2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハートランドを語ろうMemorialNumber 40【ワッチョイ有】

1 :名無しバサー (アウアウウー Sa4f-oenw [106.128.22.33]):2020/05/25(月) 21:22:05 ID:easc/cDFa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ダイワのロッドブランド、ハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

ハートランドAGS(ベイト)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/index.html
ハートランドAGS(スピニング)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_spinning/index.html
ハートランド(ベイト)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_b/index.html
ハートランド(スピニング)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags/index.html

※旧HP、ハートランド倶楽部HPは完全消失の為テンプレより除外しました。

※前スレ
ハートランドを語ろうMemorialNumber37【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1542003348/
ハートランドを語ろうMemorialNumber 39【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1573087516/

ハートランドを語ろうMemorialNumber38【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1552332551/

次スレを立てる方は、1の書き込みの一番最初の行に↓を必ず入れて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しバサー :2020/11/19(木) 12:10:44.15 ID:lvmRf0XO0.net
インスピなんとかの悪口やめろよ

953 :名無しバサー :2020/11/19(木) 13:52:14.45 ID:1S00udDXa.net
>>948
SVFコンパイルXの8.3フィートのジョイント有り
定価9万行くか行かないかやな

954 :名無しバサー :2020/11/19(木) 14:57:14.21 ID:j6YWh+LUa.net
721HRBはハマスペ系
752HRB?は疾風系って区分になるんかね

955 :名無しバサー :2020/11/19(木) 15:02:30.06 ID:a81SiQLua.net
>>939
ベイトでの最後の1ピース
スピニングでの最後の1ピース

956 :名無しバサー :2020/11/19(木) 18:27:32.35 ID:8gKpX5E7d.net
8フィート台のMHこれ722mhあったら要らんのじゃないか

957 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:27:04.82 ID:g10Iay0U0.net
糞みたいな野池とか関東のドブで釣りするなら要らんだろうな

958 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:34:24.46 ID:dSkxtrtP0.net
関東でいいとこって富士五湖と芦ノ湖ぐらいかな
水汚ねえとこでハートランドとスティーズ使いたくねえわ

959 :名無しバサー :2020/11/19(木) 19:54:15.34 ID:AbB1BgRha.net
722MHはちょっとやわい
人によってはMに感じることもある
そして恐らく80MHはハリがあって硬め
けど長さ故のしなやかさがあるはず
そんなんじゃね?

960 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:19:12.26 ID:s457Z/YP0.net
83だぞ

961 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:22:28.42 ID:g10Iay0U0.net
83はMやぞ

962 :名無しバサー :2020/11/19(木) 20:43:55.20 ID:8gKpX5E7d.net
まあ現物触ったらまた気が変わるだろうし楽しみだな

963 :名無しバサー :2020/11/19(木) 21:33:10.59 ID:N1zqJsCC0.net
>>956
ランダー的には逆が多い気がする…
72mhを売って80mhに買い換える方が多く出そう…
60th買った人は悔しい悩み中、みたいな。

964 :名無しバサー :2020/11/19(木) 23:38:54.57 ID:AJbKGy8DM.net
>>947
赤っぽいシルバーと言ってたから微妙な差で一気にダサくなるね…
格好良く見える赤っぽいシルバーってのがセンスの無い俺には分からんが

965 :名無しバサー :2020/11/19(木) 23:44:20.45 ID:WjnSKIyfr.net
ソルトの月下美人系の色はカッコいい

966 :名無しバサー :2020/11/20(金) 00:49:19.00 ID:XUdEZArya.net
ダイワロッドでシルバーっちゅーとプロキャスターX思い出す

967 :名無しバサー :2020/11/20(金) 00:58:07.41 ID:pmCjvDE00.net
トップガイドだけSICだったあれな…
全然色の合わないパールホワイトのプロキャスターXのスピニングリールと一緒にめっちゃ使ってたわ…

968 :名無しバサー :2020/11/20(金) 07:57:26.88 ID:rkttY9I4d.net
>>966
これ
これみてるからクソダサくなりそうと思ってしまう

969 :名無しバサー :2020/11/20(金) 08:24:24.42 ID:Vl7beQqsa.net
722MRB使ってる方いますか?

peに16lb〜20lbリーダーじゃ、ガイド引っかかりますかね?

970 :名無しバサー :2020/11/20(金) 08:32:36.66 ID:iK6cW9apa.net
TD-Xカッコよかったぞ

971 :名無しバサー :2020/11/20(金) 09:32:35.39 ID:/KBavThed.net
>>969
そもそも4号や5号のリーダー使うような竿じゃ無いと思うけど細いリーダーじゃ問題があるような釣りに使うの?
3号をFGノットで使ってて今のところ引っかかる事はないけど俺はそれ以上の太さは試した事がないよ

972 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:04:10.05 ID:7sZuDfk20.net
>>971
ロックフイッシュ系に良いかなぁと思いまして。

実際何gくらいまで、気を使わないでキャストできますか?

973 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:45:36.33 ID:ksmchB7Gp.net
mhではなくてm?

974 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:11:51.17 ID:D+ZqhggF0.net
ハートランドにパックロッドが出たら買う

975 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:43:43.29 ID:iK6cW9apa.net
>>974
ラインナップもいいかげん揃ってきたしそろそろ違う方向性の竿がきそうなんだけどな
それがパックロッドかは分からんけど

976 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:51:52.47 ID:fa3cLhnj0.net
村上様の毛髪を編み込んだ飾り巻きとかもっと信仰心を高めるような限定で唯一無二の付加価値が必要だと思う

977 :名無しバサー :2020/11/20(金) 15:10:10.07 ID:ymPm7HSoM.net
グリップにサインだけはしないでね

978 :名無しバサー :2020/11/20(金) 19:53:17.11 ID:nrMTxFN3p.net
>>977
インスピなんとかの悪口はそこまでだぞ

979 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:19:44.71 ID:KRBOA/FWM.net
>>968
12ドットスリーの画像検索してみて
これを格好悪いと思う人は少ないはず

980 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:31:54.09 ID:t+EbusJz0.net
単色シルバーならあれだけど角度によって赤っぽく見えたり変化ある色使いになるんだろねマジョーラ的な
芸術品だわ

981 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:34:44.27 ID:Lol154dar.net
タトゥーラエリートの大森サインがカッコよく見えるのは実績のなせる技

982 :名無しバサー :2020/11/20(金) 21:58:53.49 ID:UGbsULnd0.net
2021年モデルには、正直、『ハスフラットを気持ちよく投げられる竿!!』を密かに期待してたんだけどなぁ〜センターカット2ピースで。
永遠に出ることないやろか?
村上大先生、いつか頼んまっせ〜
オーバーゼアであんま投げたくないねん!

983 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:02:53.46 ID:zI58aJdg0.net
疾風75でよくね

984 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:04:33.89 ID:bH11TLNH0.net
赤疾風75はどっちかというとヘビキャロやらジグやらスピナーベイト系の竿
パリンパリンでも粘りがある

985 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:16:24.54 ID:+d6++C1Aa.net
ハスフラット、御大は疾風七四で投げてたしスタンダードの721HRBでも全然投げられるけど気持ち良いかと言われると微妙やね。
ちなみにデカザリバイブは721HRBで投げると気持ち良いぞ。

986 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:22:46.90 ID:WD/CnTF+r.net
村上、ビッグベイト系とかでかい魚狙いだと時々レックスタイル701HRB使うよね

987 :名無しバサー :2020/11/21(土) 00:47:03.38 ID:UbmXd8dU0.net
>>982
75Hで投げれんかな?
気持ちいいの度合いは人それぞれだけど722mhrbでそこそこなげれるからな。
まぁ空気抵抗でかいルアーは総じて気持ち良くはないけど。

988 :名無しバサー :2020/11/21(土) 01:11:52.22 ID:i4ZgVrxC0.net
その辺はフライトフリップか
テクニカルシャフトやな 太粘い竿のがいい

センターカット2ピース縛りやと
新作75Hの硬さと粘りの塩梅に期待

989 :名無しバサー :2020/11/21(土) 11:21:09.39 ID:pxJqbw9K0.net
ビッグベイトは投げて気持ちの良いものではないという前提を忘れるな

990 :名無しバサー :2020/11/21(土) 17:01:03.43 ID:s2yX7CVU0.net
ど遠投する気持ちよさは無いけど、気持ちいい使い心地の竿はいろいろあるでしょ。
使い心地の良さと村上的な気持ち良さが両立できなさそうだから作らないんだろうけど。

991 :名無しバサー :2020/11/22(日) 00:38:44.81 ID:xu2i111R0.net
あかあさなたま」ひ「や

992 :名無しバサー :2020/11/22(日) 15:16:28.94 ID:HfM+8mDu0.net
ハトランはいわゆるモデルチェンジがないから次期モデルがワクワクできていいね
だいたいの竿は過去番手が順番に出てくるだけだから

993 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:12:21.57 ID:gflYV2pZ0.net
最近は廉価モデルで作り直しばっかりだけどなー

994 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:20:32.76 ID:HGziNB9S0.net
あれはダイワが売りたいだけだろうね
本人はハイエンドだけで十分だと思ってそう

995 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:41:01.10 ID:7JJ5po3Za.net
その割には722MRB-20使ってるのよく見るけどな
まぁそれも3代目ドットスリーが出るまでかな

996 :名無しバサー :2020/11/22(日) 18:36:30.28 ID:pbru3a6X0.net
いやハイエンドも何かしらセルフオマージュ?ぽいのばかりやん買うけどさ

997 :名無しバサー :2020/11/23(月) 14:59:28.87 ID:O98Jhbfda.net
次スレそろそろだぞ

998 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:13:08.32 ID:E7d93IEs0.net
誰も立てんので次スレ立てときました

ハートランドを語ろうMemorialNumber 41【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1606187287/

999 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:13:57.76 ID:E7d93IEs0.net
ほな次スレで

1000 :名無しバサー :2020/11/24(火) 12:14:49.21 ID:Hllz30kra.net
やで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200