2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◆◇◆◇ エバーグリーン11 ◇◆◇◆◇

817 :名無しバサー:2020/08/01(土) 05:42:41 .net
ブラックレイブン開発ストーリー上がった。
買ってしまいそう。
https://www.evergreen-fishing.com/news_html//blackraven_extreme_story.php

818 :名無しバサー:2020/08/01(土) 07:34:06.88 .net
>>817
イケメンが使わんとカッコつかんよ。
やめとき。

819 :名無しバサー:2020/08/01(土) 08:03:32.92 .net
>>817
今江克隆の右腕!!
何本右腕あるんだよ、吹いたわ

820 :名無しバサー:2020/08/01(土) 08:57:19.03 .net
>>817
「全ての自演はアフィリエイトに通ず」

バス板の自作自演の数々は全て釣り2chまとめサイトに繋がる
という同死者さんの有り難い錬金術の教えです

821 :817:2020/08/01(土) 09:57:42.13 .net
どんな竿か知る気もせんくらい嫌いやねんな(笑)

822 :名無しバサー:2020/08/01(土) 15:31:37 .net
>>817
ちなみにトレカM40Xはすでにポイズンアルティマの2機種で使用されてるんだけどねw

823 :817:2020/08/01(土) 16:41:54.80 .net
アルティマはグリップの感触が好きじゃないけど、良い竿なんやろなー。
メーカーが競争して選択肢が増えるのは消費者には良いことやわ。
アルティマでM40Xどんな使い方されてるか知ってる?

824 :名無しバサー:2020/08/01(土) 17:25:20.42 .net
>>822
景品表示法に引っ掛からんのかね

825 :名無しバサー:2020/08/01(土) 17:50:06.92 .net
>>824
市場に出てる製品がなかった段階で導入を決めたって意味だと解釈すればウソではないよな。

826 :名無しバサー:2020/08/01(土) 19:15:32 .net
ていうかブラックレイブン・エクストリーム66なのに重いなW
なんでこんなに重いんだ?
それにM40Xを世界初とか嘘ついてるし。
アルティマ以外にもあるぞ。

827 :817:2020/08/01(土) 19:29:41.96 .net
>>826
メインシャフトに24tカーボンが入ってるとか、強度重視である程度厚く巻いてるとかかなぁ?
フィッシングショーで触ったときは重いとまでは感じんかったけど、117gは軽い方ではないよな。
インスピラーレはもともとスティーズやポイズンほど軽さを売りに作ってない印象やけど。

アルティマ以外のM40Xってなに?教えてくれー。

828 :817:2020/08/01(土) 19:34:54.94 .net
ブラックレイブンエクストリームは66にしたらグリップが長めなんよな。
ブランクの有効長はやや短めで、そこそこ重い造りになってるんかも。
持ち重り感がないのは長めのグリップが効いてる気する。

829 :名無しバサー:2020/08/01(土) 19:38:03.81 .net
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=20141

830 :名無しバサー:2020/08/01(土) 19:49:05.81 .net
竿なんて6万以下で十分てこった

831 :名無しバサー:2020/08/01(土) 19:49:43.93 .net
>>829
80万円ってマジか!

832 :名無しバサー:2020/08/01(土) 19:55:51.46 .net
>>826
ブラックレイブンエクストリームのページは「バスロッドとして世界初」って言ってるから、ウソでもないんじゃない?
結局、導入決定時点ではM40X使用ロッドが市場に無かったってことで。

833 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:16:19.03 .net
今江が知らないだけで、先にM40X使ってる竿はアルティマや◯◯◯◯◯◯などあるぞ。
昔から今江ってほんと世間知らずだよな。

834 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:16:44.56 .net
>>832
え?
アルティマってバスロッド と思ってた
ちなみに2019年4月発売の2610L-SにM40X採用されてるって事は
プロト含め2018年には既にM40Xでテストしてたって事だな

835 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:18:04.80 .net
今江が知らないだけで、先にM40X使ってる竿はアルティマや◯◯◯◯◯◯などあるぞ。
昔から今江ってほんと世間知らずだよな。

836 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:25:14.98 .net
おまいらかつては5万円台のインスパイアでアヒアヒしてたやないか

837 :832:2020/08/01(土) 20:44:59 .net
>>834
アルティマはもちろんバスロッド。
2019年4月のイマカツのブログ(3304ってやつ)で開発の話が出てるから、その前からM40X採用が決まってたと考えるのが自然やと思う。
M40X採用を決めたのがシマノが先かエバグリが先かって話になるんかもしれんけど、個人的にはどっちでもいいわ。

838 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:46:04 .net
>>835
◯◯◯◯◯◯ってなに?

839 :名無しバサー:2020/08/01(土) 20:58:25.23 .net
同じ時期にテストしててようやく完成かよ
どんなけ開発スピードに差があるん
これが超一流企業と中小企業の差か?

840 :名無しバサー:2020/08/01(土) 21:07:57.51 .net
>>839
ブラックレイブンは発表が遅かった印象はあるなー。
2019年4月のイマカツのブログで「ほぼ完璧な仕上がりなんですが、
最後にワイルド南のソルソニ祭りに参加させて最終判断をする予定」って言うてる。
2020年2月の南のブログで実釣してインプレしてるわ。
企業力の違いともていねいな開発プロセスとも見れるかな。
2020年2月以降の発売タイミングはコロナの影響も受けたやろから真相は分からんし追求する意味ないと思うけど

841 :名無しバサー:2020/08/01(土) 21:10:58.41 .net
>>839
零細企業とちゃうか

842 :名無しバサー:2020/08/01(土) 21:15:14.61 .net
いくら今江が東レと付き合いあるつっても、釣り竿だけやってる会社と、チャリンコから産業用機械までやってる会社じゃあな

843 :名無しバサー:2020/08/01(土) 21:17:24 .net
>>841
って言うか、竿が良かったらなんでもよくない?
竿の性能と値段が自分に合うと思えば買えばいいし、そうでなければスルーすればいいし。

844 :名無しバサー:2020/08/01(土) 21:42:07 .net
エサタン島田

845 :名無しバサー:2020/08/01(土) 22:32:50.27 .net
サードジェネレーションはよ

846 :名無しバサー:2020/08/01(土) 22:56:46.97 .net
>>843
竿が良いって何で決まってる?
まだ発売もされてないのに。。

847 :843:2020/08/01(土) 23:08:02.91 .net
>>846
竿の性能が良いのが事実だとは言ってない。
竿の性能が良いかどうかが重要だと言ってる。
バスロッド初採用がウソかどうかとか、中小とか零細とかじゃなくて、竿の性能について話そうぜーって言いたかった。

848 :名無しバサー:2020/08/01(土) 23:39:16.82 .net
>>841
エバグリなんか零細企業やん
バス釣り用の道具作ってる
会社なんやから

849 :名無しバサー:2020/08/02(日) 00:02:12 .net
偉く高飛車な価格設定だよな
イラッとするわ

850 :名無しバサー:2020/08/02(日) 00:56:42.27 .net
各メーカーのハイエンドシリーズの価格まとめてみた。

DAIWA
スティーズ(レギュラーシリーズ)51500〜69500
スティーズRD 91000〜98000
ハートランドAGS 67000〜89500

SHIMANO
ポイズンアルティマ 75000〜83000
ワールドシャウラ 68000〜76000

EVERGREEN
インスピラーレ後期 62000〜92000
オライオン 63000〜71000
シナジー 76000〜84000

FENWICK
スーパーテクナ 80300〜91000

MEGABASS
ARMS SUPER LEGGERA 89000〜95000

ABU GARCIA
ファンタジスタ 40000〜44500

LEGIT DESIGN
ワイルドサイド 28500〜35000

851 :850:2020/08/02(日) 00:58:32.71 .net
>>850
文字化けしたっぽいから再掲。

各メーカーのハイエンドの価格まとめてみた。

DAIWA
スティーズ(レギュラーシリーズ)51500 - 69500
スティーズRD 91000 - 98000
ハートランドAGS 67000 - 89500

SHIMANO
ポイズンアルティマ 75000 - 83000
ワールドシャウラ 68000 - 76000

EVERGREEN
インスピラーレ後期 62000 - 92000
オライオン 63000 - 71000
シナジー 76000 - 84000

FENWICK
スーパーテクナ 80300 - 91000

MEGABASS
ARMS SUPER LEGGERA 89000 - 95000

ABU GARCIA
ファンタジスタ 40000 - 44500

LEGIT DESIGN
ワイルドサイド 28500 - 35000

852 :850:2020/08/02(日) 01:03:52.27 .net
インスピラーレは高いなと思ってたけど、他メーカーのハイエンドと変わらんな。
ファンタジスタやワイルドサイドがしっくり来たらコスパ高いかもなー。
ま、コスパだけ求めたらダイワとシマノの低価格帯なんやろけど。

853 :名無しバサー:2020/08/02(日) 01:22:40.13 .net
4万でインスパ、セカジェネ、タクティクス再販はよ

854 :名無しバサー:2020/08/02(日) 08:02:31.97 .net
>>851
deps忘れてまっせ〜

855 :851:2020/08/02(日) 15:01:55.08 .net
>>854
depsとRAID JAPANも入れようと思ったんやけど、詳しくないからあきらめた。
欲しかったら追記してくださいー。

856 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:04:55.78 .net
初心忘るべからず
初代コンバットが1番至宝

857 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:07:18.19 .net
>>851
高い!高過ぎる
バスロッドの値段では無いで

858 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:17:27.27 .net
>>856
初代コンバットの良さってなんなん?
歴史の始まり的にちょっと憧れる気持ちはあるんやけど、ウォリアーを少し使ったことあるだけで竿としての良し悪しは正直よく分からんのよね。

859 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:26:13.19 .net
>>857
個人的にはバスロッドの値段ではないとは思わへんかなー。もちろん高いし、要らんかったら買わんかったらええんやけど。
「ステラはリールの値段じゃない!」って言わへんやん?って感じ。
ステラで進んだ技術が下位モデルにも下りてきてストラディックとかがあるわけやろ。
そーいう意味ではゾディアスやブレイゾンが十分使える性能やってのは良いよな。それもポイズンやスティーズありきな部分あるんちゃうかな。
エバグリからビゴーレとかヴェローチェとか出してシマノとダイワの中・低価格帯に対抗してほしいわ。

860 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:38:44.40 .net
>>859
その値段の価値が分かるかと言う事やと思うな
自分が買いたければ買えば良いんやし
只ファッションとして高い竿
買う層が居てると思うからな
同じ値段ならルーミスとか
海外製を買うかなと言うだけの事

861 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:42:20.54 .net
>>859
ステラはバスだけで無くて
色んな釣りが出来るから
それなりの価値があると思う
バスロッドは基本的にバス釣り
でしか使えないから用途が限られるから
価値がステラとは違うと思うな

862 :名無しバサー:2020/08/02(日) 16:48:57.00 .net
>>859
下地がオリムピックってわかってるのに誰が低価格モデルを買うんだよ。ジャッカルなら人気ある若手が大勢いるからそれも可能だろう、今のエバーグリーンで誰が宣伝するんだよ

863 :859:2020/08/02(日) 17:01:52.30 .net
>>861
ステラは例えでしかないんやけど、例えばオレはバス釣りしかしないからステラ買ってもバス釣りにしか価値を発揮できひんよね。釣りの世界はそーいう人一定数いるでしょ。
バス専用機ならスティーズのスピニングモデルで考えてもいいと思う。
スティーズSVTWの技術がタトゥーラSVTWに下りてくるとかもあるよね。
んま、要するに、ハイエンドがあることには意味があると思うなーってことが言いたかった。それ自体は読み取ってくれてた気するけど。

864 :859:2020/08/02(日) 17:09:12.33 .net
>>862
ビゴーレとかヴェローチェみたいな価格帯の竿をエバグリから出して欲しいって段階で今のエバグリの話をしてないのよね。
今のエバグリで誰が宣伝するんだと詰められても知らんがなとしか言えんっす。
オレ、エバグリの人じゃないし。
ただ、エバグリの竿を他者の低価格帯(〜2万円)の竿と比べてやいやい言う人が多い印象やから、リベリオンとかに対抗できるのを出してカッコいいとこ見せて欲しいなーと思う。
っていちエバグリファンのただの妄想っすわ。

865 :名無しバサー:2020/08/02(日) 18:54:28.17 .net
ファッショントップブランドみたいな地位を釣り業界で築きたい
みたいなことエバHPに書いてなかったっけ?
だとすると低価格帯は出さないでしょ

866 :名無しバサー:2020/08/02(日) 19:34:46.50 .net
へえbtrueがねぇ

867 :名無しバサー:2020/08/02(日) 19:42:56.64 .net
ブランド思考かつトーナメント思考なのはかまわんが試合に勝てるのが福島しかいないのが…
ファション的に売ろうにもムサイおっさんばかり…

868 :名無しバサー:2020/08/02(日) 19:57:27 .net
ここだけの話僕が一肌脱いだってもええかなと密かに考えとるんよ

869 :名無しバサー:2020/08/02(日) 20:05:58 .net
>>865
そー言えば、オライオンの販促のときに菊さんが「女性で言えば高級ハンドバッグを持つような満足感を演出したい」って趣旨のこと言うてた気する。
実際そういうことなんかもしれんけど、ハンドバッグの例えはなんかすげー萎えるなと思った(笑)

870 :名無しバサー:2020/08/02(日) 20:07:43 .net
>>868
お、心強いな。で、きみは何をしてくれるんや?

871 :名無しバサー:2020/08/02(日) 20:10:37 .net
>>867
そういう意味ではインスパイア時代のエバグリは強かったなー。

872 :名無しバサー:2020/08/02(日) 20:10:45 .net
>>864
その妄想に賛同する。高価格帯しかないから、エバーグリーンの出した低価格帯ロッドが見てみたいもんやわ。いらん人は買わなければ良いだけ。試しにやってみたらええのにな。今はただオライオンとか出しても売れへん時代やろ。低価格帯出して、あ、やっぱ良い竿には理由があるなと気付くのでは?

873 :名無しバサー:2020/08/02(日) 20:13:00 .net
しゃーない。そこでオーパス2や

874 :864:2020/08/02(日) 20:19:35 .net
>>872
ありがとう。このスレに同じ感覚の人がおった(泣)
そうそう。トーナメント以外のバス釣りも増えてきてるし、ダイワやシマノの低価格帯は評価されてるしね。

実際、オリムのビゴーレはびっくりするくらい良い竿やと思うんよね。ヴェローチェは知らんけど評判は良いみたい。
同じくらいの価格帯のをエバグリから出して、ハイエンドだけじゃないロッドメーカーになったとこを見たい気がする。

875 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:00:51.35 .net
日本からバス釣りフィールドが消える日も近いでしょうな
悠長にバス釣り業界のグッチ目指して下さいねw

876 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:17:45.10 .net
>>873
糞リールやな
ペンのスピニングリール
の方が大分マシやで

877 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:17:56.80 .net
琵琶湖の水を完全に抜ききって池干しできないから無理。
世界ナンバー1のバス釣りフィールドの琵琶湖がある限り不滅

878 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:19:53.26 .net
ビゴーレ、エバで出したら5万超になるんちゃうかな?

879 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:29:28.26 .net
村上晴彦曰くそれは目利きの値段が含まれているとのこと
実際ハートランドもそうらしいよ
村上晴彦というブランドが保証するブランドこそハートランド
エバも同じ
名のある人間が目利きし開発する事によってプライスレスな付加価値が生まれる

880 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:30:29.87 .net
>>878
うん、既存モデルとの住み分けムズいよなー。
スペックだけ見たらT1100Gにチタンフレームガイドやもんなー。

881 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:36:56 .net
>>879
ほんまそやと思う。
村上春彦は「エアエッジでも良いモデルもあるかも知れんけど、目利き開発の手間をかけてないからバクチやで」って趣旨のこと言うてた。
いまの話題で言うたら、ビゴーレは良い竿やと思うけどテーパーが雑やとも思う。
広くバーサタイルモデルと言えば受け入れられるけど、コンバットスティックのハイエンドは竿の狙いってか性格がもっとはっきりあるよな。
「両方オリム製やからぜんぶ同じでエバグリはただのぼったくり」ってよく言われんのはしっくり来ん。

882 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:40:19 .net
オリムもグループ企業だから、エバから2〜3万の安価な竿出したらブランド分けてる意味無くなるぞ
安価(5万)とかで試合で使う竿なら許されるだろうけど

>>879
>>532でも書いたけど、竿の値段の大半はテーパーデザイン作るための技術料と思わないと駄目

883 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:41:12 .net
>>875
どうやったらバス釣りフィールドが消えてなくなるか教えてもらっていいですか?

884 :名無しバサー:2020/08/02(日) 21:41:22 .net
読み応えのあるレス入るとワクワクするな。

885 :881:2020/08/02(日) 21:44:50 .net
あ、879と532同じ人か。オレ534です。
532のあとオレも村上春彦の話考えてたわ。

886 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:12:47.06 .net
>>882
オリムは今後バスロッドを増やす意思があんまりないらしいから、それなら中・低価格帯もエバグリから出して住み分けなくしたらどーかなと思ったりする。
>>488に書いたやつ。
まー、ぜんぶ個人の勝手な妄想。

887 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:34:57.24 .net
エバーグリーンはバス釣りを引っ張ってきたメーカーなんやから、これからバス釣りを始める人のためのシリーズなんか作って大御所の余裕を見せて欲しいな。どーしてもバブルを引きずってる感が否めない。

888 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:36:42.40 .net
ウォレシアが糞すぎて、目利きも信じられなくなった

889 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:40:54.16 .net
新技術とかいらんからタクティクス残して欲しかったな
普通のブランクスとチタンガイドあとは目利き料でもいいよ

890 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:41:08.86 .net
>>887
同意!

891 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:41:57.82 .net
それがフェイズなんやで
知らんけど

892 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:42:12.07 .net
>>889
このスレ、タクティクス人気高いな。なにが良いん?

893 :名無しバサー:2020/08/02(日) 22:43:17.61 .net
>>888
買う前に触られへんかったん?

894 :名無しバサー:2020/08/02(日) 23:45:12.81 .net
さすがにフェイズを入門ロッドとか鬼畜やわー

895 :名無し募集中。。。:2020/08/03(月) 00:10:47.70 .net
>>881
サーキット用の純粋レーシングカーの
フェラーリやポルシェのGT3カーと
一般道用の市販車のフェラーリポルシェは
同じメーカーの車でも
全く別物であると言う事かな

896 :名無しバサー:2020/08/03(月) 00:12:41.07 .net
>>894
それより下が無いから
仕方ないところもあるな
昔からEGはがまかつと同じで
低価格帯は出さないし
値引きも余りしない
高級さで売ってきたからな

897 :名無しバサー:2020/08/03(月) 00:20:14.92 .net
アーマーゲとメルセデスベンツ
は同じマーク付けてても中身は別物だし
製造工場も違うからな
アルピナとBMWも違うし
GM車とGMCは違うから
より上級機種に乗りたい人は
上級機に拘りを持つ言う事かも
知れないな

898 :名無しバサー:2020/08/03(月) 00:50:01 .net
エサタン島田

899 :名無しバサー:2020/08/03(月) 02:34:44.42 .net
インスパイア プレゼンスはよ

900 :名無しバサー:2020/08/03(月) 02:58:28.46 .net
>>865
グッチとかエルメスとか書いてたよなw

901 :名無しバサー:2020/08/03(月) 03:06:27.64 .net
慈善事業やってるじゃないんだから、この斜陽なバス釣り業界の中でも、凋落が著しいエバーグリーンでそれをどうやって売るのか考えないと妄想で終わるわな

村上の竿は村上印だから高いものでも買うやつがいる。エバーグリーンも同じようにプロモデルとして売って来て、バス釣り界のグッチを目指すwらしいからw、そもそものプランにないし、やるなら引っ張る人間がいるわな

902 :名無しバサー:2020/08/03(月) 06:30:34 .net
>>892
自分の感覚としては普通に使いやすい
ブランクスのパワーがすごいとかそういった特徴は無いけど
キャストしやすくて、操作しやすくて、パワーそこそこの使いやすい竿
最近の竿はシャッキリしすぎて慣れないというか、あんま使いやすくないんだよな

903 :名無しバサー:2020/08/03(月) 06:44:12.68 .net
お前らが釣れない釣れない言うからモリゾー鯖釣り始めちゃったじゃん

904 :名無しバサー:2020/08/03(月) 07:50:06 .net
>>903
好きにさせたれ。エリート引退したらいろんな釣りしたい言うてたからな

905 :名無しバサー:2020/08/03(月) 08:03:15.88 .net
>>883
釣り禁止規制かけたら終了じゃん(^з^)-☆

906 :名無しバサー:2020/08/03(月) 10:08:35.58 .net
>>903
ダイワ系のアングラーにはよくある話
ええこっちゃ

907 :名無しバサー:2020/08/03(月) 12:13:37.39 .net
>>905
お前バカだろ

908 :名無しバサー:2020/08/03(月) 12:17:28.40 .net
>>905
消える日も近いと思った根拠は?

909 :名無しバサー:2020/08/03(月) 14:21:49.82 .net
エサタン島田

910 :892:2020/08/03(月) 16:49:13.21 .net
>>902
ありがと。なんとなく想像できた(気がする)。
オレはここ数年で現行品に入れ替えたけど、慣れるまで釣りがぎこちない期間はあったな。
自分の釣りが成立さえしてたら長く使えるのは良いよな。愛着もわくし。

911 :名無しバサー:2020/08/03(月) 18:37:07.99 .net
>>910
エサタン島田

912 :名無しバサー:2020/08/03(月) 18:53:26.87 .net
克隆&俊文の陸っぱり珍道中

放送はよ

913 :650:2020/08/03(月) 19:20:09.82 .net
>>912
サンテレビさんよろしくです。

914 :名無しバサー:2020/08/03(月) 19:21:39.92 .net
ガッツとレイラみたいなオープニング付きで。

915 :名無しバサー:2020/08/03(月) 19:32:11 .net
もうれいらちゃんとガッツさん
だけで良いで
撮影費も押さえられるやろ
帝国のスタッフを使えば良いし

916 :名無しバサー:2020/08/03(月) 20:27:25.45 .net
もう少し可愛い子がいい

917 :名無しバサー:2020/08/03(月) 22:57:51.47 .net
>>367
レーザーセイバー、ウォリアー、スーパーウォリアー、ディッガー
スピットファイア、ファイティングファルコン、エアリアルが出たら買います。

918 :名無しバサー:2020/08/04(火) 01:01:08.18 .net
盛三監修 エンパイア トライアンフGen2はよ

919 :名無しバサー:2020/08/04(火) 01:17:51.15 .net
盛三エンパイアw

920 :名無しバサー:2020/08/04(火) 20:35:42.22 .net
>>916
それは言っちゃいけない、パンダは若けりゃいいのよ

921 :名無しバサー:2020/08/04(火) 20:50:13.49 .net
ルックスは置いといて若い女の子が身につけてもダサいBTRUE

922 :名無しバサー:2020/08/04(火) 21:13:08.16 .net
B-trueは社内で止める奴いなかったのかね?何をどう考えてもださいのに。

大体、関和にアパレルやらせちゃダメだよね。バス業界では関和は人気ある方だろうけど、ダサくていい奴なのが魅力でしょうに。
出川がアパレルやるようなもんでしょ。

俺は関和は好きだけどさ。
それでもB-trueは恥ずかしくて着れん。

923 :名無しバサー:2020/08/04(火) 21:38:23.26 .net
>>922
大西プロも関わってると
思うけど
Bトゥルーはよく着てるし

924 :名無しバサー:2020/08/04(火) 22:26:59.79 .net
>>922
B-trueの話より関和好き出てて草(←ほめてる)

925 :名無しバサー:2020/08/04(火) 22:32:43.70 .net
アパレルは儲かるからやるんだけど、あの爬虫類はいらないなあ

926 :名無しバサー:2020/08/04(火) 22:40:05.63 .net
基本ぼった食ってるしなあアパレルって
原価1000円も行かないでしょあれ

927 :名無しバサー:2020/08/04(火) 23:09:11.36 .net
若いやつが独立したときに少ない資金で始めるのは、アパレル、ルアーだとメタルやワイヤーベイトと相場が決まっとる。今はOEM元があるんでワームでもいいな

928 :名無しバサー:2020/08/05(水) 01:10:22 .net
こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
【むし】コテスレ【代行】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1555747200/l50

929 :名無しバサー:2020/08/05(水) 02:50:28 .net
DRTとか裏レーベン使ってるYouTuber多いけどコンバット使ってる人は見かけないなぁw

930 :名無しバサー:2020/08/05(水) 05:31:36.46 .net
>>929
手に入らないから人気なだけで正直あの価格の価値はないな。すぐに売った。

931 :名無しバサー:2020/08/05(水) 08:11:47.33 .net
そりゃ健二郎とかレイラとか訳分からんようなのに肩入れしてたらさすがの信者も愛想尽かすわな
全然コンバットしてませんもんwwww
そんな竿誰が買うね〜ん

932 :名無しバサー:2020/08/05(水) 10:19:47.64 .net
>>928
応援してます

933 :名無しバサー:2020/08/05(水) 11:40:55.05 .net
たとえ使いやすく考えて作っていてもパッカンとか1万オーバーするのはちょっとだな
今の変な模様のは釣具屋に置かなくなったもの 白い昔の奴がホコリ被ってるし

934 :名無しバサー:2020/08/05(水) 11:45:41.31 .net
>>920
客寄せパンダにもなりゃせんよ

935 :名無しバサー:2020/08/05(水) 12:36:04.08 .net
レイラじゃなくて博多のアイドルの子が居ただろうに
まあルックスはアイドルとしては、、、だが、釣アイドルとしては合格点

936 :名無しバサー:2020/08/05(水) 12:46:53 .net
ビジュアルではなく釣り上手(かどうかはしらんが)女子を選択するってのがエバグリらしいというか…

937 :名無しバサー:2020/08/05(水) 13:16:52.74 .net
博多のアイドルのことかは
知らないけど釣りビジョンの
投稿コーナーに出てた
福岡のJCの娘はかなり
釣りが上手いなと思ったから
あの娘とEGは契約した方が
良いと思う

938 :名無しバサー:2020/08/05(水) 13:22:16.73 .net
九州は広いし海釣りする人が
多いから
九州全土を探せば
素質のある釣りガールも
居てると思うけどな
九州だけの釣り番組もあるし

939 :名無しバサー:2020/08/05(水) 13:33:32.26 .net
トーナメント志向はどこにいったんだよ
キムケン観てるほうがおもろいわ
https://youtu.be/nMfvf4juRZo

940 :名無しバサー:2020/08/05(水) 18:48:23.32 .net
キムもトーナメンターやないか

941 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:14:55.56 .net
誰もキムケンをトーナメンターとして評価してないでしょ
本人はトーナメント指向みたいだけど

942 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:30:28.49 .net
そんなこと言ったらエバグリがトーナメント志向ってのもユーザーが勝手に言ってるだがなw
イマヘくらいか

943 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:38:44.01 .net
んで、リンク先は野池釣行なんよな(笑)
んま、各自好きなん見たらいいよな。

944 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:41:17.20 .net
せっかくなら最新の青蓮寺ダムの貼ってやれよ

945 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:47:06.08 .net
>>942
あ、オレもそこちょい違和感やった。
「実戦至上主義」を謳っててトーナメントは手段のひとつってことじゃないんかな。
ここの冒頭でモリゾーがちょっと語ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=6E7aEXDLN7w
トーナメントがメインやったからそこが目立ってるけど、トーナメントがないと価値がないってのはちょいズレてる感じ。

946 :名無しバサー:2020/08/05(水) 19:53:31.01 .net
事実トーナメンター向けのルアーなんてDゾーンくらいしかない

947 :名無しバサー:2020/08/05(水) 20:30:35 .net
トーナメント至高というよりトーナメンター用に作れば一般ユーザーでも釣れるってことじゃないのか

948 :名無しバサー:2020/08/05(水) 20:42:26.62 .net
そゆことやろね。
釣り道具メーカーやから目的地は釣り道具で、トーナメントは開発とか販促の手段ってことやろな。
モリゾーみたいなプロスタッフを道具の開発者じゃなくてトーナメンターとしてファンになったなら引退は残念かもしれんけど、道具の価値とは分けて考えた方が幸せかも。

949 :名無しバサー:2020/08/05(水) 20:54:57.85 .net
バス釣り業界全体でトーナメントが占める割合が減ってるのはあるんやろな。
今江自身はトーナメントにこだわりたいって言うてるけど、それ以外のニーズもあるからってインスピGTを作ったわやしね。
トーナメントだけに絞ったタックル作りして喜んでたら裸の王様になってしまうって言うてたで。

950 :名無しバサー:2020/08/05(水) 21:40:07.03 .net
まさしくその裸の王様じゃんね

951 :名無しバサー:2020/08/05(水) 21:47:03.06 .net
それならレース用エンジンじゃなくエコカーエンジン作ってなさい

952 :名無しバサー:2020/08/05(水) 21:51:59.04 .net
今江の言動が裸の王様っぽくて好きじゃないってのは分かる。
でも、インスピラーレは良い道具やと思う。オレはRS買ってるけど、GTを作ったのは配慮がきいてると思う。

953 :名無しバサー:2020/08/05(水) 22:02:01.49 .net
そのタックル使って全く成績残せてないからエバグリの竿ってブランドで高いだけって印象になっちゃってる

954 :名無しバサー:2020/08/05(水) 22:08:36.16 .net
釣果ってロッドだけで決まらへんからなー。
トーナメンターとしての成績とロッド開発者としての技術は別やと思う。
オレはエバグリのロッド使ってるけど自分の釣りに欲しいロッドかどうかで決めたら開発者の成績は気にならへんわ。
成績出てる人のロッドも釣りのスタイル合わへんかったら使われへんし。

955 :名無しバサー:2020/08/05(水) 23:11:27.31 .net
釣れすぎてやばい、このロッドがあれば!とか講釈たれてあれなんだからなあ…

956 :名無しバサー:2020/08/05(水) 23:16:13.06 .net
そんなん言ってるっけ?笑
メーカーの宣伝文句は頭に入ってないわ。どこのメーカーもたいてー誇大ぎみやからかな。

957 :名無しバサー:2020/08/06(木) 07:25:41 .net
スレに熱烈関西弁エバグリ信者いるね

958 :名無しバサー:2020/08/06(木) 08:20:09.35 .net
>>957
おはっす。たぶんオレのことやな。
旧シリーズの復刻を求めてる系の書き込みはオレじゃないけど。

959 :名無しバサー:2020/08/06(木) 12:18:33.92 .net
エサタン島田

960 :名無しバサー:2020/08/06(木) 15:05:35 .net
(ム´・д・) ようやく自演完走が見えてきたなー。

961 :名無しバサー:2020/08/06(木) 18:43:08 .net
>>957
大阪のメーカーやから
当然関西ねファンが多いで!!

962 :958:2020/08/06(木) 20:05:10.65 .net
>>961
そやねー。
このスレはエバグリ好きじゃない人がけっこー居る感じやけど。

963 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:06:11.32 .net
好きやからこそ迷走してるのが気に食わんだけだよ

964 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:07:48.27 .net
おぉ、そーいう人も居るのねー。迷走ってどのへん?

965 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:25:49.05 .net
「チャレンジボーイ」轟二郎さん死去 大腸がん
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60a32bdcbb61a6c8def86038d1efa68c2be62cc

966 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:29:27.27 .net
エサタン島田

967 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:32:05.83 .net
自社の商品より他社のバラム宣伝ばっかりしてるのが迷走ではなくなんなのだw

968 :名無しバサー:2020/08/06(木) 20:52:43.82 .net
あぁ、菊さんねぇ。笑
そーいえば、もっと王道な釣りを中心にやってくれるプロ増えて欲しい気する。
ビックベイトも虫パターンもあっていいけどさー。

969 :名無しバサー:2020/08/06(木) 21:16:57 .net
歳取ってフットワークが重くなってるのに、未だに俺が俺がで狭い世界に入り込んてるな
バスバブルから一番凋落したメーカーじゃね

970 :名無しバサー:2020/08/06(木) 21:55:12.30 .net
最近菊元の高山ダムロケにチョロチョロしている福留って何者?

971 :名無しバサー:2020/08/06(木) 21:57:31.61 .net
そーいえば、並木とか村上は自分も出るけど若手の露出機会を積極的に作ってる感じはあるなー。特に並木は手広い。

972 :名無しバサー:2020/08/06(木) 22:00:01.72 .net
菊さんの高山ダムロケってどっかで放送されるんかな?ブログ記事だけ?

973 :名無しバサー:2020/08/06(木) 22:55:29.72 .net
エバーグリーンのプロは特に、トーナメントプロの自分が見せてやってる感がすごい。昔はそれ通用したのかもしれんが、今はそこに壁作ったら誰も見ないし関心持たない。Youtubeなどで垣間見えるね

974 :名無しバサー:2020/08/06(木) 22:59:54.64 .net
>>970
ゴミ

975 :名無しバサー:2020/08/06(木) 23:11:29.61 .net
>>970
今江に顔そっくりさんの中小企業社長

976 :名無しバサー:2020/08/06(木) 23:17:20.21 .net
レイラをサポートプロに
するなら
釣りビジョンの片山愛海や
太田唯にした方が良いと思う

977 :名無しバサー:2020/08/06(木) 23:39:10.73 .net
雌の釣りに興味無いです。

978 :名無しバサー:2020/08/06(木) 23:52:33.95 .net
>>973
ガチ層向けとかライトな層向けとかコンテンツの種類が増えて多様化してるだけじゃない?YouTuberも個性いろいろやし、選択肢が増えるのはいいことやと思う。オレはトーナメントプロの理屈っぽいコンテンツ好きやわ。

979 :名無しバサー:2020/08/06(木) 23:55:13.89 .net
>>974
このご時世で特定の個人に対してこんな書き込みする人まだおるんやな。情報開示請求とか知らんのかな。気つけた方がいいと思うよ。

980 :名無しバサー:2020/08/07(金) 01:38:50.54 .net
インスパイアはよ

981 :名無しバサー:2020/08/07(金) 05:22:58.64 .net
ピッコロって使い勝手どうなん?
ピーナッツあれば必要ないレベル?

982 :名無しバサー:2020/08/07(金) 06:48:33 .net
>>979
ごみ

983 :名無しバサー:2020/08/07(金) 07:35:04.78 .net
>>981
初心者でなければピッコロで釣れる魚はハンチでも釣れる、ピーナッツも同じ

984 :名無しバサー:2020/08/07(金) 07:42:56.84 .net
>>967
マドネス、商流に親の中央が絡んでるんじゃない?
エバは問屋ブランドだから独立系とは動き違うだろう

985 :名無しバサー:2020/08/07(金) 08:28:27.67 .net
>>983
お前らの話とか誰も興味ねえから
どっちが正しいとか間違ってるとかクソ程どうでもいい、その辺の雑談板で喧嘩してろ

986 :名無し募集中。。。:2020/08/07(金) 08:46:53 .net
>>984
多分マドネスはエバグリの
関連会社だと思うな

987 :名無しバサー:2020/08/07(金) 10:51:08.12 .net
>>970
はげ

988 :名無しバサー:2020/08/07(金) 11:04:09 .net
エサタン島田

989 :名無しバサー:2020/08/07(金) 12:34:33.79 .net
菊の他社宣伝はバラムだけじゃないけどな
ジョイクロもそう

990 :名無しバサー:2020/08/07(金) 13:13:56.30 .net
バラム300もジョイクロも菊元カラーやエバグリカラー出すほど気に入っているし

991 :名無しバサー:2020/08/07(金) 13:36:23.68 .net
谷山商事がいくつもメーカー立ち上げに協力したりしてるように、中央も同じようなことしてるだけなんちゃうん

992 :名無しバサー:2020/08/07(金) 14:00:40.80 .net
神谷 松本 菊元にすり寄っては捨てられていく寄生虫

993 :名無しバサー:2020/08/07(金) 16:25:53.68 .net
>>991
確かにガンクラもEGの
協力会社やな

994 :名無しバサー:2020/08/07(金) 16:34:05.88 .net
ガンクラは協業会社大成ってとこから出てて、もともとボタンとか作ってた射出成形機をルアー作りに転用させた。だからガンクラはイマカツ同様自分たちでプラグも作成できる。

995 :名無しバサー:2020/08/07(金) 16:36:47.53 .net
ガンクラフトもマドネスも中央漁具と資本関係は無いだろ

996 :名無しバサー:2020/08/07(金) 16:36:49.96 .net
エバグリとガンクラフトのどういう協力関係はよお知らんが、バスバブル全盛期から和歌山エリアの菊ちゃんやモリゾーの取材協力してたな

997 :名無しバサー:2020/08/07(金) 17:31:05.56 .net
平岩は南紀のキムタク

998 :名無しバサー:2020/08/07(金) 19:55:11.26 .net
>>983
これ実際にピッコロ使った感想?

999 :名無しバサー:2020/08/07(金) 20:16:49.38 .net
今回のエバグリのスレ終わるの早かったな

1000 :名無しバサー:2020/08/07(金) 20:17:53.11 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200