 ID:XY3apu950.net
>>271
ギャンブルというかパチンコ客は朝鮮人とかフィリピンが圧倒的に多い
中国人は少ない

273 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 08:30:53.71 ID:dHYOTuf9O.net
今年の10月にも全日本選抜あるのね
日本選手権も10月11月の月跨ぎだから10月にSG2つ

もう何がしたいのかわからない

274 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 08:37:29.34 ID:uSlFmFjT0.net
>>273
一昨年もその日程だったし、全日選を従来の2月にはしないということなんだろうな。

275 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 09:11:49.88 ID:v3mfEloV0.net
>>271
あまりの無知さに草w

中国人は世界で一番ギャンブルが好きな民族というのが一般認識なんだよ。

マカオなんかはいうまでもなく、ベガスでもヨーロッパのカジノでも、ハイリミットテーブルの客は中国人が極めて多い。

あの人口で香港競馬が栄えてる理由もわかるかな?

人生で一度くらい海外行ってから外人語れよ。

276 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 09:22:01.00 ID:uSlFmFjT0.net
>>275
公営競技の事書いてるのにドヤ顔で外国のカジノ書いてる文盲低能バカ発見ww

277 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 10:40:59.73 ID:v3mfEloV0.net
>>276

「中国人なんてギャンブルやらんでしょ」
とドヤ顔で書いといて、

「公営競技のことだもーん」といいわけし、

しかも競馬のこと書いてるのが見えない文盲。

外国人のこと何も知らないの丸出しなんだから、対抗してくんなよw

278 :_期 選手名____呼名____:2018/01/10(水) 11:19:12.82 ID:RASuU7IrO.net
試走タイムの信頼性をあげる。
八百長を疑われるようなレースの撲滅。
これができなきゃ新規は増えない。

279 :_期 選手名____呼名____:2018/01/11(木) 20:40:25.17 ID:/+KSpuzOO.net
なぁなぁ感を排除する。
レース後の挨拶は映像配信しない。

優出インタビューもプロレス的に。
青山「明日こそ圭一郎を叩き潰してやるぞ、コラァ!」みたいなのにする。

実際のところ迷惑な、反妨や落車をドラマチックなものと勘違いさせる演出(当事者が掴み合う)とか。
当てるのムズいんだから面白くしないとね。

280 :_期 選手名____呼名____:2018/01/11(木) 21:58:44.92 ID:7JARSyYW0.net
どんな選手でも、車券を買ってるファンが必ず居ることを忘れるな
勝てと言ってるんじゃない
せめて勝とうとする努力を見せることだ

281 :_期 選手名____呼名____:2018/01/11(木) 22:56:17.92 ID:9wKW8Wva0.net
数年前のSS枠番抽選会で浦田と荒尾が予選敗退した有吉の分まで頑張りますって意気込み話してたんだが、結局永井が優勝していち早く有吉が満遍の笑みでハイタッチしてる映像が流れてた…。
ハチャメチャだろ。

282 :_期 選手名____呼名____:2018/01/12(金) 10:31:18.84 ID:quDOE5Bq0.net
別府親子松尾兄弟ナベアツをクビにする。

283 :_期 選手名____呼名____:2018/01/12(金) 11:12:47.75 ID:Uz2RZe1R0.net
藤本剛の鼻曲がりを治す。

284 :_期 選手名____呼名____:2018/01/12(金) 12:00:37.46 ID:XJOy2lI40.net
客を増やすしかない

285 :_期 選手名____呼名____:2018/01/12(金) 12:10:10.47 ID:sWMCZdRM0.net
手遅れって気が

286 :_期 選手名____呼名____:2018/01/12(金) 15:29:03.88 ID:4lJCInXm0.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

287 :_期 選手名____呼名____:2018/01/13(土) 13:04:08.72 ID:6T8WAb5k0.net
浜松二日目
1979人
6157万0200円
川口初日
3391人
8347万3500円
浜松の入場は、本場開催ワーストかも

288 :_期 選手名____呼名____:2018/01/13(土) 15:27:19.38 ID:gnJpJDuk0.net
うわー 客減ってるなぁ

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200