2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボトムアップ・川村光大郎【川村光太郎】 Part4

1 :名無しバサー :2019/09/07(土) 00:05:26.91 ID:leMkiHya0.net
メーカー名・ボトムアップ

【ボトムアップ】
http://bottomup.info/

SNS
ツイッター https://twitter.com/Bottomup_Inc
FB https://www.facebook.com/bottomup.inc/
インスタグラム https://www.instagram.com/bottomupfishinggear/

※光大郎ですが、光太郎で検索かける人が9割以上占めるので、
スレを立てる時にはスレタイに【川村光太郎】表記も入れて下さい。

【前々スレ】
ボトムアップ・川村光大郎【川村光太郎】 Part2
-
【前スレ】
ボトムアップ・川村光大郎【川村光太郎】 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1488019177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無しバサー :2021/08/10(火) 22:03:47.77 ID:ql2RugAu0.net
コータローはワームスペシャリストやからなあ。

商売的な失敗は少ないだろうが、儲けも…

379 :名無しバサー :2021/08/11(水) 06:12:49.14 ID:kYUh1PzV0.net
>>354
野良ガエル、未開封のまま1シーズン保管してて今年使おうとしたら2匹のカエルがくっ付いててデロンデロンになってたわ…最終的には一個のゴムの塊になって終了。

380 :名無しバサー :2021/08/11(水) 09:57:05.47 ID:qolPgb0X0.net
ワームって冷蔵庫入れといたほうがいいの?

381 :名無しバサー :2021/08/11(水) 10:12:06.19 ID:5ERMsi8OM.net
俺もこの前釣り行ってワームまとめてるの出したら野良ネズミが溶けて他のワームにもくっついてダメになった

382 :名無しバサー :2021/08/11(水) 10:15:57.92 ID:bzyLbedw0.net
エストラマー素材は他のワームと一緒にしたらあかんよ

383 :名無しバサー :2021/08/11(水) 11:29:18.34 ID:35DOHOBoM.net
エラストマーはスクーパーフロッグみたいに個別収納パックになってるとありがたい
すぐクセつくし溶けるし

384 :名無しバサー :2021/08/11(水) 11:52:36.84 ID:bzyLbedw0.net
スクーパーフロッグの小分けに出来るパッケージはマジで良い
ちょっと値段高いけど許せるわ

385 :名無しバサー :2021/08/11(水) 12:17:48.75 ID:tqtT3hb+0.net
パッケージは確かによかった。使い終わったら、乾かしてベビーパウダーでもふって、あのパッケージの中に入れておけば持つやろ

釣りビジョンでコータローと草深の番組を続けて見たけど、あのゲロゲ〜ロかわいくて珍しく買ったわ。値段もあんなもんじゃね。むしろワームが一尾100円超えてしかもたいてい脆いから
それ考えたらマシとさえ

386 :名無しバサー :2021/08/11(水) 12:46:39.79 ID:bsnlccqX0.net
スクーパーフロッグは釣れるしまぁまぁ持つからそこらへんのワームより経済的だと思う
一匹釣ったら裂けるワームめっちゃ多いからな

387 :名無しバサー :2021/08/11(水) 15:06:39.28 ID:S9kC1MHNr.net
大先生のハドルスイマーエラストマーも高いなりにいい感じ
問題はスペア欲しいときの入手性

388 :名無しバサー :2021/09/06(月) 19:52:54.37 ID:pZyIIDJ1r.net
川村光大郎さんの動画で、高滝ダムだったか、ウェーダー履いてどんどん進んで釣っていく動画を見たんですが、ユーチューブだったと思うのですが、何と検索しても動画がヒットしません、何方か覚えがある方居ましたら、情報下さい。もう一回見たいんです。

389 :名無しバサー :2021/09/06(月) 20:11:08.22 ID:T7XOjlZZ0.net
>>388
DVDのホリアンか陸魂だったと思います。

390 :名無しバサー :2021/09/06(月) 21:08:58.91 ID:KJuYoL350.net
ホリアンだったはず
しかし、あの釣り方は有りなのか?w

391 :名無しバサー :2021/09/06(月) 21:23:45.62 ID:pAt4m55ur.net
ドラシャのやつじゃね?

392 :名無しバサー :2021/09/06(月) 22:34:58.55 ID:51pq3CyJ0.net
ホリアンだったな
あれ養老川だね
ウェーダーでスピナベサイトやってるやつ

393 :名無しバサー :2021/09/06(月) 23:03:49.81 ID:KJuYoL350.net
マップコータロー全編見てみたいのだが、どこかに無いだろうか?

394 :名無しバサー :2021/09/06(月) 23:19:01.54 ID:51pq3CyJ0.net
https://youtu.be/8XQ3RGn7ihw
見直したらウェーダーじゃなくてそのまま入り込んでるなw
ウェーダーのやつってなんだっけかなぁ

395 :名無しバサー :2021/09/07(火) 13:23:30.48 ID:IfhNOxwPa.net
地上波の番組じゃなかったか?

396 :名無しバサー :2021/09/07(火) 15:09:47.66 ID:IKlzyMWfd.net
ビーブルとハリーシュリンプ3以外でオススメ教えてください

397 :名無しバサー :2021/09/07(火) 16:16:23.13 ID:XUjM9uYIa.net
最近でたカエル。

398 :名無しバサー :2021/09/07(火) 18:29:53.24 ID:njQJ/i7W0.net
ヴェラップスイマー

399 :名無しバサー :2021/09/07(火) 18:43:03.83 ID:0xgzjBuur.net
ヴィックスヴぇヴぁらっぷ

400 :名無しバサー :2021/09/07(火) 22:08:05.53 ID:SHYxvh1B0.net
>>396
涼しくなってきたけど、カエルは良かった。カエルそのままってのは萎えるけど、かわいくデフォルメしてあるし

401 :名無しバサー :2021/09/07(火) 22:14:17.48 ID:YZIXfi1fa.net
カエル気になってきた

お前らのオススメカラーを教えてくれ

402 :名無しバサー :2021/09/07(火) 23:56:49.95 ID:IVb5oXe+r.net
黒と明るい色から好きなの選べばok

403 :名無しバサー :2021/09/08(水) 00:16:46.48 ID:UmsIf+GFa.net
>>402
ありがとう!アルビノと土ガエル買ってみる!

404 :名無しバサー :2021/09/08(水) 00:19:26.34 ID:Ad5Ii5A+r.net
ラインをちょっと沈ませて潜るアクションにするのおすすめ

405 :名無しバサー :2021/09/14(火) 02:07:32.47 ID:noIS4Yfb0.net
>>394
釣りビジョンのバスギャラリーだね

406 :名無しバサー :2021/09/14(火) 02:46:55.80 ID:BPAppgMM0.net
>>401
見やすいほうがいいかなと思い、ピンクにも惹かれたけど、わしはトノサマとアマガエル、あと濃いめでミミズ?にした

>>403
フックが棚になさそうな、売れなさそうなニオイプンプンなんで、川村推奨のを合わせて買っておくといいかも。
推奨より大きいけど#2って言うてたな

407 :名無しバサー :2021/09/18(土) 17:47:33.87 ID:fYccgBBzH.net
スクーパーフロッグの動きすごいな
ただ、ある程度ポイント絞らないと手返し悪いのが玉に瑕

408 :名無しバサー :2021/09/30(木) 10:09:42.89 ID:Y7/j3E+6p.net
艇王でショアコンペティションプロト使ってたね。
ブルスホッグ3の3.5gリーダーレスダウンショットを14lbラインで使用していた。
パワーはM〜MHくらいと思われる。
現在のコスメはおそらくチタンガイドでコンパイルX系のグリップ。
来年か再来年あたりに出ると思われる。

409 :名無しバサー :2021/09/30(木) 10:23:50.71 ID:Y7/j3E+6p.net
ルアマガ記事によるとプロトはバーサタイルの模様。

410 :名無しバサー :2021/09/30(木) 10:26:19.46 ID:jTV9aK2kd.net
新型ファイアウルフか?ブラレプラスがへたってきたから楽しみに待っていよう。

411 :名無しバサー :2021/10/03(日) 13:57:57.15 ID:xMJCx4jU0.net
新しいワームほしい
できれば3インチも出してほしい

412 :名無しバサー :2021/10/04(月) 22:28:28.34 ID:Dul+ahwEp.net
関東の量販店だとボトムアップのワームが全種類欲しいカラーがだいたいあるのに地方に行くとほとんど置いていなくてマイクロブレーバーが売っていない。
関東では人気なだけで地方では売れないルアーなのか・・・

413 :名無しバサー :2021/10/05(火) 16:39:31.37 ID:0CBwCcfyd.net
西はレイドは新作あっちゅーまに売り切れるけど、ボトムアップは新作もわりと残りますねぇ。

414 :名無しバサー :2021/10/19(火) 21:30:03.86 ID:4EFakbH30.net
西は馬鹿が多いからなw

415 :名無しバサー :2021/10/22(金) 08:06:19.50 ID:ip62WKPyd.net
細ライン捨ててあって手繰ったら知らないワーム付いてて調べたらブレーバーマイクロだった
こんなの販売してるなんてなんか失望した。ネタ切れ大手ならわからなくもないんだが

416 :名無しバサー :2021/10/22(金) 11:37:25.73 ID:gwcHaEb+0.net
>>415
嫌いなだけだろ
パターンなんだよ

417 :名無しバサー :2021/10/31(日) 18:48:51.11 ID:TNNXxRTOd.net
久々邪魔するで♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたな♪♪♪

418 :名無しバサー :2021/10/31(日) 19:28:09.71 ID:McM+vKDR0.net
ちゅらちゅらちゅら
元気な社長かわむらです!
ちゅらら〜

419 :名無しバサー :2021/10/31(日) 20:28:08.49 ID:/2x92StJ0.net
ヴェラップスイマーは傑作

420 :名無しバサー :2021/11/01(月) 00:05:57.52 ID:k2fI1l0F0.net
ドライブシャッドしこたま買って在庫が有るんだよな、でもそんなにいいなら一回ぐらいは買って試すか・・・

421 :名無しバサー :2021/11/01(月) 07:47:46.99 ID:SwNAN8vI0.net
エビ食い対策で沈む虫系探してたけど普通にハリー3インチでいいな

422 :名無しバサー :2021/11/01(月) 10:09:56.24 ID:7FIQMtHUM.net
どっちも使ったけどドライブシャッドの方が全然いいぞ
川村本人もドライブシャッドは最高傑作で超えるのは難しい発言してるしな

423 :名無しバサー :2021/11/01(月) 11:20:11.94 ID:oZsckL6br.net
>>412
誰がどう見てもローカルメーカー、ローカルルアーだからねぇ
全国区にしたけりゃトーナメントなりで西のフィールドで圧倒的な結果出さないとね

424 :名無しバサー :2021/11/02(火) 14:34:12.91 ID:hj5jpGu60.net
魚矢のモンスタージャックで釣ってる動画て何てやつ?
あれ見てモンジャ買ったんだよね

425 :名無しバサー :2021/11/03(水) 02:35:09.38 ID:voAcKWs9a.net
白髪染めの茶髪か知らんが完全に禿げてて草wwwwwwwwwwwwww

426 :名無しバサー :2021/11/05(金) 14:32:18.79 ID:otJxqG/Bd.net
バーサタイルはマシンガンキャストがあるからウェアウルフかキングバイパー作り直して欲しいんだけどなと思ったけどさすがに前作から期間短すぎるか

427 :名無しバサー :2021/11/08(月) 20:42:07.32 ID:d4rn9ksyp.net
ブレーバー5インチって最近生産した?
ストックが無くなりかけてるから、買いたいけど全く売ってない

428 :名無しバサー :2021/11/08(月) 21:01:23.92 ID:j98wmqxX0.net
ワイも5インチが切れそうだ

ところでフリッシュ良くないかこれ

429 :名無しバサー :2021/11/14(日) 21:23:26.40 ID:3R3/53uJa.net
チャンピオンになったのにスレが盛り上がってない

430 :名無しバサー :2021/11/14(日) 21:37:14.98 ID:nM6oPreop.net
なんでも良いから、ブレーバー5インチを出荷してくれ
在庫がないから欲しい
スカッパノンなら箱買いしても良い

431 :名無しバサー :2021/11/15(月) 12:41:34.66 ID:9lBd4kjq0.net
>>429
勝ったの?

432 :名無しバサー :2021/11/15(月) 12:45:01.55 ID:HHVZu4Jk0.net
陸王が全然盛り上がらなかったから仕方ない

433 :名無しバサー :2021/11/15(月) 13:44:16.34 ID:2zN/QBlxH.net
この人いっつも勝ってるな

434 :名無しバサー :2021/11/15(月) 22:15:29.27 ID:faYkZzV+0.net
霞のおかっぱり不慣れな二人には勝たなきゃいかんでしょ

435 :名無しバサー :2021/11/15(月) 22:33:56.05 ID:3BfEb6Wy0.net
開催地がまあ有利不利あり過ぎるわな

436 :名無しバサー :2021/11/16(火) 06:18:38.92 ID:YIS7+nEX0.net
でも相手はトーナメンターとしては最強クラスの2人

437 :名無しバサー :2021/11/20(土) 21:59:46.03 ID:/s9VuB000.net
まあ普段、岸べったりはやらん二人だしな

438 :名無しバサー :2022/02/21(月) 13:14:32.79 ID:56dbh2Qla.net
>>433
最強だからなハっつ\キリ言って。
今の藤田恭介美香氏は川村幸太郎だからな。

今月のルアマガで黒髪禿げやっと治って茶髪で良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww川村幸太郎さん。

439 :名無しバサー :2022/04/01(金) 13:25:51.22 ID:0xc1uAKua.net
ピンクのカールロッドホルダーいいなー

440 :名無しバサー :2022/05/23(月) 15:18:40.25 ID:Q0o9vk6+d.net
みんなの意見を聞きたい。
↓の動画の12:08から左上に映ってるのどう見てもコータローなんだが、みんなにはどう見える??

https://www.youtube.com/watch?v=uqsm0H_aMg0

441 :名無しバサー :2022/05/23(月) 18:21:16.69 ID:OTZhPAUy0.net
どこがだ?

442 :名無しバサー :2022/05/23(月) 20:06:24.13 ID:A/h35lr60.net
>>440
さては
お前は6:18の主人公の2人後ろの黒服だな?
俺はおどろいて3:28になったぞ

443 :名無しバサー :2022/05/23(月) 20:08:05.54 ID:Zjs+zM7I0.net
言いたいことはわかるけどぉ~~~

444 :名無しバサー :2022/06/01(水) 14:00:33.88 ID:th1M8R0l0.net
いや全然別人だろ

445 :名無しバサー :2022/06/09(木) 20:52:57.53 ID:67fFtVcm0.net
ボトムアップのメジャーが欲しいのですが売っていません

446 :名無しバサー :2022/06/15(水) 16:44:31.72 ID:I2o4bU0C0.net
ハリースライドは良く釣れたがすぐに壊れた

447 :名無しバサー :2022/06/15(水) 20:10:57.38 ID:OH0s+4PU0.net
紳士的だから嫌いではない。
もっと全国のオカッパリのメッカに行って攻略情報を出せばいいのにな。

448 :名無しバサー :2022/06/15(水) 20:30:08.59 ID:4e+KkfV+0.net
>>447
この人簡単なところしか行かないからそれは無理w

449 :名無しバサー :2022/06/15(水) 21:08:08.28 ID:NOD8vkYw0.net
>>447
はっきりいってそれは迷惑なんだよプロが流入河川で釣るなんざやめてほしい
釣り方はいくらでも発信していいけどポイントを晒すのはやめてほしい

450 :名無しバサー :2022/06/15(水) 21:24:08.73 ID:EfjQHwCLd.net
>>448
カスミのこと?

451 :名無しバサー :2022/06/15(水) 21:27:28.87 ID:mTGx5FEFa.net
>>449
ドブ王カナモの悪口やめろよな

452 :名無しバサー :2022/06/15(水) 21:52:44.75 ID:2yg6iiMN0.net
ボトムアップのベレー帽が欲しい

453 :名無しバサー (ワッチョイ 7fa1-ffpc):2022/06/15(水) 22:29:26 ID:OH0s+4PU0.net
ポイントはこれからバスやる人もやってる人も含めて平等だから晒してもいいと思うけどな。
言ってる奴は自分だけのポイントが欲しいってだけだろ?自分の土地でもないくせに。

454 :名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-UmXv):2022/06/15(水) 22:41:40 ID:NOD8vkYw0.net
>>453
馬鹿だねメジャーレイクのおすすめスポットじゃなくて
ドブ川を拡散力のあるプロが晒すのが問題なの
お前の言うとおりフィールドは自分の土地じゃないわけ
釣り人だけのものでもないので地元の人も使うのね
そういう場所に人が集まると問題が起きて立入禁止になるわけ
プロが自分の人気取りのためにポイント晒すと他の人に迷惑がかかるわけ
結果的に自分のものじゃない土地を自分だけのために使ってるのは晒したプロ本人なんだよ

455 :名無しバサー (ワッチョイ cfa3-q4xU):2022/06/16(木) 07:01:12 ID:xelln0tT0.net
>>454
子供の頃から通ってた野池群がYouTuberのせいで潰されたわ

456 :名無しバサー :2022/06/16(木) 08:09:26.09 ID:XOr5jcVDd.net
>>454
説明上手いってよく言われない?

457 :名無しバサー :2022/06/16(木) 19:14:35.76 ID:rg7D1TR00.net
それで釣り場なくなって、結局はバスメーカーも規模縮小するわけだ。
バス釣りから人が少なくなった方が少数精鋭で良いんだろうな。

458 :名無しバサー :2022/06/16(木) 19:18:53.32 ID:x+wUdSsUM.net
>>457
人は減ったほうがいいが釣り場が減るのはダメだろ

459 :名無しバサー :2022/06/16(木) 19:59:52.66 ID:xelln0tT0.net
>>458
間違いない

460 :名無しバサー :2022/06/16(木) 20:16:16.83 ID:IYW6JgXWF.net
川村光大郎ってメジャーフィールドでしかやってるイメージないけどな。
霞水系の陸っぱりだったら流入河川で釣りするのはしょうがないと思うわ。

461 :名無しバサー :2022/06/16(木) 21:38:48.23 ID:rg7D1TR00.net
>>460
そう思う。

462 :名無しバサー :2022/06/16(木) 22:24:45.36 ID:bPfxS8wn0.net
>>460
光太郎や他のプロやらが流入で釣りして晒すから流入がメジャー化しただけだぞ

光太郎自身は関係ないかもしれんが両総用水みたく晒されて無くなるポイントが殖えるのは良くないわ
https://ikejima.blog.ss-blog.jp/2014-02-11

釣り人以外の人にも迷惑かけないでやってるから、釣りを続けられるという意識じゃないとだめだよ

463 :名無しバサー :2022/06/16(木) 23:04:42.36 ID:rg7D1TR00.net
ぶっちゃけ、ポイント晒すよりも、そのポイントに来る奴のモラルが無いだけじゃねーのか?
【釣り人だけのものでもないので地元の人も使う】なら、
駐車場を気にする。自分の以外のごみを拾う。あいさつをする。リリ禁。危険行為をしない。
デカい声で騒がない。なら好印象だろうよ。
もちろん、【人が来る】事自体が迷惑な場合は別だろうけど。
晒す奴が悪いってのは違うだろ。

464 :名無しバサー :2022/06/17(金) 00:53:22.72 ID:SuQkaUrG0.net
>>463
同意だわ。
地元のフィールドはYouTubeなんかでも上がって他県からアホみたいに人がくるけどしょうがないと思ってるわ。
ただマナーを守れない奴は地元の釣り人だろうが遠征してきた人だろうが来るなと思うね。 

465 :名無しバサー :2022/06/17(金) 10:28:00.99 ID:q3aaZ6Ipr.net
それはもっと釣り業界全体でマナー、モラル意識上げるような取り組みに力入れていかないと無理だよ
プロスタッフとかフィールドテスターが実釣動画の中でゴミは拾いましょうとか言うくらいじゃ全然足りない

466 :名無しバサー :2022/06/17(金) 13:20:08.30 ID:SuQkaUrG0.net
メディアにできることなんてたかがしれているだろ
問題行動を見て見ぬふりする一般の釣り人にも責任はあると思う
まあトラブルにはならないようにしてもらいたいけどな

467 :名無しバサー :2022/06/17(金) 20:59:47.72 ID:fSCjjwzi0.net
個人的には、現代の若者は総じてマナーは向上していると思ってる。
俺のような中年世代から上は現代に比べて悪い。
上になればなるほど悪い。
だから、若年化すれば向上するんじゃねーかな。

468 :名無しバサー :2022/06/20(月) 12:27:37.16 ID:OmsyZupF0.net
ナックルホッグってもしかしてオマージュ?

469 :名無しバサー :2022/06/20(月) 13:23:49.00 ID:otQXO/rjp.net
マイクロでないブレーバーが品薄で困る。
このままではネコ用ワームをドライブクローラーに戻さねばならない。

470 :名無しバサー :2022/06/20(月) 20:58:03.32 ID:UZspkjZr0.net
>>469
わかる
5インチ欲しいけどない
セクシーアンク探して代用してる
早く再生産してくれ

471 :名無しバサー :2022/06/20(月) 23:18:23.12 ID:zY3R1OPr0.net
>>467
はあ?街中見てみろよ
歩きスマホのゆとりばっかりじゃん
女までしてるし
普通に自己中やマナー悪い奴や常識ねー奴は増えただろ

472 :名無しバサー :2022/06/20(月) 23:22:49.33 ID:eWzCQLV10.net
マナー悪い絶対数は今の若者の方が少ない
断然中年以上が多い。特に釣りに関しては

473 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-XSJB):2022/06/21(火) 00:19:49 ID:fzvDGkqTa.net
今の中年以上が若者がという話ではなくて、年取ると脳みそが縮んで理性によって本能を抑える事がだんだん出来なくなるらしいからそれも関係あるかも

474 :名無しバサー :2022/06/21(火) 00:49:22.72 ID:gcCkmJ/U0.net
>>472
だから街中見てみろ
マナー違反の歩きスマホしてるのはゆとりが圧倒的多数だろ
それで良くジジイの方がマナー悪いと言えるな

475 :名無しバサー :2022/06/21(火) 00:58:11.40 ID:6p40B2iy0.net
マナーに関してはジジイの方が圧倒的に悪いと思うわ

476 :名無しバサー :2022/06/21(火) 01:14:57.39 ID:PN7A46za0.net
社名はボトムアップなのに沈んだまま浮いてこないの?

477 :名無しバサー :2022/06/21(火) 01:38:24.70 ID:gcCkmJ/U0.net
ゆとり乙。マナー悪いのは明らかにゆとりだわ
昔は怒ってくれる大人がいたからな
これをやったらみっともない駄目だ相手に失礼だと自然に身についてた
今のガキは怒られないで育ったから自己中な奴ばかりになった
自分さえ良ければって奴ばっか
例えば20年前に比べて電車で降りる人待たずに我先に乗り込んでくる若者が明らかに増えた
コンビニとかでも後ろに人が居るのに構わずドアを離すのもゆとり世代だ
昔なら後ろの人に気遣いできる人が殆ど
そういうマナーってのは日本人として当たり前に身につくものだったわけで

478 :名無しバサー :2022/06/21(火) 03:06:39.61 ID:+QSkHBwYd.net
>>477
自分がジジイだからムキになっちゃってw
ゆとりもジジイもオッサンも関係ない
ゆとりだのジジイだの言ってる時点でマナーとか語る以前の問題だわww

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200