2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハートランドを語ろうMemorialNumber 40【ワッチョイ有】

861 :名無しバサー :2020/11/05(木) 11:43:58.47 ID:f1xHSwDXd.net
銀とかやっすい玩具みたいだからやめてくれ

862 :名無しバサー :2020/11/05(木) 11:48:52.37 ID:Ez8C2fSrr.net
最初の紫が好き

863 :名無しバサー :2020/11/05(木) 12:45:16.65 ID:zDE4aP4ha.net
>>861
じゃあ君のセンスだと
たっかい工芸品みたいな色はなんなんや?

864 :名無しバサー :2020/11/05(木) 13:25:28.28 ID:AZicp+9gp.net
まぁまぁそのへんで

865 :名無しバサー :2020/11/05(木) 14:45:32.09 ID:f1xHSwDXd.net
>>863
何キレてんだよw

866 :名無しバサー :2020/11/05(木) 15:44:09.79 ID:LbeX0bpYa.net
銀で3代目ドットスリーはマジでありそう
なんかプロトの色合いがそんな感じだったわ
ここから赤にはならんやろ みたいな

867 :名無しバサー :2020/11/05(木) 17:02:50.52 ID:/5DGd9fF0.net
>>865
何草生やしとんのや
聞き返しとるだけやぞ

868 :名無しバサー :2020/11/05(木) 18:06:45.72 ID:p5QCO4g90.net
12ドットスリーに凛牙SSSは凄いかっこ良かったよ。転んで折ったし凛牙は傷付たしでインテリアになったけど。

869 :名無しバサー :2020/11/05(木) 18:09:35.16 ID:spoOoTipM.net
>>866
もう長尺1ピースは出さないんだろ?
マルチピースで白と銀は社内規定で出せないと言ってたがな
色合いの経年変化でムラがありすぎるから仕方ないだろうけども

870 :名無しバサー :2020/11/05(木) 18:45:24.12 ID:mLYA4YJea.net
>>869
それは知らんかった…にわかですまん
釣り時季21分40秒付近でそれらしいのがモロに映ってたから色も銀になるんかなぁって思ってしまった

871 :名無しバサー :2020/11/05(木) 18:55:36.94 ID:V2HG8gqXM.net
白色は変色するから銀色になったって村上氏が言うとったけど、ドットスリーも16ミッジもワンピースだね

872 :名無しバサー :2020/11/05(木) 19:43:39.19 ID:4s2pKHNJ0.net
初代ドットスリーみたいなガングリップライクなグリップ希望

873 :名無しバサー :2020/11/06(金) 03:40:29.77 ID:vsNW4cnI0.net
ミドスト竿は別誂冴掛710とはまた味付けが違うのか?
つーか、別誂冴掛欲しいなぁ

874 :名無しバサー :2020/11/06(金) 22:43:09.76 ID:txtWxoyo0.net
>>857
最近のハトランに無かったフツーのライトリグロッド
周りにフツーのコがいないからかえって手放せない

ブラレとかも使うよ!って人には不要なロッドでもある

875 :名無しバサー :2020/11/07(土) 00:27:35.64 ID:8sTfA4awr.net
ブラレもステも特化型多いから貴重やで

876 :名無しバサー :2020/11/07(土) 23:32:05.14 ID:nrI7QXDS0.net
唐突だけどなんで村上師匠もイケメン赤松も疾風74と75使ってないんだ?
あくまでユーチューブの動画レベルだけど

877 :名無しバサー :2020/11/07(土) 23:37:35.87 ID:uTDT+LyB0.net
あんま琵琶湖で撮らないからね
琵琶湖バスボートの時は疾風74出してたよ
疾風75は遠投仕様のスティーズのテストで使ってた
変な川とか池ならベイトフィネス系でいいからね

878 :名無しバサー :2020/11/08(日) 09:11:37.98 ID:/A1LQrWma.net
村上はベイトフィネスがマイブームで赤松はテクニカルシャフトとカワスペばっか使うからね。仕方ないね。

879 :名無しバサー :2020/11/08(日) 11:38:39.59 ID:eo7QNgAsd.net
2人が使わないから何なんだか
村上も言ってたけど我々が使わないから売れないにはもの言いたいな話をフィッシングショーでしてたよね
自分が好きなものくらい自分で決めようよと

880 :名無しバサー :2020/11/08(日) 11:45:13.14 ID:w4tq14Nm0.net
テストするものを使うから古いのはあまり使わないのは逆にいいとは思うわ
年に3本出すとしてそれらをテストするのは当然だし

881 :名無しバサー :2020/11/08(日) 16:26:04.79 ID:UOsaI1EZa.net
赤震斬と赤別誂冴掛あれば事足りるのはわかるけど
スピニング特集の記事のロケくらいは今年出したモデル持ってけよとは思った

882 :名無しバサー :2020/11/10(火) 16:42:56.60 ID:9IfTIaxFd.net
フライトフリップと疾風琵琶湖スペックの使用感の違いは
どのような感じですか?
疾風琵琶湖は穂先まで硬いですか?
2ピースの携帯性に魅力を感じて買い替えを検討しています!

883 :名無しバサー :2020/11/13(金) 22:18:23.62 ID:3cAGi7Ge0.net
古いですがカワスペ2中古で買ってをシーバスで使おうかなと思ってます。
実際何g 位までなげられるものでしょうか?

884 :名無しバサー :2020/11/15(日) 22:37:32.39 ID:iscFakRe0.net
722mhrbボートシーバスで使ってみたけどよかったわ。オーバーでのフルキャストは流石に無理だが、25ポンドナイロンでサイドキャストとアンダーキャストだと75グラムのビッグペンシルが難なく投げれた。ちなみに一番気持ち良かったのは48グラムのアマゾン。オススメはせんけどな。
バスロッドの表記の上限てなんなんやろ

885 :名無しバサー :2020/11/15(日) 22:52:44.64 ID:JAj06wwh0.net
リール全バラししないと錆びるぞ

886 :名無しバサー :2020/11/15(日) 22:54:04.68 ID:w6TqMMCwr.net
多くのメーカーだと設計者やプロデューサーが気持ちよく使えると思った範囲、ハトランの場合は村上な
長尺MH以上の竿なら、村上がペンデュラムで投げる時に気持ちいい限界ライン付近が上限値

887 :名無しバサー :2020/11/15(日) 23:00:25.26 ID:iscFakRe0.net
>>885
サンクス
ジリオンtwずっと海で使ってんだけど、水道水適当にぶっかけるだけで全く問題ないわ。
雑な使い方でこれだけ持ってるからアタリ個体かもしれん。

888 :名無しバサー :2020/11/15(日) 23:03:24.19 ID:iscFakRe0.net
>>886
ありがたし。
なるほど、村上師匠の気持ちいいが基準なんやな。

889 :名無しバサー :2020/11/16(月) 13:04:04.82 ID:Xgd85qS+p.net
>>884
スレチかもしれんが、クロノスのMでもアマペンがっつりなげれる
最近は上限の倍は普通に投げれると思ってきてるわ

890 :名無しバサー :2020/11/16(月) 19:38:01.69 ID:a+5R89R80.net
ZILLION SV TW 1000発表来たけど
ギアボックスがシマノ並に下に出てるがこれちゃんとハートランドに載るのか?

891 :名無しバサー :2020/11/16(月) 21:20:13.51 ID:epnPGHDO0.net
シルバーのスティーズ来たから白疾風にドットスリーにドンピシャやな

892 :名無しバサー :2020/11/16(月) 21:31:20.54 ID:yLbnTqw/0.net
赤に合わねえわこれは
スティーズATWのカスタム結局出るのかね

893 :名無しバサー :2020/11/16(月) 21:38:29.08 ID:eu8aayYtp.net
その内マグZブースト機が出るんじゃね

894 :名無しバサー :2020/11/16(月) 22:04:39.59 ID:NZZXtuBv0.net
次期モデルは疾風七四のセンターカット2ピースみたいなのだったら欲しいな

新しい動画見てたら2本作ってるみたいね

895 :名無しバサー :2020/11/17(火) 00:01:26.14 ID:C4tPl/iT0.net
>>894

先週74MH買ったばかりだからフラグ立てないで・・・

896 :名無しバサー :2020/11/17(火) 00:48:37.77 ID:NQZcnHtma.net
やっぱ次のハイエンド銀色やろこれ
アルファスSVTW買ってベイトフィネスに乗せたろ

897 :名無しバサー :2020/11/17(火) 01:04:02.82 ID:9WpNxp5V0.net
銀色のカワスペみたいなの出ないかなぁ

898 :名無しバサー :2020/11/17(火) 09:47:47.36 ID:/m3SeudFa.net
遂に60震斬をシマノリール乗せるために削ってしまった…

899 :名無しバサー :2020/11/17(火) 11:38:23.75 ID:FAAhr1gma.net
おっとこ前やんけ!

900 :名無しバサー :2020/11/17(火) 12:50:12.74 ID:/R7rgf0s0.net
ジリオンは黒ボデェのリミテッドが出るまで待ちますわ

901 :名無しバサー :2020/11/17(火) 13:46:07.06 ID:+j2k/eDEd.net
また34φかよ

902 :名無しバサー :2020/11/17(火) 18:28:19.06 ID:nCkAssoT0.net
ベイト3種類スピニング1lって出しすぎだろ

903 :名無しバサー :2020/11/17(火) 18:36:16.97 ID:juO/CwJm0.net
スタンダードモデル

ベイト75H、80MH、スピ別誂冴掛っぽいモデル

AGSモデル

ベイト83ドットスリー後継

904 :名無しバサー :2020/11/17(火) 18:40:39.05 ID:9WpNxp5V0.net
カワスペとドットスリー合体とか胸熱

905 :名無しバサー :2020/11/17(火) 18:41:18.97 ID:nCkAssoT0.net
赤もでるシルバーかよ
今回はスピニングだけでいいな

906 :名無しバサー :2020/11/17(火) 19:02:36.63 ID:9ZTkcufVp.net
うーん
来年は見送りかな

907 :名無しバサー :2020/11/17(火) 20:01:53.92 ID:m69o/9m50.net
722MRB-20買ってしもたやん、ドットスリー出るのか。。。

908 :名無しバサー :2020/11/17(火) 20:59:31.95 ID:hZFzNhCN0.net
そろそろダイワからストップ掛かりそうな位ニッチな竿ばかりだな
18、19のスタンダードモデルの汎用性が素晴らしすぎる

909 :名無しバサー :2020/11/17(火) 21:02:47.44 ID:YEC5Pm6j0.net
(・・・)セパレートグリップになるんか・・・

910 :名無しバサー :2020/11/17(火) 21:56:59.64 ID:i0uWWis80.net
スピニング結局レングスいくつなのかな?
あとシートは個人的には木目がいいなぁ

911 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:09:54.22 ID:mP0NQ4goa.net
スピニング付け替えできるタイプじゃなかったっけ?
結局一本しか出さないのかな?

912 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:13:44.18 ID:lGKPF1SNa.net
3代目ドットスリーは3DXもX45も抜いたって聞いておったまげた。フラグシップモデルでそれやっちゃうのやべーよ。純粋なSVFでAGSとCWSだけ付いてる。味を追求した完全に趣味のロッド仕様ですやんか。

913 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:16:25.71 ID:3Z1/clRy0.net
今回売る気ないモデル多いな
疾風74買うわ

914 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:22:07.76 ID:FAAhr1gma.net
今まで赤別誂以外全スルーしてたのに
逆に今年のは全部欲しくなるラインナップや
8フィート慣れしてる人じゃないと魅力感じにくいか

915 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:30:18.45 ID:3Z1/clRy0.net
川でオカッパリやる人にはいいと思うわ

916 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:35:42.31 ID:ILa00znt0.net
8ft MHて、60th震斬やんけ!
昨日リールシート削っちゃったよ…

917 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:36:49.80 ID:xmRBBdNip.net
>>916
やっちまったな!シマノリールなにのせてんの?

918 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:45:40.06 ID:ILa00znt0.net
>>917
どうしても19アンタレスを乗せたくて。

919 :名無しバサー :2020/11/17(火) 23:11:11.97 ID:9WpNxp5V0.net
カワスペ買う寸前だったから助かる

920 :名無しバサー :2020/11/17(火) 23:24:38.66 ID:pRx3YsyN0.net
ならカワスペほしいなあ

921 :名無しバサー :2020/11/17(火) 23:30:28.35 ID:ILa00znt0.net
ドットスリーだとガイド小さいのかな?

そうすると、pe使うならカワスペなのか??

922 :名無しバサー :2020/11/17(火) 23:54:32.42 ID:FAAhr1gma.net
新ガイド小さいね、PEなら0.8-1.2くらいかな
まぁ話の通りベイトフィネス寄りやね
カワスペ3の方は全然太糸でも使える
本当にしなやかで中軽量プラッギング向き

ただ動画で言うてたように
ちょっと重たいもの(AKチャター13gとか)
になると竿が負けて硬さが足りなく感じちゃう

プラグ投げて巻きまくる自分は好き

923 :名無しバサー :2020/11/17(火) 23:58:07.51 ID:B2HkMrIM0.net
>>918さん、もう少し待てば良かったですね。自分は60震暫、使おうかと思ってましたが、使いきれず新品未使用で飾りにしてます。待ってたら似たようなの出そうな気がしたので・・・
よし、スタンダードで不満やけど8フィートMH購入しようかな。
スティーズSV銀がなんか微妙な件

924 :名無しバサー :2020/11/18(水) 01:14:52.39 ID:OC/LLTWh0.net
アカン、75Hメッチャ欲しい。
722mhrb使ってるけど明確に使い分け出来るんやろか。
用途が被りそうやな…

925 :名無しバサー :2020/11/18(水) 07:35:49.33 ID:nK14OjAea.net
>>923
あとはsvfとの違いが出るかですね

926 :名無しバサー :2020/11/18(水) 08:04:57.36 ID:nK14OjAea.net
カワスペとフイッシュマン比べたにっちな人いませか?

927 :名無しバサー :2020/11/18(水) 08:25:31.70 ID:rnG8qNlLa.net
三代目ドットスリーってバットジョイント?
継ぎ目のエポキシが見当たらないなぁ
そうだったら違う意味で言葉が出ないわ…

928 :名無しバサー :2020/11/18(水) 10:19:07.22 ID:VCut7Gopd.net
多分、グリップ側から3番目か4番目のガイドフットの所

929 :名無しバサー :2020/11/18(水) 11:02:47.24 ID:Scd5OqSaa.net
75Hがセンターカット2pだといいな
ティップまで硬い感じなら722の良い相棒になりそう

930 :名無しバサー :2020/11/18(水) 14:00:17.44 ID:DfBaFKFFd.net
>>929
センターカットみたいですよ!村上的で言うてました。

931 :名無しバサー :2020/11/18(水) 15:58:47.83 ID:rnG8qNlLa.net
>>928
カワスペと並べて持ってるところで見たけど、
カワスペの継ぎ目がある位置に(…)は継ぎ目がない…
ように見えるなぁ…

悩むわぁ。

932 :名無しバサー :2020/11/18(水) 16:46:00.70 ID:96wSW1GWd.net
ハイエンドモデルがセンターカットツーピースだったとしたら、継ぎ目の補強はCWSなんかな?

933 :名無しバサー :2020/11/18(水) 17:15:08.33 ID:rdLH5m0Vd.net
間に合わないから任せて出しますは最悪だわ
買わなきゃいいと言われればそれまでだが

934 :名無しバサー :2020/11/18(水) 17:17:42.21 ID:S6Ah0ksc0.net
ハイエンドだけ買えばいいわ
本当の監修竿だし

935 :名無しバサー :2020/11/18(水) 17:58:08.69 ID:rnG8qNlLa.net
ハイエンドがバットジョイントで出てきても
『全部シルバーがええやろ?
2ピースにしたら白震斬みたいに黒入るの…ちょっとダサいやん』

とか言いそう…

936 :名無しバサー :2020/11/18(水) 18:10:05.54 ID:1D5CCRkc0.net
>>935
震斬も別誂も継目赤やからさすがにシルバーやろ

937 :名無しバサー :2020/11/18(水) 18:29:58.77 ID:d0dIUfQi0.net
>>912
てことはだいぶ値段も控え目になるってことかな

938 :名無しバサー :2020/11/18(水) 18:33:35.38 ID:Ebp7a88Ip.net
そうはならないのがハートランドやろ
塗装やコスメに金かけるんやないか

939 :名無しバサー :2020/11/18(水) 20:28:55.55 ID:0r6nDL8X0.net
流石にこれでバットジョイントだったら笑うわ
ただでさえ七伍で最後からの冴掛七弐かましてるのに

940 :名無しバサー :2020/11/18(水) 20:45:07.93 ID:rFaSRiVf0.net
2021モデルは全てセンターカット2ピース
ソースは村上的参照

941 :名無しバサー :2020/11/18(水) 20:53:42.37 ID:S6Ah0ksc0.net
83ならワンピース無理だからツーピースしかないもんな

942 :名無しバサー :2020/11/18(水) 21:13:24.10 ID:/qc+lw8kM.net
出せないと言ってたシルバー2ピースかよと思ったら
やはり色付きシルバーなのね…

943 :名無しバサー :2020/11/18(水) 22:13:25.92 ID:rFaSRiVf0.net
シルバーか・・・
新しいスティーズに合う感じやろか🤔

944 :名無しバサー :2020/11/18(水) 22:48:41.16 ID:iiSEsfIC0.net
見た感じ竿の素性は完璧
あとは色使いでリアクションバイトするか決まるが

紅牙AIRミッピモデルが頭に浮かんで眠れない
下手するとミッピスリーが誕生するかもしれない

945 :名無しバサー :2020/11/19(木) 09:06:50.71 ID:7czi8X+kM.net
釣具に対して新製品をウズウズして待つのは異常ではないかと考察

946 :名無しバサー :2020/11/19(木) 09:55:39.96 ID:tiYGtC+8a.net
3DXやX45抜いて値段変わらんかったらその技術の内訳どうなってんだって話

947 :名無しバサー :2020/11/19(木) 10:37:28.32 ID:CB7Klv4za.net
そらもうバチクソに格好良いコスメやろ
…ソウダヨネ? 頼むぞマジで

948 :名無しバサー :2020/11/19(木) 10:54:22.13 ID:WjnSKIyfr.net
>>946
その辺はカーボンの巻き方変えただけだから値段に影響少ないだろ
あっても1000円2000円のレベル
SVFコンパイルxかつ継ぎがあるから値段はいつものハイエンドレベルと予想

949 :名無しバサー :2020/11/19(木) 11:22:19.14 ID:cHx2rQik0.net
一般的なカーボンの30倍(大先生曰く)のM40Xやボロンをバットに使ってても、使ってなくても、ましてやメインマテリアルにT1100Gを使ってない機種もさほど値段の変わらん何とかラーレの悪口はそこまでだ

950 :名無しバサー :2020/11/19(木) 12:04:25.36 ID:dKxRDo7Ad.net
冴掛SMT買おうと思ってるんだけど、やっぱり穂先は当たり外れあるの?

951 :名無しバサー :2020/11/19(木) 12:09:15.18 ID:7czi8X+kM.net
オリムの方が魂籠もってるにきまっとる

952 :名無しバサー :2020/11/19(木) 12:10:44.15 ID:lvmRf0XO0.net
インスピなんとかの悪口やめろよ

953 :名無しバサー :2020/11/19(木) 13:52:14.45 ID:1S00udDXa.net
>>948
SVFコンパイルXの8.3フィートのジョイント有り
定価9万行くか行かないかやな

954 :名無しバサー :2020/11/19(木) 14:57:14.21 ID:j6YWh+LUa.net
721HRBはハマスペ系
752HRB?は疾風系って区分になるんかね

955 :名無しバサー :2020/11/19(木) 15:02:30.06 ID:a81SiQLua.net
>>939
ベイトでの最後の1ピース
スピニングでの最後の1ピース

956 :名無しバサー :2020/11/19(木) 18:27:32.35 ID:8gKpX5E7d.net
8フィート台のMHこれ722mhあったら要らんのじゃないか

957 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:27:04.82 ID:g10Iay0U0.net
糞みたいな野池とか関東のドブで釣りするなら要らんだろうな

958 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:34:24.46 ID:dSkxtrtP0.net
関東でいいとこって富士五湖と芦ノ湖ぐらいかな
水汚ねえとこでハートランドとスティーズ使いたくねえわ

959 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:54:15.34 ID:AbB1BgRha.net
722MHはちょっとやわい
人によってはMに感じることもある
そして恐らく80MHはハリがあって硬め
けど長さ故のしなやかさがあるはず
そんなんじゃね?

960 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:19:12.26 ID:s457Z/YP0.net
83だぞ

961 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:22:28.42 ID:g10Iay0U0.net
83はMやぞ

962 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:43:55.20 ID:8gKpX5E7d.net
まあ現物触ったらまた気が変わるだろうし楽しみだな

963 :名無しバサー :2020/11/19(木) 21:33:10.59 ID:N1zqJsCC0.net
>>956
ランダー的には逆が多い気がする…
72mhを売って80mhに買い換える方が多く出そう…
60th買った人は悔しい悩み中、みたいな。

964 :名無しバサー :2020/11/19(木) 23:38:54.57 ID:AJbKGy8DM.net
>>947
赤っぽいシルバーと言ってたから微妙な差で一気にダサくなるね…
格好良く見える赤っぽいシルバーってのがセンスの無い俺には分からんが

965 :名無しバサー :2020/11/19(木) 23:44:20.45 ID:WjnSKIyfr.net
ソルトの月下美人系の色はカッコいい

966 :名無しバサー :2020/11/20(金) 00:49:19.00 ID:XUdEZArya.net
ダイワロッドでシルバーっちゅーとプロキャスターX思い出す

967 :名無しバサー :2020/11/20(金) 00:58:07.41 ID:pmCjvDE00.net
トップガイドだけSICだったあれな…
全然色の合わないパールホワイトのプロキャスターXのスピニングリールと一緒にめっちゃ使ってたわ…

968 :名無しバサー :2020/11/20(金) 07:57:26.88 ID:rkttY9I4d.net
>>966
これ
これみてるからクソダサくなりそうと思ってしまう

969 :名無しバサー :2020/11/20(金) 08:24:24.42 ID:Vl7beQqsa.net
722MRB使ってる方いますか?

peに16lb〜20lbリーダーじゃ、ガイド引っかかりますかね?

970 :名無しバサー :2020/11/20(金) 08:32:36.66 ID:iK6cW9apa.net
TD-Xカッコよかったぞ

971 :名無しバサー :2020/11/20(金) 09:32:35.39 ID:/KBavThed.net
>>969
そもそも4号や5号のリーダー使うような竿じゃ無いと思うけど細いリーダーじゃ問題があるような釣りに使うの?
3号をFGノットで使ってて今のところ引っかかる事はないけど俺はそれ以上の太さは試した事がないよ

972 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:04:10.05 ID:7sZuDfk20.net
>>971
ロックフイッシュ系に良いかなぁと思いまして。

実際何gくらいまで、気を使わないでキャストできますか?

973 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:45:36.33 ID:ksmchB7Gp.net
mhではなくてm?

974 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:11:51.17 ID:D+ZqhggF0.net
ハートランドにパックロッドが出たら買う

975 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:43:43.29 ID:iK6cW9apa.net
>>974
ラインナップもいいかげん揃ってきたしそろそろ違う方向性の竿がきそうなんだけどな
それがパックロッドかは分からんけど

976 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:51:52.47 ID:fa3cLhnj0.net
村上様の毛髪を編み込んだ飾り巻きとかもっと信仰心を高めるような限定で唯一無二の付加価値が必要だと思う

977 :名無しバサー :2020/11/20(金) 15:10:10.07 ID:ymPm7HSoM.net
グリップにサインだけはしないでね

978 :名無しバサー :2020/11/20(金) 19:53:17.11 ID:nrMTxFN3p.net
>>977
インスピなんとかの悪口はそこまでだぞ

979 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:19:44.71 ID:KRBOA/FWM.net
>>968
12ドットスリーの画像検索してみて
これを格好悪いと思う人は少ないはず

980 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:31:54.09 ID:t+EbusJz0.net
単色シルバーならあれだけど角度によって赤っぽく見えたり変化ある色使いになるんだろねマジョーラ的な
芸術品だわ

981 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:34:44.27 ID:Lol154dar.net
タトゥーラエリートの大森サインがカッコよく見えるのは実績のなせる技

982 :名無しバサー :2020/11/20(金) 21:58:53.49 ID:UGbsULnd0.net
2021年モデルには、正直、『ハスフラットを気持ちよく投げられる竿!!』を密かに期待してたんだけどなぁ〜センターカット2ピースで。
永遠に出ることないやろか?
村上大先生、いつか頼んまっせ〜
オーバーゼアであんま投げたくないねん!

983 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:02:53.46 ID:zI58aJdg0.net
疾風75でよくね

984 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:04:33.89 ID:bH11TLNH0.net
赤疾風75はどっちかというとヘビキャロやらジグやらスピナーベイト系の竿
パリンパリンでも粘りがある

985 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:16:24.54 ID:+d6++C1Aa.net
ハスフラット、御大は疾風七四で投げてたしスタンダードの721HRBでも全然投げられるけど気持ち良いかと言われると微妙やね。
ちなみにデカザリバイブは721HRBで投げると気持ち良いぞ。

986 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:22:46.90 ID:WD/CnTF+r.net
村上、ビッグベイト系とかでかい魚狙いだと時々レックスタイル701HRB使うよね

987 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:47:03.38 ID:UbmXd8dU0.net
>>982
75Hで投げれんかな?
気持ちいいの度合いは人それぞれだけど722mhrbでそこそこなげれるからな。
まぁ空気抵抗でかいルアーは総じて気持ち良くはないけど。

988 :名無しバサー :2020/11/21(土) 01:11:52.22 ID:i4ZgVrxC0.net
その辺はフライトフリップか
テクニカルシャフトやな 太粘い竿のがいい

センターカット2ピース縛りやと
新作75Hの硬さと粘りの塩梅に期待

989 :名無しバサー :2020/11/21(土) 11:21:09.39 ID:pxJqbw9K0.net
ビッグベイトは投げて気持ちの良いものではないという前提を忘れるな

990 :名無しバサー :2020/11/21(土) 17:01:03.43 ID:s2yX7CVU0.net
ど遠投する気持ちよさは無いけど、気持ちいい使い心地の竿はいろいろあるでしょ。
使い心地の良さと村上的な気持ち良さが両立できなさそうだから作らないんだろうけど。

991 :名無しバサー :2020/11/22(日) 00:38:44.81 ID:xu2i111R0.net
あかあさなたま」ひ「や

992 :名無しバサー :2020/11/22(日) 15:16:28.94 ID:HfM+8mDu0.net
ハトランはいわゆるモデルチェンジがないから次期モデルがワクワクできていいね
だいたいの竿は過去番手が順番に出てくるだけだから

993 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:12:21.57 ID:gflYV2pZ0.net
最近は廉価モデルで作り直しばっかりだけどなー

994 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:20:32.76 ID:HGziNB9S0.net
あれはダイワが売りたいだけだろうね
本人はハイエンドだけで十分だと思ってそう

995 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:41:01.10 ID:7JJ5po3Za.net
その割には722MRB-20使ってるのよく見るけどな
まぁそれも3代目ドットスリーが出るまでかな

996 :名無しバサー :2020/11/22(日) 18:36:30.28 ID:pbru3a6X0.net
いやハイエンドも何かしらセルフオマージュ?ぽいのばかりやん買うけどさ

997 :名無しバサー :2020/11/23(月) 14:59:28.87 ID:O98Jhbfda.net
次スレそろそろだぞ

998 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:13:08.32 ID:E7d93IEs0.net
誰も立てんので次スレ立てときました

ハートランドを語ろうMemorialNumber 41【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1606187287/

999 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:13:57.76 ID:E7d93IEs0.net
ほな次スレで

1000 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:14:49.21 ID:Hllz30kra.net
やで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200